JP6623032B2 - フィルタ連結装置およびこれを備えた基板処理装置 - Google Patents
フィルタ連結装置およびこれを備えた基板処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6623032B2 JP6623032B2 JP2015213130A JP2015213130A JP6623032B2 JP 6623032 B2 JP6623032 B2 JP 6623032B2 JP 2015213130 A JP2015213130 A JP 2015213130A JP 2015213130 A JP2015213130 A JP 2015213130A JP 6623032 B2 JP6623032 B2 JP 6623032B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- arrangement
- coupling device
- unit
- connection ports
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 title claims description 129
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 title claims description 129
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 title claims description 129
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 71
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 66
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 25
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 41
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/30—Filter housing constructions
- B01D35/306—Filter mounting adapter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/30—Filter housing constructions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/30—Filter housing constructions
- B01D2201/301—Details of removable closures, lids, caps, filter heads
- B01D2201/302—Details of removable closures, lids, caps, filter heads having inlet or outlet ports
- B01D2201/303—Details of removable closures, lids, caps, filter heads having inlet or outlet ports not arranged concentrically
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/40—Special measures for connecting different parts of the filter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/40—Special measures for connecting different parts of the filter
- B01D2201/4007—Use of cam or ramp systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/40—Special measures for connecting different parts of the filter
- B01D2201/4023—Means for connecting filter housings to supports
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Description
従来のフィルタ連結装置は、接続口が特定のレイアウトで配置されているフィルタとのみ連結可能である。フィルタの接続口の配置が異なれば、フィルタに適合するフィルタ連結装置も異なる。
すなわち、本発明は、フィルタと連結するフィルタ連結装置であって、前記フィルタの複数の接続口と接続する複数の接続ポートと、前記複数の接続ポートの配置を、第1配置と第2配置との間で切り替える配置切替部を備えているフィルタ連結装置である。
フィルタ連結装置は、フィルタの接続口の配置が異なる2種以上のフィルタと好適に連結できる。このようなフィルタ連結装置を基板処理装置が備えているので、フィルタの接続口の配置が異なる2種以上のフィルタの間で、フィルタを容易に交換できる。よって、基板の種類、処理液の種類、あるいは処理の種類によってフィルタを容易に選択・変更でき、処理液をより適切に濾過できる。よって、基板の処理品質を一層向上させることができる。
図1は、実施例1に係る基板処理装置の概略構成を示す図である。
実施例1に係る基板処理装置1は、基板(例えば、半導体ウエハ)Wに液処理を行う装置である。
基板処理装置1は、基板保持部3と回転モータ5を備えている。基板保持部3は、基板Wを略水平に保持する。基板保持部3は、例えば、基板Wの裏面(下面)を吸着保持する。回転モータ5は、基板保持部3の底部中央に連結している。回転モータ5は、基板保持部3を略鉛直軸回りに回転させる。これにより、基板保持部3に保持された基板Wは、その中心部を通る略鉛直軸回りに回転する。
2種類のフィルタ21の構造を例示する。
フィルタ連結装置31は、第1フィルタ21aおよび第2フィルタ21bのいずれとも連結できる構造を有する。以下、詳細に説明する。
次に、フィルタ21をフィルタ連結装置31に着脱する動作を説明する。以下では、フィルタ21a、21bごとに、フィルタ21をフィルタ連結装置31に連結する動作と、フィルタ21をフィルタ連結装置31から取り外す動作を説明する。なお、フィルタ連結装置31は、ユーザーの人力によって動作する。
図9(a)、9(b)、9(c)は、第1フィルタ21aをフィルタ連結装置31に着脱するときの手順を説明する図である。
フィルタ支持部50を手前側に引く。これにより、ピン部材55を第1ロック用溝部60aから昇降用溝部59に移動させる(図9(b)参照)。
図10(a)、10(b)、10(c)は、第2フィルタ21bをフィルタ連結装置31に着脱するときの手順を説明する図である。
フィルタ支持部50を手前側に引く。これにより、ピン部材55を第2ロック用溝部60bから昇降用溝部59に移動させる(図10(b)参照)。
このように実施例1に係るフィルタ連結装置31によれば、配置切替部40を備えているので、複数の継ぎ手部材33−35の配置を第1配置と第2配置との間で切り替えることができる。ここで、第1配置は第1フィルタ21aと適合し、第2配置は第2フィルタ21bと適合するように、予め決められている。具体的には、第1配置は、各継ぎ手部材33−35が第1フィルタ21aの接続口23a−25aと接続できる。第2配置は、各継ぎ手部材33−35が第2フィルタ21bの接続口23b−25bと接続できる。よって、配置切替部40が継ぎ手部材33−35の配置を第1配置に切り替えているときには、フィルタ連結装置31は第1フィルタ21aと好適に連結できる。配置切替部40が継ぎ手部材33−35の配置を第2配置に切り替えているときには、フィルタ連結装置31は第2フィルタ21bと好適に連結できる。このように、フィルタ連結装置31は、接続口23−25の配置が異なる第1フィルタ21a、21bの両方と連結できる。よって、フィルタ連結装置31を取り替えることなく、接続口23−25の配置が異なるフィルタ21a、21bの間で、フィルタ21を容易に交換できる。
実施例2に係る基板処理装置1は実施例1と同じであるので、基板処理装置1の概要については説明を省略する。実施例2のフィルタ連結装置31は、実施例1の配置切替部40と異なる配置切替部70を備えている。よって、以下では、配置切替部70の構造について説明する。なお、実施例1と同じ構成については同符号を付すことで詳細な説明を省略する。
実施例3に係る基板処理装置1は実施例1と同じであるので、基板処理装置1の概要については説明を省略する。実施例3のフィルタ連結装置31は、実施例1の配置切替部40と異なる配置切替部80を備えている。よって、以下では、配置切替部80の構造について説明する。なお、実施例1と同じ構成については同符号を付すことで詳細な説明を省略する。
実施例5に係る基板処理装置1は実施例1と同じであるので、基板処理装置1の概要については説明を省略する。実施例5のフィルタ連結装置31は、実施例1の配置切替部40と異なる配置切替部85を備えている。よって、以下では、配置切替部85の構造について説明する。
実施例6に係る基板処理装置1は実施例1と同じであるので、基板処理装置1の概要については説明を省略する。実施例6のフィルタ連結装置31は、配置切替部40と異なる配置切替部100を備えている。よって、以下では、配置切替部100の構造について説明する。なお、実施例1と同じ構成については同符号を付すことで詳細な説明を省略する。
11 …配管
21、21a、21b …フィルタ
23a、23b、24a、24b、25a、25b …接続口
31 …フィルタ連結装置
33、34、35 …継ぎ手部材(接続ポート)
40、70、80、82、85、100 …配置切替部
41 …ベースプレート(ベース部、保持部)
42、43 …スロット(案内部)
42a、42b …スロット42の一端縁、他端縁
43a、43b …スロット43の一端縁、他端縁
45 …移動部
46 …軸部材
47 …カム部材
50 …フィルタ支持部
51 …フィルタ支持プレート
53 …アーム部
55 …ピン部材(昇降部)
57 …側壁部(ベース部)
58 …溝部
59 …昇降用溝部(昇降部)
60a …第1ロック用溝部(昇降用ロック部)
60b …第2ロック用溝部(昇降用ロック部)
71 …ベースプレート(ベース部、保持部)
73、73a、73b、74、74a、74b …継ぎ手保持部(保持部)
83 …第1止め部(止め部)
84 …第2止め部(止め部)
87 …ベースプレート(ベース部、保持部)
89 …移動部
90 …第1移動部
95 …第2移動部
101 …操作部
103 …伝達部
111 …移動部用ロック部
H、Ha、Hb…フィルタの高さ
ha …フィルタ支持部50の第1の高さ位置
hb …フィルタ支持部50の第2の高さ位置
P1 …第1配置における継ぎ手部材33の位置
P2 …第2配置における継ぎ手部材33の位置
Q1 …第1配置における継ぎ手部材34の位置
Q2 …第2配置における継ぎ手部材34の位置
W …基板
Claims (12)
- フィルタと連結するフィルタ連結装置であって、
前記フィルタの複数の接続口と接続する複数の接続ポートと、
前記複数の接続ポートの相対的な位置を変更することによって、前記複数の接続ポートの配置を、第1配置と第2配置との間で切り替える配置切替部を備え、
前記複数の接続ポートが前記第1配置にあるとき、前記複数の接続ポートは第1フィルタの複数の接続口と接続可能であり、
前記複数の接続ポートが前記第2配置にあるとき、前記複数の接続ポートは第2フィルタの複数の接続口と接続可能であり、
前記第2フィルタの前記複数の接続口の配置は、前記第1フィルタの前記複数の接続口の配置と異なるフィルタ連結装置。
- 請求項1に記載のフィルタ連結装置において、
前記配置切替部は、少なくとも1つ以上の前記接続ポートを所定の位置で保持する保持部を備えているフィルタ連結装置。 - 請求項1または2に記載のフィルタ連結装置において、
前記配置切替部は、少なくとも1つ以上の前記接続ポートを移動させる移動部を備えるフィルタ連結装置。 - 請求項3に記載のフィルタ連結装置において、
前記移動部は、回転可能に設けられ、前記接続ポートと接触するカム部材を備えているフィルタ連結装置。 - 請求項4に記載のフィルタ連結装置において、
単一の前記カム部材が2つ以上の前記接続ポートを移動させるフィルタ連結装置。 - 請求項3から5のいずれかに記載のフィルタ連結装置において、
前記配置切替部は、前記移動部が前記接続ポートを移動させる動きを禁止する移動部用ロック部を備えるフィルタ連結装置。 - 請求項3から6のいずれかに記載のフィルタ連結装置において、
前記移動部に連動連結され、前記移動部を動かすための操作部を備えているフィルタ連結装置。 - 請求項1から7のいずれかにフィルタ連結装置において、
前記配置切替部は、少なくとも1つ以上の前記接続ポートを案内する案内部を備えるフィルタ連結装置。 - 請求項8にフィルタ連結装置において、
前記案内部の一端縁に接触する前記接続ポートの位置は、前記第1配置および前記第2配置のいずれかにおける前記接続ポートの位置であるフィルタ連結装置。 - 請求項8または9に記載のフィルタ連結装置において、
前記配置切替部は、前記案内部に取り付けられ、前記接続ポートを所定位置に止める止め部を備えるフィルタ連結装置。 - 請求項1から10のいずれかに記載のフィルタ連結装置において、
前記フィルタを支持するフィルタ支持部と、
前記フィルタ支持部を昇降させる昇降部と、
前記フィルタ支持部が第1の高さ位置にあるとき、および、前記フィルタ支持部が第2の高さ位置にあるときにそれぞれ、前記フィルタ支持部が昇降する動きを禁止する昇降用ロック部と、
を備えているフィルタ連結装置。 - 請求項1から11のいずれかに記載のフィルタ連結装置を備えている基板処理装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015213130A JP6623032B2 (ja) | 2015-10-29 | 2015-10-29 | フィルタ連結装置およびこれを備えた基板処理装置 |
US15/334,647 US10617983B2 (en) | 2015-10-29 | 2016-10-26 | Filter coupling device and a substrate treating apparatus having same |
KR1020160141991A KR101895682B1 (ko) | 2015-10-29 | 2016-10-28 | 필터 연결 장치 및 이것을 구비한 기판 처리 장치 |
TW105135076A TWI642469B (zh) | 2015-10-29 | 2016-10-28 | 過濾器連結裝置及具備有過濾器連結裝置的基板處理裝置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015213130A JP6623032B2 (ja) | 2015-10-29 | 2015-10-29 | フィルタ連結装置およびこれを備えた基板処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017080694A JP2017080694A (ja) | 2017-05-18 |
JP6623032B2 true JP6623032B2 (ja) | 2019-12-18 |
Family
ID=58638494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015213130A Active JP6623032B2 (ja) | 2015-10-29 | 2015-10-29 | フィルタ連結装置およびこれを備えた基板処理装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10617983B2 (ja) |
JP (1) | JP6623032B2 (ja) |
KR (1) | KR101895682B1 (ja) |
TW (1) | TWI642469B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7098369B2 (ja) * | 2018-03-22 | 2022-07-11 | 株式会社ロキテクノ | フィルタ容器保持装置 |
US11338227B2 (en) * | 2019-08-01 | 2022-05-24 | Pall Corporation | Manifold assembly and method of use |
WO2022011168A1 (en) * | 2020-07-10 | 2022-01-13 | Entegris, Inc. | Connection assembly and filter assembly |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6068770A (en) | 1996-07-12 | 2000-05-30 | Millipore Corporation | Disposable separation module with quick connect capability |
US6585888B2 (en) | 2001-06-01 | 2003-07-01 | T.F.H. Publications, Inc. | Aquarium filter system with interchangeable filter cartridges |
JP4234938B2 (ja) | 2002-02-28 | 2009-03-04 | インテグリス・インコーポレーテッド | フィルターカートリッジ用コネクタ装置 |
KR20060115436A (ko) | 2005-05-06 | 2006-11-09 | 김근태 | 정수기용 필터카트리지 연결구조 |
JP5086233B2 (ja) * | 2008-12-17 | 2012-11-28 | 東洋濾紙株式会社 | カプセルカートリッジ用接続構造体 |
US8888998B2 (en) * | 2010-08-09 | 2014-11-18 | Paragon Water Systems, Inc. | Bypass valve for water filter system |
US8945383B2 (en) * | 2012-03-16 | 2015-02-03 | Kx Technologies Llc | Filtration system |
US20140263095A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | A&O Technologies LLC | Chemical strainer |
US9527021B2 (en) | 2013-10-31 | 2016-12-27 | Pall Corporation | Filter manifold |
KR101533888B1 (ko) | 2013-11-14 | 2015-07-03 | 도레이케미칼 주식회사 | 지지부를 갖는 필터 섬프 장착용 캐리지 및 이를 이용한 필터조립체 |
JP6295107B2 (ja) | 2014-03-07 | 2018-03-14 | 株式会社荏原製作所 | 基板処理システムおよび基板処理方法 |
JP2014195807A (ja) | 2014-06-18 | 2014-10-16 | 株式会社ロキテクノ | フィルターモジュール脱着装置および濾過ユニット |
-
2015
- 2015-10-29 JP JP2015213130A patent/JP6623032B2/ja active Active
-
2016
- 2016-10-26 US US15/334,647 patent/US10617983B2/en active Active
- 2016-10-28 KR KR1020160141991A patent/KR101895682B1/ko active Active
- 2016-10-28 TW TW105135076A patent/TWI642469B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101895682B1 (ko) | 2018-09-05 |
US20170120173A1 (en) | 2017-05-04 |
US10617983B2 (en) | 2020-04-14 |
TW201718070A (zh) | 2017-06-01 |
JP2017080694A (ja) | 2017-05-18 |
KR20170051333A (ko) | 2017-05-11 |
TWI642469B (zh) | 2018-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6623032B2 (ja) | フィルタ連結装置およびこれを備えた基板処理装置 | |
US8051862B2 (en) | Liquid processing apparatus and liquid processing method | |
US8042560B2 (en) | Substrate processing apparatus | |
KR20150077351A (ko) | 기판 액 처리 장치 | |
KR101970844B1 (ko) | 액 처리 장치 | |
JP2017005283A (ja) | Efemシステム | |
US20080092813A1 (en) | Liquid treatment apparatus, mounting and dismounting method of a cup body, and storage medium | |
KR102101560B1 (ko) | 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치 | |
KR102227409B1 (ko) | 기판 처리 시스템, 기판 처리 시스템의 제어 방법, 및 기억 매체 | |
US11358076B2 (en) | Filter coupling device and substrate treating apparatus provided therewith | |
JP2009252884A (ja) | 圧力制御機構、基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体 | |
US10920764B2 (en) | Pumping apparatus, treatment solution supplying device, substrate treating apparatus, liquid draining method, and liquid replacing method | |
JP6376455B2 (ja) | 人工透析装置の濾過器支持装置 | |
JP6316144B2 (ja) | 現像液吐出ノズルおよび現像処理装置 | |
US20200006092A1 (en) | Substrate processing apparatus, substrate processing system and substrate processing method | |
CN112816683A (zh) | 用于玻片孵育的孵育箱及其使用方法 | |
JP7611568B2 (ja) | 手動式保持装置 | |
JP5354525B2 (ja) | エア抜き可能なフィルタ装置 | |
JP3926589B2 (ja) | 基板の現像処理装置 | |
JP2023064075A (ja) | 液供給ユニット、基板処理装置及びボトル交替方法 | |
KR20070058798A (ko) | 매엽식 기판 처리 장치 | |
JP2007180268A (ja) | 基板処理装置 | |
JP2017175119A (ja) | 基板洗浄装置 | |
JP2024071031A (ja) | 血液浄化装置 | |
CN116805595A (zh) | 衬底处理装置及衬底处理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6623032 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |