JP6663880B2 - Glove sterilization support member and isolator - Google Patents
Glove sterilization support member and isolator Download PDFInfo
- Publication number
- JP6663880B2 JP6663880B2 JP2017076907A JP2017076907A JP6663880B2 JP 6663880 B2 JP6663880 B2 JP 6663880B2 JP 2017076907 A JP2017076907 A JP 2017076907A JP 2017076907 A JP2017076907 A JP 2017076907A JP 6663880 B2 JP6663880 B2 JP 6663880B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glove
- support member
- isolator
- sterilization
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 title claims description 118
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 title claims description 62
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 18
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 18
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 30
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 30
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 9
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 8
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 7
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 6
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 4
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 3
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003206 sterilizing agent Substances 0.000 description 3
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- -1 for example Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 210000004932 little finger Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
- Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
Description
本発明は、アイソレータの作業室やグローブの表面を滅菌する際に使用するグローブ滅菌用支持部材およびそれを用いるアイソレータに関する。 The present invention relates to a glove sterilization support member used for sterilizing a work chamber of an isolator or a surface of a glove, and an isolator using the same.
病源体等の研究や、再生医療等で病源体等に感染している可能性がある組織を取り扱う場合、アイソレータを使用する。アイソレータでは、作業者が作業室の外部から作業用のグローブを介して作業を行うことができる。例えば、再生医療等で、取り扱う患者組織が感染症に感染している場合があり、その感染症の病原体等が次に取り扱う患者組織に感染しないように、取り扱う患者組織を変更する前に作業室内を清掃、消毒して無菌の状態にする必要がある。 An isolator is used when conducting research on a pathogen or the like or treating a tissue possibly infected with the pathogen or the like in regenerative medicine or the like. In the isolator, a worker can perform work from outside the work room through work gloves. For example, in regenerative medicine, the patient's tissue to be treated may be infected with an infectious disease.Before changing the patient's tissue to be treated, the work room should be Must be cleaned and disinfected to be sterile.
また、研究ではアイソレータの作業室で病源体等を取り扱う。病源体等とは、ウイルス、細菌、真菌などを示すが、それぞれ固有の性質が有り、病源体等が、他の病原体等に影響を及ぼす場合が有る。同一のアイソレータ内で取り扱う病原体等の種類を変更する場合、作業室内や作業に用いるグローブを清掃、消毒して滅菌する必要がある。滅菌は、作業室やグローブに滅菌ガスを供給することにより、行われる。 In the research, pathogens are handled in the working room of the isolator. The pathogen refers to a virus, a bacterium, a fungus, or the like, each having a unique property, and the pathogen may affect another pathogen. When changing the type of pathogen or the like handled in the same isolator, it is necessary to clean, disinfect, and sterilize the gloves used in the work room and in the work. Sterilization is performed by supplying a sterilizing gas to a work room or a glove.
作業用グローブを支持しない場合には、作業用グローブが垂れ下がって作業室内の作業用機器の表面や作業室の壁面に接触したり、グローブの表面や各指部が重なって接触し、接触した部分の滅菌が不十分となることがある。 If the work glove is not supported, the work glove hangs down and comes into contact with the surface of the work equipment in the work room or the wall of the work room, or the glove surface or each finger overlaps and comes into contact May be insufficiently sterilized.
作業用グローブの表面全域を除染(滅菌)する補助具に関する文献として、特許文献1がある。特許文献1には「グローブ除染用支持具は、作業用グローブの腕部内部に前記作業室の外部から当該腕部の上腕部より手首部に向けて挿入される腕部支持部材と、グローブポートの開口部に固定されて腕部支持部材の位置を安定的に保持する固定部材と、作業用グローブの掌部と各指部とを互いに接触することなく拡げて支持する指掌部支持部材とを備えている。(要約参照)」と記載されている。
特許文献1のグローブ除染用支持具は、その段落0061,0062に記載されているように、作業用グローブの腕部内部に作業室の外部から当該腕部の上腕部より手首部に向けて挿入することにより、腕部支持部材に設けた腕部拡張部材が、作業用グローブの腕部が垂れ下がることなく水平状態で安定的に支持し、さらに、先端に設けた隔壁盤が摺動することで掌部および各指部の間に閉じ込められた圧縮された空気によって、掌部および各指部の表面が互いに接触することなく拡がった状態を維持している。
As described in paragraphs 0061 and 0062 of the glove decontamination support of
しかし、グローブの掌部および各指部の間に閉じ込められた空気を圧縮できない、または、圧縮量が足りない場合には、掌部および各指部の表面が互いに接触すること、また、圧縮量が大きすぎる場合には、可撓性を有するグローブが広がり、他の作業機器や作業室の壁面に接触することが考慮されていない。 However, if the air trapped between the palm and each finger of the glove cannot be compressed or the amount of compression is insufficient, the surfaces of the palm and each finger contact each other. Is too large, the flexible glove spreads out and does not consider contact with other work equipment or the wall surface of the work room.
本発明は、簡単な構造で、グローブを作業室の壁面などに接触しないように支持することができるグローブ滅菌用支持部材およびそれを用いたアイソレータを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a glove sterilization support member that can support a glove with a simple structure so as not to contact a wall surface of a work room or the like, and an isolator using the same.
上記課題を解決するための、本発明の「グローブ滅菌用支持部材」の一例を挙げれば、アイソレータのグローブを作業室内に伸ばした状態で支持するグローブ滅菌用支持部材であって、グローブの腕部から手先に向かって伸び、中間の曲げ部で折り曲げた支柱部と、前記曲げ部の両側の支柱部を繋ぐ補強部と、前記曲げ部の近傍に位置し、グローブの腕部を拡げるリング状の腕部拡大部と、前記支柱部の先端側に位置し、グローブの掌部を拡げるリング状の掌部拡大部と、前記支柱部の最先端に取り付けた、グローブの指部に挿入されるチューブと、前記支柱部の後端側に設けられ、グローブ滅菌用支持部材をアイソレータのグローブポートに取り付ける取付部と、を備えるものである。 To solve the above problems, an example of the "support member for glove sterilization" of the present invention is a glove sterilization support member that supports a glove of an isolator in a state where the glove is extended into a work room, and includes an arm portion of the glove. A strut extending from the hand to the hand, a strut portion bent at the middle bend portion, a reinforcing portion connecting the strut portions on both sides of the bend portion, and a ring shape located near the bend portion and expanding the arm portion of the glove An arm portion enlarged portion, a ring-shaped palm portion enlarged portion located at the tip side of the support portion and expanding the palm portion of the glove, and a tube inserted into the finger portion of the glove attached to the tip of the support portion And a mounting portion provided on the rear end side of the support portion and for attaching the glove sterilization support member to the glove port of the isolator.
また、本発明の「アイソレータ」の一例を挙げれば、作業室と、前記作業室の前面扉に設けたグローブと、滅菌時に前記グローブに挿入され、前記グローブを作業室内に伸ばした状態で支持するグローブ滅菌用支持部材とを備えるアイソレータであって、前記グローブ滅菌用支持部材は、グローブの腕部から手先に向かって伸び、中間の曲げ部で折り曲げた支柱部と、前記曲げ部の両側の支柱部を繋ぐ補強部と、前記曲げ部の近傍に位置し、グローブの腕部を拡げるリング状の腕部拡大部と、前記支柱部の先端側に位置し、グローブの掌部を拡げるリング状の掌部拡大部と、前記支柱部の最先端に取り付けた、グローブの指部に挿入されるチューブと、前記支柱部の後端側に設けられ、グローブ滅菌用支持部材をアイソレータのグローブポートに取り付ける取付部と、を備えるものである。 In addition, to give an example of the “isolator” of the present invention, a work room, a glove provided on a front door of the work room, and a glove inserted into the glove at the time of sterilization to support the glove extended into the work room. An isolator comprising a glove sterilization support member, wherein the glove sterilization support member extends from an arm portion of the glove toward the user's hand, and is bent at an intermediate bent portion, and is provided on both sides of the bent portion. And a ring-shaped arm-enlarged portion that is located near the bent portion and extends the arm of the glove, and a ring-shaped arm that is located on the tip side of the strut and expands the palm of the glove. A palm enlarged portion, a tube attached to the finger of the glove attached to the forefront of the support portion, and a support member provided at the rear end of the support portion for sterilizing the glove and a glove port of the isolator. A mounting portion for mounting to those with a.
本発明によれば、グローブを作業室の壁面などに接触しないように支持することができるグローブ滅菌用支持部材およびそれを用いたアイソレータを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the support member for glove sterilization which can support a glove so that it may not contact the wall surface of a work room etc., and an isolator using the same can be provided.
実施例の説明に先立って、本発明が適用されるアイソレータ装置を説明する。図1および図2は、それぞれアイソレータ装置の一例を示す正面図および側面図である。また、図3および図4に、その内部断面図を示す。 Prior to the description of the embodiments, an isolator device to which the present invention is applied will be described. 1 and 2 are a front view and a side view, respectively, showing an example of the isolator device. 3 and 4 show internal cross-sectional views thereof.
アイソレータ本室10について、ケース(筐体)内には、病原体等の試料を取り扱い作業を行う作業室12が設けられている。ケースの上部には給気用気密ダンパ14が設けられ、アイソレータの外部から空気を取り入れる。
In the
作業室12の上部には、ファン16が設けられ、その下流側にHEPAフィルタ18およびパンチング板20が設けられて、清浄な整流された空気が作業室12に供給される。作業室12の下部にはスリットが設けられ、スリットから排出された空気は、ファン16の上流側に戻り、空気が循環する。空気の一部は、ケースの上面に設けられた排気用気密ダンパ22から、外部へ排出される。
A
作業室12の前面側には、ガラスや樹脂製の前面扉23が取り付けられ、前面扉23には、開口が開けられ、作業用グローブを取り付けるための複数(図では、左側、中央、右側)のグローブポート24が設けられている。そして、グローブポート24には、作業室内に、作業者が試料を取り扱うグローブ25が取り付けられる(図2)。
A
作業室12の側面には、連結部48を介して、パスボックス40が取り付けられている。パスボックス40には、上部に循環ファン42およびHEPAフィルタ44が、下部にパンチング板44が設けられて、パスボックスの動作時に空気が循環するように構成されている。作業室12のパスボックス側には、パスボックス側開閉扉26が設けられ、パスボックス40を通って試料等の搬入・搬出が行われるようになっている。
A
アイソレータ装置は、滅菌時に使用する滅菌ガス発生装置50を備えており、コンディション(行き)経路54から過酸化水素ガスなどの滅菌ガスをアイソレータ本室10に供給する。
The isolator device includes a sterilizing
滅菌ガスは、コンディション(戻り)経路52を通ってパスボックス40から滅菌ガス発生装置50に戻る。アイソレータ本室10には、滅菌工程終了後に滅菌ガスを除去するためのエアレーション経路56が設けられている(図2)。
The sterilizing gas returns from the
図3を用いて、作業室内で試料を処理する通常作業時の空気の流れを説明する。給気用気密ダンパ14によりアイソレータの外部から空気を取り入れる。ファン16により加圧チャンバに空気を送り、下流側のHEPAフィルタ18およびパンチング板20により、清浄な整列した空気を作業室12内へ送る。
The flow of air during normal work of processing a sample in the work room will be described with reference to FIG. Air is taken in from the outside of the isolator by the
作業室内の空気は、作業室の下部に設けたスリットから排出され、ファン16の上流側へ戻って、循環する。空気の一部は、排気用気密ダンパ22から外部へ排出される。このように、清浄な整列した空気を作業室12へ供給することにより、作業中の試料の汚染などを防止することができる。
The air in the working room is exhausted from a slit provided in the lower part of the working room, returns to the upstream side of the
取り扱う患者組織を変更する場合、取り扱う病原体等の種類を変更する場合などには、作業室内や作業に用いるグローブを滅菌する必要がある。図4を用いて、滅菌時の滅菌ガスの流れを説明する。滅菌時には給気用気密ダンパ14および排気用気密ダンパ22を閉じて、アイソレータの外部との空気の流れを遮断する。
When changing the patient tissue to be handled or when changing the type of pathogen or the like to be handled, it is necessary to sterilize the glove used in the work room or in the work. The flow of sterilization gas during sterilization will be described with reference to FIG. At the time of sterilization, the
滅菌ガス発生装置50で発生した、例えば過酸化水素ガスをアイソレータ本室の流路に供給する。滅菌ガスはファン16により加圧チャンバ内へ送られ、HEPAフィルタ18およびパンチング板20を通って、作業室12内へ送られる。滅菌時にはパスボックス側の開閉扉26が開かれており、作業室内の滅菌ガスは、パスボックス40へ送られる。
For example, hydrogen peroxide gas generated by the sterilizing
滅菌ガスは、パスボックス40を通って滅菌ガス発生装置50へ戻る。このように、滅菌ガスを作業室を含むアイソレータへ循環させることにより、作業室を含むアイソレータや作業用のグローブの滅菌を行うことができる。
The sterilizing gas returns to the sterilizing
滅菌工程は、以下のように行われる。
(1)除湿工程
乾燥空気により湿度を下げる。湿度を下げることにより、引き続くコンディション工程およびデコンタミネーション工程中、滅菌ガス(例えば、過酸化水素水ガス)の必要濃度を飽和レベル以下に保つ。リターン空気は乾燥カートリッジを通って乾燥加熱される。
(2)コンディション工程
滅菌剤が気流内に注入されている間、滅菌ガスが機器から離れる直前まで乾燥空気が循環し続ける。コンディション工程は、目標滅菌濃度に速く達するための工程である。
(3)デコンタミネーション工程
特定時間、滅菌剤でアイソレータ内全体の滅菌ガス濃度を維持し、作業室や作業用のグローブの滅菌を行う。
(4)エアレーション工程
滅菌剤の注入を停止し、アイソレータと接続ホース内の滅菌ガス濃度を低くするために一定時間、乾燥空気を循環させる。
The sterilization process is performed as follows.
(1) Dehumidification process The humidity is reduced by dry air. By lowering the humidity, the required concentration of sterilizing gas (eg, aqueous hydrogen peroxide gas) is maintained below the saturation level during subsequent conditioning and decontamination steps. The return air is dried and heated through a drying cartridge.
(2) Conditioning process While the sterilant is being injected into the air stream, the dry air continues to circulate until just before the sterilizing gas leaves the equipment. The condition step is a step for quickly reaching a target sterilization concentration.
(3) Decontamination process The sterilizing agent is used to maintain the sterilizing gas concentration in the entire isolator with a sterilizing agent for a specific period of time, and sterilize the working room and working gloves.
(4) Aeration Step The injection of the sterilizing agent is stopped, and dry air is circulated for a certain period of time in order to reduce the sterilizing gas concentration in the isolator and the connection hose.
作業用のグローブは薄いゴム製であり、グローブから作業者が腕を抜き出すと、作業用グローブが垂れ下がって作業室内の作業用機器の表面や作業室の壁面に接触したり、グローブの表面や各指部が重なって接触し、接触した部分の滅菌が不十分となることがある。 The work glove is made of thin rubber, and when the worker pulls out the arm from the glove, the work glove hangs down and contacts the surface of the work equipment in the work room or the wall of the work room, Fingers may overlap and come into contact, resulting in inadequate sterilization of the contacted parts.
以下、この課題を解決するための本発明の実施例を、図面を用いて説明する。なお、実施例を説明するための各図において、同一の構成要素にはなるべく同一の名称、符号を付して、その繰り返しの説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention for solving this problem will be described with reference to the drawings. In each of the drawings for describing the embodiments, the same components will be given the same names and symbols as much as possible, and the repeated description thereof will be omitted.
図5は、実施例1のグローブ滅菌用支持部材を示す斜視図である。また、図6(a)に、実施例1のグローブ滅菌用支持部材の正面図を、図6(b)に、グローブ滅菌用支持部材の側面図を示す。 FIG. 5 is a perspective view illustrating the glove sterilizing support member of the first embodiment. FIG. 6A shows a front view of the glove sterilization support member of Example 1, and FIG. 6B shows a side view of the glove sterilization support member.
実施例1のグローブ滅菌用支持部材100は、グローブに挿入した際に、グローブの腕部から手先部に伸びる支柱部110を備えており、支柱部110は、途中の曲げ部115で曲げられて、腕側の後方支柱部110aと手先側の前方支柱部110bとから構成されている。後方支柱部110aと前方支柱部110bには両者を繋ぐ棒状の補強部120が取り付けられている。
The glove
支柱部の曲げ部115近傍には、グローブに挿入された際にグローブの腕部を拡げるリング状のグローブ腕部拡大部130が取り付けられている。グローブ腕部拡大部130の取り付けは、リングの一部で支柱部110に溶接、ろう付け等で固定すればよい。なお、グローブ腕部拡大部130は、補強部120に取り付けてもよい。
In the vicinity of the
前方支柱部110aの先端には、グローブに挿入された際にグローブの人差し指の根元を広げる、リング状の掌部拡大部140が取り付けられている。グローブ掌部拡大部140の取り付けは、リングの一部で支柱部110に溶接、ろう付け等で固定すればよい。
At the tip of the
前方支柱部110bの最先端は、ビニールチューブ150を嵌め込んで接続できるようになっている。ビニールチューブ150は、グローブの人差し指に挿入されるもので、人差し指の先端に届くような長さとすればよい。
The front end of the
ビニールチューブ150の先端がグローブの手指に接触する長さであることが望ましい。これによって、グローブの手指の皺をなくす、または減らすことが可能となる。
It is desirable that the tip of the
この掌部拡大部140を有することで、グローブの掌部へグローブ滅菌用支持部材100の挿入が容易となる。また、掌部拡大部140の先にビニールチューブ150を設けることで、グローブの手指部分への挿入が容易となる。
The provision of the palm
さらに、ビニールチューブ150はどのような部材でも構わないが、グローブよりも柔らかい部材を用いることで、グローブの手指部分にビニールチューブが接触しても傷が入りにくくなる。傷が入りにくいため、ビニールチューブ150をユーザが挿入する際の工数を低減することができる。
Further, any material may be used for the
ビニールチューブ150の長さはグローブの手指の長さよりも長い場合に、ビニールチューブ150の部材がグローブよりも柔らかいと、グローブの手指内で折り曲げられるため、ビニールチューブ150の長さを厳密に調整する必要がなく、ユーザの滅菌作業の際の利便性を向上させることができる。
When the length of the
後方支柱部110aの後端側には、グローブポートにグローブ滅菌用支持部材を取り付けるための、円周の一部を欠いた略リング状の取付部160が設けられている。そして、取付部160には、円周方向の複数箇所に複数のストッパ部170が設けられている。
At the rear end side of the
本実施例のグローブ滅菌用支持部材は、金属製、例えばステンレス製の線材を折り曲げて、必要な箇所を溶接、ろう付けなどで固定することにより製作できる。 The support member for glove sterilization of this embodiment can be manufactured by bending a metal, for example, stainless steel wire, and fixing necessary portions by welding, brazing, or the like.
作業用のグローブは、薄いゴム製、例えば厚さ0.4mmのクロロプレンゴム製であり、作業者がグローブから腕を抜くと、作業室内に垂れて作業機器や作業室の表面などと接触したり、また、グローブに皺がよってグローブの表面同士が接触する。グローブの厚みは作業性を考慮し、1.0mm以下程度であることが望ましい。ただし、1.0mm以上であっても実施可能である。 The working glove is made of thin rubber, for example, chloroprene rubber having a thickness of 0.4 mm, and when the worker pulls his arm out of the glove, he drops into the working room and comes into contact with working equipment or the surface of the working room. Also, wrinkles on the glove cause the surfaces of the glove to come into contact with each other. The thickness of the glove is preferably about 1.0 mm or less in consideration of workability. However, the present invention can be implemented even when the thickness is 1.0 mm or more.
この状態で滅菌ガスを供給しても、作業室の面やグローブの全面に滅菌ガスが行き渡らず、十分な滅菌が行われない場合がある。また、グローブの表面同士が接触する部分またはアイソレータ室内とグローブが接触する部分には、滅菌ガスが接触する量が他の場所に比べて少なくなるため、滅菌時間が長く必要となる。 Even if the sterilizing gas is supplied in this state, the sterilizing gas may not spread to the surface of the work room or the entire surface of the glove, and sufficient sterilization may not be performed. In addition, the amount of contact of the sterilizing gas at the portion where the surfaces of the gloves come into contact with each other or the portion where the glove contacts the inside of the isolator chamber is smaller than in other places, so that a longer sterilization time is required.
そのため、滅菌時には、作業用グローブに本実施例のグローブ滅菌用支持部材を挿入して、作業用グローブを作業室内で支持することで接触する部分を減らし効率よく滅菌作業をすることが可能となる。 Therefore, at the time of sterilization, the support member for glove sterilization of the present embodiment is inserted into the work glove, and the work glove is supported in the work room to reduce the contacting portion, thereby enabling efficient sterilization work. .
円周の一部を切り欠いたリング状の取付部160を縮めて、前面扉に設けたグローブポートに挿入し、ばね力により取付部160を広げてグローブ滅菌用支持部材をグローブポートに取付固定する。取付部160には複数のストッパ部170を備えているので、グローブ滅菌用支持部材の挿入位置が規定され、挿入し過ぎによりグローブが破損することはない。
The ring-shaped mounting
グローブ滅菌用支持部材の支柱部110には途中に曲げ部115が設けられ、前方側支柱部110bと後方側支柱部110aとを繋ぐ補強部120が取り付けられている。そして、曲げ部115の近傍に、リング状のグローブ腕部拡大部130が設けられている。
A
すなわち、グローブ腕部拡大部130は、後方支柱部110aのうち中央部よりも曲げ部115側に設けられている。なお、グローブ腕部拡大部130は、前方支柱部110bのうち中央部よりも曲げ部115側に設けることも可能であるが、後方支柱部110a側に設けると、取付部160と略並行であるため、グローブを支えやすくなる。また、グローブへの挿入が容易となる。
That is, the glove arm enlarged
補強部120とリング状のグローブ腕部拡大部130とによりグローブの腕部を支持するので、曲げ部付近のグローブの皺の発生を抑えて支持することができる。また、グローブの重量は支柱部110により支持されるが、補強部120により支持強度を上げることができる。
Since the arm portion of the glove is supported by the reinforcing
さらに、グローブの長さに比べて作業室の奥行きが短い場合には、グローブを水平に支持すると、グローブの先端が作業室の背面に接触する恐れがある。本実施例のグローブ滅菌用支持部材では、支柱部110を曲げ部115で折り曲げているので、グローブの先端を作業室の背面に接触させることなく、作業室内に支持することができる。
Further, when the depth of the work chamber is shorter than the length of the glove, if the glove is supported horizontally, the tip of the glove may come into contact with the back of the work chamber. In the glove sterilization support member of the present embodiment, since the
前方支柱部110aの先端には、グローブに挿入された際にグローブの人差し指の根元を広げる、リング状のグローブ掌部拡大部140が取り付けられている。また、前方支柱部110bの最先端は、ビニールチューブ150を嵌め込んで接続できるようになっており、グローブの人差し指に挿入するビニールチューブ150を取り付けることができる。
At the tip of the
グローブの指の長さに応じて、ビニールチューブ150の長さを調節することにより、皺の少ない状態を維持することができる。また、ビニールチューブ150を人差し指部に挿入し、人差し指の根元をリング状の掌部拡大部140で広げることにより、全体的にグローブ先端部が広がり皺の発生や表面の重なりが抑制される。
By adjusting the length of the
グローブの指は、親指と人差し指の角度は大きいが、人差し指、中指、薬指、小指の角度は小さくなっている。人差し指をビニールチューブ150で支持することなどにより、グローブの各指が接触することを防ぐことができる。
The finger of the glove has a large angle between the thumb and the index finger, but has a small angle between the index finger, the middle finger, the ring finger, and the little finger. By supporting the index finger with the
リング状のグローブ腕部拡大部130、リング状のグローブ掌部拡大部140および略リング状の取付部160は、それぞれリング状の周の一部で支柱部に溶接、ろう付け等で取り付けられているので、構造が簡単である。
The ring-shaped globe arm
そして、グローブ滅菌用支持部材をグローブ内に挿入した際に、支柱部110および補強部120が全長に渡ってグローブに接触してグローブを支持するので、グローブの垂れ下がりによる皺の発生を抑制することができる。皺が生じた場合であっても、支柱部110および補強部120にグローブが載置される形状であるため、皺同士が重なり合うことが抑制され、効率が良い滅菌作業を実現することができる。
When the support member for glove sterilization is inserted into the glove, the
図7に、本実施例のグローブ滅菌用支持部材を作業用グローブ内に挿入した状態の図を示す。図に見られるように、グローブの腕部でグローブの表面同士が接触することはなく、また、先端の各指部同士が接触することもない。 FIG. 7 shows a state in which the glove sterilizing support member of the present embodiment is inserted into the working glove. As can be seen in the figure, the surfaces of the glove do not come into contact with each other at the arms of the glove, and the fingers at the tip do not come into contact with each other.
本実施例のグローブ滅菌用支持部材によれば、簡単な構造で、作業用グローブを拡げた状態で作業室内に支持することができ、作業用グローブやアイソレータの作業室内を効果的に滅菌することができる。 According to the glove sterilizing support member of the present embodiment, the working glove can be supported in the working room in a spread state with a simple structure, and the working room of the working glove and the isolator can be effectively sterilized. Can be.
図4に示したように、滅菌時には作業室12のパスボックス側開閉扉26を開いて、滅菌ガスが連結部48を通ってパスボックス40に流れるように構成している。図1に示すパスボックス側(右側)のグローブ取付用の開口は、パスボックス側開閉扉26の近くに設けられているので、図4のように、パスボックス側開閉扉26が開かれると、グローブの先端がパスボックス側開閉扉26に接触する恐れがある。
As shown in FIG. 4, at the time of sterilization, the pass box-side opening / closing
本実施例は、この課題を解決するもので、図8にパスボックス側開閉扉26付近の平面図を示す。グローブ滅菌用支持部材100は、通常、前方側支持部110bが上方に立ち上がるように取り付けられるが、本実施例において、パスボックス側のグローブ滅菌用支持部材100は、90°右に回転させて、前方側支持部110bがパスボックスとの連結部48やパスボックス40に入るように取り付けられる。
This embodiment solves this problem, and FIG. 8 shows a plan view near the pass box side opening / closing
そのため、グローブの先端はパスボックス40の背面或いはパスボックスとの連結部48の背面を向くこととなる。本実施例では、グローブ先端の延長線上のパスボックスの背面や連結部の背面に滅菌ガスを吸引するスリットを設ける。
Therefore, the tip of the glove faces the back of the
図8において、符号47はパスボックスの背面に設けたスリットを表し、符号49aは連結部48の背面に設けたスリットを表す。滅菌ガスを吸引するスリットは、符号49bで示すように、連結部48の底面に設けても良い。
In FIG. 8,
グローブ先端の延長線上やグローブ先端の底面に滅菌ガス吸引用のスリットを設けることにより、気流によりグローブ先端を伸ばして効果的に滅菌することができ、また、グローブに付着した汚染物質の再飛散を抑制することができる。 By providing a slit for aspirating sterilizing gas on the extension of the tip of the glove or on the bottom of the tip of the glove, the tip of the glove can be stretched by airflow and effectively sterilized. Can be suppressed.
本実施例によれば、パスボックス側に配置した作業用グローブも良好に滅菌することができる。 According to the present embodiment, the work glove arranged on the pass box side can be satisfactorily sterilized.
実施例3は、本発明のグローブ滅菌用支持部材に支柱部の先端側を移動させる駆動部を設けたものである。 In the third embodiment, the glove sterilizing support member of the present invention is provided with a drive unit for moving the tip end side of the column.
図9(a)に本実施例のグローブ滅菌用支持部材の正面図を、図9(b)に本実施例のグローブ滅菌用支持部材の側面図を示す。図に示すように支柱部110の一部に駆動部180を設け、操作部190によって操作できるように構成する。
FIG. 9A is a front view of the glove sterilizing support member of the present embodiment, and FIG. 9B is a side view of the glove sterilizing support member of the present embodiment. As shown in the drawing, a
滅菌時に駆動装置によって前方側支柱部を周期的に上下或いは左右に移動することにより、グローブ滅菌用支持部材を挿入した作業用グローブを上下或いは左右に動かすことができる。これにより、作業室内の滅菌ガスを攪拌し、気流のよどみを抑制することができる。 By periodically moving the front support up and down or left and right by the driving device at the time of sterilization, the working glove into which the glove sterilizing support member is inserted can be moved up and down or left and right. Thereby, the sterilizing gas in the working chamber can be stirred, and the stagnation of the airflow can be suppressed.
また、滅菌時に駆動装置によって前方側支柱部を移動させグローブの位置を移動する。これにより、動かしたグローブに沿って気流が流れるため、滅菌ガスの気流をコントロールでき、滅菌時間を短縮することができる。例えば、作業室の角部は気流がよどむ場合があるが、本実施例のグローブ滅菌用支持部材を用いて気流の流れを変えることにより、効果的に滅菌することができる。 Further, at the time of sterilization, the front support portion is moved by the driving device to move the position of the glove. This allows the airflow to flow along the moved glove, so that the airflow of the sterilizing gas can be controlled and the sterilization time can be reduced. For example, the airflow may be stagnated in the corners of the working chamber. However, the airflow can be effectively sterilized by changing the flow of the airflow using the glove sterilizing support member of the present embodiment.
10 アイソレータ本室
12 作業室
14 給気用気密ダンパ
16 ファン
18 HEPAフィルタ
20 パンチング板
22 排気用気密ダンパ
23 前面扉
24 グローブポート
25 グローブ
26 パスボックス側開閉扉
40 パスボックス
42 循環ファン
44 HEPAフィルタ
46 パンチング板
47 パスボックス背面スリット
48 連結部
49a 連結部背面スリット
49b 連結部底面スリット
50 滅菌ガス発生装置
52 コンディション(戻り)経路
54 コンディション(行き)経路
56 エアレーション経路
100 グローブ滅菌用支持部材
110 支柱部
115 曲げ部
120 補強部
130 グローブ腕部拡大部
140 グローブ掌部拡大部
150 ビニールチューブ
160 取付部
170 ストッパ部
180 駆動部
190 操作部
Claims (16)
グローブの腕部から手先に向かって伸び、中間の曲げ部で折り曲げた支柱部と、
前記曲げ部の両側の支柱部を繋ぐ補強部と、
前記曲げ部の近傍に位置し、グローブの腕部を拡げるリング状の腕部拡大部と、
前記支柱部の先端側に位置し、グローブの掌部を拡げるリング状の掌部拡大部と、
前記支柱部の最先端に取り付けた、グローブの指部に挿入されるチューブと、
前記支柱部の後端側に設けられ、グローブ滅菌用支持部材をアイソレータのグローブポートに取り付ける取付部と、
を備えるグローブ滅菌用支持部材。 A glove sterilization support member that supports the isolator glove in a state where the glove is extended into the work room,
A strut extending from the arm of the glove toward the hand and bent at the middle bend,
A reinforcing portion connecting the strut portions on both sides of the bending portion,
A ring-shaped arm enlarged portion that is located near the bent portion and expands the arm of the glove;
A ring-shaped palm expanding section located on the tip side of the support section and expanding the palm of the glove,
A tube attached to the finger of the glove attached to the tip of the strut,
A mounting portion that is provided on the rear end side of the support portion and attaches the glove sterilizing support member to the glove port of the isolator.
A support member for glove sterilization comprising:
前記支柱部は、前記グローブの腕部側から前記曲げ部に接続される後方支柱部と、前記手先側から前記曲げ部に接続される前方支柱部とを有することを特徴とするグローブ滅菌支持部材。 The support member for glove sterilization according to claim 1,
The glove sterilization support member, wherein the support portion includes a rear support portion connected to the bending portion from the arm portion side of the glove, and a front support portion connected to the bending portion from the hand side. .
前記チューブは、グローブの人差し指に挿入されるビニールチューブであることを特徴とするグローブ滅菌用支持部材。 The support member for glove sterilization according to claim 1,
The support member for sterilizing gloves, wherein the tube is a vinyl tube inserted into the index finger of a glove.
前記取付部は、円周の一部を欠いた略リング状の部材であることを特徴とするグローブ滅菌用支持部材。 The support member for glove sterilization according to claim 1,
A support member for glove sterilization, wherein the attachment portion is a substantially ring-shaped member lacking a part of a circumference.
前記取付部に、グローブへの挿入位置を規定する複数のストッパ部を備えることを特徴とするグローブ滅菌用支持部材。 The support member for glove sterilization according to claim 4,
A support member for glove sterilization, wherein the attachment portion includes a plurality of stopper portions for defining an insertion position into the glove.
前記支柱部、前記補強部、前記腕部拡大部、前記掌部拡大部および前記取付部は金属製の線材で構成されていることを特徴とするグローブ滅菌用支持部材。 The support member for glove sterilization according to claim 1,
The support member for sterilizing gloves, wherein the support portion, the reinforcing portion, the enlarged arm portion, the enlarged palm portion, and the attachment portion are made of a metal wire.
前記支柱部の一部に、前記支柱部の先端側を移動させる駆動部を備えることを特徴とするグローブ滅菌用支持部材。 The support member for glove sterilization according to claim 1,
A support member for glove sterilization, comprising: a drive unit for moving a tip end side of the support portion at a part of the support portion.
前記グローブ滅菌用支持部材は、
グローブの腕部から手先に向かって伸び、中間の曲げ部で折り曲げた支柱部と、
前記曲げ部の両側の支柱部を繋ぐ補強部と、
前記曲げ部の近傍に位置し、グローブの腕部を拡げるリング状の腕部拡大部と、
前記支柱部の先端側に位置し、グローブの掌部を拡げるリング状の掌部拡大部と、
前記支柱部の最先端に取り付けた、グローブの指部に挿入されるチューブと、
前記支柱部の後端側に設けられ、グローブ滅菌用支持部材をアイソレータのグローブポートに取り付ける取付部と、を備えることを特徴とするアイソレータ。 A working room, a glove provided at a front door of the working room, and an isolator including a glove sterilizing support member that is inserted into the glove during sterilization and supports the glove in a state where the glove is extended into the working room.
The glove sterilizing support member,
A strut extending from the arm of the glove toward the hand and bent at the middle bend,
A reinforcing portion connecting the strut portions on both sides of the bending portion,
A ring-shaped arm enlarged portion that is located near the bent portion and expands the arm of the glove;
A ring-shaped palm expanding section located on the tip side of the support section and expanding the palm of the glove,
A tube attached to the finger of the glove attached to the tip of the strut,
An isolator provided on a rear end side of the support portion and attaching a glove sterilizing support member to a glove port of the isolator.
前記支柱部は、前記グローブの腕部側から前記曲げ部に接続される後方支柱部と、前記手先側から前記曲げ部に接続される前方支柱部とを有することを特徴とするアイソレータ。 The isolator according to claim 8,
The isolator according to claim 1, wherein the support portion includes a rear support portion connected to the bent portion from the arm portion side of the glove, and a front support portion connected to the bent portion from the hand side.
前記グローブ滅菌用支持部材のチューブは、グローブの人差し指に挿入されるビニールチューブであることを特徴とするアイソレータ。 The isolator according to claim 8,
The tube of the glove sterilizing support member is a vinyl tube inserted into the index finger of the glove.
前記作業室と連結するパスボックスを備え、
パスボックス側の前記グローブ滅菌用支持部材は、滅菌時に、先端が前記パスボックス内に位置するように取り付けられることを特徴とするアイソレータ。 The isolator according to claim 8,
A pass box connected to the work chamber;
An isolator, wherein the glove sterilizing support member on the pass box side is attached such that a tip is located in the pass box during sterilization.
パスボックス内に位置するグローブ先端の延長線上の前記パスボックスの背面にガスを吸引するスリットが設けられていることを特徴とするアイソレータ。 The isolator according to claim 11,
An isolator characterized in that a slit for sucking gas is provided on a back surface of the pass box on an extension of a tip of the glove located in the pass box.
前記作業室とパスボックスとを連結する連結部を備え、
パスボックス側の前記グローブ滅菌用支持部材は、滅菌時に、先端が前記連結部側に位置するように取り付けられ、
グローブ先端の延長線上の前記連結部の背面および/または前記連結部の底面にガスを吸引するスリットが設けられていることを特徴とするアイソレータ。 The isolator according to claim 8,
A connection unit that connects the work chamber and the pass box;
The support member for glove sterilization on the pass box side is attached at the time of sterilization so that the tip is located on the connecting portion side,
An isolator characterized in that a slit for sucking gas is provided on a back surface of the connecting portion and / or a bottom surface of the connecting portion on an extension of a glove tip.
前記グローブ滅菌用支持部材の前記支柱部の一部に、前記支柱部の先端側を移動させる駆動部を備え、グローブの位置を移動可能にしたことを特徴とするアイソレータ。 The isolator according to claim 8,
An isolator characterized in that a drive part for moving the tip side of the support part is provided on a part of the support part of the glove sterilizing support member, and the position of the glove is movable.
前記グローブ滅菌用支持部材の前記支柱部の一部に、前記支柱部の先端側を周期的に駆動させる駆動部を備え、グローブを上下或いは左右に駆動可能にしたことを特徴とするアイソレータ。 The isolator according to claim 8,
An isolator characterized in that a drive part for periodically driving the distal end side of the support part is provided on a part of the support part of the glove sterilizing support member, and the glove can be driven up and down or left and right.
更に、パスボックスと滅菌ガス発生装置を備え、
滅菌時には、前記滅菌ガス発生装置から前記作業室に供給した滅菌ガスが、前記パスボックスを通って前記滅菌ガス発生装置に戻るように構成したことを特徴とするアイソレータ。 The isolator according to claim 8,
In addition, it has a pass box and a sterilizing gas generator,
An isolator, wherein during sterilization, sterilizing gas supplied from the sterilizing gas generator to the working chamber returns to the sterilizing gas generator through the pass box.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017076907A JP6663880B2 (en) | 2017-04-07 | 2017-04-07 | Glove sterilization support member and isolator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017076907A JP6663880B2 (en) | 2017-04-07 | 2017-04-07 | Glove sterilization support member and isolator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018175172A JP2018175172A (en) | 2018-11-15 |
JP6663880B2 true JP6663880B2 (en) | 2020-03-13 |
Family
ID=64280237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017076907A Active JP6663880B2 (en) | 2017-04-07 | 2017-04-07 | Glove sterilization support member and isolator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6663880B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7281432B2 (en) | 2020-06-10 | 2023-05-25 | 株式会社日立産機システム | pass box |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3022810U (en) * | 1995-04-06 | 1996-04-02 | 房敏 管原 | Drying equipment such as vinyl gloves and socks |
JP4619228B2 (en) * | 2005-07-28 | 2011-01-26 | 株式会社エアレックス | Isolation flexible member decontamination method and isolation flexible member condensation detection device used in the decontamination method |
JP5916472B2 (en) * | 2012-03-29 | 2016-05-11 | 三菱重工食品包装機械株式会社 | Glove box |
JP6175366B2 (en) * | 2013-12-17 | 2017-08-02 | 澁谷工業株式会社 | Glove support |
JP6426431B2 (en) * | 2014-10-20 | 2018-11-21 | 株式会社エアレックス | Glove decontamination support |
-
2017
- 2017-04-07 JP JP2017076907A patent/JP6663880B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018175172A (en) | 2018-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6872615B2 (en) | Safety cabinet and its sterilization method | |
US20160324410A1 (en) | Conditioning medical equipment | |
JP2019534144A (en) | Cleaning disinfection and drying system | |
JP6701126B2 (en) | Isolator | |
JP2016117003A (en) | Isolator | |
JP6663880B2 (en) | Glove sterilization support member and isolator | |
JP7304222B2 (en) | Isolator and its sterilization method | |
WO1999015836A1 (en) | Low-humidity working apparatus | |
US10596289B1 (en) | Pivoting cable holder for multi-function disinfection cabinet | |
KR20140134002A (en) | Books Sterilizer with vibrators | |
JP5705766B2 (en) | Push-pull type ventilator | |
JP2001340432A (en) | Ozone sterilizer | |
JP6636626B2 (en) | Safety cabinets and isolators | |
JP2001178785A (en) | Sterilizing system of anatomizing room | |
JP2016077658A (en) | Support tool for glove decontamination | |
JP6738303B2 (en) | Isolator | |
JP6759156B2 (en) | Isolator | |
KR102404344B1 (en) | Mask steriliation and drying apparatus | |
CN107876496A (en) | A kind of Multifunctional medical instrument cleaning device | |
JP6767935B2 (en) | Isolator and its sterilization method | |
US11273230B1 (en) | Multi-function product disinfection cabinet | |
CN208852065U (en) | Surgical Instrument Sterilizer | |
JPH10272138A (en) | Special function work chamber | |
JP2003214675A (en) | Internal negative pressure clean bench | |
CN220938595U (en) | An ultra-clean workbench for endoscope reprocessing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6663880 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |