JP6586057B2 - Ofdm信号受信方法及びofdm信号受信機 - Google Patents
Ofdm信号受信方法及びofdm信号受信機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6586057B2 JP6586057B2 JP2016158869A JP2016158869A JP6586057B2 JP 6586057 B2 JP6586057 B2 JP 6586057B2 JP 2016158869 A JP2016158869 A JP 2016158869A JP 2016158869 A JP2016158869 A JP 2016158869A JP 6586057 B2 JP6586057 B2 JP 6586057B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fft
- signal
- ofdm
- symbol
- interval
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 34
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 30
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 31
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 28
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 12
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Radio Transmission System (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施形態の受信機1の構成を示すブロック図である。図1に示すように、本発明の第1の実施形態の受信機1は、A/D(Analog to Digital)変換部11、CP(Cyclic Prefix)除去部12、S/P(Serial to Parallel)変換部13、FFT(Fast Fourier Transform)部14、復調部15、復調正誤判定部16、所望サブキャリアヌル処理部17、IFFT(Inverse FFT)部18、P/S(Parallel to Serial)変換部19、タイミング検出部20及びCPタイミングシフト部21を備える。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。図6は、本発明の第2の実施形態の受信機101の構成を示すブロック図である。本実施形態は、アダプティブアレーアンテナを用いた空間フィルタリングを行う。この例では、アダプティブアンテナアレー110の2つのアンテナ素子110a及び110bの受信信号を、2系統の受信部102a及び102bで受信し、アダプティブアレー処理部130で合成している。
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
Claims (5)
- OFDM信号を受信する第1ステップと、
受信されたOFDM信号からガードインターバルを除去してFFTを実施する第2ステップと、
FFTを実施したFFT区間のシンボルの不連続成分を周波数領域で抽出する第3ステップと、
周波数領域で抽出されたFFT区間のシンボルの不連続成分を時間領域の信号に変換する第4ステップと、
時間領域に変換されたFFT区間のシンボルの不連続成分に基づいて、OFDMシンボルのスタート位置とFFT区間の位置とのタイミングを検出する第5ステップと、
OFDMシンボルのスタート位置とFFT区間の位置とのタイミングに基づいて、前記ガードインターバルの除去タイミングをシフトする第6ステップと
を有するOFDM信号受信方法。 - 前記第3ステップにおいて、前記FFT区間の周波数領域の信号から自装置宛の所望波の帯域内の成分を除去する、請求項1に記載のOFDM信号受信方法。
- 復調信号のエラー検出を行うことにより、受信されたOFDM信号のシンボルと抽出されたFFT区間との同期が取れているか否かを判定するステップをさらに有する、請求項1または2に記載のOFDM信号受信方法。
- 復調信号に含まれるユーザ信号を用いて、受信されたOFDM信号が自局宛であるか否かを判定するステップをさらに有する、請求項1から3のいずれか一項に記載のOFDM信号受信方法。
- OFDM信号を受信するアンテナと、
受信されたOFDM信号からガードインターバルを除去してFFTを実施する除去部と、
FFTを実施したFFT区間のシンボルの不連続成分を周波数領域で抽出する抽出部と、
周波数領域で抽出されたFFT区間のシンボルの不連続成分を時間領域の信号に変換する変換部と、
時間領域に変換されたFFT区間のシンボルの不連続成分に基づいて、OFDMシンボルのスタート位置とFFT区間の位置とのタイミングを検出するタイミング検出部と、
OFDMシンボルのスタート位置とFFT区間の位置とのタイミングに基づいて、前記ガードインターバルの除去タイミングをシフトするタイミングシフト部と
を備えるOFDM信号受信機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016158869A JP6586057B2 (ja) | 2016-08-12 | 2016-08-12 | Ofdm信号受信方法及びofdm信号受信機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016158869A JP6586057B2 (ja) | 2016-08-12 | 2016-08-12 | Ofdm信号受信方法及びofdm信号受信機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018026765A JP2018026765A (ja) | 2018-02-15 |
JP6586057B2 true JP6586057B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=61194844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016158869A Active JP6586057B2 (ja) | 2016-08-12 | 2016-08-12 | Ofdm信号受信方法及びofdm信号受信機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6586057B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7746760B2 (en) * | 2004-01-08 | 2010-06-29 | Qualcomm Incorporated | Frequency error estimation and frame synchronization in an OFDM system |
JP2007060116A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線端末装置およびスケーラブル帯域幅システムにおけるシンボルタイミング検出方法 |
EP2056505B1 (en) * | 2006-07-07 | 2014-08-27 | Mitsubishi Electric Corporation | Wireless communication system |
US7869551B2 (en) * | 2006-10-18 | 2011-01-11 | Tamiras Per Pte. Ltd., Llc | Symbol synchronization using phase discontinuity for DVB-T systems in AWGN channels |
JP5098553B2 (ja) * | 2007-10-10 | 2012-12-12 | 富士通セミコンダクター株式会社 | Ofdm受信装置およびofdm受信方法 |
-
2016
- 2016-08-12 JP JP2016158869A patent/JP6586057B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018026765A (ja) | 2018-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6112439B2 (ja) | 送信機、ペイロードデータ送信方法、受信機、ペイロードデータ検出および再生方法、およびプログラム | |
JP4336190B2 (ja) | Mimoofdm及び他の無線通信システムに対するシンボルタイミングの決定 | |
KR100726964B1 (ko) | 직교 주파수 분할 다중 송수신기 심벌 프레임 동기화 장치및 방법 | |
KR101100791B1 (ko) | 수신 방법 및 수신 장치 | |
JP2004153676A (ja) | 通信装置、送信機および受信機 | |
JP2002518880A (ja) | Ofdm用バスとキャリア周波数同期と反復周波数領域フレーム同期 | |
JP4198428B2 (ja) | 無線伝送装置 | |
JP2009503944A (ja) | Ofdm方式用シンボル同期 | |
EP1797690A1 (en) | Receiver-site restoration of clipped signal peaks | |
JP4157159B1 (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
JP4190406B2 (ja) | 周波数オフセット推定方法およびそれを利用した周波数オフセット補正装置 | |
US9853770B2 (en) | Systems and methods for circular convolution | |
JP4612511B2 (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
JP4163018B2 (ja) | 伝送路特性推定装置および伝送路特性推定方法、無線復調装置、コンピュータプログラム | |
JP6586057B2 (ja) | Ofdm信号受信方法及びofdm信号受信機 | |
JP4615404B2 (ja) | マルチキャリア無線通信システム、送信機及び受信機並びにマルチキャリア無線通信方法 | |
JP2004072469A (ja) | 伝搬路推定を行うofdm受信装置 | |
JP5662955B2 (ja) | 受信装置、及び受信方法 | |
JP2009049792A (ja) | 受信機および伝搬路推定方法 | |
JP2019192964A (ja) | シングルキャリア方式の送信装置及び受信装置 | |
JP2005286362A (ja) | デジタル受信機 | |
JP2007243235A (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP5873427B2 (ja) | 伝送路推定器、受信装置及び伝送路推定方法 | |
JP2006115094A (ja) | 無線通信装置、信号処理方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP5284891B2 (ja) | 通信装置及び遅延量検出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190611 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6586057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |