JP6518169B2 - サイジングプレスの制御方法及び制御装置 - Google Patents
サイジングプレスの制御方法及び制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6518169B2 JP6518169B2 JP2015169489A JP2015169489A JP6518169B2 JP 6518169 B2 JP6518169 B2 JP 6518169B2 JP 2015169489 A JP2015169489 A JP 2015169489A JP 2015169489 A JP2015169489 A JP 2015169489A JP 6518169 B2 JP6518169 B2 JP 6518169B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- press
- error
- sizing
- width
- sizing press
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004513 sizing Methods 0.000 title claims description 132
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 104
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 79
- 238000003079 width control Methods 0.000 claims description 67
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 18
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 15
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Metal Rolling (AREA)
Description
特許文献2に開示される熱間圧延ラインは、サイジングプレスと、入側スラブ幅計と、出側スラブ幅計とを備える。サイジングプレスは、スラブを挟んで対向配置された一対のプレス金型を有し、スラブを搬送しつつ長手方向にわたり順次一対のプレス金型で幅プレスする。サイジングプレスの開度は開度設定用駆動装置を介して設定される。入側スラブ幅計はサイジングプレスの入側に設置される。出側スラブ幅計はサイジングプレスの出側に設置される。
特許文献2では、スラブ1の幅プレス時、幅プレス出側スラブ幅を出側スラブ幅計により測定することで幅プレス量誤差を求め、求めた幅プレス量誤差に見合う分だけ、次材料以降のスラブに対してサイジングプレスの開度が補正される。
図1は、本実施の形態に係る熱間圧延ラインの構成を示す模式図である。熱間圧延ライン100は、加熱炉200と、サイジングプレス300と、粗圧延機400,401と、仕上げ圧延機500とを備える。
図3は、本実施の形態に係るサイジングプレスの制御装置の構成を示すブロック図である。制御装置700は、コンピュータ701によって実現される。図3に示すように、コンピュータ701は、本体710と、入力部720と、表示部730とを備えている。本体710は、CPU711、ROM712、RAM713、ハードディスク715、読出装置714、入出力インタフェース716、画像出力インタフェース717、及び通信インタフェース718を備えている。
以下、制御装置700によるサイジングプレス300の制御動作について説明する。図4は、制御装置700によるサイジングプレス300の制御動作の手順を示すフローチャートである。
さらに、本実施の形態に係るサイジングプレス300の開度の制御方法では、サイジングプレスのたわみ誤差の影響を考慮することから、より適切にサイジングプレス300の開度を設定することができる。
上記の実施の形態においては、幅予測残差に開度誤差の予測値を付加することによって、幅制御誤差の実績値を修正し、開度誤差とプレス荷重との関係式を更新する構成について述べたが、これに限定されるものではない。N個の実績値に基づいて作成した開度誤差とプレス荷重との関係式を更新せずに使用する構成としてもよい。
200 加熱炉
300 サイジングプレス
400,401 粗圧延機
410 測定部
500 仕上げ圧延機
600 圧延材
700 制御装置
711 CPU
715 ハードディスク
Claims (7)
- サイジングプレスにより、設定された開度に基づいて幅方向に圧延材をプレスし、プレスされた前記圧延材を水平圧延機によって水平圧延する場合における前記サイジングプレスの制御方法であって、
前記サイジングプレスにおけるプレス荷重を予測するステップと、
過去に前記水平圧延機によって圧延材を圧延したときの板幅の目標値と測定値との差であって、そのときの前記サイジングプレスの開度誤差とみなすことが可能な幅制御誤差と、前記サイジングプレスにおけるプレス荷重との関係に基づいて、予測された前記プレス荷重に対応する前記サイジングプレスの開度誤差を予測するステップと、
予測された前記開度誤差に基づいて前記サイジングプレスにおける開度の設定値を決定するステップと、
を有する、サイジングプレスの制御方法。 - 前記幅制御誤差と前記プレス荷重との関係は、前記幅制御誤差及び前記プレス荷重の複数の実績値に基づいて決定される、
請求項1に記載のサイジングプレスの制御方法。 - 前記幅制御誤差と前記プレス荷重との関係を決定するステップでは、直交座標の一方の座標軸を前記幅制御誤差とし、他方の座標軸を前記プレス荷重としたとき、前記複数の実績値に対して最小二乗法を適用することで前記関係を決定する、
請求項2に記載のサイジングプレスの制御方法。 - 決定された前記開度の設定値によって設定された前記サイジングプレスによって幅方向に圧延材をプレスし、プレスされた前記圧延材を水平圧延機によって水平圧延した場合の前記幅制御誤差の実績値と、前記開度誤差及び前記プレス荷重の関係から得られる前記開度誤差の予測値とに基づいて、前記幅制御誤差と前記プレス荷重との関係を更新するステップをさらに有する、
請求項2又は3に記載のサイジングプレスの制御方法。 - 前記プレス荷重を予測するステップでは、圧延材の変形抵抗と、前記サイジングプレスの金型に対する前記圧延材の接触面積とに基づいて、前記プレス荷重を算出する、
請求項1乃至4の何れかに記載のサイジングプレスの制御方法。 - 前記プレス荷重を予測するステップでは、前記水平圧延機によって圧延している圧延材を前記サイジングプレスによって幅方向にプレスしたときのプレス荷重の実績値を、プレス荷重の予測値とする、
請求項1乃至4の何れかに記載のサイジングプレスの制御方法。 - サイジングプレスにより、設定された開度に基づいて幅方向に圧延材をプレスし、プレスされた前記圧延材を水平圧延機によって水平圧延する場合に、前記サイジングプレスを制御する制御装置であって、
前記サイジングプレスにおけるプレス荷重を予測するプレス荷重予測手段と、
過去に前記水平圧延機によって圧延材を圧延したときの板幅の目標値と測定値との差であって、そのときの前記サイジングプレスの開度誤差とみなすことが可能な幅制御誤差と、前記サイジングプレスにおけるプレス荷重との関係に基づいて、前記プレス荷重予測手段によって予測された前記プレス荷重に対応する前記サイジングプレスの開度誤差を予測する開度誤差予測手段と、
前記開度誤差予測手段によって予測された前記開度誤差に基づいて前記サイジングプレスにおける開度の設定値を決定する決定手段と、
を備える、サイジングプレスの制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015169489A JP6518169B2 (ja) | 2015-08-28 | 2015-08-28 | サイジングプレスの制御方法及び制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015169489A JP6518169B2 (ja) | 2015-08-28 | 2015-08-28 | サイジングプレスの制御方法及び制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017042813A JP2017042813A (ja) | 2017-03-02 |
JP6518169B2 true JP6518169B2 (ja) | 2019-05-22 |
Family
ID=58211146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015169489A Active JP6518169B2 (ja) | 2015-08-28 | 2015-08-28 | サイジングプレスの制御方法及び制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6518169B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108941208B (zh) * | 2017-05-24 | 2020-01-31 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种板坯的粗轧宽度控制方法 |
KR20200075568A (ko) | 2018-12-18 | 2020-06-26 | 주식회사 포스코 | 압연기, 압연기의 제어 장치 및 방법 |
JP7294233B2 (ja) * | 2020-05-15 | 2023-06-20 | Jfeスチール株式会社 | 幅圧下プレス装置での幅圧下荷重予測方法、幅圧下荷重制御方法、および幅圧下荷重予測モデルの生成方法 |
WO2024105996A1 (ja) * | 2022-11-15 | 2024-05-23 | Jfeスチール株式会社 | 粗圧延材の幅予測方法、粗圧延材の幅制御方法、熱延鋼板の製造方法、及び粗圧延材の幅予測モデルの生成方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6224809A (ja) * | 1985-07-23 | 1987-02-02 | Nippon Steel Corp | 熱間圧延における板幅制御方法 |
JPH0615085B2 (ja) * | 1985-08-20 | 1994-03-02 | 川崎製鉄株式会社 | 熱間連続粗圧延機の板幅制御方法 |
JPS6390312A (ja) * | 1986-10-06 | 1988-04-21 | Mitsubishi Electric Corp | 板幅制御装置 |
JP2730845B2 (ja) * | 1993-06-07 | 1998-03-25 | 川崎製鉄株式会社 | サイジングプレス装置及びその金型交換方法 |
JP4091739B2 (ja) * | 2000-11-17 | 2008-05-28 | 新日本製鐵株式会社 | 板幅制御方法 |
JP2010194601A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Jfe Steel Corp | 熱延鋼帯の圧延方法 |
-
2015
- 2015-08-28 JP JP2015169489A patent/JP6518169B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017042813A (ja) | 2017-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6518169B2 (ja) | サイジングプレスの制御方法及び制御装置 | |
CN101522325B (zh) | 在用于加工热轧板材或热轧带材的厚板轧机的控制的范围内对热轧板材或热轧带材的物理状态进行跟踪的方法 | |
TWI744739B (zh) | 厚鋼板的冷卻控制方法、冷卻控制裝置以及厚鋼板的製造方法 | |
JP5168170B2 (ja) | ローラ矯正における被矯正材の材料定数および矯正状態の推定方法ならびにローラレベラの操業方法 | |
JP7135962B2 (ja) | 鋼板の仕上出側温度制御方法、鋼板の仕上出側温度制御装置、及び鋼板の製造方法 | |
JP6020263B2 (ja) | 圧延荷重の学習制御装置および学習制御方法、並びにこれを用いた金属板製造方法 | |
JP2009034705A (ja) | 熱間ローラ矯正における被矯正材の降伏応力および弾性係数の推定方法ならびにローラレベラの操業方法 | |
JP4696775B2 (ja) | 板幅制御方法および装置 | |
JP2022165402A (ja) | 温度測定方法、温度測定装置、温度制御方法、温度制御装置、鋼材の製造方法、及び鋼材の製造設備 | |
JP2003311326A (ja) | 鋼板の製造方法 | |
KR101767751B1 (ko) | 후판 두께 제어 장치 및 방법 | |
JP6627609B2 (ja) | 冷却制御方法及び冷却装置 | |
TWI749347B (zh) | 壓延形狀控制裝置 | |
JP6104092B2 (ja) | 板クラウン予測モデルの決定方法 | |
JP5708356B2 (ja) | 金属板の形状計測方法、形状計及び金属板の圧延方法 | |
JP3821665B2 (ja) | 熱間圧延における板クラウン予測方法,熱間圧延方法 | |
JP2001347308A (ja) | 圧延機のパススケジュール設定方法及びその装置 | |
KR100832967B1 (ko) | 후강판 압연시의 사행현상 예측 및 방지방법 | |
KR101399863B1 (ko) | 압연기의 압연 제어방법 | |
JP6176260B2 (ja) | 鋼板の形状制御装置及び形状制御方法 | |
JP3939893B2 (ja) | 圧延機のパススケジュール設定方法及び装置 | |
JP2002126809A (ja) | 熱延鋼板の材質予測方法およびパススケジュール修正方法 | |
JP3438871B2 (ja) | 圧延機の形状制御方法 | |
JP6597565B2 (ja) | 冷間圧延における板厚制御方法 | |
JP6091349B2 (ja) | 板クラウン予測モデルの決定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190312 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6518169 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |