JP6591578B2 - 車両のブレーキ摩耗を判定する方法および装置 - Google Patents
車両のブレーキ摩耗を判定する方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6591578B2 JP6591578B2 JP2018013088A JP2018013088A JP6591578B2 JP 6591578 B2 JP6591578 B2 JP 6591578B2 JP 2018013088 A JP2018013088 A JP 2018013088A JP 2018013088 A JP2018013088 A JP 2018013088A JP 6591578 B2 JP6591578 B2 JP 6591578B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- brake
- time period
- brake wear
- wear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D66/00—Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
- F16D66/02—Apparatus for indicating wear
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T17/00—Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
- B60T17/18—Safety devices; Monitoring
- B60T17/22—Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D66/00—Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/008—Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D66/00—Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
- F16D2066/006—Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature without direct measurement of the quantity monitored, e.g. wear or temperature calculated form force and duration of braking
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L5/00—Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
- G01L5/28—Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for testing brakes
- G01L5/286—Measuring deceleration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Description
例示的に、n>1として、複数の時間期間が存在する(例えば、ブレーキの動作を複数の時間期間に分割する)と仮定しているが、同様の計算を単一の時間期間(n=1と仮定)においてのみ例示的に実行してもよい。
車両質量m車両に基づくブレーキ摩耗推定の精度をさらに高めるために、車両質量は、以下の推定値に基づいて推定されるm車両としてもよい。
102 重量センサ
103 勾配センサ
104 ブレーキセンサ
105 位置センサ
300 装置
310 インタフェース
320 処理部
321 車両重量判定部
322 速度判定部
323 加速度判定部
324 勾配判定部
325 ブレーキ摩耗算出部
326 ブレーキ摩耗累積部
327 ブレーキ摩耗分析部
328 根本原因分析部
330 メモリ部
331 パラメータ記憶部
332 加速度算出指示部
333 勾配算出指示部
334 第1のブレーキ摩耗指示部
335 第2のブレーキ摩耗指示部
336 ブレーキ摩耗累積指示部
337 ブレーキ摩耗分析指示部
338 根本原因分析指示部
340 出力インタフェース
A パッド領域
C’2 修正定数
C2 定数
EKIN 運動エネルギー
F 摩擦力
FR 燃料充填率
G 重力重量
P 接圧
R1 内側半径
R2 外側半径
Claims (15)
- 車両のブレーキ摩耗を判定する方法であって、
前記車両のブレーキが作動する1つまたは複数の各時間期間について、前記各時間期間の開始時における前記車両の速度および前記各時間期間中の前記車両の速度変化を示す速度変化パラメータを決定することと、
1つまたは複数の前記各時間期間について、前記各時間期間中の前記車両の1つまたは複数のブレーキにおけるブレーキ摩耗を示す各ブレーキ摩耗パラメータを、前記各時間期間の前記開始時の前記車両の前記速度、前記各時間期間中の前記車両の前記速度変化を示す前記速度変化パラメータ、および前記車両の質量または重量に基づいて決定することを含み、
前記ブレーキ摩耗パラメータは、各前記時間期間における前記ブレーキの接圧、各前記時間期間の開始時における前記車両の速度、および各前記時間期間の時間長を用いて決定され、
各前記時間期間における前記ブレーキの接圧は、各前記時間期間において作用する前記ブレーキの制動力に基づき算出され、
各前記時間期間において作用する前記ブレーキの制動力は、前記車両の質量または重量、各前記時間期間の開始時と終了時それぞれにおける前記速度、および各前記時間期間において前記車両が走行した距離に基づき算出される
方法。 - 前記車両のブレーキが作動している1つまたは複数の各時間期間について、前記車両が斜面を走行しているかどうかを判定することと、
前記車両が斜面を走行していると判定された場合に、前記車両が走行している前記斜面の勾配傾斜角を示す勾配パラメータを決定することとを含み、
1つまたは複数の前記各時間期間について、前記勾配傾斜角を示す決定された前記勾配パラメータにさらに基づいて、各ブレーキ摩耗パラメータを決定する、
請求項1に記載の方法。 - 前記車両が斜面を走行していると判定された1つまたは複数の前記各時間期間について、前記各時間期間中の前記車両の1つまたは複数のブレーキにおけるブレーキ摩耗を示す各第2のブレーキ摩耗寄与パラメータを、前記各時間期間の前記開始時における前記車両の前記速度と、前記車両の前記質量または前記重量と、前記勾配傾斜角を示す決定された前記各勾配パラメータとに基づいて決定する、
請求項2に記載の方法。 - 前記各第2のブレーキ摩耗寄与パラメータが、前記各時間期間の時間長にさらに基づいて決定される、
請求項3に記載の方法。 - 前記各第2のブレーキ摩耗寄与パラメータは、前記各時間期間中の前記勾配傾斜角が第2の閾値よりも小さい場合に、ゼロになるように決定される、
請求項3または4に記載の方法。 - 複数のブレーキ摩耗パラメータが複数の時間期間に対して決定され、
前記方法が、
それぞれの前記複数のブレーキ摩耗パラメータを累積し、前記複数の時間期間にわたる累積期間中の、前記車両の1つまたは複数のブレーキにおけるブレーキ摩耗を示す累積ブレーキ摩耗パラメータを決定すること、
をさらに含む、
請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。 - 前記累積ブレーキ摩耗パラメータおよび前記累積期間の長さに基づいて、余寿命および/または予想ブレーキ交換時期を決定することをさらに含む、
請求項6に記載の方法。 - 1つまたは複数の前記各時間期間について、前記各時間期間中の前記車両の1つまたは複数のブレーキにおける、勾配を考慮しないブレーキ摩耗を示す各第1のブレーキ摩耗寄与パラメータは、前記各時間期間の前記開始時の前記車両の前記速度と、前記各時間期間中の前記車両の前記速度変化を示す前記速度変化パラメータと、前記車両の前記質量または前記重量とに基づいて決定される、
請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。 - 前記各第1のブレーキ摩耗寄与パラメータは、前記各時間期間中の前記車両の前記速度変化が第1の閾値よりも小さい場合に、ゼロになるように決定される、
請求項8に記載の方法。 - 1つまたは複数の前記各時間期間について、前記各時間期間中の前記車両の1つまたは複数のブレーキにおける、勾配を考慮しないブレーキ摩耗を示す各第1のブレーキ摩耗寄与パラメータは、前記各時間期間の前記開始時の前記車両の前記速度と、前記各時間期間中の前記車両の前記速度変化を示す前記速度変化パラメータと、前記車両の前記質量または前記重量とに基づいて決定され、
前記各ブレーキ摩耗パラメータは、前記第1および第2のブレーキ摩耗寄与パラメータの線形結合または合計に基づいて決定される、
請求項3、4、または5に記載の方法。 - 前記各ブレーキ摩耗パラメータは、前記車両の前記ブレーキが作動していない時間期間についてゼロになるように決定され、かつ/または前記各ブレーキ摩耗パラメータは、前記車両の前記ブレーキが作動し、前記車両の前記速度が第3の閾値よりも小さいと判定される時間期間についてゼロになるように決定される、
請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。 - 前記車両のブレーキシステム特性を示すセンサデータを取得することと、
取得した前記センサデータに基づいて行われるブレーキシステム異常検出に基づいて、ブレーキシステムが故障状態にあるかどうかを判定することをさらに含み、前記センサデータおよび/または取得された前記センサデータから導き出されるパラメータに基づいて、前記各ブレーキ摩耗パラメータを決定する前に実施される、
請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。 - 前記ブレーキシステム異常検出は、取得した前記センサデータをセンサデータの抽象ベクトル空間にマッピングし、マッピングされた前記センサデータの前記ベクトル空間の位置を、前記ベクトル空間内の1つまたは複数のクラスタ領域と比較することによって行われ、前記1つまたは複数のクラスタ領域は、機械学習アルゴリズムによって前記ブレーキシステムの通常動作に関連づけられ、前記機械学習アルゴリズムは、前記ブレーキシステムの通常動作中に取得されたセンサデータをセンサデータの前記抽象ベクトル空間にマッピングすることを含む、
請求項12に記載の方法。 - 車両のブレーキ摩耗を判定する装置であって、メモリと、プロセッサとを備え、前記プロセッサは、
前記車両のブレーキが作動する1つまたは複数の各時間期間について、前記各時間期間の開始時における前記車両の速度と、前記各時間期間中の前記車両の速度変化を示す速度変化パラメータとを決定することと、
1つまたは複数の前記各時間期間について、前記各時間期間中の前記車両の1つまたは複数のブレーキにおけるブレーキ摩耗を示す各ブレーキ摩耗パラメータを、前記各時間期間の前記開始時の前記車両の前記速度、前記各時間期間中の前記車両の前記速度変化を示す前記速度変化パラメータ、および前記車両の質量または重量に基づいて決定することと を実行するように構成される、装置。 - コントローラ、コンピュータ、プロセッサ、および/またはモバイル・コンピューティング・デバイスに、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法のステップを実行させるように構成されたコンピュータプログラム命令を含むコンピュータプログラムを含む、コンピュータプログラム製品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17191823.8A EP3456994B1 (en) | 2017-09-19 | 2017-09-19 | Method and apparatus for determining brake wear at a vehicle |
EP17191823.8 | 2017-09-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019056482A JP2019056482A (ja) | 2019-04-11 |
JP6591578B2 true JP6591578B2 (ja) | 2019-10-16 |
Family
ID=59923261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018013088A Active JP6591578B2 (ja) | 2017-09-19 | 2018-01-29 | 車両のブレーキ摩耗を判定する方法および装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10773702B2 (ja) |
EP (1) | EP3456994B1 (ja) |
JP (1) | JP6591578B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021108616A (ja) * | 2020-01-14 | 2021-08-02 | 株式会社クボタ | 作業機 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10731720B2 (en) * | 2018-01-26 | 2020-08-04 | Rivian Ip Holdings, Llc | Methods, systems, and media for non-contact brake pad wear determination |
US11047439B2 (en) * | 2019-01-23 | 2021-06-29 | GM Global Technology Operations LLC | Intelligent brake system health monitoring |
US11087566B2 (en) | 2019-04-16 | 2021-08-10 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Determining vehicle service timeframes based on vehicle data |
US20200385255A1 (en) * | 2019-06-07 | 2020-12-10 | Warner Electric Technology Llc | Control System for a Mobile Lift Device |
WO2021006374A1 (ko) * | 2019-07-08 | 2021-01-14 | 엘지전자 주식회사 | 자율 주행 시스템에서 차량의 브레이크 장치를 모니터링 하는 방법 및 장치 |
JP7238696B2 (ja) * | 2019-08-27 | 2023-03-14 | 株式会社Ihi | 摩耗検出装置及びブレーキシステム |
EP3862238B1 (en) * | 2020-02-05 | 2023-06-07 | Goodrich Corporation | Direct and indirect methods for aircraft brake wear estimation |
WO2021186620A1 (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-23 | 三菱電機株式会社 | ブレーキ制御装置 |
CN113932748B (zh) * | 2020-06-29 | 2022-07-05 | 株洲中车时代电气股份有限公司 | 一种基于大数据的列车闸瓦磨耗评估方法及相关设备 |
JP7230888B2 (ja) * | 2020-07-17 | 2023-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | ブレーキパッド状態推定装置及びブレーキパッド状態推定方法 |
JP7230887B2 (ja) * | 2020-07-17 | 2023-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | ブレーキパッド状態推定装置及びブレーキパッド状態推定方法 |
DE102020212667A1 (de) * | 2020-10-07 | 2022-04-07 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung einer Verschleißgröße an einem Zweirad sowie ein damit ausgestattetes Zweirad |
US11754135B2 (en) * | 2021-02-17 | 2023-09-12 | Ford Global Technologies, Llc | Methods and apparatus to dynamically determine brake pad wear |
JP7227997B2 (ja) * | 2021-03-12 | 2023-02-22 | 本田技研工業株式会社 | 決定装置、決定方法、及びプログラム |
GB2613135A (en) * | 2021-07-27 | 2023-05-31 | Microlise Ltd | Brake performance monitoring system |
CN113700783B (zh) * | 2021-08-24 | 2023-03-21 | 湖南三一华源机械有限公司 | 一种离合器片状态评估方法、装置及车辆 |
CN113525332B (zh) * | 2021-09-17 | 2022-01-28 | 中车戚墅堰机车车辆工艺研究所有限公司 | 制动监测方法、装置、电子设备和计算机可读存储介质 |
EP4166403A1 (en) * | 2021-10-14 | 2023-04-19 | Hitachi, Ltd. | Smart brake system and method |
US20230286487A1 (en) * | 2022-03-14 | 2023-09-14 | Caterpillar Paving Products Inc. | Brake pack life calculator |
CN114715111B (zh) * | 2022-05-07 | 2023-01-13 | 交通运输部公路科学研究所 | 一种基于tbox的货运车辆制动器温度估计方法 |
FR3150838A1 (fr) * | 2023-07-06 | 2025-01-10 | Psa Automobiles Sa | Procédé de surveillance d’un système de freinage d’un véhicule automobile |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3502052A1 (de) * | 1985-01-23 | 1986-07-24 | Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover | Einrichtung zum messen und/oder regeln des verschleisses eines bauteils |
JPS61198739U (ja) | 1985-06-03 | 1986-12-12 | ||
DE4316993C2 (de) * | 1993-05-21 | 1995-08-24 | Daimler Benz Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Zustands einer Fahrzeugbremsanlage |
EP1078803B1 (en) * | 1998-05-11 | 2007-03-07 | Hitachi, Ltd. | Vehicle and device and method for controlling running of the same |
FR2794825B1 (fr) * | 1999-06-10 | 2001-08-31 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Procede de prevention de l'usure excessive des garnitures de freins |
DE10066245B4 (de) | 2000-06-14 | 2007-06-06 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren zur Überwachung der Stärke der Bremsbeläge einer Fahrzeug-Bremsanlage |
EP1446313B1 (de) * | 2001-11-23 | 2006-01-18 | Lucas Automotive GmbH | Betrieb eines fahrzeugbremssystems in abhängigkeit von bremsflächentemperaturen |
JP2005067508A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Toyota Motor Corp | ブレーキパッドの磨耗警報システム |
SE0400758L (sv) | 2004-03-24 | 2005-09-25 | Haldex Brake Prod Ab | Avkänningssystem |
US7308350B2 (en) * | 2004-05-20 | 2007-12-11 | Ford Global Technologies, Llc | Method and apparatus for determining adaptive brake gain parameters for use in a safety system of an automotive vehicle |
US7244003B2 (en) | 2004-12-20 | 2007-07-17 | International Truck Intellectual Property Company, Llc | Vehicle onboard brake pad/lining wear estimators with temperature estimations |
US7694555B2 (en) * | 2007-03-27 | 2010-04-13 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Brake pad prognosis system |
JP2009220605A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Aisin Aw Co Ltd | 運転支援装置、運転支援方法および運転支援プログラム |
GB2507622B (en) * | 2012-08-16 | 2015-01-21 | Jaguar Land Rover Ltd | Vehicle speed control system |
US9423498B1 (en) * | 2012-09-25 | 2016-08-23 | Google Inc. | Use of motion data in the processing of automotive radar image processing |
JP6003810B2 (ja) | 2013-06-04 | 2016-10-05 | 株式会社デンソー | 車両用基準値生成装置 |
US8788176B1 (en) * | 2013-06-19 | 2014-07-22 | Ford Global Technologies, Llc | Adjustable threshold for forward collision warning system |
JP6207075B2 (ja) * | 2013-12-20 | 2017-10-04 | 三菱重工業株式会社 | 摩耗量演算装置、車両、摩耗量演算方法、および、プログラム |
KR101551972B1 (ko) | 2014-02-25 | 2015-09-18 | 현대자동차주식회사 | Esc 시스템을 이용한 브레이크 마찰재 마모 경고 시스템 |
US9773251B2 (en) | 2014-06-03 | 2017-09-26 | Ford Global Technologies, Llc | Apparatus and system for generating vehicle usage model |
CN105993040B (zh) * | 2014-09-01 | 2018-06-22 | 株式会社小松制作所 | 自卸车及自卸车的控制方法 |
JP6416574B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2018-10-31 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両の制御方法、車両制御システム、車両制御装置、および制御プログラム |
JP6375969B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2018-08-22 | トヨタ自動車株式会社 | 車両 |
-
2017
- 2017-09-19 EP EP17191823.8A patent/EP3456994B1/en active Active
-
2018
- 2018-01-24 US US15/878,862 patent/US10773702B2/en active Active
- 2018-01-29 JP JP2018013088A patent/JP6591578B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021108616A (ja) * | 2020-01-14 | 2021-08-02 | 株式会社クボタ | 作業機 |
JP7466315B2 (ja) | 2020-01-14 | 2024-04-12 | 株式会社クボタ | 作業機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10773702B2 (en) | 2020-09-15 |
JP2019056482A (ja) | 2019-04-11 |
US20190084548A1 (en) | 2019-03-21 |
EP3456994B1 (en) | 2023-11-29 |
EP3456994A1 (en) | 2019-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6591578B2 (ja) | 車両のブレーキ摩耗を判定する方法および装置 | |
JP7522896B2 (ja) | 車両タイヤ性能モデリング及びフィードバックのためのシステム及び方法 | |
JP7028997B2 (ja) | トレッド摩耗監視システム及び方法 | |
KR101551972B1 (ko) | Esc 시스템을 이용한 브레이크 마찰재 마모 경고 시스템 | |
US11536579B2 (en) | Methods and systems for determining a vehicle route based on an estimation of the weight of the vehicle | |
CN109751349B (zh) | 自适应地监测制动器衬垫磨损的方法和系统 | |
US20210300132A1 (en) | Tire state estimation system and method utilizing a physics-based tire model | |
CN107438093A (zh) | 用于从远程系统进行数据采集的系统和方法 | |
CN111433054A (zh) | 用于监测车辆行驶期间与轮胎相关的参数的方法和系统 | |
JP2018169665A (ja) | 車両状態監視装置、車両状態監視システム及び車両状態監視方法 | |
JP7448731B1 (ja) | タイヤ圧及び/又は温度測定値からトレッド深さを推定するためのシステム及び方法 | |
CN106347044B (zh) | 考虑低压状况的胎压监测装置及其方法 | |
Lundquist et al. | Recursive identification of cornering stiffness parameters for an enhanced single track model | |
JP7390156B2 (ja) | 滑走予測装置 | |
CN105555555A (zh) | 确定车辆轮胎的理论胎压与实际胎压的压力比的方法和系统 | |
JP2007253878A (ja) | ブレーキ摩耗推定装置 | |
JP2010076700A (ja) | タイヤの輪荷重推定方法及び装置、並びにタイヤの輪荷重推定プログラム | |
CN118269917A (zh) | 基于表面粗糙度进行制动衬块控制的系统和方法 | |
CN105228871A (zh) | 用于车辆的滑动控制系统以及设有滑动控制系统的车辆 | |
CN117715771A (zh) | 用于实时估计轮胎滚动阻力的系统和方法 | |
JP2010076703A (ja) | タイヤの輪荷重推定方法及び装置、並びにタイヤの輪荷重推定プログラム | |
EP4321398A1 (en) | A method for updating a configuration in a braking arrangement | |
US20240302248A1 (en) | Comprehensive tire health modeling and systems for the development and implementation thereof | |
KR20170077507A (ko) | 차량의 상태를 감지하는 방법 및 이를 위한 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6591578 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |