JP6649735B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6649735B2 JP6649735B2 JP2015200166A JP2015200166A JP6649735B2 JP 6649735 B2 JP6649735 B2 JP 6649735B2 JP 2015200166 A JP2015200166 A JP 2015200166A JP 2015200166 A JP2015200166 A JP 2015200166A JP 6649735 B2 JP6649735 B2 JP 6649735B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication
- image forming
- print job
- authentication process
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
13 電源スイッチ
14 扉開閉スイッチ
5,5A〜5D トナーカートリッジ
52,52A〜52D 記録部材
93 状態判断部(判断手段)
94 認証用データ読取部(読取手段)
95 認証部(認証手段)
951 第1の認証部(第1の認証手段)
952 第2の認証部(第2の認証手段)
97 画質調整部
Claims (8)
- 装置本体に装着された交換品と一体の記録部材から認証用データを読み取る読取手段と、
前記装置本体に装着された交換品が正規品か否かを、前記読取手段で読み取られた前記認証用データを用いて認証する処理を、前半の短い所要時間で行われる第1の認証処理と、後半の長い所要時間で行われる第2の認証処理とに分けて実行する認証手段を備え、
前記認証手段は、
操作を受けてから印刷可能状態になるまでの待ち期間内に前記第1の認証処理を行う第1の認証手段と、
前記印刷可能状態後の所定のタイミングで第2の認証処理を行う第2の認証手段とを備え、
前記所定のタイミングは、印刷可能状態後の最初の印刷ジョブ中に生じた中断処理における時点である画像形成装置。 - 前記印刷可能状態になった時点で、印刷ジョブの入力の有無を判断する判断手段を備え、
前記第2の認証手段は、前記判断手段によって印刷ジョブの入力がないと判断された場合、前記印刷ジョブの入力がないと判断された時点を前記所定のタイミングとして前記第2の認証処理を行い、前記判断手段によって印刷ジョブの入力があると判断された場合、前記印刷ジョブおける所定時点を前記所定のタイミングとして前記第2の認証処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記中断処理は、画質調整要求に対する処理における時点である請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記第1の認証処理及び前記第2の認証処理の少なくとも一方は、1又は複数手順に分割して実行可能であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記操作は、電源スイッチの投入操作である請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記操作は、前記交換品の出し入れ用扉を閉じる操作である請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記第1の認証処理は暗号データの復号処理を含まない処理からなり、前記第2の認証処理は暗号データの復号処理を含む処理であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記交換品は、カラー画像形成用の各色のトナーカートリッジであり、前記第1の認証処理は、1色分のトナーカートリッジに対する認証処理であり、前記第2の認証処理は、他の複数色分のトナーカートリッジに対する各認証処理である請求項1〜6のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015200166A JP6649735B2 (ja) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015200166A JP6649735B2 (ja) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017072749A JP2017072749A (ja) | 2017-04-13 |
JP6649735B2 true JP6649735B2 (ja) | 2020-02-19 |
Family
ID=58537655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015200166A Active JP6649735B2 (ja) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6649735B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110999540B (zh) * | 2017-08-11 | 2022-07-22 | 昕诺飞控股有限公司 | 用于检测辅助负载与驱动器的连接或断开的方法和装置 |
JP7036582B2 (ja) | 2017-12-22 | 2022-03-15 | 株式会社東芝 | 画像形成装置及び制御方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3660363B2 (ja) * | 1992-05-28 | 2005-06-15 | 株式会社リコー | 画像形成装置管理システムとその画像形成装置 |
JP2007230027A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4917372B2 (ja) * | 2006-07-21 | 2012-04-18 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5072458B2 (ja) * | 2007-07-04 | 2012-11-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成装置に係るトナーユニット認証方法及びトナーユニット認証処理プログラム |
JP4907488B2 (ja) * | 2007-10-24 | 2012-03-28 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法及び該方法を実行させるためのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP4568776B2 (ja) * | 2008-07-02 | 2010-10-27 | シャープ株式会社 | 画質調整方法、画像形成装置及びコンピュータプログラム |
US8543014B2 (en) * | 2010-04-05 | 2013-09-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and method |
JP6135302B2 (ja) * | 2013-05-28 | 2017-05-31 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP6010001B2 (ja) * | 2013-06-28 | 2016-10-19 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
-
2015
- 2015-10-08 JP JP2015200166A patent/JP6649735B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017072749A (ja) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100594436C (zh) | 图像形成装置、图像形成处理控制方法 | |
JP5370800B2 (ja) | 画像形成装置および現像剤充填方法 | |
US7949264B2 (en) | Image forming apparatus and method | |
CN101446786B (zh) | 图像形成装置及其方法 | |
US9921542B2 (en) | Image forming apparatus for forming image using developer, method for regulating attachment/detachment of developer storage portion | |
US12066768B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6649735B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8483582B2 (en) | Image forming apparatus | |
CN111103782B (zh) | 对调节单元进行控制的图像形成装置 | |
JP4108065B2 (ja) | 画像形成装置 | |
GB2561442A (en) | Image forming apparatus | |
JP2021081537A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003114567A (ja) | 印刷装置 | |
JP4840576B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5125641B2 (ja) | 画像形成装置及び同装置におけるイメージングユニットのライフ判定方法 | |
JP2009198675A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008268454A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の印刷制御方法及び印刷制御プログラム | |
JP6624044B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006145765A (ja) | 画像形成装置 | |
CN109946936B (zh) | 图像形成装置、复合机及对于图像形成装置的控制方法 | |
JP2005331626A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び制御プログラム | |
JP5049471B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7379077B2 (ja) | 画像形成装置と画像形成装置の制御方法、並びにコンピュータプログラム | |
JP7524682B2 (ja) | 画像形成装置、規制解除方法 | |
JP7593058B2 (ja) | 画像形成装置、規制解除方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6649735 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |