JP6497944B2 - 画像読取装置、導光体、照射装置 - Google Patents
画像読取装置、導光体、照射装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6497944B2 JP6497944B2 JP2015007966A JP2015007966A JP6497944B2 JP 6497944 B2 JP6497944 B2 JP 6497944B2 JP 2015007966 A JP2015007966 A JP 2015007966A JP 2015007966 A JP2015007966 A JP 2015007966A JP 6497944 B2 JP6497944 B2 JP 6497944B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- incident
- leaked
- emitting elements
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
- Image Input (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
sinθ2 = sinθ1/n
θ1:入射角、θ2:出射角、n:導光体の屈折率
また、図5の副偏向部114は、漏洩光束111を、原稿Dの方向ではなく反射板116の方向に偏向(屈折)するように構成される。副偏向部114は、このような構成により、漏洩光束111を第2漏洩光束115に還流する。
Claims (6)
- アレイ状に配置された複数の発光素子及び前記複数の発光素子からの光を対象物に向けて偏向する導光体を有して前記対象物を照射する照射部と、
前記対象物により反射された反射光を受光する受光手段と、を備え、
前記導光体は、
前記複数の発光素子からの光が入射される入射面、前記入斜面から入射された前記光を前記対象物に向けて出射する出射面、及び前記入射面から入射された前記光を前記出射面に向けて偏向する主偏向面を有する導光部と、
前記主偏向面を透過し前記導光体の外部に漏洩した漏洩光を前記対象物に向けて偏向する第2導光部と、を備え、
前記アレイ状に配置された複数の発光素子は、前記導光体の長手方向に設けられた前記入射面に対向して配置されており、
前記第2導光部は、前記導光部と一体であり、前記導光体の長手方向に延伸したリブ状を成しており、前記導光体の外部に漏洩した漏洩光を入射する入射境界面と前記入射面から入射された光を偏光する出射境界面とを有することを特徴とする、
画像読取装置。 - 前記第2導光部は、前記入射境界面及び前記出射境界面において前記漏洩光を屈折することで、前記漏洩光を前記対象物に向けて偏向することを特徴とする、
請求項1記載の画像読取装置。 - 前記第2導光部は、前記入射境界面及び前記出射境界面の少なくとも一方が、シボ加工されることを特徴とする、
請求項2記載の画像読取装置。 - 前記出射面と前記出射境界面とは連続していることを特徴とする、
請求項1〜3のいずれか1項記載の画像読取装置。 - アレイ状に配置された複数の発光素子及び前記複数の発光素子からの光が入射される入射面、前記入斜面から入射された前記光を対象物に向けて出射する出射面、及び前記入射面から入射された前記光を前記出射面に向けて偏向する主偏向面を有する導光部と、
前記主偏向面を透過し外部に漏洩した漏洩光を前記対象物に向けて偏向する第2導光部と、を備える導光体であって、
前記導光体の長手方向に設けられた前記入射面は、前記アレイ状に配置された複数の発光素子に対向して配置されており、
前記第2導光部は、前記導光部と一体であり、前記導光体の長手方向に延伸したリブ状を成しており、前記導光体の外部に漏洩した漏洩光を入射する入射境界面と前記入射面から入射された光を偏光する出射境界面とを有することを特徴とする、
導光体。 - アレイ状に配置された複数の発光素子と、前記複数の発光素子からの光を対象物に向けて偏向する導光体とを備え、
前記導光体は、
前記複数の発光素子からの光が入射される入射面、前記入斜面から入射された前記光を対象物に向けて出射する出射面、及び前記入射面から入射された前記光を前記出射面に向けて偏向する主偏向面を有する導光部と、
前記主偏向面を透過し前記導光体の外部に漏洩した漏洩光を前記対象物に向けて偏向する第2導光部と、を備え、
前記アレイ状に配置された複数の発光素子は、前記導光体の長手方向に設けられた前記入射面に対向して配置されており、
前記第2導光部は、前記導光部と一体であり、前記導光体の長手方向に延伸したリブ状を成しており、前記導光体の外部に漏洩した漏洩光を入射する入射境界面と前記入射面から入射された光を偏光する出射境界面とを有することを特徴とする、
照射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015007966A JP6497944B2 (ja) | 2015-01-19 | 2015-01-19 | 画像読取装置、導光体、照射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015007966A JP6497944B2 (ja) | 2015-01-19 | 2015-01-19 | 画像読取装置、導光体、照射装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016134745A JP2016134745A (ja) | 2016-07-25 |
JP6497944B2 true JP6497944B2 (ja) | 2019-04-10 |
Family
ID=56434688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015007966A Active JP6497944B2 (ja) | 2015-01-19 | 2015-01-19 | 画像読取装置、導光体、照射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6497944B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6779737B2 (ja) | 2016-10-13 | 2020-11-04 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001005122A (ja) * | 1999-06-18 | 2001-01-12 | Canon Inc | 照明装置及びそれを備えるイメージセンサ、原稿読取装置、情報処理システム |
JP2005268201A (ja) * | 2004-02-20 | 2005-09-29 | Omron Corp | 面光源装置 |
JP5995459B2 (ja) * | 2012-02-24 | 2016-09-21 | キヤノン株式会社 | 導光体、照明装置、および画像読取装置 |
-
2015
- 2015-01-19 JP JP2015007966A patent/JP6497944B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016134745A (ja) | 2016-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5518953B2 (ja) | イメージセンサユニットおよび画像読取装置 | |
JP5100278B2 (ja) | 導光光学系及びそれを用いた原稿照明装置及びそれを用いた画像読取装置 | |
KR20110020167A (ko) | 광원 장치 | |
US8562171B2 (en) | LED linear light source and reading apparatus | |
JP2010238492A (ja) | 照明装置 | |
KR20140048958A (ko) | 이미지 센서 유닛 및 이것을 사용한 화상 판독 장치 | |
US8279499B2 (en) | Single LED dual light guide | |
JP5995459B2 (ja) | 導光体、照明装置、および画像読取装置 | |
TWI528100B (zh) | 原稿照明裝置、密著型影像感測器模組及圖像讀取裝置 | |
JP4877048B2 (ja) | 導光体および線状光源装置 | |
US9521287B2 (en) | Light guide, illuminating device for image reading, and image reading apparatus | |
JP6016524B2 (ja) | 照明装置および画像読取装置 | |
JP6497944B2 (ja) | 画像読取装置、導光体、照射装置 | |
US8867109B2 (en) | Light guide, illumination device, and image reading apparatus | |
JP2012199764A (ja) | 画像読み取り装置 | |
TWI496450B (zh) | 光源模組及具有該光源模組之接觸式影像感測裝置 | |
JP2016114602A (ja) | 表面形状測定装置、および欠陥判定装置 | |
JP2011087290A (ja) | ライン状照明装置、及び、それを用いた画像読取装置 | |
US10009500B2 (en) | Light-guide member, illumination device, and image reading apparatus using a line-sequental method to illuminate a document for reading | |
KR20080069929A (ko) | 문서 조사기용 광학 소자 | |
KR101181081B1 (ko) | 도광체 및 선형상 광원 장치 | |
JP2014103588A5 (ja) | 照明装置及びそれを備える画像読取装置 | |
JP2013081075A (ja) | 読取装置 | |
JP2015216608A (ja) | 導光部材、照明装置、及び画像読取装置 | |
JP2015076819A (ja) | 照明装置及びそれを用いた画像読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190312 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6497944 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |