JP6644393B1 - カップ部を有する衣類 - Google Patents
カップ部を有する衣類 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6644393B1 JP6644393B1 JP2019136518A JP2019136518A JP6644393B1 JP 6644393 B1 JP6644393 B1 JP 6644393B1 JP 2019136518 A JP2019136518 A JP 2019136518A JP 2019136518 A JP2019136518 A JP 2019136518A JP 6644393 B1 JP6644393 B1 JP 6644393B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cup
- breast
- support member
- fixed
- chest
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 claims abstract description 168
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 claims abstract description 36
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 4
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41C—CORSETS; BRASSIERES
- A41C3/00—Brassieres
- A41C3/10—Brassieres with stiffening or bust-forming inserts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41C—CORSETS; BRASSIERES
- A41C3/00—Brassieres
- A41C3/12—Component parts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41C—CORSETS; BRASSIERES
- A41C3/00—Brassieres
- A41C3/12—Component parts
- A41C3/14—Stiffening or bust-forming inserts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Corsets Or Brassieres (AREA)
Abstract
Description
こうしたブラジャーは、胸回りの調整はできるが、上方への調整を行うことはできない。
前記左カップ部(11)の裏面側で前記左側乳房に直に接して前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部(K)が、前記左カップ部(11)の前記胸部中心部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記左カップ部(11)の前記脇下部分側に設けた受け部(U)に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材(20)と、
前記右カップ部(12)の裏面側で前記右側乳房に直に接して前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部(K)が、前記右カップ部(12)の前記胸部中心部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記右カップ部(12)の前記脇下部分側に設けた受け部(U)に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材(30)を備え、
前記左支持部材(20)および前記右支持部材(30)を、柔軟性のある紐片で形成し、
前記受け部(U)に対する前記着脱部(C)の固定位置を縦方向にかえることができるようにしたことを特徴とする。
前記左支持部材(20)および前記右支持部材(30)の着脱部(C)は、前記カップ部(11,12)の端部側に形成された第1スリット(21,31)を通って前記カップ部(11,12)の裏面側から表面側に突出して、前記受け部(U)に固定されることを特徴とする。
前記左カップ部(11)の裏面側で前記左側乳房に直に接して前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部(K)が、前記左カップ部(11)の前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記左カップ部(11)の前記胸部中心部分側に設けた受け部(U)に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材(20)と、
前記右カップ部(12)の裏面側で前記右側乳房に直に接して前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部(K)が、前記右カップ部(12)の前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記右カップ部(12)の前記胸部中心部分側に設けた受け部(U)に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材(30)を備え、
前記左支持部材(20)および前記右支持部材(30)を、柔軟性のある紐片で形成し、
前記受け部(U)に対する前記着脱部(C)の固定位置を縦方向にかえることができるようにしたことを特徴とする。
前記左カップ部(11)の表面側に接して前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部(K)が、前記左カップ部(11)の前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記左カップ部(11)の前記胸部中心部分側に設けた受け部(U)に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材(20)と、
前記右カップ部(12)の表面側に接して前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部(K)が、前記右カップ部(12)の前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記右カップ部(12)の前記胸部中心部分側に設けた受け部(U)に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材(30)を備え、
前記左支持部材(20)および前記右支持部材(30)を、柔軟性のある紐片で形成し、前記受け部(U)に対する前記着脱部(C)の固定を開放した場合、前記紐片は前記固定部(K)を除いて前記両カップ部(11,12)に拘束されることなくかつ垂れるような状態で分離したものであり、
前記受け部(U)に対する前記着脱部(C)の固定位置を縦方向にかえることができるようにしたことを特徴とする。
前記前身頃(5a)と前記左カップ部(51)の間で前記左カップ部(51)の表面側に接して前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部(K)が、前記左カップ部(51)の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記左カップ部(51)の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部(K)が固定されていない側に設けた受け部(U)に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材(60)と、
前記前身頃(5a)と前記右カップ部(52)の間で前記右カップ部(52)の表面側に接して前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部(K)が、前記右カップ部(52)の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記右カップ部(52)の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部(K)が固定されていない側に設けた受け部(U)に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材(70)を備え、
前記左支持部材(60)および前記右支持部材(70)を、柔軟性のある紐片で形成し、前記受け部(U)に対する前記着脱部(C)の固定を開放した場合、前記紐片は前記固定部(K)を除いて前記両カップ部(51,52)に拘束されることなくかつ垂れるような状態で分離したものであり、
前記受け部(U)に対する前記着脱部(C)の固定位置を縦方向にかえることができるようにしたことを特徴とする。
前記前身頃(5a)と前記左カップ部(51)の間で前記左カップ部(51)の表面側に接して前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部(K)が、前記左カップ部(51)の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記左カップ部(51)の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部(K)が固定されていない側に設けた受け部(U)に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材(60)と、
前記前身頃(5a)と前記右カップ部(52)の間で前記右カップ部(52)の表面側に接して前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部(K)が、前記右カップ部(52)の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記右カップ部(52)の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部(K)が固定されていない側に設けた受け部(U)に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材(70)を備え、
前記左支持部材(60)および前記右支持部材(70)を、前記左カップ部(51)の下方および前記右カップ部(52)の下方の輪郭に対応した湾曲形状の硬質片で形成したことを特徴とする。
一端部である固定部(K)が、前記左カップ部(51)の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記左カップ部(51)の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部(K)が固定されていない側に設けた受け部(U)に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材(60)と、
一端部である固定部(K)が、前記右カップ部(52)の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部(C)が、前記右カップ部(52)の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部(K)が固定されていない側に設けた受け部(U)に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材(70)を備え、
前記左カップ部(51)と、前記左支持部材(60)の前記着脱部(C)を除く部分を一体化し、前記左支持部材(60)を前記左カップ部(51)よりも弾力のある弾性材で形成し、
前記右カップ部(52)と、前記右支持部材(70)の前記着脱部(C)を除く部分を一体化し、前記右支持部材(70)を前記右カップ部(52)よりも弾力のある弾性材で形成したことを特徴とする。
特に、左支持部材および右支持部材は、左右カップ部の裏面側で左側乳房および右側乳房に直に接して乳房を下方から支持し上方に持ち上げるので、乳房の下端部とその直下の皮膚部分とが密着する密着部が形成されないようにすることができる。よって、例えば、夏季などではその密着部の部分に汗が溜まり、着用者に不快感を与えてしまうが、本発明ではこうした問題も解決することができる。
また、左支持部材および右支持部材が、左側乳房および右側乳房に直に接して乳房を下方から支持し上方に持ち上げることで、乳房は体幹に引き寄せられた状態で固定されるので肩こりの解消にもなる。
なお、左支持部材および右支持部材の固定部を、左カップ部および右カップ部の胸部中心部分側ではなく脇下部分側に固定し、左支持部材および右支持部材の着脱部を、左カップ部および右カップ部の脇下部分側ではなく胸部中心部分側に設けることも可能である。
特に、左支持部材および右支持部材は、左右両カップ部と前身頃との間で左右カップ部の表面側に接して乳房を下方から支持し上方に持ち上げるので、外から左支持部材および右支持部材は見えず外観上見栄えがよい。
これにより、外観性を高めることができる。
また、左支持部材および右支持部材をそれぞれ左カップ部および右カップ部よりも弾力のある弾性材で形成したので、その弾性力を利用して着用者の乳房を下から支持して上方に持ち上げることができる。
従って、着用者の皮膚に不快な刺激を与えない。
図1乃至図3を参照して、本発明の第一実施形態に係るカップ部を有する衣類を説明する。ここでは、カップ部を有する衣類としてブラジャー1を例にして説明する。図1は、第一実施形態に係るブラジャー1の着用状態を示し、図2は、図1に示すブラジャー1の左支持部材20および右支持部材30を開放した状態であり、図3はその左支持部材20および右支持部材30を固定した状態を示すものである。
これら左カップ部11、右カップ部12、左右のサイドベルト13、および左右の肩紐14によってブラジャー本体10が構成される。
このブラジャー1の特徴は、以下に述べる左支持部材20と右支持部材30を設けたことである。
左支持部材20の固定部Kは、左カップ部11の胸部中心部分側(胸部の中心部分であってもよいし、その中心部分周りであってもよい)に固定され、着脱部Cは、左カップ部11の脇下部分側に設けた受け部Uに着脱自在に固定される。
受け部Uは左カップ部11の表面側に設けられていて、左支持部材20の着脱部Cは、左カップ部11の端部側に形成された第1スリット21を通って左カップ部11の裏面側から表面側に突出して、受け部Uに固定される。
すなわち、この左支持部材20は、着用者の左側乳房を下方から支持して上方に持ち上げる度合を自在に調節しながら、着用者に適した状態で固定することができる。
右支持部材30の固定部Kは、右カップ部12の胸部中心部分側(胸部の中心部分であってもよいし、その中心部分周りであってもよい)に固定され、着脱部Cは、右カップ部12の脇下部分側に設けた受け部Uに着脱自在に固定される。
受け部Uは右カップ部12の表面側に設けられていて、右支持部材30の着脱部Cは、右カップ部12の端部側に形成された第1スリット31を通って右カップ部12の裏面側から表面側に突出して、受け部Uに固定される。
すなわち、この右支持部材30は、着用者の右側乳房を下方から支持して上方に持ち上げる度合を自在に調節しながら、着用者に適した状態で固定することができる。
左支持部材20および右支持部材30を柔軟性のある紐片で形成することにより、着用者の皮膚を不快に刺激したり、傷つけたりすることなく、下から確実に支持して上方に持ち上げることができる。
この二つの面ファスナーFは、その一方が多数のフックを有するフック状ファスナーであり、他方が多数のループを有するループ状ファスナーである。フックとループを絡み合わせて二つの面ファスナーFを、いわゆるワンタッチで係合させる。
これにより、受け部Uに対する着脱部Cの固定位置を縦方向にかえることができるようにしている。
ここでは、左支持部材20および右支持部材30の他端部裏面側に凸部が設けられ、左カップ部11および右カップ部12の表面側に凹部が設けられている。凸部は一つであるが、それに嵌合する凹部は、左カップ部11および右カップ部12の表面側において縦方向に複数段(例えば3段から5段)設けられている。
こうした係合構造Eはあらゆるものが存在しており、衣服に使用できる種々のものを採用することができる。
まず、ブラジャー本体10を着用する。
次に、左支持部材20の着脱部Cと右支持部材30の着脱部Cを、それぞれに対応する左カップ部11および右カップ部12の受け部Uに取り付ける。
この際、左支持部材20と右支持部材30を着用者の乳房の下に直接当てて、乳房を下から支持して持ち上げるようにし、着用者に適した状態で調整しつつ、着脱部Cを受け部Uに取付ける。
ちなみに、従来の通常のブラジャー40の場合は、図7に示すように、乳房の下端部とその直下の皮膚部分とが密着する密着部Sが形成されてしまうので、例えば、夏季などではその部分に汗が溜まり、着用者に不快感を与えてしまうが、本実施形態によるブラジャー1は、こうした問題も解決することができる。
ここでは、それぞれ左支持部材20および右支持部材30の略中央裏面側に厚肉部25,35を設けていて、図6(b)に示すように、引張り力を集中させて乳房を効果的に引き上げるようにしている。また、乳房に直接当たる、左支持部材20および右支持部材30の略中央部分をその他の部分に比較して幅広にして一層安定した状態で乳房を下方から支持するようにすることもできる。
また、乳房をより十分に下方から支持して持ち上げるように、図6(c)に示すように、左支持部材20および右支持部材30として、断面円形状で中に容易に収縮可能なスポンジなどを埋設したものを使用することもできる。図6(c)は、断面円形状の左支持部材20および右支持部材30が撓んで断面楕円状になった状態を示している。
左支持部材20の着脱部C側の端部と右支持部材30の着脱部C側の端部を中心部側、あるいは端部以外の部分と比較して幅広(上下方向の幅を広くする)にして着脱部Cによる固定をより安定するようにすることもできる。このとき、着脱部C側の端部をテーパー状に徐々に幅広にすることもできる。
次に図8乃至図10を参照して、本発明の第二実施形態に係るカップ部を有する衣類は、着用者の胸部中心部分から脇下部分にわたって左右に位置し、着用者の左側乳房および右側乳房をそれぞれ覆って支持する左カップ部51および右カップ部52を有し両カップ部51,52が胸部中心部分側で連結されたカップ本体50が、前身頃5aの内側でかつ前身頃5aから分離しカップ本体50の両側面側が前身頃5aと後見頃5bの繋ぎ目付近(脇下部分)に取付けられたブラキャミソール5を例にして説明する。
本発明の第二実施形態に係るカップ部を有する衣類は、両カップ部51,52と前身頃5aとの間に隙間があり、そこに左支持部材60と右支持部材70が位置するようにしたことを特徴とするものである。
左支持部材60の固定部Kは、左カップ部51の胸部中心部分側(胸部の中心部分であってもよいし、その中心部分周りであってもよい)に固定され、着脱部Cは、左カップ部51の脇下部分側に設けた受け部Uに着脱自在に固定される。
受け部Uは左カップ部51の表面側に設けられていて、左支持部材60の着脱部Cは、左カップ部51の表面側で受け部Uに固定される。
すなわち、この左支持部材60は、着用者の左側乳房を下方から支持して上方に持ち上げる度合を自在に調節しながら、着用者に適した状態で固定することができる。
右支持部材70の固定部Kは、右カップ部52の胸部中心部分側(胸部の中心部分であってもよいし、その中心部分周りであってもよい)に固定され、着脱部Cは、右カップ部52の脇下部分側に設けた受け部Uに着脱自在に固定される。
受け部Uは右カップ部52の表面側に設けられていて、右支持部材70の着脱部Cは、右カップ部52の表面側で受け部Uに固定される。
すなわち、この右支持部材70は、着用者の右側乳房を下方から支持して上方に持ち上げる度合を自在に調節しながら、着用者に適した状態で固定することができる。
また、特に、図8及び図9に示すように、受け部Uに対する着脱部Cの固定を開放した場合、紐片は固定部Kを除いて両カップ部51,52に拘束されることなくかつ垂れるような状態で分離したものである。
この二つの面ファスナーFは、その一方が多数のフックを有するフック状ファスナーであり、他方が多数のループを有するループ状ファスナーである。フックとループを絡み合わせて二つの面ファスナーFを、いわゆるワンタッチで係合させる。
これにより、受け部Uに対する着脱部Cの固定位置を縦方向にかえることができるようにしている。
ここでは、左支持部材60および右支持部材70の他端部裏面側に凸部が設けられ、左カップ部51および右カップ部52の表面側に凹部が設けられている。凸部は一つであるが、それに嵌合する凹部は、左カップ部51および右カップ部52の表面側において縦方向に複数段(例えば3段から5段)設けられている。
こうした係合構造Eはあらゆるものが存在しており、衣服に使用できる種々のものを採用することができる。
まず、ブラキャミソール5を着用する。
次に、左支持部材60の着脱部Cと右支持部材70の着脱部Cを、それぞれに対応する左カップ部51および右カップ部52の受け部Uに取り付ける。
この際、左支持部材60と右支持部材70を左カップ部51及び右カップ部52の表面側に当てて、乳房を下から支持して持ち上げるようにし、着用者に適した状態で調整しつつ、着脱部Cを受け部Uに取付ける。
ちなみに、従来の通常のブラジャー40の場合は、図7に示すように、乳房の下端部とその直下の皮膚部分とが密着する密着部Sが形成されてしまうので、例えば、夏季などではその部分に汗が溜まり、着用者に不快感を与えてしまうが、本実施形態によるブラキャミソール5は、こうした問題も解決することができる。
ここでは、それぞれ左支持部材60および右支持部材70の略中央裏面側に厚肉部65,75を設けていて、図13(b)に示すように、引張り力を集中させて乳房を効果的に引き上げるようにしている。
これにより、着用者の乳房の全体を包み込むようにして、確実に下から支持して上方に持ち上げることができる。なお、硬質片としては、樹脂材などを使用できる。
これにより、ブラキャミソール5の外観性を高めることができる。
また、左支持部材60および右支持部材70をそれぞれ左カップ部51および右カップ部52よりも弾力のある弾性材で形成したので、その弾性力を利用して着用者の乳房を下から支持して上方に持ち上げることができる。
従って、着用者の皮膚に不快な刺激を与えない。
5 ブラキャミソール
5a 前身頃
5b 後見頃
10 ブラジャー本体
11 左カップ部
12 右カップ部
13 サイドベルト
14 肩紐
20 左支持部材
21 第1スリット
22 第2スリット
25 厚肉部
30 右支持部材
31 第1スリット
32 第2スリット
35 厚肉部
40 従来の通常のブラジャー
50 カップ本体
51 左カップ部
52 右カップ部
53 サイド部
54 肩紐
60 左支持部材
65 厚肉部
70 右支持部材
75 厚肉部
C 着脱部
E 係合構造
F 面ファスナー
K 固定部
S 密着部
U 受け部
Claims (9)
- 着用者の胸部中心部分から脇下部分にわたって左右に位置し、前記着用者の左側乳房および右側乳房をそれぞれ覆って支持する左カップ部および右カップ部を有し前記両カップ部が前記胸部中心部分側で連結されたカップ部を有する衣類であって、
前記左カップ部の裏面側で前記左側乳房に直に接して前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部が、前記左カップ部の前記胸部中心部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記左カップ部の前記脇下部分側に設けた受け部に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材と、
前記右カップ部の裏面側で前記右側乳房に直に接して前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部が、前記右カップ部の前記胸部中心部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記右カップ部の前記脇下部分側に設けた受け部に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材を備え、
前記左支持部材および前記右支持部材を、柔軟性のある紐片で形成し、
前記受け部に対する前記着脱部の固定位置を縦方向にかえることができるようにしたことを特徴とするカップ部を有する衣類。 - 前記受け部は、前記カップ部の表面側又は前記カップ部の端部に延在されたサイドベルトの表面側に設けられ、
前記左支持部材および前記右支持部材の着脱部は、前記カップ部の端部側に形成された第1スリットを通って前記カップ部の裏面側から表面側に突出して、前記受け部に固定されることを特徴とする請求項1に記載のカップ部を有する衣類。 - 前記左支持部材および前記右支持部材の固定部は、前記カップ部の裏面側における前記胸部中心部分側に固定されることを特徴とする請求項1又は2に記載のカップ部を有する衣類。
- 前記左支持部材および前記右支持部材の固定部は、前記カップ部の前記胸部中心部分側に形成された第2スリットを通って前記カップ部の裏面側から表面側に突出して、前記胸部中心部分側に固定されることを特徴とする請求項1又は2に記載のカップ部を有する衣類。
- 着用者の胸部中心部分から脇下部分にわたって左右に位置し、前記着用者の左側乳房および右側乳房をそれぞれ覆って支持する左カップ部および右カップ部を有し前記両カップ部が前記胸部中心部分側で連結されたカップ部を有する衣類であって、
前記左カップ部の裏面側で前記左側乳房に直に接して前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部が、前記左カップ部の前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記左カップ部の前記胸部中心部分側に設けた受け部に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材と、
前記右カップ部の裏面側で前記右側乳房に直に接して前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部が、前記右カップ部の前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記右カップ部の前記胸部中心部分側に設けた受け部に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材を備え、
前記左支持部材および前記右支持部材を、柔軟性のある紐片で形成し、
前記受け部に対する前記着脱部の固定位置を縦方向にかえることができるようにしたことを特徴とするカップ部を有する衣類。 - 着用者の胸部中心部分から脇下部分にわたって左右に位置し、前記着用者の左側乳房および右側乳房をそれぞれ覆って支持する左カップ部および右カップ部を有し前記両カップ部が前記胸部中心部分側で連結されたブラジャーであって、
前記左カップ部の表面側に接して前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部が、前記左カップ部の前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記左カップ部の前記胸部中心部分側に設けた受け部に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材と、
前記右カップ部の表面側に接して前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部が、前記右カップ部の前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記右カップ部の前記胸部中心部分側に設けた受け部に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材を備え、
前記左支持部材および前記右支持部材を、柔軟性のある紐片で形成し、前記受け部に対する前記着脱部の固定を開放した場合、前記紐片は前記固定部を除いて前記両カップ部に拘束されることなくかつ垂れるような状態で分離したものであり、
前記受け部に対する前記着脱部の固定位置を縦方向にかえることができるようにしたことを特徴とするカップ部を有する衣類。 - 着用者の胸部中心部分から脇下部分にわたって左右に位置し、前記着用者の左側乳房および右側乳房をそれぞれ覆って支持する左カップ部および右カップ部を有し前記両カップ部が前記胸部中心部分側で連結されたカップ本体が、前身頃の内側でかつ前身頃から分離し前記カップ部の両側面側が前身頃と後見頃の繋ぎ目付近に取付けられたカップ部を有する衣類であって、
前記前身頃と前記左カップ部の間で前記左カップ部の表面側に接して前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部が、前記左カップ部の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記左カップ部の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部が固定されていない側に設けた受け部に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材と、
前記前身頃と前記右カップ部の間で前記右カップ部の表面側に接して前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部が、前記右カップ部の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記右カップ部の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部が固定されていない側に設けた受け部に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材を備え、
前記左支持部材および前記右支持部材を、柔軟性のある紐片で形成し、前記受け部に対する前記着脱部の固定を開放した場合、前記紐片は前記固定部を除いて前記両カップ部に拘束されることなくかつ垂れるような状態で分離したものであり、
前記受け部に対する前記着脱部の固定位置を縦方向にかえることができるようにしたことを特徴とするカップ部を有する衣類。 - 着用者の胸部中心部分から脇下部分にわたって左右に位置し、前記着用者の左側乳房および右側乳房をそれぞれ覆って支持する左カップ部および右カップ部を有し前記両カップ部が前記胸部中心部分側で連結されたカップ本体が、前身頃の内側でかつ前身頃から分離し前記カップ部の両側面側が前身頃と後見頃の繋ぎ目付近に取付けられたカップ部を有する衣類であって、
前記前身頃と前記左カップ部の間で前記左カップ部の表面側に接して前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部が、前記左カップ部の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記左カップ部の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部が固定されていない側に設けた受け部に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材と、
前記前身頃と前記右カップ部の間で前記右カップ部の表面側に接して前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げるとともに、一端部である固定部が、前記右カップ部の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記右カップ部の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部が固定されていない側に設けた受け部に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材を備え、
前記左支持部材および前記右支持部材を、前記左カップ部の下方および前記右カップ部の下方の輪郭に対応した湾曲形状の硬質片で形成したことを特徴とするカップ部を有する衣類。 - 着用者の胸部中心部分から脇下部分にわたって左右に位置し、前記着用者の左側乳房および右側乳房をそれぞれ覆って支持する左カップ部および右カップ部を有し前記両カップ部が前記胸部中心部分側で連結されたカップ本体が、前身頃の内側でかつ前身頃から分離し前記カップ部の両側面側が前身頃と後見頃の繋ぎ目付近に取付けられたカップ部を有する衣類であって、
一端部である固定部が、前記左カップ部の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記左カップ部の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部が固定されていない側に設けた受け部に対して、前記左側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される左支持部材と、
一端部である固定部が、前記右カップ部の前記胸部中心部分側又は前記脇下部分側に固定され、他端部である着脱部が、前記右カップ部の前記脇下部分側又は前記胸部中心部分側で、前記固定部が固定されていない側に設けた受け部に対して、前記右側乳房を下方から支持し上方に持ち上げる度合を調節自在でかつ着脱自在に固定される右支持部材を備え、
前記左カップ部と、前記左支持部材の前記着脱部を除く部分を一体化し、前記左支持部材を前記左カップ部よりも弾力のある弾性材で形成し、
前記右カップ部と、前記右支持部材の前記着脱部を除く部分を一体化し、前記右支持部材を前記右カップ部よりも弾力のある弾性材で形成したことを特徴とするカップ部を有する衣類。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019136518A JP6644393B1 (ja) | 2019-07-24 | 2019-07-24 | カップ部を有する衣類 |
PCT/JP2020/028148 WO2021015178A1 (ja) | 2019-07-24 | 2020-07-20 | カップ部を有する衣類 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019136518A JP6644393B1 (ja) | 2019-07-24 | 2019-07-24 | カップ部を有する衣類 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6644393B1 true JP6644393B1 (ja) | 2020-02-12 |
JP2021021153A JP2021021153A (ja) | 2021-02-18 |
Family
ID=69412133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019136518A Active JP6644393B1 (ja) | 2019-07-24 | 2019-07-24 | カップ部を有する衣類 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6644393B1 (ja) |
WO (1) | WO2021015178A1 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2488105A (en) * | 1947-11-29 | 1949-11-15 | Weil Rose Simon | Brassiere |
CH363626A (de) * | 1958-12-15 | 1962-08-15 | Frommenwyler Werner | Büstenhalter |
US8337275B2 (en) * | 2010-04-17 | 2012-12-25 | Redcats Usa, L.P. | Adjustable bra |
US20190008214A1 (en) * | 2017-07-05 | 2019-01-10 | Bloom Bras Corp. | Support garment having adjustable lifting straps and cinching cup |
JP6569031B1 (ja) * | 2018-12-20 | 2019-08-28 | 和江 佐古 | 調整式ブラジャー |
-
2019
- 2019-07-24 JP JP2019136518A patent/JP6644393B1/ja active Active
-
2020
- 2020-07-20 WO PCT/JP2020/028148 patent/WO2021015178A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021021153A (ja) | 2021-02-18 |
WO2021015178A1 (ja) | 2021-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7517273B2 (en) | Support bra | |
KR20150115814A (ko) | 지지 뷔스티에 의복 | |
KR101819565B1 (ko) | 브래지어용 가슴골 액세서리 | |
JP6569031B1 (ja) | 調整式ブラジャー | |
JP4806620B2 (ja) | カップ付き女性用衣類 | |
JP2015212437A (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP2020056146A (ja) | ストラップレスブラ | |
JP5413207B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP5314211B1 (ja) | バストアップの調節機能を有する下着 | |
KR200485000Y1 (ko) | 브래지어 | |
JP6675660B1 (ja) | 衣類 | |
JP5565078B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
US8545288B1 (en) | Support bra device | |
JP6644393B1 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP6364935B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JPS626093Y2 (ja) | ||
JP3203082U (ja) | 衣類 | |
TWM613828U (zh) | 胸部支撐服裝和胸部支撐面板 | |
JP6263304B1 (ja) | スポーツブラ | |
JP3981554B2 (ja) | カップ付き女性用衣類 | |
KR102672150B1 (ko) | 프리컷 브래지어 | |
JPH0931712A (ja) | 胸部を包被する衣類 | |
JP3113399U (ja) | 装飾胸当て | |
JP2024076675A (ja) | ブラジャ | |
JP2001316911A (ja) | カップ付き女性用衣類 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190725 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190909 |
|
AA91 | Notification that invitation to amend document was cancelled |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971091 Effective date: 20191029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6644393 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |