JP6591383B2 - 交流整流子電動機 - Google Patents
交流整流子電動機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6591383B2 JP6591383B2 JP2016209156A JP2016209156A JP6591383B2 JP 6591383 B2 JP6591383 B2 JP 6591383B2 JP 2016209156 A JP2016209156 A JP 2016209156A JP 2016209156 A JP2016209156 A JP 2016209156A JP 6591383 B2 JP6591383 B2 JP 6591383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic pole
- slit
- central axis
- armature
- peripheral side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態の電気掃除機用の電動送風機100の構造断面図である。電動送風機100は、電動機(交流整流子電動機)101と送風機102から構成される。
第2の実施形態は、概略は実施形態1と同じだが、特に効果の得やすいスリット15の形状である。第1の実施形態と同じ点は説明を省略する。
図7は、実施形態2の磁極部12の拡大図である。第1の実施形態〜3と同じ点は説明を省略する。第1の実施形態で示したスリット15に対し、磁極部内周に開口部17を設けても良い。これにより、磁気ブリッジ16にわずかに流れていた磁束も抑制することができ、更なるトルク、整流性能の向上が見込める。開口部17については、磁極部内周に対向しているスリット15の辺であればどこに配置しても良い。
図8は、実施形態3の磁極部12の拡大図である。第1の実施形態〜3と同じ点は説明を省略する。第1の実施形態で示したスリット15に対し、スリット15が2分割されるように磁気ブリッジ16を径方向に設けても良い。これにより、第1の実施形態と同等の効果を得られながら機械的強度を確保することができる。
2 電機子
3 ハウジング
4 エンドブラケット
5 ベアリング
6 シャフト
7 カーボンブラシ
8 ブラシホルダ
11 ヨーク部
12 磁極部
12a 増磁側
12b 減磁側
12c 磁極バック
13 固定子鉄心
14 界磁コイル
15 スリット
16 磁気ブリッジ
17 開口部
18 凹部
21 電機子鉄心
22 電機子コイル
23 ティース
25 整流子
25a 整流子片
S1〜S12 電機子スロット
Claims (4)
- 略環状のヨーク部と、該ヨーク部の内周側に対向するように形成される一対の磁極部と、該磁極部に巻装される界磁コイルと、からなる固定子と、前記磁極部間に回転自在に配置されたシャフトと、該シャフトに固定された電機子鉄心と、該電機子鉄心の外周に形成される複数のティースに巻装される電機子コイルと、該電機子コイルに接続された整流子と、からなる電機子と、前記整流子と機械的に接触することで電気的に接続される一対のブラシとを有した交流整流子電動機であって、
該固定子は中心軸に対称の形状を有しており、該磁極部の中心にスリットが配置され、そのスリットは、該磁極部外周側は中心軸に対し対称の形状であるが、該スリットの増磁側のスリット辺は、該磁極部外周側から中心軸に平行に形成され、途中に中心軸に向かう傾斜辺を形成する1つの頂点Aを有しており、該スリットの減磁側のスリット辺は、該磁極部外周側から中心軸に平行に形成され、途中に中心軸から離れる傾斜辺と、さらに中心軸に向かう傾斜辺と、をそれぞれ形成する2つの頂点を有しており、該磁極部内周側は中心軸に非対称な形状であることを特徴とした交流整流子電動機。 - 請求項1に記載の交流整流子電動機であって、
磁極部外周の凹部底辺幅をwmb、磁極部外周側スリット幅をws1、該スリットの減磁側スリット辺の磁極部外周側頂点Bの中心軸からの距離をwB、磁極部内周側頂点Cの中心軸からの距離をwC、磁極部内周側スリット幅をws2、磁極部内周側幅ws2を中
心軸で分割した減磁側の幅をws2a、増磁側の幅をws2bとしたとき、下記の式(1
)、式(2)、式(3)及び式(4)の条件を満足することを特徴とした交流整流子電動機。
ws1=wmb±10%…(1)
wC>wB…(2) ws1>ws2…(3)
ws2a>ws2b>0…(4) - 請求項1に記載の交流整流子電動機であって、該固定子の磁極部スリットは、該磁極部内周側のスリット辺に開口部を有することを特徴とする交流整流子電動機。
- 請求項1に記載の交流整流子電動機であって、該固定子の磁極部のスリットを分割する該磁極部外周がわから該磁極部内周側に伸びる径方向の磁気ブリッジを有することを特徴とした交流整流子電動機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016209156A JP6591383B2 (ja) | 2016-10-26 | 2016-10-26 | 交流整流子電動機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016209156A JP6591383B2 (ja) | 2016-10-26 | 2016-10-26 | 交流整流子電動機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018074665A JP2018074665A (ja) | 2018-05-10 |
JP6591383B2 true JP6591383B2 (ja) | 2019-10-16 |
Family
ID=62116029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016209156A Active JP6591383B2 (ja) | 2016-10-26 | 2016-10-26 | 交流整流子電動機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6591383B2 (ja) |
-
2016
- 2016-10-26 JP JP2016209156A patent/JP6591383B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018074665A (ja) | 2018-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010150492A1 (ja) | アキシャル型モータ | |
US20200274434A1 (en) | Motor, fan, electric vacuum cleaner, and hand drier | |
JP3964302B2 (ja) | 回転電機の回転子 | |
CN103986249B (zh) | 交流整流子电动机和使用其的电动风机 | |
JP4901844B2 (ja) | 整流子電動機及び送風機及び電気掃除機 | |
JP4666526B2 (ja) | 整流子電動機及び電気掃除機 | |
JP6591383B2 (ja) | 交流整流子電動機 | |
JP4269707B2 (ja) | 整流子電動機 | |
JP5814893B2 (ja) | 交流整流子電動機 | |
JP6158131B2 (ja) | 交流整流子電動機 | |
JP5622493B2 (ja) | 交流整流子電動機およびそれを用いた電動送風機 | |
JP6039890B2 (ja) | 整流子電動機及びそれを用いた電動送風機及び電気掃除機 | |
JP2014057487A (ja) | 交流整流子電動機 | |
JP7368207B2 (ja) | フラックススイッチングモータ、ファンモータ、およびスティック型の掃除機 | |
JP4659585B2 (ja) | 直流モータ | |
JP7359561B2 (ja) | フラックススイッチングモータ、およびそれを用いたファンモータならびにバッテリー駆動型掃除機 | |
US12089800B2 (en) | Flux switching motor and cleaner using the same | |
CN102651598B (zh) | 交流换向器电动机及使用了该电动机的电动送风机 | |
JP5619089B2 (ja) | 電動送風機 | |
JP5178307B2 (ja) | 整流子モータおよびそれを用いた電動送風機 | |
JP2006280087A (ja) | 回転電機 | |
JP2014113031A (ja) | ブラシレスモータ | |
JP2005130617A (ja) | ブラシモータ | |
JP2010233399A (ja) | 整流子電動機及び送風機及び電気掃除機 | |
JP2010233401A (ja) | 整流子電動機及び送風機及び電気掃除機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161028 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190611 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6591383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |