JP6657849B2 - インバータ装置 - Google Patents
インバータ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6657849B2 JP6657849B2 JP2015230170A JP2015230170A JP6657849B2 JP 6657849 B2 JP6657849 B2 JP 6657849B2 JP 2015230170 A JP2015230170 A JP 2015230170A JP 2015230170 A JP2015230170 A JP 2015230170A JP 6657849 B2 JP6657849 B2 JP 6657849B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inverter device
- main body
- protective cover
- device main
- slit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 106
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 8
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 11
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of AC power input into DC power output; Conversion of DC power input into AC power output
- H02M7/003—Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/14—Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
- H05K7/1422—Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
- H05K7/1427—Housings
- H05K7/1432—Housings specially adapted for power drive units or power converters
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/14—Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
- H05K7/1422—Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
- H05K7/1427—Housings
- H05K7/1432—Housings specially adapted for power drive units or power converters
- H05K7/14322—Housings specially adapted for power drive units or power converters wherein the control and power circuits of a power converter are arranged within the same casing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
Description
図1および図2に示すように、インバータ装置100は、インバータ装置本体部10を備えている。インバータ装置本体部10の正面11(Y1方向側の面)には、インバータ装置100を操作するための操作部11aが設けられている。操作部11aは、操作ボタン11bや、表示部11cを有する。また、図2に示すように、操作部11aは、インバータ装置本体部10の正面11の上方側(Z1方向側)に設けられている。また、インバータ装置本体部10の正面11には、外部からインバータ装置100を制御するための制御端子11dが設けられている。また、インバータ装置本体部10の正面11には、後述するねじ30が螺合されるねじ孔11eが設けられている。また、インバータ装置本体部10の正面11には、コネクタ(図示せず)が接続されるコネクタ接続部11fが設けられている。なお、ねじ孔11eは、特許請求の範囲の「締結用孔部」の一例である。また、ねじ30は、特許請求の範囲の「締結部材」の一例である。
まず、保護カバー20をインバータ装置本体部10に対して近づくように相対的に移動させる。これにより、保護カバー20の係合部25の凸部25dと、インバータ装置本体部10の係合部15の凹部15cとが係合される。その後、ねじ30を、保護カバー20の正面部分21の孔部21aを介して、インバータ装置本体部10のねじ孔11eに螺合する。これにより、保護カバー20がインバータ装置本体部10に固定される。
本実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
11 正面
11a 操作部
11d 制御端子
11e 孔部(締結用孔部)
12 天面
12a、12c スリット
13 一方側面
14 他方側面
15、15a、15b 係合部(第1係合部)
20 保護カバー
21 正面部分
21b 開口部(操作部用開口部)
22 天面部分
23 一方側面部分
23b 開口部(側面部分開口部)
24 他方側面部分
25、25a、25b 係合部(第2係合部)
27(27a、27b) 隙間
30 ねじ(締結部材)
100 インバータ装置
Claims (8)
- インバータ装置本体部と、
前記インバータ装置本体部を覆う保護カバーとを備え、
前記インバータ装置本体部には、端子と、放熱用スリットとが設けられており、
前記保護カバーは、前記インバータ装置本体部の正面を覆う正面部分と、天面を覆う天面部分と、一方側面を覆う一方側面部分と、他方側面を覆う他方側面部分とを一体的に含み、前記端子と前記放熱用スリットとを覆うように構成されている、インバータ装置。 - 前記保護カバーは、前記インバータ装置本体部に係合する第1係合部を有するとともに、前記インバータ装置本体部は、前記第1係合部に係合する第2係合部を有する、請求項1に記載のインバータ装置。
- 前記インバータ装置本体部の前記第2係合部は、前記インバータ装置本体部の前記正面から前方に突出するように形成されている、請求項2に記載のインバータ装置。
- 前記端子は、制御端子を含み、
前記保護カバーの前記正面部分は、前記インバータ装置本体部の正面に設けられる前記制御端子を覆うとともに、前記保護カバーの前記天面部分、前記一方側面部分、前記他方側面部分のうちの少なくとも前記天面部分は、前記インバータ装置本体部に設けられる前記放熱用スリットを覆うように構成されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載のインバータ装置。 - 前記保護カバーの前記正面部分には、締結部材により前記正面部分を前記インバータ装置本体部に固定するための締結用孔部が設けられている、請求項1〜4のいずれか1項に記載のインバータ装置。
- 前記保護カバーの前記一方側面部分および前記他方側面部分のうちの少なくとも一方には、側面部分開口部が設けられている、請求項1〜5のいずれか1項に記載のインバータ装置。
- 前記保護カバーの前記正面部分には、前記インバータ装置本体部の操作部を露出させる操作部用開口部が設けられている、請求項1〜6のいずれか1項に記載のインバータ装置。
- 前記インバータ装置本体部と、前記保護カバーの前記一方側面部分および前記他方側面部分のうちの少なくとも一方との間には、隙間が設けられている、請求項1〜7のいずれか1項に記載のインバータ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015230170A JP6657849B2 (ja) | 2015-11-26 | 2015-11-26 | インバータ装置 |
US15/245,454 US9941809B2 (en) | 2015-11-26 | 2016-08-24 | Inverter device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015230170A JP6657849B2 (ja) | 2015-11-26 | 2015-11-26 | インバータ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017099174A JP2017099174A (ja) | 2017-06-01 |
JP6657849B2 true JP6657849B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=58778227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015230170A Active JP6657849B2 (ja) | 2015-11-26 | 2015-11-26 | インバータ装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9941809B2 (ja) |
JP (1) | JP6657849B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD803780S1 (en) * | 2016-09-13 | 2017-11-28 | MidNite Solar, Inc. | Modular inverter panel |
USD833390S1 (en) * | 2016-09-13 | 2018-11-13 | MidNite Solar, Inc. | Modular inverter system |
JP6992449B2 (ja) * | 2017-11-28 | 2022-01-13 | 富士電機株式会社 | インバータ装置 |
JP1645094S (ja) * | 2019-01-03 | 2019-11-05 | ||
JP6749522B1 (ja) * | 2019-11-28 | 2020-09-02 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
USD1008987S1 (en) * | 2020-02-25 | 2023-12-26 | Transportation Ip Holdings, Llc | Inverter panel |
US20230095375A1 (en) * | 2020-03-04 | 2023-03-30 | Nissan Motor Co., Ltd. | Inverter |
CN116234217B (zh) * | 2023-05-10 | 2023-09-29 | 陕西浩悦博纳网络科技有限公司 | 基于智能家居系统的语音控制装置 |
JP2025007065A (ja) | 2023-06-30 | 2025-01-17 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0356991B1 (en) * | 1988-08-31 | 1995-01-11 | Hitachi, Ltd. | Inverter device |
JPH06303778A (ja) | 1993-04-14 | 1994-10-28 | Hitachi Ltd | インバータ装置 |
US5598322A (en) * | 1994-09-27 | 1997-01-28 | Watlow Winona, Inc. | Power control system |
TW456675U (en) * | 1999-02-24 | 2001-09-21 | Mitsubishi Electric Corp | Power drive apparatus |
USD457492S1 (en) * | 2000-07-27 | 2002-05-21 | Lg Industrial Systems Co.,Ltd. | Inverter for an electric motor |
US6504719B2 (en) * | 2001-03-30 | 2003-01-07 | Intel Corporation | Computer system that can be operated without a cooling fan |
JP4231769B2 (ja) * | 2003-11-14 | 2009-03-04 | 株式会社日立産機システム | フィルタ装置、及びそのフィルタ装置が接続される電力変換装置 |
USD540252S1 (en) * | 2005-11-29 | 2007-04-10 | Delta Electronics, Inc. | Inverter |
JP2008154331A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | インバータ装置 |
JP2009248116A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Panasonic Corp | 溶接電源装置 |
JP5313571B2 (ja) * | 2008-07-15 | 2013-10-09 | 東芝シュネデール・インバータ株式会社 | インバータ装置及びそのオプション部品 |
JP2012033827A (ja) * | 2010-08-02 | 2012-02-16 | Fuji Electric Co Ltd | 筐体 |
JP5747633B2 (ja) * | 2010-08-02 | 2015-07-15 | 富士電機株式会社 | 電子機器 |
JP6178676B2 (ja) * | 2013-09-03 | 2017-08-09 | 株式会社ダイヘン | インバータ回路の制御回路、この制御回路を備えたインバータ装置、このインバータ装置を備えた誘導加熱装置、および、制御方法 |
-
2015
- 2015-11-26 JP JP2015230170A patent/JP6657849B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-24 US US15/245,454 patent/US9941809B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170155336A1 (en) | 2017-06-01 |
JP2017099174A (ja) | 2017-06-01 |
US9941809B2 (en) | 2018-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6657849B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP6885126B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP6067522B2 (ja) | 電子制御装置 | |
JPWO2017022068A1 (ja) | 電子機器の筐体の組付け構造及び電子機器 | |
JP6091706B2 (ja) | 筐体 | |
JP2018522420A (ja) | 電気機器用筐体 | |
JP2014239105A (ja) | 電源回路基板及びシャーシとの取付構造 | |
JP6054838B2 (ja) | 電子制御装置 | |
JP2019127739A (ja) | 枠材及び枠材の取付構造 | |
JP6469524B2 (ja) | ヒートシンク及び基地局用筐体 | |
JP6194868B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP7501074B2 (ja) | 照明器具 | |
JP7336943B2 (ja) | 照明器具 | |
JP6626184B2 (ja) | 摺接防止体及び配線器具取付体装置 | |
JP6604252B2 (ja) | カバー部材、ハードディスクユニットおよびカバー部材形成方法 | |
JP5333562B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2009133556A (ja) | リモコン装置 | |
CN214957924U (zh) | 电控柜 | |
JP2017075575A (ja) | 放熱ファンの保持具 | |
JP6794016B2 (ja) | 換気装置 | |
JP7507341B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP7296818B2 (ja) | 照明器具 | |
CN209167743U (zh) | 一种散热后壳以及显示设备 | |
JP7330806B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2012233608A (ja) | 空気調和機の電装部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6657849 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |