JP6559958B2 - 自立性美容シート - Google Patents
自立性美容シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP6559958B2 JP6559958B2 JP2014549839A JP2014549839A JP6559958B2 JP 6559958 B2 JP6559958 B2 JP 6559958B2 JP 2014549839 A JP2014549839 A JP 2014549839A JP 2014549839 A JP2014549839 A JP 2014549839A JP 6559958 B2 JP6559958 B2 JP 6559958B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- group
- skin
- cosmetic
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/0208—Tissues; Wipes; Patches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/67—Vitamins
- A61K8/676—Ascorbic acid, i.e. vitamin C
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/733—Alginic acid; Salts thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/736—Chitin; Chitosan; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/738—Cyclodextrins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/8135—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. vinyl esters (polyvinylacetate)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/85—Polyesters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q15/00—Anti-perspirants or body deodorants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q17/00—Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/02—Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/08—Anti-ageing preparations
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Description
を有するポリマーを挙げることができる。自立性薄型シートの材料としてのポリ乳酸の使用が、参照により本明細書に組み込まれるAdv. Mater.、21、4388〜4392頁、2009年に開示されている。
本発明の第2の実施形態は、皮膚の老化を処置し、皮膚上の皮脂を吸収し、皮膚上の発汗を制御し、皮膚上の臭いを制御し、且つ/又は皮膚を介して少なくとも1種の美容有効成分を送達する化粧方法であって、少なくとも1つの生体適合性及び/又は生分解性の疎水性ポリマー層を含む皮膚用の自立性美容シートを皮膚に適用する工程を含み、自立性美容シートが、10〜1000nm、好ましくは30〜500nm、より好ましくは50〜300nmの厚さを有し、美容シートが、抗皮脂剤、抗ニキビ剤、デオドラント剤、制汗剤、抗菌剤、老化防止剤、美白剤又はそれらの混合物から好ましくは選択される、少なくとも1種の美容有効成分を含む、化粧方法である。
のオリゴ糖から選択することができる。一実施形態において、シクロデキストリンは、β-シクロデキストリン及びγ-シクロデキストリン、例えばβ-シクロデキストリンから選択することができる。例えば、WACKER社によりCAVAMAX W7 PHARMAの名称で販売されているβ-シクロデキストリン及びWACKER社によりCAVAMAX W8の名称で販売されているγ-シクロデキストリンを使用することができる。別の実施形態では、シクロデキストリンの誘導体は、例えば、メチルシクロデキストリン、例えばWACKER社によりCAVASOL W7の名称で販売されているメチル-β-シクロデキストリンから選択することができる。
の化合物である。ビタミンB3誘導体には、ニコチン酸エステル、例えばニコチン酸トコフェロール;-CONH2の水素基の置換によるナイアシンアミド由来のアミド;カルボン酸とアミノ酸の反応生成物;ニコチニルアルコールと、酢酸、サリチル酸、グリコール酸又はパルミチン酸等のカルボン酸とのエステルが含まれる。以下の誘導体も挙げることができる:2-クロロニコチンアミド、6-メチルニコチンアミド、6-アミノニコチンアミド、N-メチルニコチンアミド、N,N-ジメチルニコチンアミド、N-(ヒドロキシメチル)ニコチンアミド、キノリン酸イミド(quninolinic acid imide)、ニコチンアニリド、N-ベンジルニコチンアミド、N-エチルニコチンアミド、ニフェナゾン、ニコチンアルデヒド、イソニコチン酸、メチルイソニコチン酸、チオニコチンアミド、ニアラミド、2-メルカプトニコチン酸、ニコモール及びニアプラジン。その他のビタミンB3誘導体には、その無機塩、例えば塩化物、臭化物、ヨウ化物及び炭酸塩、並びにその有機塩、例えばカルボン酸との反応によって得られる塩、例えば酢酸塩、サリチル酸塩、グリコール酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、クエン酸塩、マンデル酸塩、酒石酸塩等も挙げることができる。
3-ヒドロキシメチル-5-{2-[3-(5-ヒドロキシ-5-又は6-メチルヘキシル)-フェニル]-ビニル}-フェノール、
3-[3-(5-ヒドロキシ-1,5-ジメチル-ヘキシル)-フェノキシメチル]-5-ヒドロキシメチル-フェノール、
6-[3-(3,4-ビス-ヒドロキシメチル-ベンジルオキシ)-フェニル]-2-メチル-ヘプタ-3,5-ジエン-2-オール,
6-[3-(3,4-ビス-ヒドロキシメチル-ベンジルオキシ)-フェニル]-2-メチル-ヘキサン-2-オール、
6-[3-(3,4-ビス-ヒドロキシメチル-フェノキシメチル)-フェニル]-2-メチル-ヘプタン-2-オール、
7-[3-(3,4-ビス-ヒドロキシメチル-フェノキシメチル)-フェニル]-3-エチル-オクタン-3-オール、
5-{2-[4-(5-ヒドロキシ-5-メチル-ヘキシル)-フェニル]-ビニル又は-エチル}-ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-又は4-(6-ヒドロキシ-6-メチル-ヘプチル)フェニル]ビニル}-ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-又は4-(6-ヒドロキシ-6-メチル-ヘプチル)-フェニル]エチル-ベンゼン-1,3-ジオール、
2-ヒドロキシメチル-4-{2-[3-又は4-(5-ヒドロキシ-5-メチルヘキシル)-フェニル]-ビニル-フェノール、
2-ヒドロキシメチル-4-{2-[3-又は4-(6-ヒドロキシ-6-メチルヘプチル)-フェニル]-ビニル}-フェノール、
2-ヒドロキシメチル-4-{2-[3-又は4-(5-ヒドロキシ-5-メチルヘプチル)-フェニル]-エチル}-フェノール、
2-ヒドロキシメチル-4-{2-[3-又は4-(6-ヒドロキシ-6-メチルヘプチル)-フェニル]-エチル}-フェノール、
2-ヒドロキシメチル-5-(2-[4-(5-ヒドロキシ-5-メチル-ヘキシル)フェニル]-ビニル-フェノール、
6-[3-(3,4-ビス-ヒドロキシメチル-ベンジルオキシ)-フェニル]2-メチル-ヘプタン-2-オール、
4-[3-(5-ヒドロキシ-1,5-ジメチル-ヘキシル)-フェノキシメチル]2-ヒドロキシメチル-フェノール、
6-[3-又は4-[2-(3,4-ビス-ヒドロキシメチル-フェニル)-ビニル]フェニル}-2-メチル-ヘキサン-2-オール、
7-{4-[2-(3,4-ビス-ヒドロキシメチル-フェニル)-ビニル]フェニル}-2-メチル-ヘプタン-2-オール、
5-{2-[3-(6-ヒドロキシ-6-メチル-ヘプチル)-フェニル]-1-メチルビニル-ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(5-ヒドロキシ-5-メチル-ヘキシル)-フェニル]-ビニル}ベンゼン-1,3-ジオール、
5-[3-(6-ヒドロキシ-6-メチル-ヘプチル) -フェノキシメチル]ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(7-ヒドロキシ-7-メチル-オクタ-1-エニル)-フェニル]ビニル}-ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(7-ヒドロキシ-7-メチル-オクチル)-フェニル]-ビニルベンゼン-1,3-ジオール、
4-{2-[3-(6-ヒドロキシ-6-メチル-ヘプチル)-フェニル]-ビニル)ベンゼン-1,2-ジオール、
3-{2-[3-(6-ヒドロキシ-6-メチル-ヘプチル)-フェニル]-ビニル}フェノール、
6-{3-[2-(3,5-ビス-ヒドロキシメチル-フェニル)-ビニル]フェニル}-2-メチル-ヘキサン-2-オール、
3-{2-[3-(7-ヒドロキシ-7-メチル-オクチル)-フェニル]-ビニル}フェノール、
7-{3-[2-(3,5-ビス-ヒドロキシメチル-フェニル)-ビニル]フェニル-2-メチル-ヘプタン-2-オール、
7-{3-[2-(3,4-ビス-ヒドロキシメチル-フェニル)-ビニル]フェニル}-2-メチル-ヘプタン-2-オール、
7-{3-[2-(4-ヒドロキシメチル-フェニル)-ビニル]-フェニル}2-メチル-ヘプタン-2-オール、
4-{2-[3-(7-ヒドロキシ-7-メチル-オクタ-1-エニル)-フェニル]ビニル}-ベンゼン-1,2-ジオール、
7-[3-(3,4-ビス-ヒドロキシメチル-フェニルエチニル)-フェニル]2-メチル-ヘプタン-2-オール、
5-{2-[3-(6-ヒドロキシ-6-メチル-ヘプタ-1-エニル)-フェニル]ビニル}-ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(7-エチル-7-ヒドロキシ-ノナ-1-エニル)-フェニル]ビニル)-ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(7-ヒドロキシ-1-メトキシ-1,7-ジメチル-オクチル)フェニル]-ビニル-ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(6-ヒドロキシ-1-メトキシ-1,6-ジメチル-ヘプチル)フェニル]-ビニル}-ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(5-ヒドロキシ-ペンチル)-フェニル]-ビニル-ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(5-ヒドロキシ-6-メチル-ヘプチル)-フェニル]-ビニル}ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(6-ヒドロキシ-7-メチル-オクチル)-フェニル]-ビニル)ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(5-ヒドロキシ-6-メチル-ヘプタ-1-エニル)-フェニル]ビニル}-ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(6-ヒドロキシ-7-メチル-オクタ-1-エニル)-フェニル]ビニル}-ベンゼン-1,3-ジオール、
5-{2-[3-(1,6-ジヒドロキシ-1,6-ジメチル-ヘプチル)-フェニル]ビニル}-ベンゼン-1,3-ジオール、及び
5-(2-[3-(6-ヒドロキシ-1,6-ジメチル-ケプト-1-エニル)-フェニル]ビニル}-ベンゼン-1,3-ジオール
を挙げることができる。
本発明を、実施例により、更に詳細に記載することとするが、この実施例は、本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
キトサン水溶液(1mg/mL、1%(v/v)酢酸)及びアルギン酸ナトリウム水溶液(1mg/mL、0.5M NaCl)は、脱イオン水で調製した。
(1)1mLのキトサン水溶液をSiO2基材の表面上に滴下し、その後、基材を4,500rpmで20秒間回転させ、脱イオン水で2回濯ぎ、担体を30秒間スピンすることによって乾燥することによって、キトサン層を形成する工程と、
(2)1mLのアルギン酸ナトリウム水溶液を、キトサン層で被覆されたSiO2基材の表面上に滴下し、その後、基材を4,500rpmで20秒間回転させ、脱イオン水で2回濯ぎ、担体を30秒間スピンすることによって乾燥することによって、アルギン酸ナトリウム層を形成する工程と、
(3)上記のスピンコーティングを利用した交互積層法(4,500rpm、15秒)によるキトサン層及びアルギン酸ナトリウム層の形成を繰り返して、所望の厚さのナノシートを獲得する工程と、
(4)キトサン層形成段階でスピンコーティングを利用した交互積層法を終わらせ、窒素によってキトサン層の表面を乾燥する工程と、
(5)多層ナノシート上の10wt%ポリビニルアルコール(PVA)水溶液をキャスティングし、溶液を12時間放置し、乾燥してPVA基材シートを形成する工程と、
(6)厚さが70μmのPVA基材シートを含む多層ナノシート(2.0*2.0cm2)を、SiO2担体からピンセットを使用してはがす工程と
によって調製した。
実施例1による、多層ナノシート及びPVA基材シートで構成された美容シートは、皮膚上の視認性、皮膚の触感、皮膚上の毛穴を隠蔽する性能、及び皮膚の保護について評価された。
実施例1による美容シートを成人女性の頬に適用し、PVA基材シートを水で溶かした。頬上の第1の多層ナノシートの上に、第2の美容シートを適用し、PVA基材シートを水で溶かした。これをもう1度繰り返して、3層のナノシートを成人女性の頬の上に作製した。
実施例1による美容シートを成人女性の頬に適用し、PVA基材シートを水で溶かした。頬上の第1の多層ナノシートの上に、第2の美容シートを適用し、PVA基材シートを水で溶かした。これをもう1度繰り返して、3層のナノシートを成人女性の頬の上に作製した。
実施例1による美容シートを成人女性の頬に適用し、PVA基材シートを水で溶かした。頬上の第1の多層ナノシートの上に、第2の美容シートを適用し、PVA基材シートを水で溶かした。これをもう1度繰り返して、3層のナノシートを成人女性の頬の上に作製した。
実施例1による美容シートを成人女性の頬に適用し、PVA基材シートを水で溶かした。頬上の第1の多層ナノシートの上に、第2の美容シートを適用し、PVA基材シートを水で溶かした。これをもう1度繰り返して、3層のナノシートを成人女性の頬の上に作製した。
キトサン(1mg/mL、1%(v/v)酢酸)及びβ-シクロデキストリン(0.2mg/mL)の水溶液とアルギン酸ナトリウム(1mg/mL、0.5M NaCl)及びβ-シクロデキストリン(0.2mg/mL)の水溶液は、脱イオン水で調製した。
(1)1mLのキトサン及びβ-シクロデキストリンの水溶液をSiO2基材の表面上に滴下し、その後、基材を4,500rpmで20秒間回転させ、脱イオン水で2回濯ぎ、担体を30秒間スピンすることによって乾燥することによって、キトサン+β-シクロデキストリン層を形成する工程と、
(2)1mLのアルギン酸ナトリウム及びβ-シクロデキストリンの水溶液を、キトサン+β-シクロデキストリン層で被覆されたSiO2基材の表面上に滴下し、その後、基材を4,500rpmで20秒間回転させ、脱イオン水で2回濯ぎ、担体を30秒間スピンすることによって乾燥することによって、アルギン酸ナトリウム+β-シクロデキストリン層を形成する工程と、
(3)上記のスピンコーティングを利用した交互積層法(4,500rpm、15秒)によるキトサン+β-シクロデキストリン層及びアルギン酸ナトリウム+β-シクロデキストリン層の形成を繰り返して、所望の厚さのナノシートを獲得する工程と、
(4)キトサン+β-シクロデキストリン層形成段階でスピンコーティングを利用した交互積層法を終わらせ、窒素によってキトサン+β-シクロデキストリン層の表面を乾燥する工程と、
(5)多層ナノシート上の10wt%ポリビニルアルコール(PVA)水溶液をキャスティングし、溶液を12時間放置し、乾燥してPVA基材シートを形成する工程と、
(6)厚さが70μmのPVA基材シートを含む多層ナノシート(2.0*2.0cm2)を、SiO2担体からピンセットを使用してはがす工程と
で調製した。
実施例1及び2による、多層ナノシート及びPVA基材シートで構成される2つの美容シートを、腋窩の発汗に不随する悪臭を制御する能力について評価した。
キトサン(1mg/mL、1%(v/v)酢酸)及び3-O-アスコルビン酸エチル(0.2mg/mL)の水溶液とアルギン酸ナトリウム(1mg/mL、0.5M NaCl)及び3-O-アスコルビン酸エチル(0.2mg/mL)の水溶液は、脱イオン水で調製した。
(1)1mLのキトサン及び3-O-アスコルビン酸エチルの水溶液をSiO2基材の表面上に滴下し、その後、基材を4,500rpmで20秒間回転させ、脱イオン水で2回濯ぎ、担体を30秒間スピンすることによって乾燥することによって、キトサン+3-O-アスコルビン酸エチル層を形成する工程と、
(2)1mLのアルギン酸ナトリウム及び3-O-アスコルビン酸エチルの水溶液を、キトサン+3-O-アスコルビン酸エチル層で被覆されたSiO2基材の表面上に滴下し、その後、基材を4,500rpmで20秒間回転させ、脱イオン水で2回濯ぎ、担体を30秒間スピンすることによって乾燥することによって、アルギン酸ナトリウム+3-O-アスコルビン酸エチル層を形成する工程と、
(3)上記のスピンコーティングを利用した交互積層法(4,500rpm、15秒)によるキトサン+3-O-アスコルビン酸エチル層及びアルギン酸ナトリウム+3-O-アスコルビン酸エチル層の形成を繰り返して、所望の厚さのナノシートを獲得する工程と、
(4)キトサン+3-O-アスコルビン酸エチル層形成段階でスピンコーティングを利用した交互積層法を終わらせ、窒素によってキトサン+3-O-アスコルビン酸エチル層の表面を乾燥する工程と、
(5)多層ナノシート上の10wt%ポリビニルアルコール(PVA)水溶液をキャスティングし、溶液を12時間放置し、乾燥してPVA基材シートを形成する工程と、
(6)厚さが70μmのPVA基材シートを含む多層ナノシート(2.0*2.0cm2)を、SiO2担体からピンセットを使用してはがす工程と
で調製した。
実施例1及び3による、多層ナノシート及びPVA基材シートで構成される2つの美容シートを、その皮膚美白性能について評価した。
Claims (9)
- 皮膚の毛穴を隠蔽する化粧方法であって、
少なくとも1つの生体適合性及び/又は生分解性の疎水性ポリマー層を含む自立性美容シートを皮膚上に適用する工程を含み、
前記自立性美容シートが、10〜1000nmの厚さを有し、
前記生体適合性及び/又は生分解性の疎水性ポリマー層が
少なくとも1種のカチオン性ポリマー及び少なくとも1種のアニオン性ポリマーの交互積層体
を含み、
前記自立性美容シートを皮膚上に適用後、その上に化粧料又は化粧料成分を塗布しない、化粧方法。 - 前記自立性美容シートが30〜500nmの厚さを有する、請求項1に記載の化粧方法。
- 前記自立性美容シートが50〜300nmの厚さを有する、請求項1に記載の化粧方法。
- カチオン性ポリマーが、第四級アンモニウム基、グアニジン基、ビグアニド基、イミダゾール基、イミノ基、ピリジル基及びアミノ基からなる群から選択される少なくとも1つの正荷電性部分を有する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の化粧方法。
- カチオン性ポリマーが、キトサン、コラーゲン、ポリアリルアミン、ポリビニルアミン、ポリジアリルジアルキルアンモニウムクロリド、ポリアニリン、ポリビニルイミダゾール、ポリジメチルアミノエチレンメタクリレート、ポリ-1-メチル-2-ビニルピリジン、ポリアミン、ポリイミン、ポリエチレンイミン、ポリビニルピリジン、ポリ(第四級ピリジン)、ポリリシン、ポリオルニチン、ポリアルギニン、ポリヒスチジン、ポリアミノプロピルビグアニド、及びそれらの塩からなる群から選択される、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の化粧方法。
- アニオン性ポリマーが、硫酸基、スルフェート基、スルホン酸基、スルホネート基、リン酸基、ホスフェート基、ホスホン酸基、ホスホネート基、カルボキシル基及びカルボキシレート基からなる群から選択される少なくとも1つの負荷電性部分を有する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の化粧方法。
- アニオン性ポリマーが、アルギン酸、ヒアルロン酸、ポリグルタミン酸、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、ポリ(メタ)アクリル酸、ポリアミド酸、ポリスチレンスルホネート、ポリ(ビニルスルフェート)、デキストランスルフェート、コンドロイチンスルフェート、ポリマレイン酸、ポリフマル酸、カルボキシメチルセルロース、スチレン無水マレイン酸誘導体及びそれらの塩からなる群から選択される、請求項1から6のいずれか一項に記載の化粧方法。
- 美容シートが基材シートに付着されている、請求項1から7のいずれか一項に記載の化粧方法。
- 美容シートが基材シートから剥離可能である、請求項8に記載の化粧方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/060392 WO2013153678A1 (en) | 2012-04-11 | 2012-04-11 | Self-standing cosmetic sheet |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017077394A Division JP6797740B2 (ja) | 2017-04-10 | 2017-04-10 | 自立性美容シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015512863A JP2015512863A (ja) | 2015-04-30 |
JP6559958B2 true JP6559958B2 (ja) | 2019-08-14 |
Family
ID=46148929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014549839A Active JP6559958B2 (ja) | 2012-04-11 | 2012-04-11 | 自立性美容シート |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9949897B2 (ja) |
EP (1) | EP2836187B1 (ja) |
JP (1) | JP6559958B2 (ja) |
BR (1) | BR112014024011B1 (ja) |
ES (1) | ES2908095T3 (ja) |
WO (1) | WO2013153678A1 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5572263B2 (ja) * | 2011-06-14 | 2014-08-13 | 株式会社 資生堂 | ヒアルロン酸またはその誘導体の担持薄膜および薄膜化粧料 |
CN104349695B (zh) * | 2012-03-06 | 2017-05-03 | 株式会社黛怡茜 | 化妆料涂敷用具 |
KR20150067203A (ko) * | 2012-10-12 | 2015-06-17 | 가부시키가이샤 시세이도 | 미용방법 |
ES2724235T3 (es) * | 2012-10-12 | 2019-09-09 | Shiseido Co Ltd | Cosmético de protección solar |
JP5372275B1 (ja) * | 2013-03-22 | 2013-12-18 | パナソニック株式会社 | メイクアップ支援装置、メイクアップ支援方法、およびメイクアップ支援プログラム |
JP2015107939A (ja) * | 2013-12-05 | 2015-06-11 | ロレアル | 美容処理方法 |
JP6555125B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2019-08-07 | 東レ株式会社 | 多層シートおよびそれを用いた一体化シート並びにその製造方法 |
CN106457811A (zh) * | 2014-06-18 | 2017-02-22 | 东丽株式会社 | 层叠体及其制造方法 |
CN107148261A (zh) | 2014-10-21 | 2017-09-08 | 宝洁公司 | 改善皮肤外观的方法 |
JP6592994B2 (ja) * | 2015-07-07 | 2019-10-23 | 日立化成株式会社 | ナノ薄膜転写シート及び転写方法 |
US9872816B2 (en) | 2015-10-22 | 2018-01-23 | The Procter & Gamble Company | Barrier patch of a foamed film and methods of improving skin appearance |
US10576023B2 (en) | 2015-10-22 | 2020-03-03 | The Procter & Gamble Company | Barrier patch of a foamed film and methods of improving skin appearance |
JP6812100B2 (ja) | 2015-12-15 | 2021-01-13 | ロレアル | ポリイオンコンプレックス粒子と親水性又は水溶性uv遮蔽剤との組合せ |
JP6921476B2 (ja) | 2015-12-15 | 2021-08-18 | ロレアル | ポリイオンコンプレックス粒子と2つ以上の酸解離定数を有する非ポリマー酸との組合せ |
KR101673837B1 (ko) * | 2016-01-07 | 2016-11-07 | 구영민 | 마스크 팩의 제조방법 및 이에 의한 마스크 팩 |
KR20170113435A (ko) * | 2016-04-01 | 2017-10-12 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 마스크 팩용 부직포 시트 |
CA2982923C (en) | 2016-10-28 | 2023-10-24 | Cyberderm Laboratories Inc. | Topical sunscreen comprising metal oxide and polylactic acid, method of preparation, and use thereof |
EP3542784B1 (en) | 2016-11-18 | 2024-03-06 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Film to be adhered to living body and method for manufacturing same |
WO2018129495A1 (en) | 2017-01-09 | 2018-07-12 | The Procter & Gamble Company | Barrier patch with soluble film and methods of improving skin appearance |
US10857076B2 (en) | 2017-01-09 | 2020-12-08 | The Procter & Gamble Company | Barrier patch with soluble film and methods of improving skin appearance |
US10751265B2 (en) | 2017-01-09 | 2020-08-25 | The Procter & Gamble | Barrier patch with soluble film and methods of improving skin appearance |
JP7063549B2 (ja) | 2017-06-13 | 2022-05-09 | ロレアル | ポリイオンコンプレックス粒子と2つ以上の解離定数を有する非ポリマー酸又は塩基との組合せ |
JP7176836B2 (ja) | 2017-06-13 | 2022-11-22 | ロレアル | ポリイオンコンプレックス粒子と油とを含む組成物 |
JP7127966B2 (ja) | 2017-06-13 | 2022-08-30 | ロレアル | ポリイオンコンプレックス粒子と2つ以上の解離定数を有する非ポリマー塩基との組合せ |
CN110769945B (zh) | 2017-06-22 | 2023-01-24 | 宝洁公司 | 包括水溶性层和气相沉积涂层的美容护理品膜 |
JP7063593B2 (ja) | 2017-12-12 | 2022-05-09 | ロレアル | 油と、少なくとも1つの脂肪鎖を有するセルロース系カチオン性ポリマーを含むポリイオンコンプレックスとを含む組成物 |
WO2019183010A1 (en) | 2018-03-19 | 2019-09-26 | The Procter & Gamble Company | Method of making a barrier patch with soluble film |
WO2019195222A1 (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-10 | Muhammed Majeed | Skin care compositions and their applications |
KR20210038426A (ko) * | 2018-07-25 | 2021-04-07 | 도판 인사츠 가부시키가이샤 | 피부 첩부용 필름, 및 전사 시트 |
JP7516015B2 (ja) | 2019-06-27 | 2024-07-16 | ロレアル | Dicゲル及びポリオールの成分を含む組成物 |
EP3932974B1 (en) | 2020-06-30 | 2023-02-22 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Biodegradable resin particle |
JP2022150038A (ja) | 2021-03-25 | 2022-10-07 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 樹脂粒子 |
US12090216B2 (en) | 2021-10-05 | 2024-09-17 | L'oreal | Peelable makeup removing compositions |
FR3132637A1 (fr) | 2022-02-15 | 2023-08-18 | L'oreal | Composition cosmétique ou dermatologique comprenant une mérocyanine et un complexe polyionique |
FR3142897A1 (fr) | 2022-12-09 | 2024-06-14 | L'oreal | Composition comprenant un filtre organique hydrodispersible et au moins un complexe polyionique contenant un polysaccharide cationique et un acide non polymérique ayant au moins 3 valeurs de pKa et/ou l’un de ses sels |
US12257331B2 (en) | 2023-07-20 | 2025-03-25 | L'oreal | Methods for oxidatively bleaching or coloring hair without damaging the hair |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3792068A (en) | 1971-04-02 | 1974-02-12 | Procter & Gamble | Dry powder aerosol antiperspirant composition incorporating dry powder antiperspirant active complex and process for its preparation |
GB1404595A (en) | 1972-04-13 | 1975-09-03 | Ici Ltd | Water-sobuble quinophthalone dyes |
LU85544A1 (fr) | 1984-09-19 | 1986-04-03 | Cird | Derives heterocycliques aromatiques,leur procede de preparation et leur application dans les domaines therapeutique et cosmetique |
LU85849A1 (fr) | 1985-04-11 | 1986-11-05 | Cird | Derives benzonaphtaleniques,leur procede de preparation et leur application dans les domaines pharmaceutiques et cosmetiques |
MY100343A (en) | 1985-12-20 | 1990-08-28 | Kao Corp | Amide derivative and external medicament comprising same |
LU87109A1 (fr) | 1988-01-20 | 1989-08-30 | Cird | Esters et thioesters aromatiques,leur procede de preparation et leur utilisation en medecine humaine ou veterinaire et en cosmetique |
JPH03119163A (ja) | 1989-06-05 | 1991-05-21 | Sequa Chemicals Inc | 不織繊維用バインダー |
DK0550656T3 (da) | 1990-09-28 | 1997-05-20 | Procter & Gamble | Forbedrede shampoosammensætninger |
KR100239002B1 (ko) | 1992-03-20 | 2000-02-01 | 디르크 반테 | 피부의 그리스성 조절제 |
CA2144452C (en) | 1992-10-07 | 1999-12-28 | Keith Robert Motion | Hydroxy alkyl amides of dicarboxylic acids and their use in cosmetic compositions |
US5833998A (en) * | 1995-11-06 | 1998-11-10 | The Procter & Gamble Company | Topical compositions for regulating the oily/shiny appearance of skin |
FR2767823B1 (fr) | 1997-08-27 | 1999-10-15 | Oreal | Composes derives d'aminophenol et leur utilisation en cosmetique |
FR2785284B1 (fr) | 1998-11-02 | 2000-12-01 | Galderma Res & Dev | Analogues de la vitamine d |
JP2001097842A (ja) | 1999-09-28 | 2001-04-10 | Ichimaru Pharcos Co Ltd | 天然物由来ニキビ治療剤。 |
US20030049290A1 (en) | 2001-08-31 | 2003-03-13 | Jha Brajesh Kumar | Deodorant composition |
EP1581265A1 (en) | 2003-01-08 | 2005-10-05 | JOHNSON & JOHNSON GmbH | Products comprising a sheet and a wax dispersion |
DE602005015506D1 (de) * | 2004-04-28 | 2009-09-03 | Shinetsu Chemical Co | Filmzubereitung und Verfahren zu deren Herstelllung |
JP4452143B2 (ja) | 2004-08-09 | 2010-04-21 | 花王株式会社 | シート状化粧料 |
CN101023123A (zh) | 2004-08-31 | 2007-08-22 | 株式会社奥西珍尼克斯 | 薄膜状高分子结构体及其制备方法 |
US20060235370A1 (en) * | 2005-04-04 | 2006-10-19 | Oblong John E | Method of regulating mammalian keratinous tissue |
JP2008069116A (ja) | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Nakagawa Naoki | シート状化粧料 |
CN102731813A (zh) | 2006-10-27 | 2012-10-17 | 武冈真司 | 薄膜状高分子结构体和其制备方法 |
WO2008140488A2 (en) * | 2006-11-15 | 2008-11-20 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Wrinkle-free nanomechanical film |
WO2009040112A2 (en) | 2007-09-25 | 2009-04-02 | Eads Deutschland Gmbh | Method for operating a gas turbine engine, power supplying device for conducting such method and aircraft using such method |
JP4672799B2 (ja) | 2007-09-28 | 2011-04-20 | 株式会社Kazkiインターナショナル | 化粧補助貼付材及び該貼付材を用いた化粧方法 |
JP5608367B2 (ja) | 2009-12-29 | 2014-10-15 | 花王株式会社 | メイクアップ方法 |
WO2011100425A2 (en) | 2010-02-10 | 2011-08-18 | Wound Engineering Llc | Methods and compositions for wound healing |
JP5580671B2 (ja) | 2010-06-30 | 2014-08-27 | 花王株式会社 | 複合ナノファイバ |
JP5580670B2 (ja) * | 2010-06-29 | 2014-08-27 | 花王株式会社 | ナノファイバ積層シート |
WO2012002390A1 (ja) | 2010-06-29 | 2012-01-05 | 花王株式会社 | ナノファイバ積層シート |
JP5572263B2 (ja) | 2011-06-14 | 2014-08-13 | 株式会社 資生堂 | ヒアルロン酸またはその誘導体の担持薄膜および薄膜化粧料 |
JP5807484B2 (ja) * | 2011-09-27 | 2015-11-10 | 日立化成株式会社 | 薄膜フィルム及びその製造方法 |
JP2013071906A (ja) | 2011-09-27 | 2013-04-22 | Hitachi Chemical Co Ltd | 薄膜フィルム及びその製造方法 |
JP6155543B2 (ja) * | 2012-03-12 | 2017-07-05 | 日立化成株式会社 | 薄膜転写シート、その製造方法、及び薄膜層の被着体への転写方法 |
-
2012
- 2012-04-11 BR BR112014024011A patent/BR112014024011B1/pt active IP Right Grant
- 2012-04-11 EP EP12723264.3A patent/EP2836187B1/en active Active
- 2012-04-11 ES ES12723264T patent/ES2908095T3/es active Active
- 2012-04-11 WO PCT/JP2012/060392 patent/WO2013153678A1/en active Application Filing
- 2012-04-11 US US14/391,483 patent/US9949897B2/en active Active
- 2012-04-11 JP JP2014549839A patent/JP6559958B2/ja active Active
-
2018
- 2018-02-15 US US15/897,650 patent/US11730682B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11730682B2 (en) | 2023-08-22 |
ES2908095T3 (es) | 2022-04-27 |
EP2836187B1 (en) | 2021-12-08 |
JP2015512863A (ja) | 2015-04-30 |
BR112014024011A8 (pt) | 2017-07-25 |
US20150209243A1 (en) | 2015-07-30 |
WO2013153678A1 (en) | 2013-10-17 |
BR112014024011A2 (ja) | 2017-06-20 |
US20180235849A1 (en) | 2018-08-23 |
BR112014024011B1 (pt) | 2018-07-17 |
EP2836187A1 (en) | 2015-02-18 |
US9949897B2 (en) | 2018-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6559958B2 (ja) | 自立性美容シート | |
US20080081055A1 (en) | Film with improved dissolution, cosmetic product | |
CN101854907B (zh) | 化妆用或皮肤药用的组合物及其用法和化妆方法 | |
US20090324663A1 (en) | Kit for formulating a cosmetic product | |
CN101116654B (zh) | 鞣花酸治疗灰发症的应用 | |
FR2886845A1 (fr) | Produit cosmetique solide | |
EP1588694B1 (fr) | Kit de formulation d'un produit cosmétique | |
JP2002322049A (ja) | 繊維及びユビキノンを含む皮膚用組成物 | |
CZ294130B6 (cs) | Kosmetický způsob regulace velikosti pórů v kožní tkáni savců | |
CZ200387A3 (cs) | Prostředek pro ošetření kůže obsahující silikonové elastomery | |
Cardoza et al. | Emerging applications of nanotechnology in cosmeceutical health science: Latest updates | |
JP2002293731A (ja) | 皮膚の老化に対抗するための、繊維を含む組成物 | |
JP2015110550A (ja) | 拭き取りシート | |
WO2006097348A1 (en) | Use of agents such as nonpolymeric nitric oxide donors for making the lips full again and/or colouring the lips | |
JP6797740B2 (ja) | 自立性美容シート | |
KR100768113B1 (ko) | 분체 상의 화장료 조성물 | |
JP2012148984A (ja) | ゴマージュ化粧料 | |
CN101095650A (zh) | 香豆素、丁基化的羟基茴香醚和乙氧喹治疗灰发症的用途 | |
JP5236704B2 (ja) | チロシナーゼ活性阻害剤 | |
JP2006347926A (ja) | ファゴサイトーシス抑制剤 | |
JP2004244327A (ja) | 美白剤及び美白化粧料 | |
Dahiya et al. | Potential of colloidal carriers for nanocosmeceutical applications | |
JP2005112760A (ja) | 美白剤及び美白用皮膚外用剤 | |
JP2005008837A (ja) | ポリグルタミン酸又はその塩を含有する帯電防止剤 | |
Nasir | COS DERM |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160108 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160708 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170410 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170531 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20170728 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20181106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6559958 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |