JP6612181B2 - トリガー式噴出器 - Google Patents
トリガー式噴出器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6612181B2 JP6612181B2 JP2016109481A JP2016109481A JP6612181B2 JP 6612181 B2 JP6612181 B2 JP 6612181B2 JP 2016109481 A JP2016109481 A JP 2016109481A JP 2016109481 A JP2016109481 A JP 2016109481A JP 6612181 B2 JP6612181 B2 JP 6612181B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- liquid
- nozzle
- flow path
- ejector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
Description
2 容器
2a 口部
2b 雄ねじ
10 噴出器本体
11 連結筒
12 装着キャップ
12a 雌ねじ
13 シール部材
14 起立部
15 延出部
16 チューブ
17 板状壁
18 出口
19 環状壁
20 柱状部
20a 大径基端部
20b 貫通孔
21 前方溝部
22 外向き爪部
30 ポンプ
31 内筒
32 外筒
33 シリンダ
34 流出入孔
35 ピストン
35a 凹部
36 吸気孔
37 通気孔
38 開孔
40 逆止弁
41 トリガー
42 枢軸
43 ピン部材
44 シュラウド
50 ノズルヘッド
51 第1ノズル体
51a 外殻壁
51b 隔壁
51c 噴出孔
51d 大径円筒部
52 第2ノズル体
52a 基部
52b 内筒壁
52c 小径円筒部
52d シール筒部
52e 固定筒部
52f 連通孔
52g 係止フランジ
52h ストッパ片
53 蓄圧プランジャ
53a 案内筒部
53b 本体部
53c 大径受圧部
53d 脚部
53e 弁体部(小径受圧部)
54 付勢部材
55 ノズルチップ
55a 小孔
56 突出筒
57 スピンエレメント
57a スピン溝
58 蓄圧室
59 後方溝部
60 棒状部
P1 起立流路
P2 延出流路
S 板ばね
Claims (2)
- 液体を収容する容器の口部に装着されるとともに液体の流路を備える噴出器本体と、トリガーの操作により作動して前記容器の内部の液体を前記流路に圧送するポンプと、前記流路の出口に連ねて前記噴出器本体に装着されて該流路に圧送されてきた液体を外部に噴出させるノズルヘッドと、を有するトリガー式噴出器であって、
前記ノズルヘッドは、
前記液体の噴出孔を備えた第1ノズル体と、
前記第1ノズル体に固定され、前記第1ノズル体との間に蓄圧室を区画形成するとともに該蓄圧室を前記流路に連通させる連通孔を備える第2ノズル体と、
大径受圧部と該大径受圧部とは反対側を向く小径受圧部とを備え、前記蓄圧室の内部に配置されて前記噴出孔を閉じる閉位置と前記噴出孔を開く開位置との間で移動自在の蓄圧プランジャと、
前記蓄圧室に配置され、前記蓄圧プランジャを前記閉位置に向けて付勢する付勢部材とを備え、
前記蓄圧室の内部における液体の圧力が所定値以上となったときに前記付勢部材の付勢力に抗して前記蓄圧プランジャが前記閉位置から前記開位置に移動して前記蓄圧室の内部の液体が前記噴出孔から外部に噴出されるように構成されるとともに、
前記第2ノズル体において前記噴出器本体に装着されており、
前記第2ノズル体が、前記連通孔を取り囲むとともに内周面に前記流路の出口に連通する少なくとも1つの後方溝部を備えた内筒壁を備え、
前記噴出器本体が、前記内筒壁の内側に該内筒壁に対して回動自在かつ液密に配置されるとともに外周面に前記連通孔に連通する少なくとも1つの前方溝部が設けられた柱状部を備え、
前記ノズルヘッドが、前記後方溝部と前記前方溝部とが連通する噴射可能位置と前記後方溝部と前記前方溝部との連通が遮断される噴射不能位置との間で前記噴出器本体に対して回動自在であることを特徴とするトリガー式噴出器。 - 前記噴出孔よりも開口断面積が小さい小孔を備え、前記噴出孔に装着されて該噴出孔から噴出される液体を霧状化するノズルチップをさらに備える、請求項1に記載のトリガー式噴出器。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016109481A JP6612181B2 (ja) | 2016-05-31 | 2016-05-31 | トリガー式噴出器 |
US16/301,690 US10518281B2 (en) | 2016-05-31 | 2017-04-10 | Trigger-type ejector |
CN201780031180.1A CN109153029B (zh) | 2016-05-31 | 2017-04-10 | 扳机式喷射器 |
KR1020187032991A KR102170596B1 (ko) | 2016-05-31 | 2017-04-10 | 트리거식 분출기 |
EP17806191.7A EP3466546B1 (en) | 2016-05-31 | 2017-04-10 | Trigger-type ejector |
PCT/JP2017/014723 WO2017208630A1 (ja) | 2016-05-31 | 2017-04-10 | トリガー式噴出器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016109481A JP6612181B2 (ja) | 2016-05-31 | 2016-05-31 | トリガー式噴出器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017213522A JP2017213522A (ja) | 2017-12-07 |
JP6612181B2 true JP6612181B2 (ja) | 2019-11-27 |
Family
ID=60574968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016109481A Active JP6612181B2 (ja) | 2016-05-31 | 2016-05-31 | トリガー式噴出器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6612181B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7614946B2 (ja) | 2021-05-28 | 2025-01-16 | 株式会社吉野工業所 | トリガー式液体噴出器 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5214703B2 (ja) * | 2010-10-22 | 2013-06-19 | 株式会社吉野工業所 | トリガー式噴出器 |
JP5630831B2 (ja) * | 2011-05-31 | 2014-11-26 | 株式会社吉野工業所 | トリガー式噴霧器 |
JP5984188B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2016-09-06 | 株式会社吉野工業所 | トリガー式液体噴出器 |
JP6486146B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2019-03-20 | 株式会社吉野工業所 | トリガー式液体噴出器 |
JP6634243B2 (ja) * | 2015-08-31 | 2020-01-22 | 株式会社吉野工業所 | トリガー式液体噴出器 |
-
2016
- 2016-05-31 JP JP2016109481A patent/JP6612181B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017213522A (ja) | 2017-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6132338B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6258128B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6486146B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6576300B2 (ja) | トリガー式噴出器 | |
JP6404100B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6404115B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP5982301B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP2013158673A (ja) | トリガー式連続噴霧器 | |
WO2017208630A1 (ja) | トリガー式噴出器 | |
JP6121308B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6476056B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP5946134B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6612181B2 (ja) | トリガー式噴出器 | |
JP5110636B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6667963B2 (ja) | トリガー式噴出器 | |
JP6460886B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP7345984B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP6033747B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP7118561B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP7467005B2 (ja) | 液体噴出器 | |
JP4511856B2 (ja) | 噴出装置、および噴出器 | |
JP5683018B2 (ja) | 点鼻用容器 | |
JP6153880B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP2006204989A (ja) | トリガー式液体噴出器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6612181 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |