JP6532753B2 - 放射性物質収納容器の製造方法 - Google Patents
放射性物質収納容器の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6532753B2 JP6532753B2 JP2015103404A JP2015103404A JP6532753B2 JP 6532753 B2 JP6532753 B2 JP 6532753B2 JP 2015103404 A JP2015103404 A JP 2015103404A JP 2015103404 A JP2015103404 A JP 2015103404A JP 6532753 B2 JP6532753 B2 JP 6532753B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat transfer
- transfer member
- outer cylinder
- storage container
- radioactive substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Particle Accelerators (AREA)
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Description
本実施形態では、外筒14が、周方向に分割された複数の外筒分割体14aとして準備され、この外筒分割体14aに伝熱部材15および中性子遮蔽体16を一体的に組み付けることで分割体ユニット25を製作する。この際、周方向に分割された外筒分割体14aの内側は閉空間ではなく開放空間となっているため、外筒分割体14aに伝熱部材15を固定する作業が容易となる。また、複数の分割体ユニット25を内筒13の周りで互いに連結させることで、放射性物質収納容器1が製造されるため、内筒13を外筒14の内部に挿入する作業が不要となる。したがって、本実施形態によれば、放射性物質収納容器1の生産効率を向上させることが可能となる。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて上記実施形態の要素を適宜組み合わせまたは種々の変更を加えることが可能である。
13 内筒
14 外筒
14a 外筒分割体
15 伝熱部材
15a 連結部
15b 突出部(外側突出部)
15c 第2突出部(内側突出部)
15e スリット
16 中性子遮蔽体
25 分割体ユニット
Claims (5)
- 放射性物質が内部に収納される内筒と、前記内筒の外側に間隔を空けて設けられる外筒との間の空間に、前記内筒および前記外筒に接触する伝熱部材が周方向に複数設けられるとともに、互いに隣り合う2つの前記伝熱部材の間にブロック状の中性子遮蔽体が設けられる放射性物質収納容器の製造方法であって、
前記外筒を、前記周方向に分割された複数の外筒分割体として準備する準備工程と、
前記伝熱部材の内側端部には前記周方向に突出する内側突出部が設けられており、前記伝熱部材の外側端部を前記外筒分割体に固定するとともに、互いに隣り合う2つの前記伝熱部材の間に前記中性子遮蔽体を連続して配置し、前記内側突出部同士が前記周方向に略連続するように前記伝熱部材を配置することで、前記外筒分割体、前記伝熱部材および前記中性子遮蔽体が一体化された分割体ユニットを製作するユニット製作工程と、
前記伝熱部材の内側端部が前記内筒の外周面に接触するように、複数の前記分割体ユニットを前記内筒の外側に嵌め込み、前記伝熱部材の内側端部を前記内筒に接触させた状態で、複数の前記分割体ユニットを前記内筒の周りで互いに連結させるユニット連結工程と、
を備えることを特徴とする放射性物質収納容器の製造方法。 - 前記伝熱部材の前記外側端部に、前記周方向に突出する外側突出部が設けられており、
前記ユニット製作工程において、前記外側突出部の先端部が前記外筒分割体に溶接される請求項1に記載の放射性物質収納容器の製造方法。 - 前記ユニット製作工程において、前記放射性物質収納容器の軸方向において前記外側突出部が断続的に溶接される請求項2に記載の放射性物質収納容器の製造方法。
- 前記ユニット製作工程では、
前記外筒分割体に溶接された前記伝熱部材の前記外側突出部が突出している側に前記中性子遮蔽体を配置する工程と、
前記中性子遮蔽体に対して前記伝熱部材の反対側に他の前記伝熱部材を配置し、2つの前記伝熱部材で前記中性子遮蔽体を挟んだ状態で前記他の伝熱部材を前記外筒分割体に溶接する工程と、
が繰り返される請求項2または3に記載の放射性物質収納容器の製造方法。 - 前記ユニット連結工程において、前記内側突出部を前記内筒に接触させる請求項1ないし4のいずれか1項に記載の放射性物質収納容器の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015103404A JP6532753B2 (ja) | 2015-05-21 | 2015-05-21 | 放射性物質収納容器の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015103404A JP6532753B2 (ja) | 2015-05-21 | 2015-05-21 | 放射性物質収納容器の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016217893A JP2016217893A (ja) | 2016-12-22 |
JP6532753B2 true JP6532753B2 (ja) | 2019-06-19 |
Family
ID=57578442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015103404A Active JP6532753B2 (ja) | 2015-05-21 | 2015-05-21 | 放射性物質収納容器の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6532753B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6466778B2 (ja) * | 2015-05-21 | 2019-02-06 | 株式会社神戸製鋼所 | 放射性物質収納容器 |
JP2020012761A (ja) * | 2018-07-19 | 2020-01-23 | 株式会社神戸製鋼所 | 放射性物質輸送貯蔵容器の製造方法 |
JP7568544B2 (ja) | 2021-03-01 | 2024-10-16 | 株式会社神戸製鋼所 | 放射性物質収納容器の製造方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE791334A (fr) * | 1971-11-15 | 1973-03-01 | Lemer & Cie | Dispositif perfectionne pour le refroidissement par air de chateau de transport de produits radioactifs |
JPS59182396A (ja) * | 1983-03-31 | 1984-10-17 | 三井造船株式会社 | 使用済核燃料輸送容器の製造方法 |
JPH0436697A (ja) * | 1990-05-31 | 1992-02-06 | Kobe Steel Ltd | 使用済燃料の輸送・貯蔵容器およびその製造方法 |
JP3342994B2 (ja) * | 1995-08-04 | 2002-11-11 | 株式会社神戸製鋼所 | 放射性物質の輸送兼貯蔵用容器 |
JP3416657B2 (ja) * | 2001-01-25 | 2003-06-16 | 三菱重工業株式会社 | キャスクおよびキャスクの製造方法 |
JP2003240890A (ja) * | 2002-02-14 | 2003-08-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 放射性物質収納容器 |
JP2003270382A (ja) * | 2002-03-12 | 2003-09-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 放射性物質格納容器および放射性物質の格納方法 |
JP4082179B2 (ja) * | 2002-11-06 | 2008-04-30 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 使用済核燃料収納容器 |
US20050286674A1 (en) * | 2004-06-29 | 2005-12-29 | The Regents Of The University Of California | Composite-wall radiation-shielded cask and method of assembly |
JP2007205931A (ja) * | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Hitachi Ltd | 放射性物質用金属キャスク |
JP2009145127A (ja) * | 2007-12-12 | 2009-07-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 放射性物質格納容器及び放射性物質格納容器の製造方法 |
FR2974228B1 (fr) * | 2011-04-18 | 2013-06-07 | Tn Int | Element de conduction thermique permettant d'ameliorer la fabrication d'un emballage de transport et/ou d'entreposage de matieres radioactives |
FR2985365B1 (fr) * | 2011-12-29 | 2014-01-24 | Tn Int | Conducteur thermique pour corps lateral d'emballage de transport et/ou d'entreposage de matieres radioactives |
JP6307228B2 (ja) * | 2013-07-10 | 2018-04-04 | 三菱重工業株式会社 | 放射性物質収納容器 |
JP6466778B2 (ja) * | 2015-05-21 | 2019-02-06 | 株式会社神戸製鋼所 | 放射性物質収納容器 |
-
2015
- 2015-05-21 JP JP2015103404A patent/JP6532753B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016217893A (ja) | 2016-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6532753B2 (ja) | 放射性物質収納容器の製造方法 | |
JP5608882B2 (ja) | 放射性物質の輸送兼貯蔵用容器 | |
CN107017717B (zh) | 转子、转子的制造方法和包括转子的电机 | |
JP6145456B2 (ja) | 放射性物質を輸送および/または保管するための容器 | |
JP2007205931A (ja) | 放射性物質用金属キャスク | |
KR101763511B1 (ko) | 초전도 자석을 위한 열 복사 차폐물, 초전도 자석 및 자기 공명 영상화 장치 | |
JP2011102800A (ja) | 半径方向に積み重ねられた放射線防御材料からなる放射性物質の搬送および/または貯蔵用のキャニスター | |
JP6466778B2 (ja) | 放射性物質収納容器 | |
CN108140438B (zh) | 用于从封装装置排放热量的具有基座的冷却元件 | |
JP4241869B2 (ja) | 放射性物質格納容器 | |
US3669833A (en) | Nuclear fuel | |
JP7104664B2 (ja) | 放射性物質の収納容器とその製造方法 | |
KR20110052488A (ko) | 향상된 열 전달을 제공하는 방사능 물질의 운반 및/또는 저장 용기 | |
CN107564658B (zh) | 热屏蔽层及其制造方法、低温保持器及模具组 | |
JP2020012761A (ja) | 放射性物質輸送貯蔵容器の製造方法 | |
JP6307228B2 (ja) | 放射性物質収納容器 | |
JP6239290B2 (ja) | 放射性物質収納容器及び放射性物質収納容器の製造方法 | |
US4412408A (en) | Heat-insulation building block of all-metal construction | |
US6212250B1 (en) | Fuel element closure method | |
JP2008281437A (ja) | 使用済燃料キャスクの燃料収納構造 | |
JP6209110B2 (ja) | 放射性物質収納容器 | |
JP4221043B2 (ja) | 放射性物質格納容器 | |
JP7568544B2 (ja) | 放射性物質収納容器の製造方法 | |
JP2008107362A (ja) | 放射性物質格納容器 | |
JP6165011B2 (ja) | 放射性物質収納容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6532753 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |