JP6616181B2 - 接合装置 - Google Patents
接合装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6616181B2 JP6616181B2 JP2015255070A JP2015255070A JP6616181B2 JP 6616181 B2 JP6616181 B2 JP 6616181B2 JP 2015255070 A JP2015255070 A JP 2015255070A JP 2015255070 A JP2015255070 A JP 2015255070A JP 6616181 B2 JP6616181 B2 JP 6616181B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- substrate
- deformation stage
- deformation
- chuck
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005304 joining Methods 0.000 title claims description 31
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 45
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 215
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 49
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 24
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 23
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 3
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005411 Van der Waals force Methods 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
まず、本実施形態に係る接合システムの構成について、図1〜図3を参照して説明する。図1は、本実施形態に係る接合システムの構成を示す模式平面図であり、図2は、同模式側面図である。また、図3は、上ウェハおよび下ウェハの模式側面図である。
次に、接合装置41の構成について図4〜図11を参照して説明する。図4は、接合装置41の構成を示す模式平面図であり、図5は、同模式側面図である。また、図6は、位置調節機構210の構成を示す模式側面図である。また、図7は、反転機構220の構成を示す模式平面図であり、図8および図9は、同模式側面図(その1)および(その2)である。また、図10は、保持アーム221および保持部材222の構成を示す模式側面図であり、図11は、接合装置41の内部構成を示す模式側面図である。
次に、以上のように構成された表面改質装置30、表面親水化装置40、接合装置41の具体的な動作について、図13〜図14Iを参照して説明する。
次に、上チャック230および下チャック231の変形構造の具体例について、図15A〜図16Bを参照して説明する。なお、図15A〜図16Bにおいても、主に下チャック231側を例示するが、上チャック230側についても配置される向きが天地逆であるのみで同様の構成であるものとする。
2 搬入出ステーション
3 処理ステーション
30 表面改質装置
40 表面親水化装置
41 接合装置
70 制御装置
230 上チャック
230a 変形ステージ
231,231A 下チャック
231a 変形ステージ
231ad 環状突起
231ae 環状突起
231b 固定リング
231c ベース部
231ca センタ部材
231cb リング部材
PZ−C ピエゾアクチュエータ
PZ−E ピエゾアクチュエータ
TP トップピース
W1 上ウェハ
W2 下ウェハ
Claims (8)
- 下面側に第1基板を保持する第1保持部と、
前記第1保持部の下方に設けられ、上面側に第2基板を前記第1基板に対向させて保持する第2保持部と、
前記第1保持部の前記下面および前記第2保持部の前記上面として配置され、裏面側が略球面状となるように形成され、前記第1基板および前記第2基板をそれぞれ保持した状態で凸変形が可能に設けられた変形ステージと、
前記変形ステージをそれぞれ凸変形させた状態で前記第1保持部および前記第2保持部を接近させることによって前記第1基板および前記第2基板の中心部同士を接触させた後、前記変形ステージの凸変形を解除しつつさらに前記第1保持部および前記第2保持部を接近させることによって前記第1基板および前記第2基板を接合させる制御部と
を備えることを特徴とする接合装置。 - 前記第1保持部および前記第2保持部はそれぞれ、
ベース部と、
前記変形ステージの裏面側と前記ベース部との間に内部空間を確保しつつ、前記変形ステージを前記ベース部に対し固定する固定部材と、
前記内部空間に対し、流体を給排可能に設けられた流体供給管と
を備え、
前記変形ステージは、
前記制御部の制御に基づいて前記流体供給管から給排される流体により変化する前記内部空間の内圧に応じて凸変形が可能に設けられること
を特徴とする請求項1に記載の接合装置。 - 前記変形ステージは、
平面視で略円状を有し、かつ、非変形状態においては前記第1基板または前記第2基板を保持する表面側が平板状となるように形成されるとともに、中心部の肉厚より周縁部の肉厚の方が小さい形状に形成されること
を特徴とする請求項1または2に記載の接合装置。 - 前記変形ステージは、
該変形ステージの中心部を中心に同心円状に配置される環状突起を有すること
を特徴とする請求項1、2または3に記載の接合装置。 - 前記第1保持部および前記第2保持部はそれぞれ、
鉛直方向沿いの運動が可能な可動部を有して該可動部の運動により前記変形ステージへ力を付与することで該変形ステージを変形させるアクチュエータ
を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の接合装置。 - 前記アクチュエータは複数個設けられ、
それぞれの配置位置により全体で対称性を有するように配置されること
を特徴とする請求項5に記載の接合装置。 - 前記可動部の径よりも大きい幅を有して該可動部と前記変形ステージとの間に設けられ、前記可動部の当接を受けて該可動部からの力を前記変形ステージに対して分散して付与する分散部材
を備えることを特徴とする請求項5または6に記載の接合装置。 - 前記アクチュエータは、内部にピエゾ素子が積層されたピエゾアクチュエータであること
を特徴とする請求項5、6または7に記載の接合装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015255070A JP6616181B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 接合装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015255070A JP6616181B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 接合装置 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019152892A Division JP6755373B2 (ja) | 2019-08-23 | 2019-08-23 | 基板保持ステージ |
JP2019201979A Division JP6797267B2 (ja) | 2019-11-07 | 2019-11-07 | 接合システムおよび接合方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017118066A JP2017118066A (ja) | 2017-06-29 |
JP6616181B2 true JP6616181B2 (ja) | 2019-12-04 |
Family
ID=59234603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015255070A Active JP6616181B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 接合装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6616181B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118098939A (zh) * | 2016-03-22 | 2024-05-28 | Ev 集团 E·索尔纳有限责任公司 | 用于衬底的接合的装置和方法 |
KR102656787B1 (ko) * | 2017-09-21 | 2024-04-12 | 에베 그룹 에. 탈너 게엠베하 | 기판을 접합하기 위한 장치 및 방법 |
KR102749982B1 (ko) * | 2019-08-22 | 2025-01-03 | 삼성전자주식회사 | 기판 본딩 장치 및 이를 이용한 반도체 소자 제조 방법 |
CN111370353B (zh) * | 2020-03-26 | 2023-05-05 | 长江存储科技有限责任公司 | 晶圆键合设备及晶圆键合设备运行状态的检测方法 |
CN113496931B (zh) * | 2020-04-03 | 2023-06-02 | 上海微电子装备(集团)股份有限公司 | 一种硅片交接装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0744135B2 (ja) * | 1989-08-28 | 1995-05-15 | 株式会社東芝 | 半導体基板の接着方法及び接着装置 |
JP5061515B2 (ja) * | 2006-06-29 | 2012-10-31 | 株式会社ニコン | ウェハ接合装置及びウェハ接合方法 |
JP2008166586A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Fujifilm Corp | 接合方法 |
JP2013187393A (ja) * | 2012-03-08 | 2013-09-19 | Tokyo Electron Ltd | 貼り合わせ装置及び貼り合わせ方法 |
-
2015
- 2015-12-25 JP JP2015255070A patent/JP6616181B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017118066A (ja) | 2017-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6616181B2 (ja) | 接合装置 | |
JP6177739B2 (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP6908757B2 (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP2018026414A (ja) | 接合装置および接合システム | |
JP6895770B2 (ja) | 接合装置および接合システム | |
JP6727048B2 (ja) | 基板搬送装置および接合システム | |
JP5355451B2 (ja) | 接合装置 | |
JP6382769B2 (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
KR102073996B1 (ko) | 접합 장치, 접합 시스템, 접합 방법 및 컴퓨터 기억 매체 | |
JP2018010921A (ja) | 接合システム | |
JP7488062B2 (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法および記憶媒体 | |
JP2018010925A (ja) | 接合装置 | |
JP2015018919A (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP2018190826A (ja) | 接合装置および接合方法 | |
JP2018190817A (ja) | 接合装置および接合方法 | |
JP2017112322A (ja) | 接合装置、接合システムおよび接合方法 | |
JP2023184648A (ja) | 接合システム | |
JP6861872B2 (ja) | 接合装置および接合システム | |
JP2017168474A (ja) | 接合装置、接合システムおよび接合方法 | |
JP2017034107A (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP6755373B2 (ja) | 基板保持ステージ | |
JP6797267B2 (ja) | 接合システムおよび接合方法 | |
JP2018026415A (ja) | 接合装置および接合システム | |
JP6598635B2 (ja) | 基板押圧機構および接合装置 | |
JP2015103757A (ja) | 接合装置、接合方法および接合システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6616181 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |