JP6487373B2 - ワーク固定装置 - Google Patents
ワーク固定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6487373B2 JP6487373B2 JP2016103934A JP2016103934A JP6487373B2 JP 6487373 B2 JP6487373 B2 JP 6487373B2 JP 2016103934 A JP2016103934 A JP 2016103934A JP 2016103934 A JP2016103934 A JP 2016103934A JP 6487373 B2 JP6487373 B2 JP 6487373B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure fluid
- fluid supply
- workpiece
- coupler
- clamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J19/00—Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
- B25J19/0025—Means for supplying energy to the end effector
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q3/00—Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
- B23Q3/02—Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
- B23Q3/06—Work-clamping means
- B23Q3/08—Work-clamping means other than mechanically-actuated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q7/00—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
- B23Q7/04—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q3/00—Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
- B23Q3/02—Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
- B23Q3/06—Work-clamping means
- B23Q3/08—Work-clamping means other than mechanically-actuated
- B23Q3/082—Work-clamping means other than mechanically-actuated hydraulically actuated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q7/00—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
- B23Q7/04—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
- B23Q7/043—Construction of the grippers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q7/00—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
- B23Q7/04—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
- B23Q7/046—Handling workpieces or tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J15/00—Gripping heads and other end effectors
- B25J15/0019—End effectors other than grippers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/16—Programme controls
- B25J9/20—Programme controls fluidic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q2703/00—Work clamping
- B23Q2703/02—Work clamping means
- B23Q2703/04—Work clamping means using fluid means or a vacuum
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S901/00—Robots
- Y10S901/30—End effector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S901/00—Robots
- Y10S901/30—End effector
- Y10S901/31—Gripping jaw
- Y10S901/36—Actuating means
- Y10S901/37—Fluid motor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Feeding Of Workpieces (AREA)
- Jigs For Machine Tools (AREA)
Description
また、クランプ部材によるワークの把持やその解除を行うための専用の圧力流体供給部を段取装置に設ける必要があるので、その分だけ工作機械やその周辺設備の構成要素の数が増える。
本発明の第1の態様のワーク固定装置は、ワークを保持するワーク保持部が先端部に設けられたロボットアームと、該ロボットアームの前記先端部に設けられた圧力流体供給カプラと、該圧力流体供給カプラに圧力流体を供給する圧力流体供給手段と、工作機械による加工のために前記ワークを把持する複数のクランプ部材を有するクランプ装置と、該クランプ装置に設けられると共に前記圧力流体供給カプラを接続可能な圧力流体供給口を有し、該圧力流体供給口から前記圧力流体が供給されることにより前記複数のクランプ部材のうち少なくとも1つをワーク把持方向に駆動するシリンダと、前記クランプ装置に設けられると共に前記少なくとも1つのクランプ部材を前記ワーク把持方向と反対方向に付勢する付勢部材とを備え、前記ロボットアームが前記圧力流体供給カプラを前記圧力流体供給口に接続するように構成され、前記圧力流体供給口が、前記圧力流体供給カプラが接続されていない状態で前記シリンダ内から前記圧力流体が流出しないように構成され、前記圧力流体供給カプラが接続されると共に前記圧力流体供給手段によって前記圧力流体供給カプラに前記圧力流体が供給されていない状態で前記シリンダ内の前記圧力流体が放出されるように構成されている。
また、圧力流体供給カプラが圧力流体供給口に接続され、圧力流体供給カプラから圧力流体供給口に圧力流体が供給されない場合は、シリンダ内の前記圧力流体が放出される状態となり、このため、クランプ装置に設けられた付勢部材により、クランプ部材がワーク把持方向と反対方向に移動する。
このように構成すると、加工位置においてクランプ装置にワークを把持する場合と比較し、加工のサイクルタイムの短縮を図ることが可能となる。
このように構成すると、ワーク保持部により保持されたワークをクランプ部材により把持可能な位置に配置する工程と、各クランプ部材によりワークを把持する工程とを、同時又はほぼ同時に行うことが可能となり、加工のサイクルタイムの短縮を図る上で有利である。
このように構成すると、各クランプ部材によりワークを把持する位置と圧力流体供給口との距離が異なる複数種類のクランプ装置に対し、ワーク保持部により保持されたワークをクランプ部材により把持可能な位置に配置する工程と、各クランプ部材によりワークを把持する工程とを、同時又はほぼ同時に行うことが可能となる。
このように構成すると、圧力流体供給カプラへの圧力流体の供給とワーク保持部への圧力流体の供給を単一の圧力流体供給手段を用いて行うことができるので、構成要素の数の増加を抑制する上で有利である。
このワーク固定装置は、図1に示すように、フレーム10に支持された主軸20に工具を取付け、主軸20を回転させてワークWの加工を行う工作機械を有する加工システムで用いられる。この工作機械の主軸20は主軸支持部21を介してフレーム10に支持され、工作機械の周知の構造によって主軸20が上下方向に移動すると共に回転するようになっている。
また、工作機械の周知の構造によって、ワークWが載置され保持されるクランプ装置40と主軸20とが水平方向に相対的に移動するように構成されていても良い。例えば、クランプ装置40がサーボモータと直動ねじにより水平方向のX軸に沿って移動し、他のサーボモータと他の直動ねじにより水平方向のY軸に沿って移動するように構成されていても良い。
また、この加工システムは、加工前ワーク置場からクランプ装置40に加工前のワークWを移動し、加工後のワークWをクランプ装置40から加工後ワーク置場に移動するためのロボットアーム60を有するロボット50を備えている。
ロボットアーム60は、上下方向に延びる軸線周りに回転可能にベース51に支持された基部61と、基部61に略水平方向の軸線周りに回転可能に支持された基端側アーム62と、基端側アーム62の先端に略水平方向の軸線周りに回転可能に支持された中間部63と、中間部63に支持された先端側アーム64と、先端側アーム64の先端部に略水平方向の軸線周りに回転可能に支持された先端部65とを有する。先端側アーム64の先端側はその中心軸周りに回転するように構成されている。先端部65が先端側アーム64に対して上下方向に延びる軸線周りに回転するように構成されていても良い。
ロボット制御部80は、メモリ装置81に格納されているワーク交換プログラムにより作動し、各サーボモータ51a,61a,62a,63a,64a,65eと、各開閉弁71,72とを制御して、ロボットアーム60により加工前ワーク置場からクランプ装置40に加工前のワークWを移動し、加工後のワークWをクランプ装置40から加工後ワーク置場に移動する。ロボットアーム60により加工前ワーク置場からクランプ装置40に加工前のワークWを移動する際のロボット制御部80の動作の一例を図3のフローチャートを参照しながら説明する。
ロボット制御部80は、例えば工作機械等からワーク回収の指令信号を受付けると(ステップS2−1)、図6に示すように、保持部65bの複数の保持爪によりワークWが保持され、圧力流体供給カプラ65cがクランプ装置40の圧力流体供給口43bに接続されるように、各サーボモータ51a,61a,62a,63a,64a,65eと、第1の開閉弁71とを制御する(ステップS2−2)。
また、本実施形態では、圧力流体供給カプラ65cへの圧力流体の供給と保持部65bへの圧力流体の供給を単一の圧力流体供給装置70で行うことができるので、構成要素の数の増加を抑制する上で有利である。
また、本実施形態では、保持部65bにより第1および第2のクランプ部材41,42の間にワークWを配置した際に、同時に圧力流体供給カプラ65cが圧力流体供給口43bに接続されるものを示したが、保持部65bにより第1および第2のクランプ部材41,42の間にワークWを置いた後に、ロボットアーム60を動かして圧力流体供給カプラ65cが圧力流体供給口43bに接続しても良い。この場合でも、ワークWの把持を行うためにクランプ装置40を所定の位置に移動しなければならないという制約はなく、クランプ装置40によるワークWの把持のための専用の装置を設ける必要もない。
本実施形態は、第1の実施形態に対して、クランプ装置40が工作機械に固定されていないものである。また、クランプ装置40が複数設けられている点と、クランプ装置40にワークWの移動を補助するための複数のコロ44が設けられている点と、保持部65bの代わりに磁力で鉄製のワークWを保持する保持部65fと、保持部65fの磁力を調整する磁力調整部が設けられ、ロボット制御部80が磁力調整部を制御することにより保持部65fへのワークWの保持とその解除が行われる点と、複数のクランプ装置40が周知のパレットチェンジ機構を用いて工作機械による加工位置に順次配置されるように構成されている点とが、第1の実施形態と異なる。ロボット制御部80は第1の開閉弁71の代わりに磁力制御部を第1の実施形態と同じように制御する。第1の実施形態と同様の構成は同一の符号を付して示し、その説明を省略する。
クランプ装置40の各コロ44は金属製の球であり、クランプ装置40に回転可能に支持されている。
このように構成すると、工作機械の加工位置においてクランプ装置40にワークWを把持させる場合と比較し、加工のサイクルタイムの短縮を図ることが可能となる。
20 主軸
30 工具
40 クランプ装置
41 第1のクランプ部材
42 第2のクランプ部材
43 シリンダ
43b 圧力流体供給口
50 ロボット
60 ロボットアーム
65 先端部
65b 保持部
65c 圧力流体供給カプラ
70 圧力流体供給装置
71 第1の開閉弁
72 第2の開閉弁
80 ロボット制御部
81 メモリ装置
Claims (5)
- ワークを保持するワーク保持部が先端部に設けられたロボットアームと、
該ロボットアームの前記先端部に設けられた圧力流体供給カプラと、
該圧力流体供給カプラに圧力流体を供給する圧力流体供給手段と、
工作機械による加工のために前記ワークを把持する複数のクランプ部材を有するクランプ装置と、
該クランプ装置に設けられると共に前記圧力流体供給カプラを接続可能な圧力流体供給口を有し、該圧力流体供給口から前記圧力流体が供給されることにより前記複数のクランプ部材のうち少なくとも1つをワーク把持方向に駆動するシリンダと、
前記クランプ装置に設けられると共に前記少なくとも1つのクランプ部材を前記ワーク把持方向と反対方向に付勢する付勢部材とを備え、
前記ロボットアームが前記圧力流体供給カプラを前記圧力流体供給口に接続するように構成され、
前記圧力流体供給口が、前記圧力流体供給カプラが接続されていない状態で前記シリンダ内から前記圧力流体が流出しないように構成され、前記圧力流体供給カプラが接続されると共に前記圧力流体供給手段によって前記圧力流体供給カプラに前記圧力流体が供給されていない状態で前記シリンダ内の前記圧力流体が放出されるように構成されているワーク固定装置。 - 前記工作機械が、複数ある前記クランプ装置を1つずつ前記工作機械による加工位置に配置するパレットチェンジ機構を備えるものであり、
前記ロボットアームが、前記加工位置に配置されていない前記クランプ装置の前記シリンダの前記圧力流体供給口に前記圧力流体供給カプラを接続するように構成されている請求項1に記載のワーク固定装置。 - 前記ワーク保持部に保持された前記ワークが前記ロボットアームによって前記複数のクランプ部材により把持可能な位置に配置された時に、前記圧力流体供給カプラが前記圧力流体供給口に接続されるように構成されている請求項1又は請求項2に記載のワーク固定装置。
- ワークを保持するワーク保持部が先端部に設けられたロボットアームと、
該ロボットアームの前記先端部に設けられた圧力流体供給カプラと、
該圧力流体供給カプラに圧力流体を供給する圧力流体供給手段と、
工作機械による加工のために前記ワークを把持する複数のクランプ部材を有するクランプ装置と、
該クランプ装置に設けられると共に前記圧力流体供給カプラを接続可能な圧力流体供給口を有し、該圧力流体供給口から前記圧力流体が供給されることにより前記複数のクランプ部材のうち少なくとも1つをワーク把持方向に駆動するシリンダと、
前記クランプ装置に設けられると共に前記少なくとも1つのクランプ部材を前記ワーク把持方向と反対方向に付勢する付勢部材とを備え、
前記ロボットアームが前記圧力流体供給カプラを前記圧力流体供給口に接続するように構成され、
前記圧力流体供給口が、前記圧力流体供給カプラが接続されていない状態で前記シリンダ内から前記圧力流体が流出しないように構成され、前記圧力流体供給カプラが接続されると共に前記圧力流体供給手段によって前記圧力流体供給カプラに前記圧力流体が供給されていない状態で前記シリンダ内の前記圧力流体が放出されるように構成されており、
前記ロボットアームの前記先端部の前記ワーク保持部に対する前記圧力流体供給カプラの位置を変更するカプラ位置変更手段をさらに備えるワーク固定装置。 - 前記ワーク保持部が、前記圧力流体供給手段から供給される前記圧力流体によって駆動されて前記ワークを保持するように構成されている請求項1から請求項4の何れかに記載のワーク固定装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103934A JP6487373B2 (ja) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | ワーク固定装置 |
CN201710346897.7A CN107433477B (zh) | 2016-05-25 | 2017-05-16 | 工件固定装置 |
US15/596,324 US10780540B2 (en) | 2016-05-25 | 2017-05-16 | Workpiece clamp apparatus |
DE102017208318.2A DE102017208318B4 (de) | 2016-05-25 | 2017-05-17 | Werkstückklemmvorrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103934A JP6487373B2 (ja) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | ワーク固定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017209747A JP2017209747A (ja) | 2017-11-30 |
JP6487373B2 true JP6487373B2 (ja) | 2019-03-20 |
Family
ID=60269174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016103934A Active JP6487373B2 (ja) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | ワーク固定装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10780540B2 (ja) |
JP (1) | JP6487373B2 (ja) |
CN (1) | CN107433477B (ja) |
DE (1) | DE102017208318B4 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6735148B2 (ja) * | 2016-05-11 | 2020-08-05 | オークマ株式会社 | 工作機械 |
JP6735043B2 (ja) * | 2016-06-16 | 2020-08-05 | 株式会社Ihi | ロボット、対象物固定装置、および機械加工方法 |
CN108081174A (zh) * | 2017-12-18 | 2018-05-29 | 帅竞贤 | 一种异型件智能固定设备 |
KR102038690B1 (ko) * | 2018-09-11 | 2019-11-26 | 윤지영 | 부품 가공장치 |
JP7262201B2 (ja) | 2018-10-15 | 2023-04-21 | オークマ株式会社 | 冷却液供給装置 |
JP7364478B2 (ja) * | 2020-01-23 | 2023-10-18 | オークマ株式会社 | 工作機械 |
CN112475901A (zh) * | 2020-10-20 | 2021-03-12 | 绵阳恒弘机械制造有限责任公司 | 一种差速器壳体全自动控制加工系统及其工艺 |
CN112496397B (zh) * | 2020-12-16 | 2022-01-14 | 福建万业电气科技有限公司 | 一种配电柜内部板体构件的安装机构 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3774897A (en) * | 1972-05-12 | 1973-11-27 | A Klancnik | Work piece fixtures |
US4343584A (en) * | 1980-07-11 | 1982-08-10 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Apparatus for sequentially transporting containers |
US4545106A (en) * | 1981-04-30 | 1985-10-08 | Gte Valeron Corporation | Machine system using infrared telemetering |
JPS6067042A (ja) * | 1983-09-20 | 1985-04-17 | Aioi Seiki Kk | クランプへの圧力流体給排方法 |
GB2201941A (en) * | 1987-03-13 | 1988-09-14 | Philips Nv | Gripping device |
JPH0533241Y2 (ja) * | 1987-03-18 | 1993-08-24 | ||
JPH01193153A (ja) * | 1988-01-28 | 1989-08-03 | Yamaha Motor Co Ltd | 割出し加工装置 |
JPH0285546U (ja) * | 1988-12-20 | 1990-07-05 | ||
JPH05111845A (ja) * | 1991-06-19 | 1993-05-07 | Hitachi Seiki Co Ltd | 工作機械の電気、油空圧供給装置 |
JP3711301B2 (ja) * | 1996-05-29 | 2005-11-02 | 株式会社ルネサステクノロジ | Ic着脱装置及びその着脱ヘッド |
JPH10328965A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-15 | Hitachi Seiki Co Ltd | 工作物取付け装置及びこの装置を用いた加工システム |
JP3705999B2 (ja) | 2000-05-17 | 2005-10-12 | オークマ株式会社 | 工作機械の切粉清掃装置 |
FR2820729B1 (fr) * | 2001-02-09 | 2003-05-30 | Prodel Holding | Dispositif de transfert a haute precision pour le depot d'une piece sur une palette immobilisee |
JP3862539B2 (ja) * | 2001-10-09 | 2006-12-27 | 株式会社コスメック | 圧力流体の給排方法 |
US6999847B2 (en) * | 2002-07-26 | 2006-02-14 | Unelab Llc | Specimen carrier transfer apparatus for a conveyor track |
GB0329983D0 (en) * | 2003-12-24 | 2004-01-28 | Surface Generation Ltd | Improved tooling system |
US20060032564A1 (en) * | 2004-08-13 | 2006-02-16 | Weaver Douglas R | Fixing apparatus and method for attaching an annular transponder unit to tire |
JP5606685B2 (ja) | 2009-04-03 | 2014-10-15 | Dmg森精機株式会社 | 被加工物の把持方法及び被加工物の心出し装置 |
JP5734398B2 (ja) * | 2013-11-28 | 2015-06-17 | ファナック株式会社 | 物体を受け部に固定するための物体固定装置、工作機械、ロボット、および物体を受け部に固定する方法 |
CN106232292A (zh) | 2014-02-21 | 2016-12-14 | Sk科技公司 | 用于单工位加工机床生产期间装卸的机械手单元 |
DE102014114258B4 (de) | 2014-02-21 | 2016-08-18 | Sk-Technologies Ug (Haftungsbeschränkt) | Roboterzelle zum hauptzeitparallelen Be- und Entladen von Einzelplatz-Zerspanungsmaschinen sowie Vorrichtung zum Zerspanen mit einer solchen Roboterzelle |
KR101699040B1 (ko) | 2014-08-14 | 2017-01-23 | (주)케이엔알시스템 | 유압 로터리 액추에이터 |
JP5940712B1 (ja) | 2015-05-25 | 2016-06-29 | Dmg森精機株式会社 | 加工機械 |
JP6267157B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2018-01-24 | ファナック株式会社 | 位置補正機能を有するロボットを備えた生産システム |
JP6735148B2 (ja) | 2016-05-11 | 2020-08-05 | オークマ株式会社 | 工作機械 |
WO2018181333A1 (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-04 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 搬送装置 |
-
2016
- 2016-05-25 JP JP2016103934A patent/JP6487373B2/ja active Active
-
2017
- 2017-05-16 US US15/596,324 patent/US10780540B2/en active Active
- 2017-05-16 CN CN201710346897.7A patent/CN107433477B/zh active Active
- 2017-05-17 DE DE102017208318.2A patent/DE102017208318B4/de active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10780540B2 (en) | 2020-09-22 |
US20170341196A1 (en) | 2017-11-30 |
JP2017209747A (ja) | 2017-11-30 |
DE102017208318A1 (de) | 2017-11-30 |
DE102017208318B4 (de) | 2020-07-30 |
CN107433477A (zh) | 2017-12-05 |
CN107433477B (zh) | 2020-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6487373B2 (ja) | ワーク固定装置 | |
US7785173B2 (en) | Superfinishing machine and method | |
CN107443145B (zh) | 机床 | |
JP2017514714A (ja) | 同時平行処理時間で単一のステーションの機械加工ユニットを装填し取り出すためのロボット・セル | |
WO2016031298A1 (ja) | 工具交換方法及び工具交換装置 | |
JP2008183678A (ja) | ワーク加工装置 | |
JP2019171503A (ja) | ロボット加工システム | |
JPWO2013011593A1 (ja) | ロータリワークヘッド装置 | |
JP2015217492A5 (ja) | ||
KR102319337B1 (ko) | 터릿 공구대 장치 및 이의 공구 교환방법 | |
KR20170117180A (ko) | 지지 방법, 가공 방법, 및 이러한 방법을 실행하는 장치 | |
JP6209568B2 (ja) | 工作機械 | |
MX2011001688A (es) | Metodo para activar un manipulador de una pieza de trabajo de una maquina herramienta. | |
JP2018062025A (ja) | ローディング装置及び加工装置 | |
JP2017035757A (ja) | 工作機械およびワークを着脱するロボットを備える加工システム | |
JPH04193445A (ja) | 長尺物加工用工作機械のクランプの開閉制御装置 | |
JP5480531B2 (ja) | ワーク搬送装置及び工作機械 | |
JP6576662B2 (ja) | 工作機械におけるツールマガジン装置 | |
CN113498367B (zh) | 用于物品的夹持机器 | |
CN104772629B (zh) | 机床 | |
JP2017007061A (ja) | マシニングセンタ | |
CN112789139A (zh) | 加工系统 | |
JP4440028B2 (ja) | 工作機械 | |
KR102540590B1 (ko) | Cnc 가공장치용 얼라인 어셈블리 및 이를 이용한 cnc 가공 대상의 얼라인방법 | |
CN111203743B (zh) | 利用夹具的机器人桌台跟踪进行的连续加工 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180720 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181219 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6487373 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |