JP6577083B2 - 測定システム - Google Patents
測定システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6577083B2 JP6577083B2 JP2018078122A JP2018078122A JP6577083B2 JP 6577083 B2 JP6577083 B2 JP 6577083B2 JP 2018078122 A JP2018078122 A JP 2018078122A JP 2018078122 A JP2018078122 A JP 2018078122A JP 6577083 B2 JP6577083 B2 JP 6577083B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- gps
- coordinates
- flying
- flight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 234
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 42
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 22
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 17
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 13
- RZVHIXYEVGDQDX-UHFFFAOYSA-N 9,10-anthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C2=C1 RZVHIXYEVGDQDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Description
[測定態様1]
写真測量を主とする場合は、前記位置測定装置3は前記飛行装置2の位置を測定し、該飛行装置2の飛行を制御する為の位置情報取得手段として機能する。
[測定態様2]
前記位置測定装置3による測定を主とする場合、前記飛行装置2は、前記位置測定装置3の設置場所のGPS座標又は絶対座標を測定する手段として用いられる。
[測定態様3]
測定精度を重視する場合、前記位置測定装置3の設置位置のGPS座標を取得した後は、測定対象物の測定を前記位置測定装置3によって行い、該位置測定装置3によって測定できない場所、部位、例えば建物の屋上、測定対象物との間に障害物が存在する等の状態では、前記飛行装置2により写真測量を実行する。この時、前記飛行装置2の飛行を制御する為の位置情報は、前記位置測定装置3によって取得する。
[測定態様4]
複数の位置測定装置3を用いて広範囲に、或は複雑な場所で測定する場合、或は複雑な形状の測定対象物(建築物)を測定する場合、測定に最も適した場所に複数台前記位置測定装置3を設置し、それぞれの設置位置から測定を実行し、又前記位置測定装置3の設置位置のGPS座標を前記飛行装置2の前記GPS装置8を用いて測定する。
2 飛行装置
3 位置測定装置
4 地上基地
5 遠隔操縦機
7 カメラ
8 GPS装置
9 プリズム
10 方向角センサ
11 飛行体通信部
15 飛行体
30 受光センサ
36 制御演算部
37 クロック信号発生部
38 記憶部
39 撮像制御部
41 飛行制御部
45 位置測定制御装置
47 測距部
56 測距制御部
57 位置測定記憶部
58 位置測定通信部
61 演算処理装置
62 基地記憶部
63 基地通信部
Claims (6)
- GPS装置及び測定装置を搭載し遠隔操縦可能な飛行装置と、測距、測角、追尾が可能であり、任意の位置に設置された位置測定装置と、飛行体の飛行を制御する地上基地と、該地上基地とデータの授受を行い、前記飛行装置と無線通信可能な遠隔操縦機と、前記飛行装置及び前記地上基地に設けられた制御装置とを有する測定システムであって、前記飛行装置は、測定対象としての再帰反射体を具備し、前記位置測定装置は前記再帰反射体を追尾し、測距、測角を行う様構成され、前記飛行装置は飛行中少なくとも2点で前記GPS装置によりGPS座標を取得し、前記位置測定装置は設置地点から前記飛行装置の前記2点の位置を測定し、前記制御装置の内のいずれかは、2点の前記GPS座標と前記位置測定装置による測距結果及び測角結果に基づき該位置測定装置の設置地点の絶対座標又はGPS座標を求め、予め設定された優先順位に基づき選択された前記位置測定装置と前記GPS装置の内いずれか一方により前記飛行装置の絶対座標又はGPS座標を求める様構成されたことを特徴とする測定システム。
- 前記制御装置は、前記絶対座標又は前記GPS座標に基づき前記飛行装置の飛行を制御する請求項1の測定システム。
- 前記測定装置は測定対象物の形状を測定する形状測定装置であり、前記制御装置は、測定位置で前記形状測定装置により取得した測定対象物の形状と、前記位置測定装置の測定結果を変換して得られた前記測定位置の絶対座標又は前記GPS装置により取得されたGPS座標に基づき前記測定対象物の形状の座標を取得する請求項2の測定システム。
- 前記測定装置がカメラであり、前記制御装置は、少なくとも飛行中の2点で前記カメラにより取得した測定対象物の画像と、前記位置測定装置の測定結果を変換して得られた前記2点の絶対座標又はGPS座標又は前記GPS装置で取得した前記2点の絶対座標又はGPS座標に基づき測定対象物の写真測量を行う請求項2の測定システム。
- 前記位置測定装置は複数の任意地点に設置され、前記制御装置は前記位置測定装置の各設置地点の絶対座標又はGPS座標を取得し、各設置地点から前記位置測定装置により測定し、取得した測定結果をそれぞれ絶対座標又はGPS座標に変換し、各設置地点から測定し得られた測定結果を統合する請求項1の測定システム。
- インターネットから得られる地図情報に基づき飛行範囲が設定された飛行計画と、該飛行計画と前記位置測定装置によって得られる事前測定データに基づき前記飛行装置の安全範囲を設定し、前記飛行装置の前記測定装置は前記安全範囲に基づき前記位置測定装置の死角範囲を測定し、前記位置測定装置は前記飛行装置の飛行不能範囲又は前記GPS装置による位置測定不能範囲を測定し、前記制御装置は前記位置測定装置の測定結果をGPS座標又は絶対座標に変換し、前記飛行装置の測定装置で測定した結果と前記位置測定装置で測定した結果とを統合する請求項1の測定システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018078122A JP6577083B2 (ja) | 2018-04-16 | 2018-04-16 | 測定システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018078122A JP6577083B2 (ja) | 2018-04-16 | 2018-04-16 | 測定システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014017618A Division JP6326237B2 (ja) | 2014-01-31 | 2014-01-31 | 測定システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018138923A JP2018138923A (ja) | 2018-09-06 |
JP6577083B2 true JP6577083B2 (ja) | 2019-09-18 |
Family
ID=63451147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018078122A Active JP6577083B2 (ja) | 2018-04-16 | 2018-04-16 | 測定システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6577083B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020203664A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-12-24 | 株式会社トプコン | 無人飛行機の飛行制御システム及び地形計測システム |
KR102163432B1 (ko) * | 2020-02-24 | 2020-10-08 | 대원항업 주식회사 | Gps와 기준점의 위치정보의 변화에 따른 수치지도 시스템 |
JP7611648B2 (ja) | 2020-03-05 | 2025-01-10 | 株式会社トプコン | 情報処理装置、推論モデル構築方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP7512080B2 (ja) | 2020-05-18 | 2024-07-08 | 清水建設株式会社 | 位置計測システムおよび位置計測方法 |
CN114923458B (zh) * | 2022-07-18 | 2022-09-20 | 中铁电气化局集团有限公司 | 基于无人机三维激光扫描的地表沉降监测系统、方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE9704398L (sv) * | 1997-11-28 | 1998-12-14 | Spectra Precision Ab | Anordning och förfarande för att bestämma läget för bearbetande del |
JP4999647B2 (ja) * | 2007-11-09 | 2012-08-15 | 四国航空株式会社 | 航空写真撮影システムおよび航空写真の画像補正方法 |
EP2511656A1 (de) * | 2011-04-14 | 2012-10-17 | Hexagon Technology Center GmbH | Vermessungssystem zur Bestimmung von 3D-Koordinaten einer Objektoberfläche |
-
2018
- 2018-04-16 JP JP2018078122A patent/JP6577083B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018138923A (ja) | 2018-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6326237B2 (ja) | 測定システム | |
JP6691721B2 (ja) | 飛行計画作成方法及び飛行体誘導システム | |
JP5882951B2 (ja) | 飛行体誘導システム及び飛行体誘導方法 | |
JP6693765B2 (ja) | 飛行体追尾方法及び飛行体誘導システム | |
JP6367522B2 (ja) | 航空写真システム | |
JP6577083B2 (ja) | 測定システム | |
JP6055274B2 (ja) | 航空写真測定方法及び航空写真測定システム | |
US9609282B2 (en) | Camera for photogrammetry and aerial photographic device | |
JP2022057277A (ja) | 測量システム | |
JP6946509B2 (ja) | 飛行計画作成方法及び飛行体誘導システム | |
JP6672366B2 (ja) | 測定システム | |
JP6368016B2 (ja) | 航空写真システム | |
JP2019219206A (ja) | 測定システム | |
JP6553134B2 (ja) | 航空写真システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6577083 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |