JP6593176B2 - 血圧補正情報生成装置、血圧測定装置、血圧補正情報生成方法、血圧補正情報生成プログラム - Google Patents
血圧補正情報生成装置、血圧測定装置、血圧補正情報生成方法、血圧補正情報生成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6593176B2 JP6593176B2 JP2016000170A JP2016000170A JP6593176B2 JP 6593176 B2 JP6593176 B2 JP 6593176B2 JP 2016000170 A JP2016000170 A JP 2016000170A JP 2016000170 A JP2016000170 A JP 2016000170A JP 6593176 B2 JP6593176 B2 JP 6593176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood pressure
- information
- correction information
- pressure correction
- period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7203—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
- A61B5/7207—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
- A61B5/721—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts using a separate sensor to detect motion or using motion information derived from signals other than the physiological signal to be measured
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/02108—Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
- A61B5/02125—Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics of pulse wave propagation time
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/022—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb
- A61B5/1113—Local tracking of patients, e.g. in a hospital or private home
- A61B5/1114—Tracking parts of the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/02—Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
- A61B2562/0219—Inertial sensors, e.g. accelerometers, gyroscopes, tilt switches
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
図4は、図1に示す血圧測定装置100の血圧補正情報生成時の動作の第一の変形例を説明するためのフローチャートである。図4において図3と同じ処理には同一符号を付して説明を省略する。
図5は、図1に示す血圧測定装置100の血圧補正情報生成時の動作の第二の変形例を説明するためのフローチャートである。図5において図3と同じ処理には同一符号を付して説明を省略する。
図6は、図1に示す血圧測定装置100の血圧補正情報生成時の動作の第三の変形例を説明するためのフローチャートである。図6において図3と同じ処理には同一符号を付して説明を省略する。
10 脈波検出部
11 血圧情報算出部
12 加速度センサ
13 記録制御部
14 記録媒体
15 手首位置変化期間検出部
16 血圧補正情報生成部
Claims (8)
- 被測定者の手首から検出した脈波に基づいて算出された1拍毎又は複数拍毎の血圧情報と、前記手首の動きを検出した動き検出情報と、前記動き検出情報が検出された時刻を表す検出時刻情報とが対応付けて記録された記録媒体から前記血圧情報、動き検出情報及び検出時刻情報を読み出して、血圧情報を補正するための血圧補正情報を生成する血圧補正情報生成装置であって、
前記動き検出情報及び検出時刻情報に基づいて、重力方向における前記手首の位置が閾値以上変化した変化期間を検出する手首位置変化期間検出部と、
前記手首位置変化期間検出部により検出された前記変化期間よりも前の第一の期間中に検出された脈波から算出された第一の血圧情報と前記変化期間よりも後の第二の期間中に検出された脈波から算出された第二の血圧情報とに基づいて、前記変化期間よりも後に検出された脈波から算出された血圧情報を補正するための血圧補正情報を生成する血圧補正情報生成部と、
前記血圧補正情報生成部により生成された前記血圧補正情報を、該血圧補正情報により補正される血圧情報に対応付けて記録媒体に記録する記録制御部と、を備え、
前記血圧補正情報生成部は、前記第一の血圧情報の代表値と前記第二の血圧情報の代表値との差分を求め、前記第一の血圧情報の代表値と前記第二の血圧情報の代表値との大小関係に基づき、前記第一の期間中に検出された脈波から算出された血圧情報に対応付けて記録されている過去の血圧補正情報に前記差分の絶対値を加算、又は、当該過去の血圧補正情報から前記差分の絶対値を減算して、前記変化期間よりも後に検出された脈波から算出された血圧情報の血圧補正情報を生成する血圧補正情報生成装置。 - 請求項1記載の血圧補正情報生成装置であって、
前記第一の期間は、前記脈波から算出された血圧情報のばらつきが閾値以下となっている期間であり、
前記第二の期間は、前記脈波から算出された血圧情報のばらつきが閾値以下となっている期間である血圧補正情報生成装置。 - 請求項1記載の血圧補正情報生成装置であって、
前記血圧補正情報生成部は、前記第一の期間中に算出された複数の第一の血圧情報の平均値を前記第一の血圧情報の代表値とし、前記第二の期間中に算出された複数の第二の血圧情報の平均値を前記第二の血圧情報の代表値として前記差分を算出する血圧補正情報生成装置。 - 請求項1記載の血圧補正情報生成装置であって、
前記血圧補正情報生成部は、前記第一の血圧情報の代表値が前記第二の血圧情報の代表値よりも大きい場合には、前記第一の期間中に検出された脈波から算出された血圧情報に対応付けて記録されている過去の血圧補正情報に前記差分の絶対値を加算して前記血圧補正情報を生成し、
前記血圧補正情報生成部は、前記第一の血圧情報の代表値が前記第二の血圧情報の代表値よりも小さい場合には、前記過去の血圧補正情報から前記差分の絶対値を減算して前記血圧補正情報を生成する血圧補正情報生成装置。 - 請求項1〜4のいずれか1項記載の血圧補正情報生成装置であって、
前記血圧補正情報生成部は、前記手首位置変化期間検出部により検出された変化期間の開始時の前記動き検出情報に基づく手首の位置と、前記変化期間の終了時の前記動き検出情報に基づく手首の位置との差を血圧情報の変化量に変換し、当該変化量と前記差分との差が予め決められた値よりも大きい場合には、前記血圧補正情報の生成を停止する血圧補正情報生成装置。 - 被測定者の手首から脈波を検出する脈波検出部と、
前記脈波検出部により検出される脈波に基づいて1拍毎又は複数拍毎に血圧情報を算出する血圧情報算出部と、
前記手首の動きに応じた動き情報を出力する動き検出部と、
請求項1〜5のいずれか1項記載の血圧補正情報生成装置と、を備える血圧測定装置。 - 被測定者の手首から検出した脈波に基づいて算出された1拍毎又は複数拍毎の血圧情報と、前記手首の動きを検出した動き検出情報と、前記動き検出情報が検出された時刻を表す検出時刻情報とが対応付けて記録された記録媒体から前記血圧情報、動き検出情報及び検出時刻情報を読み出して、血圧情報を補正するための血圧補正情報を生成する血圧補正情報生成方法であって、
前記動き検出情報及び検出時刻情報に基づいて、重力方向における前記手首の位置が閾値以上変化した変化期間を検出する手首位置変化期間検出ステップと、
前記手首位置変化期間検出ステップにより検出された前記変化期間よりも前の第一の期間中に検出された脈波から算出された第一の血圧情報と前記変化期間よりも後の第二の期間中に検出された脈波から算出された第二の血圧情報とに基づいて、前記変化期間よりも後に検出された脈波から算出された血圧情報を補正するための血圧補正情報を生成する血圧補正情報生成ステップと、
前記血圧補正情報生成ステップで生成された前記血圧補正情報を、該血圧補正情報により補正される血圧情報に対応付けて記録媒体に記録する記録制御ステップと、
を備え、
前記血圧補正情報生成ステップでは、前記第一の血圧情報の代表値と前記第二の血圧情報の代表値との差分を求め、前記第一の血圧情報の代表値が前記第二の血圧情報の代表値よりも大きい場合には、前記第一の期間中に検出された脈波から算出された血圧情報に対応付けて記録されている過去の血圧補正情報に前記差分の絶対値を加算して前記血圧補正情報を生成し、
前記第一の血圧情報の代表値が前記第二の血圧情報の代表値よりも小さい場合には、前記過去の血圧補正情報から前記差分の絶対値を減算して前記血圧補正情報を生成する血圧補正情報生成方法。 - 被測定者の手首から検出した脈波に基づいて算出された1拍毎又は複数拍毎の血圧情報と、前記手首の動きを検出した動き検出情報と、前記動き検出情報が検出された時刻を表す検出時刻情報とが対応付けて記録された記録媒体から前記血圧情報、動き検出情報及び検出時刻情報を読み出して、血圧情報を補正するための血圧補正情報を生成する血圧補正情報生成方法をコンピュータに実行させるための血圧補正情報生成プログラムであって、
前記動き検出情報及び検出時刻情報に基づいて、重力方向における前記手首の位置が閾値以上変化した変化期間を判定する手首位置変化期間検出ステップと、
前記手首位置変化期間検出ステップにより判定された前記変化期間よりも前の第一の期間中に検出された脈波から算出された第一の血圧情報と前記変化期間よりも後の第二の期間中に検出された脈波から算出された第二の血圧情報とに基づいて、前記変化期間よりも後に検出された脈波から算出された血圧情報を補正するための血圧補正情報を生成する血圧補正情報生成ステップと、
前記血圧補正情報生成ステップにより生成された前記血圧補正情報を、該血圧補正情報により補正される血圧情報に対応付けて記録媒体に記録する記録制御ステップと、を備え、
前記血圧補正情報生成ステップでは、前記第一の血圧情報の代表値と前記第二の血圧情報の代表値との差分を求め、前記第一の血圧情報の代表値が前記第二の血圧情報の代表値よりも大きい場合には、前記第一の期間中に検出された脈波から算出された血圧情報に対応付けて記録されている過去の血圧補正情報に前記差分の絶対値を加算して前記血圧補正情報を生成し、
前記第一の血圧情報の代表値が前記第二の血圧情報の代表値よりも小さい場合には、前記過去の血圧補正情報から前記差分の絶対値を減算して前記血圧補正情報を生成する手順をコンピュータに実行させる血圧補正情報生成プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016000170A JP6593176B2 (ja) | 2016-01-04 | 2016-01-04 | 血圧補正情報生成装置、血圧測定装置、血圧補正情報生成方法、血圧補正情報生成プログラム |
PCT/JP2016/083265 WO2017119187A1 (ja) | 2016-01-04 | 2016-11-09 | 血圧補正情報生成装置、血圧測定装置、血圧補正情報生成方法、血圧補正情報生成プログラム |
CN201680077898.XA CN108430319B (zh) | 2016-01-04 | 2016-11-09 | 血压校正信息生成装置、血压测量装置和血压校正信息生成方法 |
EP16883687.2A EP3384839B1 (en) | 2016-01-04 | 2016-11-09 | Blood pressure correction information generating device, blood pressure measurement device, blood pressure correction information generating method, and blood pressure correction information generating program |
US16/021,187 US10905381B2 (en) | 2016-01-04 | 2018-06-28 | Blood pressure correction information generating device, blood pressure measurement device and blood pressure correction information generating method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016000170A JP6593176B2 (ja) | 2016-01-04 | 2016-01-04 | 血圧補正情報生成装置、血圧測定装置、血圧補正情報生成方法、血圧補正情報生成プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017121273A JP2017121273A (ja) | 2017-07-13 |
JP2017121273A5 JP2017121273A5 (ja) | 2019-02-14 |
JP6593176B2 true JP6593176B2 (ja) | 2019-10-23 |
Family
ID=59273586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016000170A Active JP6593176B2 (ja) | 2016-01-04 | 2016-01-04 | 血圧補正情報生成装置、血圧測定装置、血圧補正情報生成方法、血圧補正情報生成プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10905381B2 (ja) |
EP (1) | EP3384839B1 (ja) |
JP (1) | JP6593176B2 (ja) |
CN (1) | CN108430319B (ja) |
WO (1) | WO2017119187A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017136175A (ja) * | 2016-02-02 | 2017-08-10 | 富士通株式会社 | 血圧測定値処理装置、血圧測定値処理方法、および血圧測定値処理プログラム |
JP2020025627A (ja) * | 2018-08-09 | 2020-02-20 | ソニー株式会社 | 生体情報取得装置、頭部装着型情報提示装置、及び生体情報取得方法 |
US20220061683A1 (en) * | 2019-01-09 | 2022-03-03 | Sharp Kabushiki Kaisha | Blood pressure measuring apparatus, model setting device, and blood pressure measuring method |
WO2020158129A1 (ja) * | 2019-01-28 | 2020-08-06 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
CN109872820B (zh) * | 2019-03-29 | 2023-12-08 | 广州视源电子科技股份有限公司 | 一种无袖带血压测量方法、装置、设备及存储介质 |
US20210113094A1 (en) * | 2019-10-17 | 2021-04-22 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Method and examination apparatus for medical examination of an animal |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04161143A (ja) | 1990-10-25 | 1992-06-04 | Masahiko Shimizu | 身体運動記録装置 |
JP3468705B2 (ja) * | 1998-10-13 | 2003-11-17 | 松下電器産業株式会社 | 非観血連続血圧計 |
ATE320754T1 (de) | 2000-11-14 | 2006-04-15 | Omron Healthcare Co Ltd | Elektronisches sphygmomanometer |
JP3688256B2 (ja) | 2002-09-25 | 2005-08-24 | コーリンメディカルテクノロジー株式会社 | 非観血連続血圧監視装置 |
JP4412660B2 (ja) * | 2004-10-06 | 2010-02-10 | 日本電信電話株式会社 | 血圧計、血圧補正方法及び測定開始圧力補正方法 |
JP5257136B2 (ja) | 2009-02-25 | 2013-08-07 | オムロンヘルスケア株式会社 | 電子血圧計 |
US20150164437A1 (en) * | 2009-05-20 | 2015-06-18 | Sotera Wireless, Inc. | Graphical mapping system for continuously monitoring a patient's vital signs, motion, and location |
JP5471337B2 (ja) * | 2009-11-17 | 2014-04-16 | セイコーエプソン株式会社 | 血圧測定装置及び血圧測定方法 |
JPWO2012018029A1 (ja) * | 2010-08-06 | 2013-10-03 | 株式会社 オムシー | 血圧測定装置 |
JP5927889B2 (ja) * | 2011-12-14 | 2016-06-01 | セイコーエプソン株式会社 | 血圧計測装置及び血圧計測方法 |
JP6003471B2 (ja) * | 2012-09-25 | 2016-10-05 | オムロンヘルスケア株式会社 | 血圧測定装置及びその制御方法 |
JP6051744B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-12-27 | オムロンヘルスケア株式会社 | 電子血圧計 |
US10052036B2 (en) * | 2014-05-19 | 2018-08-21 | Qualcomm Incorporated | Non-interfering blood pressure measuring |
CN106535750A (zh) * | 2014-07-14 | 2017-03-22 | 森斯弗里有限公司 | 用于非接触式动脉压力估计器的系统及方法 |
US20160029904A1 (en) * | 2014-08-04 | 2016-02-04 | Welch Allyn, Inc. | Automated blood pressure measurement system |
KR20160086715A (ko) * | 2015-01-12 | 2016-07-20 | 삼성전자주식회사 | 웨어러블 생체 정보 측정 장치 및 이를 이용한 생체 정보 측정 방법 |
-
2016
- 2016-01-04 JP JP2016000170A patent/JP6593176B2/ja active Active
- 2016-11-09 EP EP16883687.2A patent/EP3384839B1/en active Active
- 2016-11-09 WO PCT/JP2016/083265 patent/WO2017119187A1/ja active Application Filing
- 2016-11-09 CN CN201680077898.XA patent/CN108430319B/zh active Active
-
2018
- 2018-06-28 US US16/021,187 patent/US10905381B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180303428A1 (en) | 2018-10-25 |
EP3384839B1 (en) | 2023-01-04 |
JP2017121273A (ja) | 2017-07-13 |
WO2017119187A1 (ja) | 2017-07-13 |
EP3384839A1 (en) | 2018-10-10 |
EP3384839A4 (en) | 2019-08-28 |
CN108430319A (zh) | 2018-08-21 |
US10905381B2 (en) | 2021-02-02 |
CN108430319B (zh) | 2020-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6593176B2 (ja) | 血圧補正情報生成装置、血圧測定装置、血圧補正情報生成方法、血圧補正情報生成プログラム | |
JP7183342B2 (ja) | 腕時計型装置及び手首型ウェアラブル装置 | |
CN104602593B (zh) | 血压测量装置以及其控制方法 | |
TWI425934B (zh) | 生理信號量測模組及方法 | |
CN108024740B (zh) | 血压测量方法、血压测量装置以及终端 | |
CN109906052B (zh) | 包括血压传感器的设备以及用于控制该设备的方法 | |
US11147461B2 (en) | Blood pressure analyzing apparatus, blood pressure measuring apparatus, and blood pressure analyzing method | |
JP6804293B2 (ja) | 端末装置 | |
US20190387986A1 (en) | Blood pressure measurement apparatus, method, and program | |
US20230070912A1 (en) | Method and apparatus for continuous vitals monitoring | |
EP3801227A1 (en) | Method and apparatus for estimating a trend in a blood pressure surrogate | |
RU2727464C1 (ru) | Оконечное устройство | |
JP6474299B2 (ja) | 脈波計測装置 | |
US10925494B2 (en) | Optical sensor-based blood pressure measuring device | |
EP3870033B1 (en) | Apparatus, method and computer program product for use with a wearable cuff | |
JP2024031078A (ja) | 生体情報測定装置 | |
JP2023002975A (ja) | 静脈圧測定装置、静脈圧測定方法および静脈圧測定プログラム | |
JP2020156749A (ja) | 血圧計、方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181227 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6593176 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |