JP6484127B2 - 識別子を含む媒体 - Google Patents
識別子を含む媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6484127B2 JP6484127B2 JP2015128723A JP2015128723A JP6484127B2 JP 6484127 B2 JP6484127 B2 JP 6484127B2 JP 2015128723 A JP2015128723 A JP 2015128723A JP 2015128723 A JP2015128723 A JP 2015128723A JP 6484127 B2 JP6484127 B2 JP 6484127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medium
- identifier
- predetermined
- authentication
- packaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
- G06K7/10544—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
- G06K7/10712—Fixed beam scanning
- G06K7/10722—Photodetector array or CCD scanning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/40—Manufacture
- B42D25/405—Marking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/20—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/20—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
- B42D25/21—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose for multiple purposes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/20—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
- B42D25/28—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose for use in medical treatment or therapy
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/30—Identification or security features, e.g. for preventing forgery
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/30—Identification or security features, e.g. for preventing forgery
- B42D25/305—Associated digital information
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/40—Manufacture
- B42D25/475—Cutting cards
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/06009—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F3/00—Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
Description
また、包装の源になる原反の一部が盗難され、商品の贋品の包装に使われるという被害も従来多数存在していたが、このような被害に対して有効な対策が存在しない状態であった。
このような不正や盗難等は、商品の包装のみならず、原反から製作される媒体一般に対して発生していた。
位置を特定可能な識別子であって、読取装置により読取可能な識別子が、対応する位置に夫々付された原反から、所定形状に裁断された媒体であって、
前記媒体の所定位置が、当該媒体を認識する認証位置として特定されており、
前記所定位置を特定可能な前記識別子の少なくとも一部が、当該媒体の識別子として設定されている、
識別子を含む媒体である。
ようにすることができる。
複数の前記候補のうち、前記認証位置を決定するための規則が、前記媒体の識別子と対応付けられて設定されている、
ようにすることができる。
原反1は、シート状の媒体11がロール状に巻かれて構成される。
ここで、媒体11の材質は、特に限定されず、紙や金属(アルミや銅)等任意のものを採用できる。
即ち、媒体11の所定位置に付された識別子21が読取装置により読み取られ、当該識別子21により特定される位置が、当該所定位置となる。
換言すると、識別子21は、本段落の上記機能を有するものであれば足り、その種類や方式は特に限定されない。
図2に示すように、本実施形態では、識別子21は、ドットパターン(コード化パターン)から構成される。
所定のドットパターンは、所定個数のドットを含む所定形状の領域(本例では図2に示す正方形の領域)が1単位とされ、当該1単位毎に、一意の識別子21が対応付けられている。この一意の識別子21には、当該1単位(正方形の領域)の媒体11上の配置位置を特定可能な情報が含まれている。
ペン51は、撮像したドットパターンから各単位に対応付けられた各識別子21を抽出するプロセッサを備えている。
ペン51はまた、抽出された各識別子21を外部機器(例えば後述の真贋判定装置101)へ送信するデータ通信ユニットを搭載している。
当該識別子21からは、当該所定単位の媒体11上の配置位置が特定可能である。従って、当該所定単位を含む一領域が、媒体11(原反1)から裁断されて分離されたとしても、当該媒体11(原反1)上のオリジナルの配置位置が特定可能になる。
本実施形態では、図3に示すように、媒体11(原反1)のうち、所定形状(箱の展開図の形状)の一部分11aが裁断されることで、図4に示すように媒体71が生成される。
このように、原反1を形成する媒体11と、当該媒体11の所定形状の一部分11aが裁断された媒体71(媒体11から分離された媒体71)とは異なるものである。
つまり、媒体71とは、所定機能を発揮するために、所定形状を有して媒体11(原反1)から分離されたものであって、当該所定機能を発揮するために適宜加工や変形がなされるものをいう。
本実施形態では、媒体71は、所定の商品(薬等)の包装の機能を発揮するために、箱(包装)の展開図の形状で、原反1から裁断されて分離されたものである。つまり、媒体71は、組み立てられることによって、図5に示すような箱(包装)を構成し、商品91を封入することでその包装として機能する。
しかしながら、従来では、出荷時等に、商品91やその包装の製作工程とは独立した工程としてシリアルコード又はシリアル番号が付されて、当該シリアルコード又はシリアル番号が商品91やその包装等に後付されていた(シールで貼られたり印字されていた)。このため、シリアルコード又はシリアル番号さえ入手できれば、商品91の贋品やその包装に容易に印字することが容易に可能であり、シリアルコード又はシリアル番号は正当だが商品91は贋品という不正の横行を効果的に防止できなかった。
また、包装の源になる原反の一部が盗難され、商品91の贋品の包装に使われるという被害も従来多数存在していたが、このような被害に対して有効な対策が存在しない状態であった。
認証位置81には、上述したようにユニークなドットパターンとしての識別子21が付されている。この識別子21自体又はその一部のコードを、シリアルコード又はシリアル番号として採用することができる。
図6に示すように、商品91の包装として機能する媒体71のうち認証位置81に対して、ペン51のペン先が近づけられると、当該ペン51(読取装置)により識別子21が読み取られて、真贋判定装置101に送信される。
真贋判定装置101は、当該識別子21から、原反1の媒体11における認証位置81の位置座標と、シリアルコード又はシリアル番号とを特定することができるので、商品91及びその包装(媒体71)の正当性を認証すること、即ち真贋判定をすることができる。
仮に、原反1の一部が盗難され、商品91の贋品の包装に使われたとしても、媒体71に付されたものとは異なるドットパターン(識別子21)が使われているので、同一のシリアルコード又はシリアル番号を再現することは不可能である。
このようにして、シリアルコード又はシリアル番号は正当だか商品91は贋品という不正の横行を効果的に防止できるようになる。
さらにいえば、商品91の贋品の包装にも、別のドットパターン(識別子21)が付されている。従って、読取装置(ペン51等)により当該別のドットパターン(識別子21)が読み取られることによって、原反1の媒体11の何れの部分が盗難されたのかを特定することも可能になる。
このようにして、包装の源になる原反1の一部が盗難され、商品91の贋品の包装に使われるという被害に対して有効な対策を提供することもできる。
このようにして、商品の品質管理が容易に可能になる。さらに、本実施形態では媒体71は、商品の包装として機能したが、後述するように、ラベル、所定の物体を固着させるテープ(両面テープや金属テープ等)、金券類としても機能する。この場合、所定の物体を固着させるテープや金券類自体の品質管理も容易に可能になる。
即ち、本発明が適用される媒体は、
位置を特定可能な識別子であって、読取装置により読取可能な識別子が、対応する位置に夫々付された原反から、所定形状に裁断された媒体であって、
前記媒体の所定位置が、当該媒体を認識する認証位置として特定されており、
前記所定位置を特定可能な前記識別子の少なくとも一部が、当該媒体の識別子(例えばシリアルコード又はシリアル番号)として設定されている、
媒体であれば足りる。
なお、n=1を採用した場合には、識別子21は、媒体11の表面全体に万遍なく付されている必要は特に無く、長さ方向(媒体11の長辺方向)に連続して付されていればよい。
具体的には例えば、材質としては、紙以外でも、金属(例えばアルミニウムや銅)やプラスチック等裁断が可能であれば任意のものを採用することができる。
また例えば、媒体が発揮する機能としては、上述の実施形態の包装以外にも、ラベル、所定の物体を固着させるテープ(両面テープや金属テープ等)、金券類、等任意の機能を採用することができる。
従って、認証位置の存在を可能な限り第三者に認識されないようにすることは、セキュリティの観点で重要なことである。
これにより、認証位置の識別子の上には所定の印刷(商品の説明やロゴ等)が施されているので、第三者は、認証位置を視覚で特定することが困難になる。その結果、セキュリティレベルがより一段と向上する。
前記認証位置候補としての前記所定位置は複数個所存在しており、
複数の前記候補のうち、前記認証位置を決定するための規則が、前記媒体の識別子と対応付けられて設定されている、
ようにしてもよい。
これにより、読取装置により読み取られる認証位置の候補の中で、何れの候補が認証位置となるのかについては、規則を知らない第三者にとって特定することが困難である。その結果、セキュリティレベルがより一段と向上する。
11・・・媒体
71・・・媒体
81・・・認証位置
91・・・商品
21・・・識別子
51・・・ペン
101・・・真贋判定装置
Claims (3)
- 位置を特定可能な識別子であって、読取装置により読取可能な識別子が、対応する位置に夫々付された原反から、所定の商品の包装の機能を発揮するために所定形状に裁断された媒体であって、
前記所定の商品には、それを一意に特定するための特定情報が対応付けられており、
前記媒体の所定位置が、前記所定の商品及び前記媒体の正当性を認証する認証位置として特定されており、
前記所定位置を特定可能な前記識別子の少なくとも一部が、前記所定の商品に対応付けられた前記特定情報として設定されている、
識別子を含む媒体。 - 前記認証位置を含む所定範囲には、前記識別子を覆うように所定の印刷が施されている
請求項1に記載の識別子を含む媒体。 - 前記認証位置の候補としての前記所定位置は複数個所存在しており、
複数の前記候補のうち、前記認証位置を決定するための規則が、前記媒体の識別子と対応付けられて設定されている、
請求項1又は2に記載の識別子を含む媒体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015128723A JP6484127B2 (ja) | 2015-06-26 | 2015-06-26 | 識別子を含む媒体 |
US15/739,739 US10204250B2 (en) | 2015-06-26 | 2016-06-24 | Medium containing identifier |
EP16814477.2A EP3300003B1 (en) | 2015-06-26 | 2016-06-24 | Medium containing identifier |
CN201680037432.7A CN107851202B (zh) | 2015-06-26 | 2016-06-24 | 包含标识的介质 |
PCT/JP2016/068792 WO2016208708A1 (ja) | 2015-06-26 | 2016-06-24 | 識別子を含む媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015128723A JP6484127B2 (ja) | 2015-06-26 | 2015-06-26 | 識別子を含む媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017016171A JP2017016171A (ja) | 2017-01-19 |
JP6484127B2 true JP6484127B2 (ja) | 2019-03-13 |
Family
ID=57585919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015128723A Active JP6484127B2 (ja) | 2015-06-26 | 2015-06-26 | 識別子を含む媒体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10204250B2 (ja) |
EP (1) | EP3300003B1 (ja) |
JP (1) | JP6484127B2 (ja) |
CN (1) | CN107851202B (ja) |
WO (1) | WO2016208708A1 (ja) |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69131394T2 (de) * | 1990-10-30 | 2000-01-20 | Omniplanar, Inc. | Maschinenlesbares Zeichen mit Mehrfachauflösung |
US5189292A (en) | 1990-10-30 | 1993-02-23 | Omniplanar, Inc. | Finder pattern for optically encoded machine readable symbols |
JPH0952605A (ja) * | 1995-08-15 | 1997-02-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ロール状製品の自動入出庫装置 |
US5880451A (en) * | 1997-04-24 | 1999-03-09 | United Parcel Service Of America, Inc. | System and method for OCR assisted bar code decoding |
CN1458039A (zh) * | 2003-06-27 | 2003-11-26 | 于奉民 | 一种防伪热收缩包装膜及其制造方法和一种防伪包装 |
CN2730783Y (zh) * | 2003-06-27 | 2005-10-05 | 于奉民 | 一种防伪包装容器及一种防伪包装膜 |
CN1524767A (zh) * | 2003-06-27 | 2004-09-01 | 于奉民 | 一种防伪包装容器及一种防伪包装膜 |
JP2005062165A (ja) * | 2003-07-28 | 2005-03-10 | Nitto Denko Corp | シート状製品の検査方法、検査システム、シート状製品、及び、画像表示装置 |
JP2007538320A (ja) * | 2004-05-18 | 2007-12-27 | シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド | 製品アイテムを追跡する方法およびコンピュータシステム |
WO2006046992A2 (en) * | 2004-08-02 | 2006-05-04 | Levine Michael C | Security screening system and method |
JP2006244055A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-09-14 | Hitachi Mobile Co Ltd | 書類管理システムおよび書類管理方法 |
JP4876696B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2012-02-15 | 凸版印刷株式会社 | 流通管理装置およびその処理方法 |
KR20080040441A (ko) * | 2006-11-03 | 2008-05-08 | 김유은 | 다수의 기능을 가진 통합카드 |
US8635069B2 (en) * | 2007-08-16 | 2014-01-21 | Crimson Corporation | Scripting support for data identifiers, voice recognition and speech in a telnet session |
EP2203908B1 (en) * | 2007-09-21 | 2016-11-09 | Omnicare, Inc. | Automated label verify systems and methods for dispensing pharmaceuticals |
US20090095047A1 (en) * | 2007-10-16 | 2009-04-16 | Mehul Patel | Dimensioning and barcode reading system |
JP2009244064A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光フィルムの検査方法 |
CN101556750B (zh) * | 2008-04-12 | 2011-08-31 | 陈飞 | 局部纹理防伪印刷物 |
CN101369389A (zh) * | 2008-04-15 | 2009-02-18 | 海南亚元防伪技术研究所 | 三维信息防伪标识物及其制造方法 |
GB2472955B (en) * | 2008-05-22 | 2013-02-13 | Hewlett Packard Development Co | Security printing analysis system and method for enhancing security printing |
US8550338B1 (en) * | 2008-06-16 | 2013-10-08 | Bank Of America Corporation | Cash supply chain notifications |
US8708221B1 (en) * | 2010-04-28 | 2014-04-29 | Plastipak Packaging, Inc. | Packaging information distribution and tracking system and method |
EP2428925A1 (en) * | 2010-08-27 | 2012-03-14 | JT International | Product authentication method |
JP5733496B2 (ja) * | 2010-09-09 | 2015-06-10 | 安井株式会社 | 青果物包装トレイのラップシート |
WO2013061335A2 (en) * | 2011-08-09 | 2013-05-02 | Bilcare Limited | Integrated package authentication system and method thereof |
US8948445B2 (en) * | 2012-05-03 | 2015-02-03 | The Hong Kong University Of Science And Technology | Embedding visual information in a two-dimensional bar code |
KR101765479B1 (ko) * | 2012-07-31 | 2017-08-07 | 삼성에스디에스 주식회사 | 보안물품 관리시스템 및 관리방법 |
TWI475494B (zh) * | 2012-08-13 | 2015-03-01 | Univ Nat Cheng Kung | 多重二維條碼讀取方法 |
CN103818114A (zh) * | 2012-11-19 | 2014-05-28 | 江苏凯伦建材股份有限公司 | 一种喷码机在防水卷材上应用 |
TWI469109B (zh) * | 2012-12-26 | 2015-01-11 | Dadny Inc | 驗證系統及其驗證方法 |
US9227775B2 (en) * | 2013-02-07 | 2016-01-05 | MCD, Inc. | Slide opening display and mail package |
AU2014257185A1 (en) * | 2013-04-22 | 2015-10-01 | Theranos Ip Company, Llc | Methods, devices, and systems for secure transport of materials |
MY182907A (en) * | 2013-11-06 | 2021-02-05 | Sicpa Holding Sa | Increasing information size in two-dimensional barcodes |
CN204414843U (zh) * | 2015-01-16 | 2015-06-24 | 海南亚元防伪技术研究所 | 常温烫印防伪标识物及其防伪包装物 |
JP6312648B2 (ja) * | 2015-11-18 | 2018-04-18 | ファナック株式会社 | 工具カタログデータベースと連携する数値制御システム |
US9894483B2 (en) * | 2016-04-28 | 2018-02-13 | OneMarket Network LLC | Systems and methods to determine the locations of packages and provide navigational guidance to reach the packages |
US10346797B2 (en) * | 2016-09-26 | 2019-07-09 | Cybernet Systems, Inc. | Path and load localization and operations supporting automated warehousing using robotic forklifts or other material handling vehicles |
-
2015
- 2015-06-26 JP JP2015128723A patent/JP6484127B2/ja active Active
-
2016
- 2016-06-24 CN CN201680037432.7A patent/CN107851202B/zh active Active
- 2016-06-24 WO PCT/JP2016/068792 patent/WO2016208708A1/ja active Application Filing
- 2016-06-24 US US15/739,739 patent/US10204250B2/en active Active
- 2016-06-24 EP EP16814477.2A patent/EP3300003B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180189531A1 (en) | 2018-07-05 |
EP3300003B1 (en) | 2019-07-24 |
US10204250B2 (en) | 2019-02-12 |
JP2017016171A (ja) | 2017-01-19 |
WO2016208708A1 (ja) | 2016-12-29 |
EP3300003A4 (en) | 2018-05-30 |
CN107851202B (zh) | 2021-02-02 |
CN107851202A (zh) | 2018-03-27 |
EP3300003A1 (en) | 2018-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4837078B2 (ja) | 物品に印をつけるための方法および装置 | |
US7479880B2 (en) | Process for the integrity check of lots of individual package units | |
US20190138778A1 (en) | A system for product authentication and method thereof | |
CN103119613A (zh) | 二维识别图案、包括此类图案的物品以及用于标记和识别此类图案的方法 | |
CN205665721U (zh) | 呈现机器可读视觉表示的标签 | |
BR112021001778A2 (pt) | sistemas e métodos para prevenir falsificação | |
CN203422756U (zh) | 基于rfid与二维码的肉类复合防伪标签 | |
US9864892B2 (en) | Increasing information size in two-dimensional barcodes | |
JP2010518473A (ja) | 仮想コード窓 | |
KR102713958B1 (ko) | 제품 유용 관리 | |
JP2019196189A (ja) | 梱包体およびウェブキャンペーンの実施方法 | |
US20060163354A1 (en) | System and method of product identification, authentication and verification | |
JP6484127B2 (ja) | 識別子を含む媒体 | |
ES2674421T3 (es) | Sistema de autentificación de productos | |
US11386436B2 (en) | Method and system for authentication and anti-counterfeiting using coffee-ring effect | |
US10889062B2 (en) | Create a surface identifier using a shape memory material | |
US20150136845A1 (en) | Process and system for the identification and tracking of products in a production line | |
JP2015022314A (ja) | 真贋判定システム、真贋判定方法、ログ管理サーバ、及び、プログラム | |
GB2524558A (en) | Authentication system, method and label | |
JP7024338B2 (ja) | 印刷媒体群及び印刷方法 | |
KR20180038768A (ko) | 3d 바코드를 이용한 3d 프린팅 출력물에 대한 저작권 보호 방법 | |
WO2015104561A1 (en) | Authentication system, method and label | |
JP6575213B2 (ja) | 情報印刷物および読取方法ならびに認証方法 | |
CN204999044U (zh) | 一种带有二维码的香烟盒 | |
JP2022046944A (ja) | キャンペーンシステム,ウェブサーバ,商品および多層ラベル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6484127 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |