JP6706992B2 - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6706992B2 JP6706992B2 JP2016150746A JP2016150746A JP6706992B2 JP 6706992 B2 JP6706992 B2 JP 6706992B2 JP 2016150746 A JP2016150746 A JP 2016150746A JP 2016150746 A JP2016150746 A JP 2016150746A JP 6706992 B2 JP6706992 B2 JP 6706992B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbent article
- wing
- attention
- wings
- underwear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/47—Sanitary towels, incontinence pads or napkins
- A61F13/476—Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by encircling the crotch region of the undergarment, e.g. with flaps
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
前後方向と、
前記前後方向に直交する幅方向と、
吸収体を有する本体部と、
前記本体部から幅方向外側に延出し、下着に装着された状態において前記下着の非肌面側で互いに重なり合う一対のウイングと、
前記前後方向に延び、前記少なくとも一方のウイングに設けられた引裂誘導部と、を有する吸収性物品であって、
前記少なくとも一方のウイングは、前記引裂誘導部の存在を示す記号、文字及び色彩のうちの少なくとも1つによって規定されるアテンション部を有する、吸収性物品。
以下、図1及び図2を参照して、第1実施形態に係る吸収性物品1について説明する。なお、以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なることに留意すべきである。したがって、具体的な寸法等は、以下の説明を参酌して判断すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれ得る。
吸収性物品1は、第1ウイング41と第2ウイング42を有する。第1ウイング41と第2ウイング42は、下着Sに装着された状態において下着の非肌面側で互いに重なり合う。このために、第1ウイング41の幅方向の長さと第2ウイング42の幅方向の長さを合わせた合計長さは、第1ウイングの基端部41BEと第2ウイング42の基端部42BEとの間の距離よりも長ければよい。好ましくは、第1ウイング41の幅方向の長さと第2ウイング42の幅方向の長さを合わせた合計長さは、第1ウイングの基端部41BEと第2ウイング42の基端部42BEとの間の長さの1.2倍以上であることが好ましい。ここで、第1ウイング41の幅方向の長さは、第1ウイング41の基端部41BEから第1ウイング41の外側縁までの長さによって規定される。また、第2ウイング42の幅方向の長さは、第2ウイング42の基端部42BEから第2ウイング42の外側縁までの長さによって規定される。
図4から図7は、吸収性物品を下着に装着した状態を示す。図4及び図5は、第1ウイング41が第2ウイング42と下着Sとの間に配置されて、吸収性物品1が下着Sに装着された第1装着状態を示す。第1装着状態では、第1外側ウイング接合部61を介して第1ウイング41と下着Sとが接合され、第2外側ウイング接合部62を介して第1ウイング41と第2ウイング42とが接合されている。
図9は、前述の吸収性物品が個別に包装された包装体の構造例を示すものである。図9に示すように、吸収性物品は、包装シート100によって包まれている。包装シート100は、固定テープ102によって閉じられている。
次に、図11及び12に基づいて、第2実施形態に係る吸収性物品について説明する。なお、第2実施形態の説明において、第1実施形態と同様の構成については、説明を省略することがある。
図11は、第2実施形態における吸収性物品の平面図である。図12は、図11の12A−12A線に沿った第1ウイングの断面図である。
次に、図13に基づいて、第3実施形態に係る吸収性物品について説明する。なお、第3実施形態の説明において、第1実施形態と同様の構成については、説明を省略することがある。
上述したように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
2 本体部
10 肌面シート
20 非肌面シート
30 吸収体
41 第1ウイング
42 第2ウイング
61 第1外側ウイング接合部
62 第2外側ウイング接合部
63 第1内側ウイング接合部
64 第2内側ウイング接合部
80 引裂誘導部
90〜94 アテンション部
100 包装シート
110 剥離シート
L 前後方向
W 幅方向
T 厚み方向
Claims (8)
- 前後方向と、
前記前後方向に直交する幅方向と、
吸収体を有する本体部と、
前記本体部から幅方向外側に延出し、下着に装着された状態において前記下着の非肌面側で互いに重なり合う一対のウイングと、
前記前後方向に延び、少なくとも一方の前記ウイングに設けられた引裂誘導部と、
前記一対のウイングの下着側に配置される一対のウイング接合部と、
前記一対のウイングが前記吸収性物品の肌面側に折り返された前記吸収性物品の包装状態において前記一対のウイング接合部の少なくとも一方を覆う剥離シートと、を有する吸収性物品であって、
前記少なくとも一方のウイングは、前記引裂誘導部の存在を示す記号、文字及び色彩のうちの少なくとも1つによって規定されるアテンション部を有し、
前記吸収性物品の包装状態において、前記アテンション部は、前記吸収性物品の厚み方向で前記剥離シートと重ならない部分を有する、吸収性物品。 - 前記アテンション部の少なくとも一部は、前記幅方向において前記引裂誘導部よりも内側に設けられている、請求項1に記載の吸収性物品。
- 前記アテンション部は、前記幅方向において前記引裂誘導部を跨がって設けられている、請求項1又は2に記載の吸収性物品。
- 前記アテンション部は、エンボスによって構成されている、請求項1から3のいずれか1項に記載の吸収性物品。
- 前記アテンション部は、着色層によって構成されている、請求項1から3のいずれか1項に記載の吸収性物品。
- 前記アテンション部は、エンボスと着色層の両方によって構成されており、
前記エンボスは、前記吸収性物品の厚み方向から見て前記着色層と同じ位置に存在する、請求項1から3のいずれか1項に記載の吸収性物品。 - 前記着色層は、前記吸収性物品の肌面側の最表面よりも非肌面側に設けられている、請求項5又は6に記載の吸収性物品。
- 前記一対のウイングの下着側に配置される一対のウイング接合部と、
前記一対のウイングが前記吸収性物品の肌面側に折り返された前記吸収性物品の包装状態において前記一対のウイング接合部の少なくとも一方を覆う剥離シートと、を有し、
前記吸収性物品の包装状態において、前記剥離シートは、前記アテンション部の少なくとも一部を覆っており、
前記剥離シートの可視光線透過率が30%以上である、請求項1から7のいずれか1項に記載の吸収性物品。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016150746A JP6706992B2 (ja) | 2016-07-29 | 2016-07-29 | 吸収性物品 |
CN201780046690.6A CN109475443B (zh) | 2016-07-29 | 2017-07-18 | 吸收性物品 |
PCT/JP2017/025997 WO2018021097A1 (ja) | 2016-07-29 | 2017-07-18 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016150746A JP6706992B2 (ja) | 2016-07-29 | 2016-07-29 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018015468A JP2018015468A (ja) | 2018-02-01 |
JP6706992B2 true JP6706992B2 (ja) | 2020-06-10 |
Family
ID=61016202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016150746A Expired - Fee Related JP6706992B2 (ja) | 2016-07-29 | 2016-07-29 | 吸収性物品 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6706992B2 (ja) |
CN (1) | CN109475443B (ja) |
WO (1) | WO2018021097A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020132740A1 (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | EasyDay Health Products Inc. | Sanitary article with removable lateral and/or end portions |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001072254A2 (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-04 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having releasable and reattachable positioning flaps |
BR0211755A (pt) * | 2001-08-20 | 2004-10-13 | Kimberly Clark Co | Sistema de fixação mecânica possuindo elementos de encaixe orientados de forma ortogonal |
US20030040730A1 (en) * | 2001-08-20 | 2003-02-27 | Hammonds Yvette L. | Secondary attachment system for personal care article |
JP3830472B2 (ja) * | 2003-07-24 | 2006-10-04 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP4444079B2 (ja) * | 2004-11-24 | 2010-03-31 | 株式会社リブドゥコーポレーション | パンツ |
JP4508892B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2010-07-21 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP4801498B2 (ja) * | 2006-05-12 | 2011-10-26 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 使い捨て吸収性物品 |
US20080208155A1 (en) * | 2007-02-22 | 2008-08-28 | Gary Dean Lavon | Diaper having abdominal stretch panels |
JP5027525B2 (ja) * | 2007-02-22 | 2012-09-19 | 白十字株式会社 | 使い捨て吸収性物品 |
JP5383064B2 (ja) * | 2008-03-04 | 2014-01-08 | ユニ・チャーム株式会社 | 図柄入り吸収性物品 |
JP5430903B2 (ja) * | 2008-10-06 | 2014-03-05 | 大王製紙株式会社 | 個装吸収性物品 |
CN102256575B (zh) * | 2008-12-16 | 2014-05-28 | 久光制药株式会社 | 粘合带包装袋 |
JP5912343B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2016-04-27 | 花王株式会社 | 吸収性物品の包装構造体 |
JP5968631B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2016-08-10 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
CN202828488U (zh) * | 2012-08-30 | 2013-03-27 | 河北佳民医药科技有限公司 | 新型创可贴包装袋 |
JP6339394B2 (ja) * | 2014-03-26 | 2018-06-06 | ユニ・チャーム株式会社 | 収容体 |
JP5690966B1 (ja) * | 2014-07-25 | 2015-03-25 | ユニ・チャーム株式会社 | 展開型使い捨ておむつ |
JP3194465U (ja) * | 2014-09-12 | 2014-11-20 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
-
2016
- 2016-07-29 JP JP2016150746A patent/JP6706992B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-07-18 CN CN201780046690.6A patent/CN109475443B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2017-07-18 WO PCT/JP2017/025997 patent/WO2018021097A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109475443A (zh) | 2019-03-15 |
JP2018015468A (ja) | 2018-02-01 |
CN109475443B (zh) | 2021-07-27 |
WO2018021097A1 (ja) | 2018-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5665858B2 (ja) | 折り畳み式失禁用品 | |
JP6145483B2 (ja) | 吸収性物品包装体 | |
JP6460828B2 (ja) | 吸収性物品の個包装体 | |
JP6204150B2 (ja) | 吸収性物品の包装体 | |
WO2017115761A1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6706992B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5972746B2 (ja) | 吸収性物品の個包装体 | |
JP5750146B2 (ja) | 吸収性物品の包装体 | |
JP6146783B1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2016182257A (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP5430903B2 (ja) | 個装吸収性物品 | |
JP7386729B2 (ja) | 包装吸収性物品、及び包装吸収性物品の製造方法 | |
JP3195340U (ja) | 吸収性物品の包装体 | |
JP3195341U (ja) | 吸収性物品の包装体 | |
JP6225158B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5377916B2 (ja) | 個装吸収性物品 | |
TW202002928A (zh) | 吸收性物品的包裝體、及吸收性物品的包裝體的製造方法 | |
JP2014147481A (ja) | 吸収性物品の個包装体 | |
JP6073436B1 (ja) | 吸収性物品包装体 | |
JP7083638B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6146784B1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6301425B1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2024116936A (ja) | 吸収性物品の包装体 | |
JP6495710B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
WO2017115759A1 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170524 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6706992 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |