JP6541180B2 - 撮像レンズ - Google Patents
撮像レンズ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6541180B2 JP6541180B2 JP2015087328A JP2015087328A JP6541180B2 JP 6541180 B2 JP6541180 B2 JP 6541180B2 JP 2015087328 A JP2015087328 A JP 2015087328A JP 2015087328 A JP2015087328 A JP 2015087328A JP 6541180 B2 JP6541180 B2 JP 6541180B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- refractive power
- positive
- imaging
- focal length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B9/00—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
- G02B9/62—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having six components only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0045—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having five or more lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/18—Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
0<f45 (1)
40<νd3<75 (2)
−30<f3/f<−10 (5)
40<νd3<75 (2)
0.5<f45/f<2.5 (3)
0<f45 (1)
40<νd3<75 (2)
−6.0<f5/f6<−1.5 (10)
0<f45 (1)
40<νd3<75 (2)
−1.2<f1/f23<−0.2 (4)
−2.0<f6/f<−0.5 (6)
0.05<D45/f<0.2 (7)
40<νd4<75 (8)
15<νd5<35 (9)
条件式(8)および(9)を満足することにより、色収差をより良好に補正することができる。
5<f5/f6<20 (11)
0<f45 (1)
40<νd3<75 (2)
0.5<f45/f<2.5 (3)
−1.2<f1/f23<−0.2 (4)
−30<f3/f<−10 (5)
−2.0<f6/f<−0.5 (6)
0.05<D45/f<0.2 (7)
40<νd4<75 (8)
15<νd5<35 (9)
但し、
f:レンズ系全体の焦点距離
f1:第1レンズL1の焦点距離
f3:第3レンズL3の焦点距離
f6:第6レンズL6の焦点距離
f23:第2レンズL2および第3レンズL3の合成焦点距離
f45:第4レンズL4および第5レンズL5の合成焦点距離
D45:第4レンズL4と第5レンズL5との間の光軸上の距離
νd4:第4レンズL4のアッベ数
νd5:第5レンズL5のアッベ数
−6.0<f5/f6<−1.5 (10)
5<f5/f6<20 (11)
但し、
f5:第5レンズL5の焦点距離
但し、
Z:光軸方向の距離
H:光軸に直交する方向の光軸からの距離
C:近軸曲率(=1/r、r:近軸曲率半径)
k:円錐定数
An:第n次の非球面係数
f45/f=0.89
f1/f23=-0.76
f3/f=-10.50
f6/f=-0.71
D45/f=0.11
f5/f6=-2.63
このように、本数値実施例1に係る撮像レンズは上記各条件式を満足する。第1レンズL1の物体側の面から像面IMまでの光軸上の距離(フィルタ10は空気換算長)は6.17mmであり、撮像レンズの小型化が図られている。
f45/f=0.89
f1/f23=-0.63
f3/f=-28.19
f6/f=-0.80
D45/f=0.11
f5/f6=-2.60
このように、本数値実施例2に係る撮像レンズは上記各条件式を満足する。第1レンズL1の物体側の面から像面IMまでの光軸上の距離(フィルタ10は空気換算長)は5.25mmであり、撮像レンズの小型化が図られている。
f45/f=1.76
f1/f23=-0.64
f3/f=-10.91
f6/f=-1.36
D45/f=0.09
f5/f6=-4.97
このように、本数値実施例3に係る撮像レンズは上記各条件式を満足する。第1レンズL1の物体側の面から像面IMまでの光軸上の距離(フィルタ10は空気換算長)は5.94mmであり、撮像レンズの小型化が図られている。
f45/f=1.44
f1/f23=-0.59
f3/f=-19.09
f6/f=-0.80
D45/f=0.08
f5/f6=12.72
このように、本数値実施例4に係る撮像レンズは上記各条件式を満足する。第1レンズL1の物体側の面から像面IMまでの光軸上の距離(フィルタ10は空気換算長)は6.06mmであり、撮像レンズの小型化が図られている。
f45/f=1.48
f1/f23=-0.60
f3/f=-19.13
f6/f=-0.83
D45/f=0.08
f5/f6=13.64
このように、本数値実施例5に係る撮像レンズは上記各条件式を満足する。第1レンズL1の物体側の面から像面IMまでの光軸上の距離(フィルタ10は空気換算長)は6.07mmであり、撮像レンズの小型化が図られている。
L1 第1レンズ
L2 第2レンズ
L3 第3レンズ
L4 第4レンズ
L5 第5レンズ
L6 第6レンズ
10 フィルタ
Claims (8)
- 物体側から像面側に向かって順に、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、負の屈折力を有する第3レンズと、正の屈折力を有する第4レンズと、第5レンズと、負の屈折力を有する第6レンズとを配置して構成され、
前記第1レンズはメニスカスレンズとなる形状に形成され、
前記第3レンズは像面側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
前記第5レンズは物体側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
前記第6レンズは像面側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
レンズ系全体の焦点距離をf、前記第3レンズの焦点距離をf3、前記第4レンズおよび前記第5レンズの合成焦点距離をf45mm、前記第3レンズのアッベ数をνd3としたとき、
0<f45
40<νd3<75
−30<f3/f<−10
を満足する撮像レンズ。 - 物体側から像面側に向かって順に、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、負の屈折力を有する第3レンズと、正の屈折力を有する第4レンズと、第5レンズと、負の屈折力を有する第6レンズとを配置して構成され、
前記第1レンズはメニスカスレンズとなる形状に形成され、
前記第3レンズは像面側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
前記第5レンズは物体側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
前記第6レンズは像面側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
レンズ系全体の焦点距離をf、前記第4レンズおよび前記第5レンズの合成焦点距離をf45、前記第3レンズのアッベ数をνd3としたとき、
40<νd3<75
0.5<f45/f<2.5
を満足する撮像レンズ。 - 物体側から像面側に向かって順に、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、負の屈折力を有する第3レンズと、正の屈折力を有する第4レンズと、第5レンズと、負の屈折力を有する第6レンズとを配置して構成され、
前記第1レンズはメニスカスレンズとなる形状に形成され、
前記第3レンズは像面側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
前記第5レンズは物体側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
前記第6レンズは像面側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
前記第5レンズの焦点距離をf5、前記第6レンズの焦点距離をf6、前記第4レンズおよび前記第5レンズの合成焦点距離をf45mm、前記第3レンズのアッベ数をνd3としたとき、
0<f45
40<νd3<75
−6.0<f5/f6<−1.5
を満足する撮像レンズ。 - 物体側から像面側に向かって順に、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、負の屈折力を有する第3レンズと、正の屈折力を有する第4レンズと、負の屈折力を有する第5レンズと、負の屈折力を有する第6レンズとを配置して構成され、
前記第1レンズはメニスカスレンズとなる形状に形成され、
前記第3レンズは像面側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
前記第5レンズは物体側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
前記第6レンズは像面側の面の曲率半径が正となる形状に形成され、
前記第4レンズおよび前記第5レンズの合成焦点距離をf45mm、前記第3レンズのアッベ数をνd3としたとき、
0<f45
40<νd3<75
を満足する撮像レンズ。 - 前記第1レンズの焦点距離をf1、前記第2レンズおよび前記第3レンズの合成焦点距離をf23としたとき、
−1.2<f1/f23<−0.2
を満足する請求項1〜4のいずれか一項に記載の撮像レンズ。 - レンズ系全体の焦点距離をf、前記第6レンズの焦点距離をf6としたとき、
−2.0<f6/f<−0.5
を満足する請求項1〜5のいずれか一項に記載の撮像レンズ。 - レンズ系全体の焦点距離をf、前記第4レンズと前記第5レンズとの間の光軸上の距離をD45としたとき、
0.05<D45/f<0.2
を満足する請求項1〜6のいずれか一項に記載の撮像レンズ。 - 前記第5レンズの焦点距離をf5、前記第6レンズの焦点距離をf6としたとき、
5<f5/f6<20
を満足する請求項4に記載の撮像レンズ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015087328A JP6541180B2 (ja) | 2015-04-22 | 2015-04-22 | 撮像レンズ |
CN201520857005.6U CN205067846U (zh) | 2015-04-22 | 2015-10-30 | 摄像镜头 |
CN201510725104.3A CN106066527B (zh) | 2015-04-22 | 2015-10-30 | 摄像镜头 |
US14/945,422 US9804359B2 (en) | 2015-04-22 | 2015-11-18 | Imaging lens |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015087328A JP6541180B2 (ja) | 2015-04-22 | 2015-04-22 | 撮像レンズ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016206392A JP2016206392A (ja) | 2016-12-08 |
JP2016206392A5 JP2016206392A5 (ja) | 2018-05-24 |
JP6541180B2 true JP6541180B2 (ja) | 2019-07-10 |
Family
ID=55394382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015087328A Active JP6541180B2 (ja) | 2015-04-22 | 2015-04-22 | 撮像レンズ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9804359B2 (ja) |
JP (1) | JP6541180B2 (ja) |
CN (2) | CN106066527B (ja) |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015175876A (ja) * | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
JP6541180B2 (ja) * | 2015-04-22 | 2019-07-10 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
JP6573315B2 (ja) | 2015-08-31 | 2019-09-11 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
TWI585455B (zh) | 2015-10-20 | 2017-06-01 | 大立光電股份有限公司 | 影像擷取透鏡系統、取像裝置及電子裝置 |
JP5965562B1 (ja) * | 2016-04-27 | 2016-08-10 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. | 撮像レンズ |
TWI618944B (zh) * | 2016-04-29 | 2018-03-21 | 大立光電股份有限公司 | 光學影像系統、取像裝置及電子裝置 |
TWI661220B (zh) * | 2016-05-13 | 2019-06-01 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統 |
TWI620954B (zh) * | 2016-05-13 | 2018-04-11 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統 |
JP6482509B2 (ja) * | 2016-08-29 | 2019-03-13 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
KR101831203B1 (ko) * | 2016-10-25 | 2018-02-22 | 엘컴텍 주식회사 | 렌즈 광학계 |
JP6085060B1 (ja) * | 2016-11-04 | 2017-02-22 | エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッドAAC Acoustic Technologies(Shenzhen)Co.,Ltd | 撮像レンズ |
TWI612329B (zh) * | 2016-11-21 | 2018-01-21 | 新鉅科技股份有限公司 | 六片式顯微鏡鏡片組 |
CN106814441B (zh) * | 2016-12-14 | 2019-05-31 | 瑞声科技(新加坡)有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN106896471B (zh) * | 2016-12-16 | 2020-01-10 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学成像镜头 |
KR101983187B1 (ko) | 2016-12-20 | 2019-05-28 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
WO2019024490A1 (zh) * | 2017-07-31 | 2019-02-07 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜头 |
JP6640163B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2020-02-05 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
US10908389B2 (en) | 2017-11-09 | 2021-02-02 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Telescopic optical imaging system |
KR102041698B1 (ko) * | 2017-11-09 | 2019-11-06 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
JP6726916B2 (ja) * | 2017-11-28 | 2020-07-22 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
KR102067455B1 (ko) | 2017-12-04 | 2020-01-20 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
KR102041700B1 (ko) | 2018-02-09 | 2019-11-27 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
US10712534B2 (en) * | 2018-02-11 | 2020-07-14 | Aac Optics Solutions Pte. Ltd. | Camera optical lens |
US10613293B2 (en) * | 2018-02-11 | 2020-04-07 | AAC Technologies Pte. Ltd. | Camera optical lens |
JP6526296B1 (ja) * | 2018-04-26 | 2019-06-05 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
JP6518364B1 (ja) * | 2018-04-26 | 2019-05-22 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
CN111239979B (zh) * | 2018-05-03 | 2021-10-19 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像系统 |
JP6556927B1 (ja) * | 2018-08-14 | 2019-08-07 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
CN109839728B (zh) * | 2018-12-31 | 2021-03-19 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN109856780B (zh) * | 2018-12-31 | 2021-07-30 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN109828360B (zh) * | 2018-12-31 | 2021-09-21 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN109870786B (zh) * | 2018-12-31 | 2021-03-02 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN109856779B (zh) * | 2018-12-31 | 2021-07-30 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN110007432B (zh) * | 2018-12-31 | 2021-07-30 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN109839727B (zh) * | 2018-12-31 | 2021-07-30 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
JP6859402B2 (ja) * | 2019-01-29 | 2021-04-14 | エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド | 広角レンズ |
JP6796171B2 (ja) * | 2019-01-31 | 2020-12-02 | エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
JP6720454B1 (ja) * | 2019-05-29 | 2020-07-08 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | レンズ系、撮像装置、及び移動体 |
CN110376711B (zh) * | 2019-06-29 | 2021-11-05 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN110244436B (zh) * | 2019-06-29 | 2021-09-21 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN110262004B (zh) * | 2019-06-29 | 2021-09-17 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN110412733B (zh) * | 2019-06-29 | 2021-09-17 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN110262009B (zh) * | 2019-06-30 | 2021-08-17 | 瑞声光学解决方案私人有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN111175942B (zh) * | 2020-02-24 | 2021-09-24 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN111323894A (zh) * | 2020-04-03 | 2020-06-23 | 南昌欧菲精密光学制品有限公司 | 光学系统、镜头模组和电子设备 |
CN111812820B (zh) * | 2020-09-10 | 2020-11-27 | 瑞泰光学(常州)有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN111929872B (zh) | 2020-09-21 | 2021-01-05 | 常州市瑞泰光电有限公司 | 摄像光学镜头 |
CN112666685B (zh) * | 2020-12-25 | 2023-05-16 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学成像镜头 |
CN113093374B (zh) * | 2021-06-10 | 2021-09-10 | 江西联益光学有限公司 | 光学镜头 |
EP4495656A1 (en) * | 2022-03-18 | 2025-01-22 | Samsung Electronics Co., Ltd | Lens assembly and electronic device comprising same |
Family Cites Families (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5410448B2 (ja) * | 1974-02-23 | 1979-05-07 | ||
JPS6034727B2 (ja) * | 1976-09-02 | 1985-08-10 | 旭光学工業株式会社 | 大口径広角写真レンズ |
JPH0640168B2 (ja) * | 1985-06-20 | 1994-05-25 | 旭光学工業株式会社 | 複写用変倍レンズ |
JP3513253B2 (ja) * | 1995-04-11 | 2004-03-31 | 富士写真光機株式会社 | 広角レンズ系 |
JP2001337271A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-12-07 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 画像読取用レンズおよび画像読取装置 |
TWI437258B (zh) | 2011-08-05 | 2014-05-11 | Largan Precision Co Ltd | 拾像光學鏡組 |
TWI438475B (zh) | 2011-09-15 | 2014-05-21 | Largan Precision Co Ltd | 光學影像拾取鏡組 |
JP5795379B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2015-10-14 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
CN103163630B (zh) * | 2011-12-12 | 2015-03-04 | 新巨科技股份有限公司 | 五片式成像镜片组 |
JP5907417B2 (ja) | 2012-03-16 | 2016-04-26 | 株式会社リコー | 結像レンズ、撮像装置および情報装置 |
JP5924121B2 (ja) * | 2012-05-22 | 2016-05-25 | 株式会社オプトロジック | 撮像レンズ |
US9429736B2 (en) | 2012-09-10 | 2016-08-30 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Optical system |
TWI448725B (zh) | 2012-10-22 | 2014-08-11 | Largan Precision Co Ltd | 影像擷取光學鏡片系統 |
TWI449948B (zh) | 2012-11-30 | 2014-08-21 | Largan Precision Co Ltd | 影像擷取光學鏡組 |
TWI487944B (zh) | 2012-12-28 | 2015-06-11 | Largan Precision Co Ltd | 光學結像鏡頭 |
KR101989157B1 (ko) | 2012-12-31 | 2019-09-30 | 삼성전자주식회사 | 촬상 렌즈 및 이를 포함한 촬상 장치 |
TWI479191B (zh) | 2013-01-04 | 2015-04-01 | Largan Precision Co Ltd | 光學結像系統 |
TWI461779B (zh) | 2013-04-25 | 2014-11-21 | Largan Precision Co Ltd | 結像鏡組 |
JP6167348B2 (ja) * | 2013-09-11 | 2017-07-26 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
TWI467218B (zh) | 2013-10-29 | 2015-01-01 | Largan Precision Co Ltd | 成像光學鏡頭、取像裝置及可攜式電子裝置 |
JP2015102673A (ja) | 2013-11-25 | 2015-06-04 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
CN103969805B (zh) | 2013-12-10 | 2016-08-17 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学成像镜头及应用此镜头之电子装置 |
JP6226376B2 (ja) | 2013-12-25 | 2017-11-08 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
JP2015175875A (ja) | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
JP2015175876A (ja) | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
TWI470268B (zh) | 2014-03-21 | 2015-01-21 | Largan Precision Co Ltd | 光學影像鏡組、取像裝置及可攜裝置 |
JP2015194528A (ja) | 2014-03-31 | 2015-11-05 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
KR102009430B1 (ko) * | 2014-05-26 | 2019-08-09 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
TWI522643B (zh) | 2014-06-11 | 2016-02-21 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統 |
TWI500959B (zh) | 2014-07-01 | 2015-09-21 | Largan Precision Co Ltd | 攝像用光學鏡頭、取像裝置以及電子裝置 |
TWI586996B (zh) | 2014-08-06 | 2017-06-11 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統 |
JP2016090777A (ja) | 2014-11-04 | 2016-05-23 | Hoya株式会社 | 撮像光学系 |
TW201617673A (zh) | 2014-11-06 | 2016-05-16 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統 |
TWI519809B (zh) | 2014-12-05 | 2016-02-01 | 大立光電股份有限公司 | 取像光學鏡片組、取像裝置及電子裝置 |
JP2016114803A (ja) | 2014-12-16 | 2016-06-23 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
TWI541539B (zh) | 2014-12-30 | 2016-07-11 | 大立光電股份有限公司 | 成像光學鏡片組、取像裝置及電子裝置 |
TWI531815B (zh) | 2014-12-30 | 2016-05-01 | 大立光電股份有限公司 | 攝像光學鏡片組、取像裝置及電子裝置 |
TWI534497B (zh) | 2014-12-30 | 2016-05-21 | 大立光電股份有限公司 | 光學攝像透鏡組、取像裝置及電子裝置 |
CN104880809B (zh) | 2015-01-23 | 2017-07-11 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 可携式电子装置与其光学成像镜头 |
JP6541180B2 (ja) * | 2015-04-22 | 2019-07-10 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
-
2015
- 2015-04-22 JP JP2015087328A patent/JP6541180B2/ja active Active
- 2015-10-30 CN CN201510725104.3A patent/CN106066527B/zh active Active
- 2015-10-30 CN CN201520857005.6U patent/CN205067846U/zh active Active
- 2015-11-18 US US14/945,422 patent/US9804359B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106066527A (zh) | 2016-11-02 |
CN106066527B (zh) | 2020-04-28 |
US20160313536A1 (en) | 2016-10-27 |
US9804359B2 (en) | 2017-10-31 |
CN205067846U (zh) | 2016-03-02 |
JP2016206392A (ja) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6541180B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP6501635B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP6452643B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP6570062B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP6319765B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP6265334B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP6393872B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP6278354B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP5752850B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5904623B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5886230B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5698872B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5602299B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5911819B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5706584B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5602305B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
WO2014155466A1 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2014038230A (ja) | 撮像レンズ | |
JP5727679B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP6643787B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP5722507B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5718532B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP6146741B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP2014197095A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180406 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180406 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20180522 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6541180 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |