JP6584691B2 - エレベータのかご上手摺装置 - Google Patents
エレベータのかご上手摺装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6584691B2 JP6584691B2 JP2018547002A JP2018547002A JP6584691B2 JP 6584691 B2 JP6584691 B2 JP 6584691B2 JP 2018547002 A JP2018547002 A JP 2018547002A JP 2018547002 A JP2018547002 A JP 2018547002A JP 6584691 B2 JP6584691 B2 JP 6584691B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handrail
- movable
- car
- handrails
- low
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 48
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 22
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 12
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 10
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
- B66B5/0043—Devices enhancing safety during maintenance
- B66B5/005—Safety of maintenance personnel
- B66B5/0081—Safety of maintenance personnel by preventing falling by means of safety fences or handrails, being operable or not, mounted on top of the elevator car
Landscapes
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Description
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1によるエレベータのかごを示す平面図である。また、図2は、図1のかごの上部を示す正面図である。さらに、図3は図1の矢印IIIに沿って見たときのかごの上部を示す左側面図、図4は図1の矢印IVに沿って見たときのかごの上部を示す右側面図である。図において、昇降路内には、かご1が上下方向へ移動可能に設けられている。かご1は、昇降路内に設置された図示しない駆動装置の駆動力により上下方向へ移動する。
図9は、この発明の実施の形態2によるエレベータのかごを示す平面図である。また、図10は、図9の矢印Xに沿って見たときのかごの上部を示す右側面図である。さらに、図11は、図9のかご上手摺装置4の状態が収納状態になっているときのかごを示す平面図である。かご1の上部に設けられているかご上手摺装置4は、背面手摺31、第1の左側手摺32、第2の左側手摺33、第1の右側手摺34及び第2の右側手摺35を複数の手摺として有している。背面手摺31、第1の左側手摺32、第2の左側手摺33、第1の右側手摺34及び第2の右側手摺35は、設定作業範囲の周囲に設定作業範囲を囲むように連続して並んでいる。第1の左側手摺32及び第2の左側手摺33は一方の側面2dに沿って配置され、第1の右側手摺34及び第2の右側手摺35は他方の側面2dに沿って配置されている。背面手摺31は、背面2cに沿って配置されている。
Claims (5)
- かごの上部に並んで配置されている複数の手摺
を備え、
前記複数の手摺のそれぞれは、低手摺位置と、前記低手摺位置よりも高い高手摺位置との間で前記かごに対して変位可能な可動手摺部材を有し、
前記複数の手摺のいずれかは、基準手摺になっており、
前記基準手摺からは、2つ以上の前記手摺が係合手摺として順次隣り合って配置されており、
前記基準手摺の前記可動手摺部材が前記高手摺位置に保持されている状態では、前記基準手摺の隣に位置する前記係合手摺の前記可動手摺部材が前記基準手摺の前記可動手摺部材に掛かるとともに、互いに隣り合う前記係合手摺のうち、前記基準手摺から遠い側の前記係合手摺の前記可動手摺部材が前記基準手摺に近い側の前記係合手摺の前記可動手摺部材に掛かることにより、各前記係合手摺のそれぞれの前記可動手摺部材が前記高手摺位置に保持されており、
互いに隣り合う前記係合手摺のそれぞれの前記可動手摺部材のうち、一方の前記可動手摺部材には、他方の前記可動手摺部材に掛かる突起物が固定されているエレベータのかご上手摺装置。 - 前記複数の手摺のそれぞれの前記可動手摺部材は、前記かごの上部に対して回動することにより前記高手摺位置と前記低手摺位置との間で変位される請求項1に記載のエレベータのかご上手摺装置。
- 前記複数の手摺のそれぞれの前記可動手摺部材は、前記かごの上部に対して上下方向へ変位することにより前記高手摺位置と前記低手摺位置との間で変位される請求項1に記載のエレベータのかご上手摺装置。
- 前記基準手摺には、前記基準手摺の前記可動手摺部材が前記高手摺位置に達したことを検出可能な保守運転スイッチが設けられている請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のエレベータのかご上手摺装置。
- 前記複数の手摺によって構成されている手摺群の端部に位置する前記係合手摺は、終端手摺になっており、
前記終端手摺には、前記終端手摺の前記可動手摺部材が前記低手摺位置に達したことを検出可能な通常運転スイッチが設けられている請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載のエレベータのかご上手摺装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/081874 WO2018078762A1 (ja) | 2016-10-27 | 2016-10-27 | エレベータのかご上手摺装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018078762A1 JPWO2018078762A1 (ja) | 2019-01-24 |
JP6584691B2 true JP6584691B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=62024587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018547002A Active JP6584691B2 (ja) | 2016-10-27 | 2016-10-27 | エレベータのかご上手摺装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6584691B2 (ja) |
CN (1) | CN109843774B (ja) |
DE (1) | DE112016007387T5 (ja) |
WO (1) | WO2018078762A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3315445B1 (en) * | 2016-10-27 | 2022-04-13 | KONE Corporation | Elevator safety arrangement and elevator |
CN111362085B (zh) | 2018-12-26 | 2022-12-20 | 奥的斯电梯公司 | 栏杆组件、轿厢和电梯 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01281281A (ja) * | 1988-05-06 | 1989-11-13 | Mitsubishi Electric Corp | エレベーターのかご上安全さく |
JP4245209B2 (ja) * | 1998-09-03 | 2009-03-25 | 東芝エレベータ株式会社 | エレべーター |
JP4684445B2 (ja) * | 2001-03-23 | 2011-05-18 | 三菱電機株式会社 | エレベーターのかご装置 |
CN1247428C (zh) * | 2001-04-17 | 2006-03-29 | 三菱电机株式会社 | 电梯厢及其电梯装置 |
EP1422185B1 (en) * | 2001-08-28 | 2015-10-21 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Cage and elevator |
JP2003321174A (ja) * | 2002-05-09 | 2003-11-11 | Otis Elevator Co | エレベータ乗り籠の作業用柵 |
WO2007032080A1 (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-22 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | エレベータのかご上手摺装置 |
FR2891820B1 (fr) * | 2005-10-07 | 2008-12-05 | Thyssenkrupp Elevator Mfg F | Systeme d'ascenseur comprenant un dispositif de securite |
JP2008110863A (ja) | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータのかご上安全柵装置 |
JP6272507B2 (ja) * | 2015-01-05 | 2018-01-31 | 三菱電機株式会社 | エレベータ装置 |
JP5951818B1 (ja) * | 2015-02-10 | 2016-07-13 | 東芝エレベータ株式会社 | かご上手すり、および、それを備えた乗りかご |
-
2016
- 2016-10-27 WO PCT/JP2016/081874 patent/WO2018078762A1/ja active Application Filing
- 2016-10-27 CN CN201680090240.2A patent/CN109843774B/zh active Active
- 2016-10-27 DE DE112016007387.9T patent/DE112016007387T5/de active Pending
- 2016-10-27 JP JP2018547002A patent/JP6584691B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109843774B (zh) | 2020-12-11 |
DE112016007387T5 (de) | 2019-08-01 |
CN109843774A (zh) | 2019-06-04 |
JPWO2018078762A1 (ja) | 2019-01-24 |
WO2018078762A1 (ja) | 2018-05-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2558393B1 (en) | Retractable stop for low overhead elevators | |
EP2080725A1 (en) | Elevator system | |
JP6584691B2 (ja) | エレベータのかご上手摺装置 | |
CN108423502B (zh) | 用于电梯的电梯维护检修系统 | |
JP6272507B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP6297241B1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP6570764B2 (ja) | エレベータのかご上手摺装置 | |
CN114599598A (zh) | 电梯装置以及电梯装置的门位置检测装置 | |
JP6203430B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2007326684A (ja) | エレベータ装置 | |
WO2019111306A1 (ja) | エレベーター装置、及びエレベーター装置の着床位置検出器の交換方法 | |
CN114803756B (zh) | 电梯的作业安全装置 | |
JP6570754B2 (ja) | エレベータのかご上手摺装置 | |
JP6351851B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP7183913B2 (ja) | エレベーターの乗場ドア用インターロックの位置確認装置および敷居間閉塞体の取付方法 | |
JP2014024629A (ja) | エレベータ装置 | |
JP2017019643A (ja) | 乗客コンベアの蓋検出装置 | |
CN109715544B (zh) | 电梯装置 | |
EP3511281A1 (en) | Elevator maintenance access systems | |
JP6404025B2 (ja) | エレベータ装置 | |
CN109562917B (zh) | 电梯的轿厢上扶手装置 | |
KR200472877Y1 (ko) | 엘리베이터의 하부구동형 도어개폐장치 | |
JP6242949B1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP6696291B2 (ja) | エレベータのドア装置およびエレベータシステム | |
JP2014037306A (ja) | エレベータの出入口装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6584691 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |