JP6521984B2 - 嵩の低い油圧式ヒンジ - Google Patents
嵩の低い油圧式ヒンジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6521984B2 JP6521984B2 JP2016546777A JP2016546777A JP6521984B2 JP 6521984 B2 JP6521984 B2 JP 6521984B2 JP 2016546777 A JP2016546777 A JP 2016546777A JP 2016546777 A JP2016546777 A JP 2016546777A JP 6521984 B2 JP6521984 B2 JP 6521984B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hinge
- opening
- sliding member
- variable volume
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05F—DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
- E05F3/00—Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
- E05F3/04—Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes
- E05F3/10—Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes with a spring, other than a torsion spring, and a piston, the axes of which are the same or lie in the same direction
- E05F3/104—Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes with a spring, other than a torsion spring, and a piston, the axes of which are the same or lie in the same direction with cam-and-slide transmission between driving shaft and piston within the closer housing
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05F—DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
- E05F3/00—Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
- E05F3/04—Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes
- E05F3/10—Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes with a spring, other than a torsion spring, and a piston, the axes of which are the same or lie in the same direction
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05F—DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
- E05F3/00—Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
- E05F3/20—Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices in hinges
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2201/00—Constructional elements; Accessories therefor
- E05Y2201/60—Suspension or transmission members; Accessories therefor
- E05Y2201/622—Suspension or transmission members elements
- E05Y2201/638—Cams; Ramps
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2800/00—Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
- E05Y2800/26—Form or shape
- E05Y2800/268—Form or shape cylindrical; disc-shaped; circular
Landscapes
- Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
- Pivots And Pivotal Connections (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
本発明は、概して、ヒンジを閉鎖する、及び/又は停止する(check)技術分野に適用が可能であり、特に嵩の低い(Low−Bulkiness)油圧式ヒンジ(Hydraulic hinge、流体蝶番)に関する。
一般的に知られているように、ヒンジは、通常は扉、シャッター等々に固定され、概してそれらの支持フレーム(枠体)に固定されている固定要素上で旋回する(pivot)可動要素を含んでいる。
本発明の目的は、高性能で、単純な構造で、廉価であるヒンジを提供することによって上述の弱点を少なくとも部分的に克服することである。
本発明の別の目的は、低温室のシャッターと固定された支持フレームとの間に挿入できるヒンジを提供することである。
本発明の別の目的は、開放位置及び/又は閉鎖位置にて、結合されている扉の制御された動作を確実にするヒンジを提供することである。
本発明の別の目的は、最少の数の構成部材によるヒンジを提供することである。
本発明の別の目的は、引っ張られた場合の抵抗に対して妨害をしない非常に安全なヒンジを提供することである。
本発明の別の目的は、設置が非常に容易なヒンジを提供することである。
本発明の有利な実施態様は特許請求の範囲の従属項によって定義されている。
上記の図に関して、一般に符号1で示される本発明のヒンジは、嵩が低く、よって、限られたヒンジの設置空間しかないか、審美的な目的のために嵩の低いヒンジを使用することが望ましい場合に有用なヒンジである。
この構成によれば、反作用弾性手段40は、推力型弾性手段(thrusting elastic means)または復元型弾性手段(restoring elastic means)であってよい。
この場合、摺動部材31が近接位置にあるときに、シャッターAが到達する位置が開放位置あるいは閉鎖位置であるか否かに関わらず、ヒンジ1は開放チェックヒンジ(check hinge)または閉鎖チェックヒンジである。
好適には、実質的に曲線形状を有した部分24’は、実際、実質的に中央に存在する接触点CP内で摺動部材31の機能面32と接触状態で係合するように形状化されていることができる。
この場合には、軸Zは、正中面πMに対して偏心的(eccentrically)に軸Xの周囲を、摺動部材31が遠方位置に存在する、例えば図3a、5a,7a,9a,11a、16aに示す停止位置と、摺動部材31が近接位置に存在する、例えば図3b、5b、7b、9b、11b、16bに示す作動位置との間で回転する。
このようにして、シャッターAの開動作及び/又は閉鎖動作の衝撃を弾性的に吸収することができる。
有利なことに、衝撃吸収弾性手段41は、密度の高いポリウレタンのエラストマーで製造することができ、例えばブルコラン(登録商標)で製造されてもよい。好適には、このエラストマは50ShAから95ShAのショアA硬度(hardness Shore A)、好適には70ShAから90ShAのショアA硬度を有する。さらに好適には、衝撃吸収弾性手段41は、80ShAのショアA硬度を有することができる。
好適には、この固定された要素は、ヒンジ本体10の部分110’、110”によって定義できる。
上述に鑑みて、ヒンジ1は、例えば図2から図9bにて示すような機械的なタイプであっても、あるいは、図10から図20cで示すような油圧式減衰手段を含むものであってもよく、この油圧式減衰手段はプランジャ要素31に作用し、軸Yに沿ったスライド動作を油圧式的に減衰する。
これは、ヒンジ1の構造を最大限単純化し、従って製造費用を最小化する。ヒンジの油圧式システムの全ては、事実上摺動部材31内に含まれ、残りの部品は乾燥状態が保たれるため、その製造および維持がさらに容易になる。
この目的で、棒材16の第二の端部17”は、可変容積区画51’、51”を分離するために円筒状の分離要素60を含むことができる。
図19aから図20cで示される別な好適ではあるが排他的ではない一つの実施形態においては、円筒状分離要素60は、棒材16の端部17”にネジ締めされる閉鎖した円筒要素(closed cylindrical element)であってもよい。
この実施形態において、第一の区画51’は、軸方向の止まり穴35の底壁36、軸方向の止まり穴35の側壁37、および前壁61の前面62’によって規定することができ、第二の区画51”は、棒材16の軸方向穴19および管状の気密室(air lock)52によって規定でき、それらは通路59を通じて相互に流体連通状態である。
好適には、区画51’、51”は、シャッターAの閉鎖位置に対応して、それぞれ最大の容積と最小の容積を有するように構成することができる。
検量された開口54は1mm未満の直径、好適には0.5mm未満の直径を有することができる。その検量された開口54は約1mmの10分の1mmから10分の3mmの直径を有することができる。
この場合、検量された開口54は、遮蔽要素64の穴640と貫通ピン650との間の空間によって規定することができる。
この場合には、貫通開口53は、前記空洞65の前壁61の穴610と、貫通ピン650との間の空間によって規定できる。
好適には、ピン650は、軸Yに沿って自由に動けるように遮蔽要素64と前記空洞65の前壁61とを貫通して挿入できる。
この目的で、前記空洞65の底壁19’はピン650のための取付部を含むことができ、この取付部は軸方向の止まり穴19によって規定できる。
このようにして、ヒンジ1の油圧式減衰作用、および、特にシャッターAの回転速度の油圧式減速作用の調節が可能である。
本発明のヒンジには「請求の範囲」で表わされている発明概念内で多数の改良および変更が可能である。全ての細部は他の技術的に均等な要素で置換でき、材料は「請求の範囲」の保護の範囲を逸脱せずに必要に応じて変更できる。
ヒンジが添付の図面を活用して示されてきたが、本明細書の説明内および「請求項」で使用されている数字は本発明の理解を促するために使用されており、請求されている権利保護の範囲の限定を構成するものではない。
Claims (10)
- 開放位置と閉鎖位置との間で壁またはフレームのような固定された支持構造物(S)に強固に固定される扉、シャッター、等の閉鎖要素(A)を回転移動させるための、及び/又は制御するための嵩の低い油圧式ヒンジであって、本ヒンジは、
固定された支持構造体(S)または閉鎖要素(A)の一方に強固に固定が可能なヒンジ本体(10)であって、当該ヒンジ本体(10)が、前壁(13)と、それに対面する底壁(12)とを備えた動作室(11)を内部に含んでおり、且つ前記ヒンジ本体(10)が第一平面(π’)を規定している実質的に平板状の形状を有している、ヒンジ本体(10)と、
固定された前記支持構造体(S)または前記閉鎖要素(A)の他方に強固に固定が可能な第一の長手軸(X)を規定する軸ピン要素(20)であって、当該軸ピン要素(20)と前記ヒンジ本体(10)とが、前記閉鎖要素(A)の開放位置と閉鎖位置との間で第一軸(X)の周囲を回転するように互いに結合されている、軸ピン要素(20)と、
前記底壁(12)からの遠方位置と当該底壁に近接する近接位置との間で第二軸(Y)に沿って前記動作室(11)内をスライド移動可能な摺動部材(31)であって、前記軸ピン要素(20)と前記摺動部材(31)とは、閉鎖要素(A)の第一軸(X)周囲の回転が前記摺動部材(31)の第二軸(Y)に沿ったスライド移動の少なくとも一部に対応するように相互に結合されており、前記摺動部材(31)は軸方向の止まり穴(35)を含んでいる、摺動部材(31)と、
開放動作中及び/又は閉鎖動作中に、閉鎖要素(A)の動作を油圧式に減衰するための前記摺動部材(31)に作用する油圧式減衰手段であって、当該油圧式減衰手段が前記摺動部材(31)内の油圧式回路(50)に完全に包含されている作動流体を含んでいる、油圧式減衰手段と、
前記ヒンジ本体(10)に固定されており、前記軸方向の止まり穴(35)内に挿入されて、その底壁(36)と対面状態に保持されている分離要素(60)であって、前記摺動部材(31)は固定された前記分離要素(60)に対して第二軸(Y)に沿ってスライドする、分離要素(60)と、
前記第二軸(Y)を規定しており、前記動作室(11)の底壁(12)に相補的に接続されている端部(17’)と、前記止まり穴(35)内に挿入されて前記分離要素(60)に相補的に接続される反対側端部(17”)と、を有している支持棒(16)と、
前記支持棒(16)を取り囲み、前記摺動部材(31)に作用し、それを近接位置から遠方位置に戻すために前記動作室(11)の前記底壁(12)と前記摺動部材(31)との間に設置されて保持されている反作用弾性手段と、
を備えており、
前記油圧式回路(50)が前記摺動部材(31)の前記止まり穴(35)を含んでおり、前記分離要素(60)が、前記止まり穴を、互いに流体連通する少なくとも一つの第一の可変容積区画(51’)と少なくとも一つの第二の可変容積区画(51”)とに分割しており、これら少なくとも一つの第一の可変容積区画(51’)と少なくとも一つの第二の可変容積区画(51”)とは、前記摺動部材(31)の遠方位置にそれぞれ最大の容積と最小の容積を有するように構成されており、
前記分離要素(60)は、前記少なくとも一つの第一の可変容積区画(51’)と少なくとも一つの第二の可変容積区画(51”)とを流体連通状態にする少なくとも一つの貫通開口(53)と、前記少なくとも一つの第一の可変容積区画(51’)と少なくとも一つの第二の可変容積区画(51”)との間で作動流体の制御された通過を許容するための前記開口(53)と相互作用する遮蔽要素(64)を含むバルブ手段と、を備えていることを特徴とするヒンジ。 - 前記バルブ手段は、前記少なくとも一つの第一の可変容積区画(51’)と少なくとも一つの第二の可変容積区画(51”)との間に配置され、それらを流体連通させる前記遮蔽要素(64)を収容するためのバルブ取付部(65)を含んでおり、前記遮蔽要素(64)は、前記少なくとも一つの貫通開口(53)と接触状態で係合する第一の作用位置と前記貫通開口(53)から離れている第二の作用位置との間で前記バルブ取付部(65)内をスライド移動できることを特徴とする請求項1記載のヒンジ。
- 前記分離要素(60)は、前記バルブ取付部(65)を規定する空洞を含んでおり、当該空洞(65)は、底壁(19”)と、側壁(63)と、前記少なくとも一つの貫通開口(53)を含んだ前壁(61)と、を有していることを特徴とする請求項2記載のヒンジ。
- 前記油圧式回路(50)は、前記摺動部材(31)の前記軸方向の止まり穴(35)内に完全に収納されていることを特徴とする請求項2または3記載のヒンジ。
- 前記分離要素(60)は、前記少なくとも一つの第一の可変容積区画(51’)と、少なくとも一つの第二の可変容積区画(51”)とを流体連通させるために少なくとも一つの検量された開口(54)を含んでいることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のヒンジ。
- 前記少なくとも一つの検量された開口(54)は、2mm2未満の流体連通の断面部を有することを特徴とする請求項5に記載のヒンジ。
- 前記少なくとも一つの検量された開口(54)は、前記遮蔽要素(64)が前記少なくとも一つの貫通開口(53)と接触状態で係合する第一の作用位置に存在するとき、および前記遮蔽要素(64)が前記貫通開口(53)から離れている第二の作用位置に存在するときの両方の場合に、前記少なくとも一つの第一の可変容積区画(51’)と少なくとも一つの第二の可変容積区画(51”)との間で作動流体の通過を許容することを特徴とする請求項5または6記載のヒンジ。
- 前記遮蔽要素(64)が前記第一の作用位置に存在するとき作動流体は前記少なくとも一つの検量された開口(54)のみを通過し、前記遮蔽要素(64)が前記第二の作用位置に存在するとき作動流体は前記少なくとも一つの検量された開口(54)および前記遮蔽要素(64)と前記少なくとも一つの貫通開口(53)との間の空間を通過することを特徴とする請求項7記載のヒンジ。
- 前記分離要素(60)を貫通するピン(650)をさらに備えており、前記少なくとも一つの検量された開口(54)が前記分離要素(60)と前記貫通ピン(650)との間の空間によって規定されていることを特徴とする請求項5から8のいずれか1項に記載のヒンジ。
- 前記ピン(650)は、その動きによって前記少なくとも一つの検量された開口(54)を汚れ及び/又は異物から保護するように、その内部で自由に動くように取付部内に挿入されていることを特徴とする請求項9記載のヒンジ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
ITVI2014A000021 | 2014-01-27 | ||
ITVI20140021 | 2014-01-27 | ||
PCT/IB2015/050603 WO2015111027A1 (en) | 2014-01-27 | 2015-01-27 | Low-bulkiness hydraulic hinge |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017505391A JP2017505391A (ja) | 2017-02-16 |
JP2017505391A5 JP2017505391A5 (ja) | 2018-03-08 |
JP6521984B2 true JP6521984B2 (ja) | 2019-05-29 |
Family
ID=50349803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016546777A Active JP6521984B2 (ja) | 2014-01-27 | 2015-01-27 | 嵩の低い油圧式ヒンジ |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9810012B2 (ja) |
EP (2) | EP3099877B1 (ja) |
JP (1) | JP6521984B2 (ja) |
CN (1) | CN106255794B (ja) |
CA (1) | CA2935893C (ja) |
DK (1) | DK3099877T3 (ja) |
EA (1) | EA031443B1 (ja) |
ES (1) | ES2779069T3 (ja) |
HR (1) | HRP20200465T1 (ja) |
HU (1) | HUE048730T2 (ja) |
LT (1) | LT3099877T (ja) |
PL (1) | PL3099877T3 (ja) |
PT (1) | PT3099877T (ja) |
RS (1) | RS60066B1 (ja) |
SI (1) | SI3099877T1 (ja) |
WO (1) | WO2015111027A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE202014101503U1 (de) * | 2014-03-31 | 2015-07-06 | Grass Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zur Bewegungsdämpfung |
PL3298224T3 (pl) * | 2015-05-18 | 2020-04-30 | In & Tec S.R.L. | Zawias o małych rozmiarach |
US10724284B2 (en) * | 2015-11-03 | 2020-07-28 | Mansfield Engineered Components, Inc. | Appliance lid hinge assembly with snubber |
US10538950B2 (en) * | 2015-11-05 | 2020-01-21 | Mansfield Engineered Components, Inc. | Lid hinge assembly with snubber and counterbalance spring |
CA3023701A1 (en) * | 2016-05-13 | 2017-11-16 | Colcom Group S.P.A. | Hinge for the rotatable movement of a door, a shutter or the like |
WO2018109732A2 (en) * | 2016-12-15 | 2018-06-21 | In & Tec S.R.L. | Hinge for the rotatable movement of a door, a shutter or the like |
IT201600126612A1 (it) * | 2016-12-15 | 2018-06-15 | In & Tec Srl | Cerniera per la movimentazione girevole di una porta, un’anta o similare |
IT201600126563A1 (it) * | 2016-12-15 | 2018-06-15 | In & Tec Srl | Cerniera per la movimentazione girevole di una porta, un’anta o similare |
IT201600130864A1 (it) * | 2016-12-23 | 2018-06-23 | Colcom Group S P A | Cerniera per la movimentazione girevole di una porta o elemento di chiusura similare |
US10704311B1 (en) | 2017-02-06 | 2020-07-07 | Mansfield Engineered Components, Inc. | Appliance lid hinge |
US10961761B2 (en) | 2017-06-19 | 2021-03-30 | Fritsjurgens Holding B.V. | Pivot door hinge |
JP6769684B2 (ja) * | 2018-04-25 | 2020-10-14 | スガツネ工業株式会社 | ヒンジ装置の取付け構造 |
JP6758785B2 (ja) * | 2018-04-25 | 2020-09-23 | スガツネ工業株式会社 | ヒンジ装置 |
CN109930936B (zh) * | 2019-03-22 | 2020-09-22 | 温州欧德门控科技发展有限公司 | 液压闭门器 |
EP3956537B1 (en) * | 2019-04-19 | 2025-01-29 | Cisaplast S.P.A. | Hinge for doors of refrigerated cabinets |
IT201900006586A1 (it) * | 2019-05-07 | 2020-11-07 | In & Tec Srl | Cerniera per la movimentazione girevole di una porta, un’anta o similare |
IT201900007908A1 (it) * | 2019-06-03 | 2020-12-03 | Colcom Group S P A | Cerniera per la movimentazione girevole di una porta, un’anta o similare |
US11781359B2 (en) * | 2019-07-03 | 2023-10-10 | In & Tec S.R.L. | Small bulkiness hinge |
US11021834B2 (en) * | 2019-07-12 | 2021-06-01 | Whirlpool Corporation | Laundry treating appliance having a hinge assembly |
DE102020117520A1 (de) * | 2020-07-02 | 2022-01-05 | Illinois Tool Works Inc. | Vorrichtung und verfahren zur geräuschminderung eines lineardämpfers |
CN116066463A (zh) * | 2021-10-29 | 2023-05-05 | 北京小米移动软件有限公司 | 阻尼机构、铰链及折叠式电子设备 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1666903A (en) * | 1926-06-30 | 1928-04-24 | Shelby Spring Hinge Company | Double-acting hinge and check |
US2603818A (en) * | 1948-04-12 | 1952-07-22 | George W Houlsby Jr | Door check mechanism |
US2585625A (en) * | 1950-01-21 | 1952-02-12 | George W Houlsby Jr | Door check mechanism |
GB747291A (en) * | 1954-03-10 | 1956-04-04 | Benjamin James Turner | Improvements in mechanism for controlling the opening and closing of doors |
FI42283B (ja) | 1966-11-11 | 1970-03-02 | M Koivusalo | |
US3657766A (en) * | 1970-07-06 | 1972-04-25 | Hager & Sons Hinge Mfg | Hinge |
DE2535244C3 (de) | 1975-08-07 | 1985-01-24 | Geze Gmbh, 7250 Leonberg | Universaltürschließer |
US4649598A (en) * | 1985-11-12 | 1987-03-17 | Kinsey Kenneth M | Energy saver sliding door closer including a valved weight |
JPS62177880U (ja) * | 1986-04-30 | 1987-11-11 | ||
DE3641214A1 (de) | 1986-12-03 | 1988-06-09 | Bokaemper Walter A | Selbsttaetige schliessvorrichtung fuer klapp- und kippfensterfluegel |
JPH0755254Y2 (ja) | 1989-07-06 | 1995-12-20 | リョービ株式会社 | フロアーヒンジの油圧制御機構 |
US20020066157A1 (en) * | 2000-12-06 | 2002-06-06 | Sha-Na Chen | Door closer |
JP3894843B2 (ja) * | 2002-05-30 | 2007-03-22 | 日本ドアーチエック製造株式会社 | フロアヒンジ |
US6966150B2 (en) | 2003-04-11 | 2005-11-22 | Fanny Chiang | Adjustable automatic positioning hinge for glass doors |
US7007341B2 (en) * | 2004-02-13 | 2006-03-07 | Fu Luong Hi-Tech Co., Ltd. | Door closer |
JP3104187U (ja) * | 2004-03-24 | 2004-09-02 | 福隆尖端科技股▲分▼有限公司 | 自動閉扉用蝶番 |
DE102004061619C5 (de) * | 2004-12-17 | 2011-09-29 | Dorma Gmbh + Co. Kg | Türantrieb, insbesondere Drehtürantrieb |
US7305797B2 (en) | 2006-03-31 | 2007-12-11 | Fanny Chiang | Door-closing assembly of frameless glass door |
US20080127452A1 (en) * | 2006-12-01 | 2008-06-05 | Jackson B Stewart | Floor hinge assembly |
ITMI20071095A1 (it) | 2007-05-30 | 2008-11-30 | Beretta Brevetti S R L | Cerniera |
KR100838189B1 (ko) * | 2007-09-17 | 2008-06-16 | 오세진 | 비매설 형태로 된 도어용 유압식 힌지장치 |
IT1395306B1 (it) * | 2009-08-06 | 2012-09-05 | Gosio Dianora | Una cerniera per celle frigorifere, cancelli pedonali o similari |
GB0916768D0 (en) * | 2009-09-24 | 2009-11-04 | Ingersoll Rand Security Techno | A door closer |
CN101709616B (zh) * | 2009-12-16 | 2012-07-25 | 希美克(广州)实业有限公司 | 气压内循环式自动补偿控制闭门器 |
DE102010017787A1 (de) * | 2010-07-07 | 2012-01-12 | Dorma Gmbh + Co. Kg | Türschließer oder Türantrieb |
CN102733702B (zh) * | 2011-03-30 | 2015-07-01 | 台湾泰德轼股份有限公司 | 可调整背阻的天地铰链 |
ITVI20110124A1 (it) | 2011-05-19 | 2012-11-20 | In & Tec Srl | Dispositivo a pistone per la chiusura automatica controllatadi porte, ante o similari |
CN102220823A (zh) * | 2011-05-24 | 2011-10-19 | 肇庆市志盛门控五金有限公司 | 一种高承重地弹簧 |
TW201331461A (zh) * | 2012-01-19 | 2013-08-01 | Leado Door Controls Ltd | 用於玻璃門之自動歸位機構 |
-
2015
- 2015-01-27 ES ES15708290T patent/ES2779069T3/es active Active
- 2015-01-27 WO PCT/IB2015/050603 patent/WO2015111027A1/en active Application Filing
- 2015-01-27 EA EA201691486A patent/EA031443B1/ru unknown
- 2015-01-27 US US15/113,421 patent/US9810012B2/en active Active
- 2015-01-27 CA CA2935893A patent/CA2935893C/en active Active
- 2015-01-27 PL PL15708290T patent/PL3099877T3/pl unknown
- 2015-01-27 JP JP2016546777A patent/JP6521984B2/ja active Active
- 2015-01-27 LT LTEP15708290.0T patent/LT3099877T/lt unknown
- 2015-01-27 DK DK15708290.0T patent/DK3099877T3/da active
- 2015-01-27 EP EP15708290.0A patent/EP3099877B1/en active Active
- 2015-01-27 RS RS20200329A patent/RS60066B1/sr unknown
- 2015-01-27 CN CN201580005971.8A patent/CN106255794B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-01-27 PT PT157082900T patent/PT3099877T/pt unknown
- 2015-01-27 SI SI201531123T patent/SI3099877T1/sl unknown
- 2015-01-27 EP EP19213683.6A patent/EP3640421B1/en active Active
- 2015-01-27 HU HUE15708290A patent/HUE048730T2/hu unknown
-
2017
- 2017-09-23 US US15/713,629 patent/US10151129B2/en active Active
-
2020
- 2020-03-20 HR HRP20200465TT patent/HRP20200465T1/hr unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
LT3099877T (lt) | 2020-04-10 |
CA2935893C (en) | 2021-12-14 |
EP3640421A1 (en) | 2020-04-22 |
CA2935893A1 (en) | 2015-07-30 |
CN106255794B (zh) | 2018-11-02 |
PL3099877T3 (pl) | 2020-06-29 |
HUE048730T2 (hu) | 2020-08-28 |
WO2015111027A1 (en) | 2015-07-30 |
US10151129B2 (en) | 2018-12-11 |
JP2017505391A (ja) | 2017-02-16 |
US20180010377A1 (en) | 2018-01-11 |
DK3099877T3 (da) | 2020-04-06 |
US9810012B2 (en) | 2017-11-07 |
EP3640421B1 (en) | 2023-04-05 |
US20170030125A1 (en) | 2017-02-02 |
EA031443B1 (ru) | 2019-01-31 |
ES2779069T3 (es) | 2020-08-13 |
HRP20200465T1 (hr) | 2020-06-26 |
SI3099877T1 (sl) | 2020-06-30 |
PT3099877T (pt) | 2020-03-31 |
RS60066B1 (sr) | 2020-05-29 |
EP3099877A1 (en) | 2016-12-07 |
EP3099877B1 (en) | 2020-01-08 |
EA201691486A1 (ru) | 2016-11-30 |
CN106255794A (zh) | 2016-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6521984B2 (ja) | 嵩の低い油圧式ヒンジ | |
JP5562507B1 (ja) | ドア、シャッタ又は類似部材の制御された回転動作のためのピストン装置 | |
ES2870200T3 (es) | Bisagra multiarticulada | |
EP3122972B1 (en) | Hydraulic hinge, in particular concealed hinge for doors | |
US8677560B2 (en) | Door closer, particularly for glass doors | |
RU2673995C2 (ru) | Шарнир | |
US9926733B2 (en) | Low bulkiness hinge | |
KR20160058082A (ko) | 가구의 감속 힌지 | |
PT2019895E (pt) | Estrutura de dobradiça para portas de fecho automático ou semelhantes, particularmente, portas de vidro ou semelhantes, e conjunto incorporando essa estrutura | |
JP6849225B2 (ja) | 低嵩高ヒンジ | |
GB2541716A (en) | Damped hinge | |
EP2998497B1 (en) | Hinge with damping device | |
IT201900006586A1 (it) | Cerniera per la movimentazione girevole di una porta, un’anta o similare |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6521984 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |