JP6508507B2 - 医薬容器用ホウケイ酸ガラス - Google Patents
医薬容器用ホウケイ酸ガラス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6508507B2 JP6508507B2 JP2014092387A JP2014092387A JP6508507B2 JP 6508507 B2 JP6508507 B2 JP 6508507B2 JP 2014092387 A JP2014092387 A JP 2014092387A JP 2014092387 A JP2014092387 A JP 2014092387A JP 6508507 B2 JP6508507 B2 JP 6508507B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- borosilicate glass
- cao
- mass
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
Description
(a)充填される薬液中の成分とガラス中の成分が反応しないこと
(b)充填される薬液を汚染しないように化学的耐久性や加水分解抵抗性が高いこと
(c)ガラス管の製造工程や、バイアル、アンプル等への加工時に、サーマルショックによる破損が生じ難いように低熱膨張であること
(d)バイアル、アンプル等への加工が低温で行えるように、作業温度が低いこと
これらの要求特性を満足する標準的な医薬容器用ホウケイ酸ガラスは、構成成分として、SiO2、B2O3、Al2O3、Na2O、K2O、CaO、BaOと少量の清澄剤を含有している。
(実施例1)
表1〜6は本発明の実施例(試料No.1〜10、13〜38)、及び比較例(試料No.11、12)を示している。なお表中の「ΣR2O」は「K2O+Na2O+Li2O」を表しており、「ΣRO」は「MgO+CaO+SrO」を表しており、「CaO/ΣR2O」は「CaO/(Na2O+K2O+Li2O)」を表しており、「Al2O3/(B2O3+ΣR2O+ΣRO)」は「Al2O3/(Na2O+K2O+Li2O+MgO+CaO+SrO+B2O3)」を表している。
Snの溶出量は、加水分解抵抗性試験後の試験液について、ICP発光分析装置(バリアン製)にて分析を行った。詳細な試験手順は以下の通りである。加水分解抵抗性試験後の試験溶液をメンブランフィルターでろ過して遠沈管に採取した。Sn含有量が0mg/L、0.05mg/L、0.5mg/L、1.0mg/Lとなるように、Sn標準液(和光純薬工業製)を希釈して、標準溶液を作製した。それらの標準溶液から検量線を作成し、試験液中のSn溶出量を算出した。Snの測定波長は189.925nmとした。
(実施例2)
熱処理による加水分解抵抗性の変化について調査した。表7は本発明の実施例(実施例1で使用した試料No.10)及び比較例(試料No.39)の組成を示している。なお試料No.39はパイレックスガラスである。
Claims (18)
- 質量%で、SiO2 70.0〜75.5%、Al2O3 6.3〜11%、B2O3 3〜11.5%、Na2O 4.0〜8.5%、K2O 0〜5%、Li2O 0〜0.2%、CaO 0〜0.5%(但し、CaOの含有量が0.5質量%の場合とCeO2の含有量が0.1質量%以上の場合を除く)、MgO+CaOが0〜1%未満であり、BaOを実質的に含まないことを特徴とする医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- 質量%で、SiO 2 70.0〜75.5%、Al 2 O 3 6.3〜11%、B 2 O 3 3〜11.5%、Na 2 O 4.0〜8.5%、K 2 O 0〜5%、Li 2 O 0〜0.2%、CaO 0〜0.5%を含有し(但し、CaOの含有量が0.5質量%の場合とCeO 2 の含有量が0.1質量%以上の場合を除く)、BaOを実質的に含まず、質量比で、(MgO+CaO+SrO)/(Na 2 O+K 2 O+Li 2 O)が、0.10以下であることを特徴とする医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- SrOの含有量が0〜4質量%であることを特徴とする請求項1又は2に記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- MgO+CaO+SrOが0〜4質量%であることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- MgO+CaOが0〜1質量%未満であることを特徴とする請求項2〜4の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- Na2O+K2O+Li2Oが5〜10質量%であることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- Fe2O3の含有量が0〜0.2質量%未満である請求項1〜6の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- 質量比で、CaO/(Na2O+K2O+Li2O)が、0〜0.10であることを特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- 質量比で、K2O/Na2Oが0.2〜1であることを特徴とする請求項1〜8の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- 質量比で、Al2O3/(Na2O+K2O+Li2O+MgO+CaO+SrO+B2O3)が0.32以上であることを特徴とする請求項1〜9の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- 質量比で、Al2O3/(Na2O+K2O+Li2O)が0.7〜1.5であることを特徴とする請求項1〜10の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- 更に、TiO2 0〜7.0%、ZrO2 0〜7.0%、Cl 0〜3%、SnO2 0〜2%を含有することを特徴とする請求項1〜11の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- EP7.0に準じた加水分解抵抗性試験の粉末試験法において、単位ガラス質量当たりの0.02mol/Lの塩酸の消費量が0.030mL以下であることを特徴とする請求項1〜12の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- DIN12116に準じた耐酸性試験において、面積あたりの質量減少量が1.0mg/dm2以下となることを特徴とする請求項1〜13の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- 1150℃〜1250℃の作業温度を有することを特徴とする請求項1〜14の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- 104.5dPa・s以上の液相粘度を有することを特徴とする請求項1〜15の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラス。
- 請求項1〜16の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラスからなることを特徴とする医薬容器用ガラス管。
- 請求項1〜16の何れかに記載の医薬容器用ホウケイ酸ガラスからなることを特徴とする医薬容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014092387A JP6508507B2 (ja) | 2013-09-02 | 2014-04-28 | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013180962 | 2013-09-02 | ||
JP2013180962 | 2013-09-02 | ||
JP2013214526 | 2013-10-15 | ||
JP2013214526 | 2013-10-15 | ||
JP2014092387A JP6508507B2 (ja) | 2013-09-02 | 2014-04-28 | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018126458A Division JP6694167B2 (ja) | 2013-09-02 | 2018-07-03 | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015098430A JP2015098430A (ja) | 2015-05-28 |
JP6508507B2 true JP6508507B2 (ja) | 2019-05-08 |
Family
ID=53375326
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014092387A Active JP6508507B2 (ja) | 2013-09-02 | 2014-04-28 | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス |
JP2018126458A Active JP6694167B2 (ja) | 2013-09-02 | 2018-07-03 | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018126458A Active JP6694167B2 (ja) | 2013-09-02 | 2018-07-03 | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6508507B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106687422B (zh) * | 2014-09-05 | 2020-11-13 | 日本电气硝子株式会社 | 医药容器用硼硅酸盐玻璃及医药容器用玻璃管 |
JP6653073B2 (ja) * | 2015-09-03 | 2020-02-26 | 日本電気硝子株式会社 | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス |
JP2017057096A (ja) * | 2015-09-15 | 2017-03-23 | 日本電気硝子株式会社 | 医薬容器用ガラス管 |
US20180257975A1 (en) * | 2015-09-03 | 2018-09-13 | Nippon Electric Glass Co., Ltd. | Borosilicate glass for pharmaceutical container, glass tube for pharmaceutical container, and manufacturing method for pharmaceutical container |
JP6653076B2 (ja) * | 2015-10-22 | 2020-02-26 | 日本電気硝子株式会社 | 医薬容器用ガラス管及びその製造方法 |
JP2017048091A (ja) * | 2015-09-03 | 2017-03-09 | 日本電気硝子株式会社 | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス |
JP6936954B2 (ja) * | 2016-09-06 | 2021-09-22 | 日本電気硝子株式会社 | マイクロ流路デバイス用ガラス基板 |
JP7118587B2 (ja) * | 2016-12-21 | 2022-08-16 | 日本電気硝子株式会社 | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス |
WO2019181207A1 (ja) * | 2018-03-22 | 2019-09-26 | 日本電気硝子株式会社 | 精密ガラスチューブ及びその製造方法 |
JP2021534060A (ja) * | 2018-08-13 | 2021-12-09 | コーニング インコーポレイテッド | イオン交換可能なホウケイ酸塩ガラス組成物および当該組成物から形成されたガラス物品 |
EP4259586A1 (en) | 2020-12-10 | 2023-10-18 | Corning Incorporated | Glass with unique fracture behavior for vehicle windshield |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59174542A (ja) * | 1983-03-24 | 1984-10-03 | オ−エンス−イリノイ・インコ−ポレ−テツド | バリウムを含まないi型b級実験室用ソ−ダ−アルミナ−ケイホウ酸ガラス組成物 |
JPH0474731A (ja) * | 1990-07-06 | 1992-03-10 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 医薬用硼珪酸ガラス |
JPH07206472A (ja) * | 1994-01-12 | 1995-08-08 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 医薬用ホウケイ酸ガラス |
DE10035801B4 (de) * | 2000-07-22 | 2008-04-03 | Schott Ag | Borosilicatglas hoher chemischer Beständigkeit und dessen Verwendungen |
WO2005042437A2 (en) * | 2003-09-30 | 2005-05-12 | Schott Ag | Antimicrobial glass and glass ceramic surfaces and their production |
DE102009038475B4 (de) * | 2009-08-21 | 2011-07-07 | Schott Ag, 55122 | Verwendung eines Glases für Glas-Metall-Verbindungen |
JP5971615B2 (ja) * | 2012-07-30 | 2016-08-17 | 日本電気硝子株式会社 | ホウケイ酸ガラス |
JP2014169209A (ja) * | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 医薬品容器及びその製造方法 |
DE202013011766U1 (de) * | 2013-04-26 | 2014-09-30 | Schott Ag | Borosilikatglas mit verbesserter hydrolytischer Beständigkeit zur bevorzugten Verwendung im Pharmabereich |
-
2014
- 2014-04-28 JP JP2014092387A patent/JP6508507B2/ja active Active
-
2018
- 2018-07-03 JP JP2018126458A patent/JP6694167B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6694167B2 (ja) | 2020-05-13 |
JP2018193297A (ja) | 2018-12-06 |
JP2015098430A (ja) | 2015-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6508507B2 (ja) | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス | |
JP6455799B2 (ja) | 医薬品容器用ガラス管及び医薬品容器 | |
WO2017038738A1 (ja) | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス、医薬容器用ガラス管及び医薬容器の製造方法 | |
JP6604521B2 (ja) | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス及び医薬容器用ガラス管 | |
JP6811941B2 (ja) | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス | |
JP6709501B2 (ja) | 医薬品容器用ガラス及び医薬品容器用ガラス管 | |
JPWO2016093176A1 (ja) | 医薬品容器用ガラス及び医薬容器用ガラス管 | |
JP2024133712A (ja) | 医薬品容器用ガラス、これを用いた医薬品容器用ガラス管及び医薬品容器 | |
JP6653076B2 (ja) | 医薬容器用ガラス管及びその製造方法 | |
WO2014069177A1 (ja) | 医薬用ガラス及び医薬用ガラス管 | |
JP2017048091A (ja) | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス | |
JPWO2017115728A1 (ja) | 医薬品容器用アルミノホウケイ酸ガラスの製造方法 | |
JP7118587B2 (ja) | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス | |
JP2014237562A (ja) | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス | |
WO2022075171A1 (ja) | 管ガラス、医薬品一次包装容器及びアルカリケイ酸塩ガラス | |
JP2017057096A (ja) | 医薬容器用ガラス管 | |
JPWO2020138063A1 (ja) | 医薬品容器用ガラス、これを用いた医薬品容器用ガラス管及び医薬品容器 | |
JP6653073B2 (ja) | 医薬容器用ホウケイ酸ガラス | |
WO2021220801A1 (ja) | 医薬品容器用ガラス、医薬品容器用ガラス管及び医薬品容器 | |
US12264099B2 (en) | Glass for medicine container, and medicine container glass tube and medicine container using same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180309 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180425 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6508507 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |