JP6481909B2 - サービス経路生成方法および装置 - Google Patents
サービス経路生成方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6481909B2 JP6481909B2 JP2017517002A JP2017517002A JP6481909B2 JP 6481909 B2 JP6481909 B2 JP 6481909B2 JP 2017517002 A JP2017517002 A JP 2017517002A JP 2017517002 A JP2017517002 A JP 2017517002A JP 6481909 B2 JP6481909 B2 JP 6481909B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- service
- identifier
- uplink
- uplink service
- downlink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 96
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 97
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 22
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 35
- 230000002155 anti-virotic effect Effects 0.000 description 34
- 230000004044 response Effects 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 8
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/24—Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
- H04W40/26—Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update for hybrid routing by combining proactive and reactive routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/24—Multipath
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/38—Flow based routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/42—Centralised routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/76—Routing in software-defined topologies, e.g. routing between virtual machines
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/16—Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/11—Allocation or use of connection identifiers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
分類器によって送信されたダウンリンクサービス経路要求を受信するように構成される、第1の受信モジュールであって、ダウンリンクサービス経路要求は、ダウンリンクサービスチェーンの識別子を搬送する、第1の受信モジュールと、
アップリンクサービス経路情報を取得し、アップリンクサービス経路情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するように構成される、第1の処理モジュールとを備え、
第1の処理モジュールは、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子から、ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従ってサービスデバイスの識別子を選択するようにさらに構成され、
第1の処理モジュールは、サービスデバイスの選択した識別子に従ってダウンリンクサービス経路を生成するようにさらに構成される。
第1の処理モジュールは、ダウンリンクサービス経路要求からアップリンクサービス経路の識別子を取得するように特に構成され、ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービス経路の識別子を搬送する、または、ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従ってダウンリンクサービスチェーンの識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するように特に構成される。
第1の処理モジュールは、アップリンクサービス経路の識別子に従ってアップリンクサービス経路の識別子とアップリンクサービス経路との間の対応付けからアップリンクサービス経路を取得し、アップリンクサービス経路に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するように特に構成される。
第1の処理モジュールは、ダウンリンクサービス経路要求からアップリンクサービスフロー情報を取得するように特に構成され、ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービスフロー情報を搬送する。
第1の処理モジュールは、プリセットアルゴリズムおよびアップリンクサービスフロー情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を計算するように特に構成される。
第1の処理モジュールは、アップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービス経路を取得するようにさらに構成され、
第1の処理モジュールは、アップリンクサービス経路の識別子を取得し、アップリンクサービス経路の識別子とアップリンクサービス経路との間の対応付けを確立するようにさらに構成される。
ネットワークサーバによって送信されたダウンリンクサービスフローを受信するように構成される、第2の受信モジュールと、
ダウンリンクサービスフローに従ってダウンリンクサービスチェーンの識別子を取得するように構成される、第2の処理モジュールと、
ダウンリンクサービス経路要求をコントローラに送信するように構成される、第2の送信モジュールであって、ダウンリンクサービス経路要求は、コントローラが、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスから、ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従ってサービスデバイスを選択し、選択したサービスデバイスに従ってダウンリンクサービス経路を生成することができるように、ダウンリンクサービスチェーンの識別子を搬送する、第2の送信モジュールとを備え、
第2の受信モジュールは、コントローラによって送信されたダウンリンクサービス経路を受信するようにさらに構成される。
第2の処理モジュールは、ダウンリンクサービスフローからユーザ機器識別子を取得するようにさらに構成され、
第2の処理モジュールは、ユーザ機器識別子に従ってユーザ機器識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するようにさらに構成され、アップリンクサービス経路の識別子は、アップリンクサービス経路情報である。
第2の処理モジュールは、ダウンリンクサービスフローに従ってダウンリンクサービスフロー情報を取得するようにさらに構成され、
第2の処理モジュールは、ダウンリンクサービスフロー情報に従ってアップリンクサービスフロー情報を取得するようにさらに構成され、アップリンクサービスフロー情報は、アップリンクサービス経路情報である。
第2の処理モジュールは、アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービス経路の識別子を取得するようにさらに構成され、
第2の処理モジュールは、ユーザ機器識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けを確立するようにさらに構成される。
第2の処理モジュールは、アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、アップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービスチェーンの識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するように特に構成される。
分類器によって送信されたダウンリンクサービス経路要求を受信するステップであって、ダウンリンクサービス経路要求は、ダウンリンクサービスチェーンの識別子を搬送する、ステップと、
アップリンクサービス経路情報を取得し、アップリンクサービス経路情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップと、
アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子から、ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従ってサービスデバイスの識別子を選択するステップと、
サービスデバイスの選択した識別子に従ってダウンリンクサービス経路を生成するステップとを含む。
アップリンクサービス経路情報を取得するステップは、
ダウンリンクサービス経路要求からアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップであって、ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービス経路の識別子を搬送する、ステップ、または、ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従ってダウンリンクサービスチェーンの識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップを含む。
アップリンクサービス経路情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップは、
アップリンクサービス経路の識別子に従ってアップリンクサービス経路の識別子とアップリンクサービス経路との間の対応付けからアップリンクサービス経路を取得するステップと、
アップリンクサービス経路に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップとを含む。
アップリンクサービス経路情報を取得するステップは、
ダウンリンクサービス経路要求からアップリンクサービスフロー情報を取得するステップであって、ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービスフロー情報を搬送する、ステップを含む。
アップリンクサービス経路情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップは、
プリセットアルゴリズムおよびアップリンクサービスフロー情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を計算するステップを含む。
ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従って、ダウンリンクサービスチェーンに含まれるダウンリンクサービスタイプを取得するステップと、
ダウンリンクサービスタイプに従って且つアップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子から、ダウンリンクサービスタイプに対応するサービスデバイスの識別子を選択するステップとを含む。
ダウンリンクサービスチェーンに含まれるダウンリンクサービスタイプから、サービスデバイスの選択した識別子に対応するサービスタイプを除去して、残りのサービスタイプを取得するステップと、
残りのサービスタイプに対応するサービスデバイスの識別子を取得するステップと、
ダウンリンクサービスデバイスの選択した識別子および残りのサービスタイプに対応するサービスデバイスの識別子に従ってダウンリンクサービス経路を形成するステップとを含む。
分類器によって送信されたアップリンクサービス経路要求を受信するステップであって、アップリンクサービス経路要求は、アップリンクサービスチェーンの識別子を搬送する、ステップと、
アップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービス経路を取得するステップと、
アップリンクサービス経路の識別子を取得し、アップリンクサービス経路の識別子とアップリンクサービス経路との間の対応付けを確立するステップとをさらに含む。
アップリンクサービスチェーンの識別子に従って、アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプを取得するステップと、
サービスタイプに対応するサービスデバイスから、アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプに従ってサービスデバイスを選択するステップと、
選択したサービスデバイスに従ってアップリンクサービス経路を形成するステップとを含む。
アップリンクサービスチェーンの識別子に従って、アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプを取得するステップと、
アップリンクサービスフロー情報を取得し、アップリンクサービスフロー情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップと、
アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプおよびアップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子に従ってサービスデバイスを選択するステップと、
選択したサービスデバイスに従ってアップリンクサービス経路を形成するステップとを含む。
ネットワークサーバによって送信されたダウンリンクサービスフローを受信するステップと、
ダウンリンクサービスフローに従ってダウンリンクサービスチェーンの識別子を取得するステップと、
ダウンリンクサービス経路要求をコントローラに送信するステップであって、ダウンリンクサービス経路要求は、コントローラが、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスから、ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従ってサービスデバイスを選択し、選択したサービスデバイスに従ってダウンリンクサービス経路を生成することができるように、ダウンリンクサービスチェーンの識別子を搬送する、ステップと、
コントローラによって送信されたダウンリンクサービス経路を受信するステップとを含む。
ダウンリンクサービスフローからユーザ機器識別子を取得するステップと、
ユーザ機器識別子に従ってユーザ機器識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップであって、アップリンクサービス経路の識別子は、アップリンクサービス経路情報である、ステップとをさらに含む。
ダウンリンクサービスフローに従ってダウンリンクサービスフロー情報を取得するステップと、
ダウンリンクサービスフロー情報に従ってアップリンクサービスフロー情報を取得するステップであって、アップリンクサービスフロー情報は、アップリンクサービス経路情報である、ステップとをさらに含む。
ユーザ機器によって送信されたアップリンクサービスフローを受信するステップと、
アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップと、
ユーザ機器識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けを確立するステップとをさらに含む。
アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービスフロー情報とともにアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、アップリンクサービスフロー情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得し、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子およびアップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービス経路を生成し、アップリンクサービス経路に従ってアップリンクサービス経路とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップ、または、
アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、アップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービスチェーンの識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップを含む。
本発明の実施形態における技術的ソリューションをより明確に説明するために、実施形態を説明するために必要となる添付の図面を以下に簡単に説明する。以下の説明における添付の図面は、本発明の一部の実施形態を示しているにすぎず、当業者が創造的努力なしにこれらの添付の図面から別の図面をさらに導出し得ることは明らかであろう。
本発明の本実施形態は、サービス経路生成装置を提供している。
アップリンクサービスチェーンの識別子をアップリンクサービスフローに従って取得し、アップリンクサービス経路の識別子をアップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービスチェーンの識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けから取得することであり得る。
本発明の本実施形態は、サービス経路生成装置を提供している。
第2の処理モジュール202は、アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、アップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービスチェーンの識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するように特に構成される。
本発明の本実施形態は、サービス経路生成方法を提供している。
ダウンリンクサービス経路要求からアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップであって、ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービス経路の識別子を搬送する、ステップ、または、ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従ってダウンリンクサービスチェーンの識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップであり得る。
アップリンクサービス経路の識別子に従ってアップリンクサービス経路の識別子とアップリンクサービス経路との間の対応付けからアップリンクサービス経路を取得するステップと、アップリンクサービス経路に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップとであり得る。
アップリンクサービスチェーンの識別子に従って、アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプを取得するステップと、サービスタイプに対応するサービスデバイスから、アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプに従ってサービスデバイスを選択するステップと、選択したサービスデバイスに従ってアップリンクサービス経路を形成するステップとであり得る。
アップリンクサービスチェーンの識別子に従って、アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプを取得するステップと、アップリンクサービスフロー情報を取得し、アップリンクサービスフロー情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップと、アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプおよびアップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子に従ってサービスデバイスを選択するステップと、選択したサービスデバイスに従ってアップリンクサービス経路を形成するステップとであり得る。
ダウンリンクサービス経路要求からアップリンクサービスフロー情報を取得するステップであって、ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービスフロー情報を搬送する、ステップであり得る。
プリセットアルゴリズムおよびアップリンクサービスフロー情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を計算するステップであり得る。
ダウンリンクサービスフローからユーザ機器識別子を取得するステップと、ユーザ機器識別子に従ってユーザ機器識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップであって、アップリンクサービス経路の識別子は、アップリンクサービス経路情報である、ステップとであり得る。
アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービスフロー情報とともにアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、アップリンクサービスフロー情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得し、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子およびアップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービス経路を生成し、アップリンクサービス経路に従ってアップリンクサービス経路とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップ、または、
アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、アップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービスチェーンの識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップであり得る。
ダウンリンクサービスフローに従ってダウンリンクサービスフロー情報を取得するステップ、ダウンリンクサービスフロー情報に従ってアップリンクサービスフロー情報を取得するステップであって、アップリンクサービスフロー情報は、アップリンクサービス経路情報である、ステップであり得る。
実施形態3に基づいて、本発明の実施形態4は、サービス経路生成方法を提供している。
アップリンクサービスチェーンの識別子をアップリンクサービスフローに従って取得し、アップリンクサービス経路の識別子をアップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービスチェーンの識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けから取得することであり得る。
実施形態3に基づいて、本発明の実施形態5は、サービス経路生成方法を提供している。
ハッシュ演算をアップリンクサービスフロー情報に対して行ってハッシュ結果を取得し、ハッシュ結果に従ってロードバランシング方式で、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を選択するステップであり得る。
ハッシュ演算をアップリンクサービスフロー情報に対して行ってハッシュ結果を取得し、ハッシュ結果に従ってロードバランシング方式で、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を選択するステップであり得る。
実施形態4および実施形態5を参照すれば、本発明の本実施形態は、サービス経路生成装置を提供している。
分類器によって送信されたダウンリンクサービス経路要求を受信するステップであって、ダウンリンクサービス経路要求は、ダウンリンクサービスチェーンの識別子を搬送する、ステップと、
アップリンクサービス経路情報を取得し、アップリンクサービス経路情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップと、
アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子から、ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従ってサービスデバイスの識別子を選択するステップと、
サービスデバイスの選択した識別子に従ってダウンリンクサービス経路を生成するステップとを含む、サービス経路生成方法を実行するように構成される、第1のプロセッサ602とを備える。
ダウンリンクサービス経路要求からアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップであって、ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービス経路の識別子を搬送する、ステップ、または、ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従ってダウンリンクサービスチェーンの識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップを含む。
アップリンクサービス経路の識別子に従ってアップリンクサービス経路の識別子とアップリンクサービス経路との間の対応付けからアップリンクサービス経路を取得するステップと、
アップリンクサービス経路に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップとを含む。
ダウンリンクサービス経路要求からアップリンクサービスフロー情報を取得するステップであって、ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービスフロー情報を搬送する、ステップを含む。
プリセットアルゴリズムおよびアップリンクサービスフロー情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を計算するステップを含む。
ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従って、ダウンリンクサービスチェーンに含まれるダウンリンクサービスタイプを取得するステップと、
ダウンリンクサービスタイプに従って且つアップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子から、ダウンリンクサービスタイプに対応するサービスデバイスの識別子を選択するステップとを含む。
ダウンリンクサービスチェーンに含まれるダウンリンクサービスタイプから、サービスデバイスの選択した識別子に対応するサービスタイプを除去して、残りのサービスタイプを取得するステップと、
残りのサービスタイプに対応するサービスデバイスの識別子を取得するステップと、
ダウンリンクサービスデバイスの選択した識別子および残りのサービスタイプに対応するサービスデバイスの識別子に従ってダウンリンクサービス経路を形成するステップとを含む。
分類器によって送信されたアップリンクサービス経路要求を受信するステップであって、アップリンクサービス経路要求は、アップリンクサービスチェーンの識別子を搬送する、ステップと、
アップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービス経路を取得するステップと、
アップリンクサービス経路の識別子を取得し、アップリンクサービス経路の識別子とアップリンクサービス経路との間の対応付けを確立するステップとをさらに含む。
アップリンクサービスチェーンの識別子に従って、アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプを取得するステップと、
サービスタイプに対応するサービスデバイスから、アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプに従ってサービスデバイスを選択するステップと、
選択したサービスデバイスに従ってアップリンクサービス経路を形成するステップとを含む。
アップリンクサービスチェーンの識別子に従って、アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプを取得するステップと、
アップリンクサービスフロー情報を取得し、アップリンクサービスフロー情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップと、
アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプおよびアップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子に従ってサービスデバイスを選択するステップと、
選択したサービスデバイスに従ってアップリンクサービス経路を形成するステップとを含む。
実施形態4および実施形態5を参照すれば、本発明の本実施形態は、サービス経路生成装置を提供している。
ネットワークサーバによって送信されたダウンリンクサービスフローを受信するステップと、
ダウンリンクサービスフローに従ってダウンリンクサービスチェーンの識別子を取得するステップと、
ダウンリンクサービス経路要求をコントローラに送信するステップであって、ダウンリンクサービス経路要求は、コントローラが、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスから、ダウンリンクサービスチェーンの識別子に従ってサービスデバイスを選択し、選択したサービスデバイスに従ってダウンリンクサービス経路を生成することができるように、ダウンリンクサービスチェーンの識別子を搬送する、ステップと、
コントローラによって送信されたダウンリンクサービス経路を受信するステップとを含む、サービス経路生成方法を実行するように構成される、第2のプロセッサ702とを備える。
ダウンリンクサービスフローからユーザ機器識別子を取得するステップと、
ユーザ機器識別子に従ってユーザ機器識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップであって、アップリンクサービス経路の識別子は、アップリンクサービス経路情報である、ステップとをさらに含む。
ダウンリンクサービスフローに従ってダウンリンクサービスフロー情報を取得するステップと、
ダウンリンクサービスフロー情報に従ってアップリンクサービスフロー情報を取得するステップであって、アップリンクサービスフロー情報は、アップリンクサービス経路情報である、ステップとをさらに含む。
ユーザ機器によって送信されたアップリンクサービスフローを受信するステップと、
アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップと、
ユーザ機器識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けを確立するステップとをさらに含む。
アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービスフロー情報とともにアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、アップリンクサービスフロー情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得し、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子およびアップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービス経路を生成し、アップリンクサービス経路に従ってアップリンクサービス経路とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップ、または、
アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、アップリンクサービスチェーンの識別子に従ってアップリンクサービスチェーンの識別子とアップリンクサービス経路の識別子との間の対応付けからアップリンクサービス経路の識別子を取得するステップを含む。
102 第1の処理モジュール
201 第2の受信モジュール
202 第2の処理モジュール
203 第2の送信モジュール
601 第1のメモリ
602 第1のプロセッサ
701 第2のメモリ
702 第2のプロセッサ
Claims (31)
- サービス経路生成装置であって、前記装置は、
分類器によって送信されたダウンリンクサービス経路要求を受信するように構成される、第1の受信モジュールであって、前記ダウンリンクサービス経路要求は、ダウンリンクサービスチェーンの識別子を搬送する、第1の受信モジュールと、
アップリンクサービス経路情報を取得し、前記アップリンクサービス経路情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するように構成される、第1の処理モジュールとを備え、
前記第1の処理モジュールは、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子から、前記ダウンリンクサービスチェーンの前記識別子に従って取得される前記ダウンリンクサービスチェーンに含まれるダウンリンクサービスタイプに従って、前記ダウンリンクサービスタイプに対応するサービスデバイスの識別子を選択するようにさらに構成され、
前記第1の処理モジュールは、前記サービスデバイスの前記選択した識別子に従ってダウンリンクサービス経路を生成するようにさらに構成される、装置。 - 前記アップリンクサービス経路情報は、前記アップリンクサービス経路の識別子であり、
前記第1の処理モジュールは、前記ダウンリンクサービス経路要求から前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得するように特に構成され、前記ダウンリンクサービス経路要求は、前記アップリンクサービス経路の前記識別子を搬送する、または、前記ダウンリンクサービスチェーンの前記識別子に従って前記ダウンリンクサービスチェーンの前記識別子と前記アップリンクサービス経路の前記識別子との間の対応付けから前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得するように特に構成される、請求項1に記載の装置。 - 前記アップリンクサービス経路情報は、前記アップリンクサービス経路の前記識別子であり、
前記第1の処理モジュールは、前記アップリンクサービス経路の前記識別子に従って前記アップリンクサービス経路の前記識別子と前記アップリンクサービス経路との間の対応付けから前記アップリンクサービス経路を取得し、前記アップリンクサービス経路に従って、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子を取得するように特に構成される、請求項1または2に記載の装置。 - 前記アップリンクサービス経路情報は、アップリンクサービスフロー情報であり、
前記第1の処理モジュールは、前記ダウンリンクサービス経路要求から前記アップリンクサービスフロー情報を取得するように特に構成され、前記ダウンリンクサービス経路要求は、前記アップリンクサービスフロー情報を搬送する、請求項3に記載の装置。 - 前記アップリンクサービス経路情報は、前記アップリンクサービスフロー情報であり、
前記第1の処理モジュールは、プリセットアルゴリズムおよび前記アップリンクサービスフロー情報に従って、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子を計算するように特に構成される、請求項4に記載の装置。 - 前記第1の処理モジュールは、前記ダウンリンクサービスチェーンに含まれる前記ダウンリンクサービスタイプから、前記サービスデバイスの前記選択した識別子に対応するサービスタイプを除去して、残りのサービスタイプを取得し、前記残りのサービスタイプに対応するサービスデバイスの識別子を取得し、ダウンリンクサービスデバイスの前記選択した識別子および前記残りのサービスタイプに対応するサービスデバイスの前記識別子に従って前記ダウンリンクサービス経路を形成するように特に構成される、請求項5に記載の装置。
- 前記第1の受信モジュールは、前記分類器によって送信されたアップリンクサービス経路要求を受信するようにさらに構成され、前記アップリンクサービス経路要求は、アップリンクサービスチェーンの識別子を搬送し、
前記第1の処理モジュールは、前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って前記アップリンクサービス経路を取得するようにさらに構成され、
前記第1の処理モジュールは、前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得し、前記アップリンクサービス経路の前記識別子と前記アップリンクサービス経路との間の前記対応付けを確立するようにさらに構成される、請求項6の装置。 - 前記第1の処理モジュールは、前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って、前記アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプを取得し、前記サービスタイプに対応するサービスデバイスから、前記アップリンクサービスチェーンに含まれる前記アップリンクサービスタイプに従ってサービスデバイスを選択し、前記選択したサービスデバイスに従って前記アップリンクサービス経路を形成するように特に構成される、請求項7に記載の装置。
- 前記第1の処理モジュールは、前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って、前記アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプを取得し、前記アップリンクサービスフロー情報を取得し、前記アップリンクサービスフロー情報に従って、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子を取得し、前記アップリンクサービスチェーンに含まれる前記アップリンクサービスタイプおよび前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子に従ってサービスデバイスを選択し、前記選択したサービスデバイスに従って前記アップリンクサービス経路を形成するように特に構成される、請求項7に記載の装置。
- サービス経路生成装置であって、前記装置は、
ネットワークサーバによって送信されたダウンリンクサービスフローを受信するように構成される、第2の受信モジュールと、
前記ダウンリンクサービスフローに従ってダウンリンクサービスチェーンの識別子を取得するように構成される、第2の処理モジュールと、
ダウンリンクサービス経路要求をコントローラに送信するように構成される、第2の送信モジュールであって、前記ダウンリンクサービス経路要求は、前記コントローラが、アップリンクサービス経路に含まれるサービスデバイスから、前記ダウンリンクサービスチェーンの前記識別子に従って取得される前記ダウンリンクサービスチェーンに含まれるダウンリンクサービスタイプに従って、前記ダウンリンクサービスタイプに対応するサービスデバイスを選択し、前記選択したサービスデバイスに従ってダウンリンクサービス経路を生成することができるように、前記ダウンリンクサービスチェーンの前記識別子を搬送する、第2の送信モジュールとを備え、
前記第2の受信モジュールは、前記コントローラによって送信された前記ダウンリンクサービス経路を受信するようにさらに構成される、装置。 - 前記ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービス経路情報をさらに搬送し、
前記第2の処理モジュールは、前記ダウンリンクサービスフローからユーザ機器識別子を取得するようにさらに構成され、
前記第2の処理モジュールは、前記ユーザ機器識別子に従って前記ユーザ機器識別子と前記アップリンクサービス経路の前記識別子との間の対応付けから前記アップリンクサービス経路の識別子を取得するようにさらに構成され、前記アップリンクサービス経路の前記識別子は、前記アップリンクサービス経路情報である、請求項10に記載の装置。 - 前記ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービス経路情報をさらに搬送し、
前記第2の処理モジュールは、前記ダウンリンクサービスフローに従ってダウンリンクサービスフロー情報を取得するようにさらに構成され、
前記第2の処理モジュールは、前記ダウンリンクサービスフロー情報に従ってアップリンクサービスフロー情報を取得するようにさらに構成され、前記アップリンクサービスフロー情報は、前記アップリンクサービス経路情報である、請求項11に記載の装置。 - 前記第2の受信モジュールは、ユーザ機器によって送信されたアップリンクサービスフローを受信するようにさらに構成され、
前記第2の処理モジュールは、前記アップリンクサービスフローに従って前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得するようにさらに構成され、
前記第2の処理モジュールは、前記ユーザ機器識別子と前記アップリンクサービス経路の前記識別子との間の前記対応付けを確立するようにさらに構成される、請求項12に記載の装置。 - 前記第2の処理モジュールは、前記アップリンクサービスフローに従って前記アップリンクサービスフロー情報とともにアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、前記アップリンクサービスフロー情報に従って、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得し、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子および前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って前記アップリンクサービス経路を生成し、前記アップリンクサービス経路に従って前記アップリンクサービス経路と前記アップリンクサービス経路の前記識別子との間の対応付けから前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得するように特に構成される、または、
前記第2の処理モジュールは、前記アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子と前記アップリンクサービス経路の前記識別子との間の対応付けから前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得するように特に構成される、請求項13に記載の装置。 - サービス経路生成方法であって、前記方法は、
分類器によって送信されたダウンリンクサービス経路要求を受信するステップであって、前記ダウンリンクサービス経路要求は、ダウンリンクサービスチェーンの識別子を搬送する、ステップと、
アップリンクサービス経路情報を取得し、前記アップリンクサービス経路情報に従って、アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップと、
前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子から、前記ダウンリンクサービスチェーンの前記識別子に従って取得される前記ダウンリンクサービスチェーンに含まれるダウンリンクサービスタイプに従って、前記ダウンリンクサービスタイプに対応するサービスデバイスの識別子を選択するステップと、
前記サービスデバイスの前記選択した識別子に従ってダウンリンクサービス経路を生成するステップとを含む、方法。 - 前記アップリンクサービス経路情報は、前記アップリンクサービス経路の識別子であり、
前記アップリンクサービス経路情報を取得するステップは、
前記ダウンリンクサービス経路要求から前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得するステップであって、前記ダウンリンクサービス経路要求は、前記アップリンクサービス経路の前記識別子を搬送する、ステップ、または、前記ダウンリンクサービスチェーンの前記識別子に従って前記ダウンリンクサービスチェーンの前記識別子と前記アップリンクサービス経路の前記識別子との間の対応付けから前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得するステップを含む、請求項15に記載の方法。 - 前記アップリンクサービス経路情報は、前記アップリンクサービス経路の前記識別子であり、
前記アップリンクサービス経路情報に従って、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップは、
前記アップリンクサービス経路の前記識別子に従って前記アップリンクサービス経路の前記識別子と前記アップリンクサービス経路との間の対応付けから前記アップリンクサービス経路を取得するステップと、
前記アップリンクサービス経路に従って、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子を取得するステップとを含む、請求項15または16に記載の方法。 - 前記アップリンクサービス経路情報は、アップリンクサービスフロー情報であり、
前記アップリンクサービス経路情報を取得するステップは、
前記ダウンリンクサービス経路要求から前記アップリンクサービスフロー情報を取得するステップであって、前記ダウンリンクサービス経路要求は、前記アップリンクサービスフロー情報を搬送する、ステップを含む、請求項17に記載の方法。 - 前記アップリンクサービス経路情報は、前記アップリンクサービスフロー情報であり、
前記アップリンクサービス経路情報に従って、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得するステップは、
プリセットアルゴリズムおよび前記アップリンクサービスフロー情報に従って、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子を計算するステップを含む、請求項18に記載の方法。 - 前記サービスデバイスの前記選択した識別子に従ってダウンリンクサービス経路を生成するステップは、
前記ダウンリンクサービスチェーンに含まれる前記ダウンリンクサービスタイプから、前記サービスデバイスの前記選択した識別子に対応するサービスタイプを除去して、残りのサービスタイプを取得するステップと、
前記残りのサービスタイプに対応するサービスデバイスの識別子を取得するステップと、
ダウンリンクサービスデバイスの前記選択した識別子および前記残りのサービスタイプに対応するサービスデバイスの前記識別子に従って前記ダウンリンクサービス経路を形成するステップとを含む、請求項19に記載の方法。 - 前記方法は、
前記分類器によって送信されたアップリンクサービス経路要求を受信するステップであって、前記アップリンクサービス経路要求は、アップリンクサービスチェーンの識別子を搬送する、ステップと、
前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って前記アップリンクサービス経路を取得するステップと、
前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得し、前記アップリンクサービス経路の前記識別子と前記アップリンクサービス経路との間の前記対応付けを確立するステップとをさらに含む、請求項20に記載の方法。 - 前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って前記アップリンクサービス経路を取得するステップは、
前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って、前記アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプを取得するステップと、
前記サービスタイプに対応するサービスデバイスから、前記アップリンクサービスチェーンに含まれる前記アップリンクサービスタイプに従ってサービスデバイスを選択するステップと、
前記選択したサービスデバイスに従って前記アップリンクサービス経路を形成するステップとを含む、請求項21に記載の方法。 - 前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って前記アップリンクサービス経路を取得するステップは、
前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って、前記アップリンクサービスチェーンに含まれるアップリンクサービスタイプを取得するステップと、
前記アップリンクサービスフロー情報を取得し、前記アップリンクサービスフロー情報に従って、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子を取得するステップと、
前記アップリンクサービスチェーンに含まれる前記アップリンクサービスタイプおよび前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子に従ってサービスデバイスを選択するステップと、
前記選択したサービスデバイスに従って前記アップリンクサービス経路を形成するステップとを含む、請求項21に記載の方法。 - サービス経路生成方法であって、前記方法は、
ネットワークサーバによって送信されたダウンリンクサービスフローを受信するステップと、
前記ダウンリンクサービスフローに従ってダウンリンクサービスチェーンの識別子を取得するステップと、
ダウンリンクサービス経路要求をコントローラに送信するステップであって、前記ダウンリンクサービス経路要求は、前記コントローラが、アップリンクサービス経路に含まれるサービスデバイスから、前記ダウンリンクサービスチェーンの前記識別子に従って取得される前記ダウンリンクサービスチェーンに含まれるダウンリンクサービスタイプに従って、前記ダウンリンクサービスタイプに対応するサービスデバイスを選択し、前記選択したサービスデバイスに従ってダウンリンクサービス経路を生成することができるように、前記ダウンリンクサービスチェーンの前記識別子を搬送する、ステップと、
前記コントローラによって送信された前記ダウンリンクサービス経路を受信するステップとを含む、方法。 - 前記ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービス経路情報をさらに搬送し、前記方法は、
前記ダウンリンクサービスフローからユーザ機器識別子を取得するステップと、
前記ユーザ機器識別子に従って前記ユーザ機器識別子と前記アップリンクサービス経路の前記識別子との間の対応付けから前記アップリンクサービス経路の識別子を取得するステップであって、前記アップリンクサービス経路の前記識別子は、前記アップリンクサービス経路情報である、ステップとをさらに含む、請求項24に記載の方法。 - 前記ダウンリンクサービス経路要求は、アップリンクサービス経路情報をさらに搬送し、前記方法は、
前記ダウンリンクサービスフローに従ってダウンリンクサービスフロー情報を取得するステップと、
前記ダウンリンクサービスフロー情報に従ってアップリンクサービスフロー情報を取得するステップであって、前記アップリンクサービスフロー情報は、前記アップリンクサービス経路情報である、ステップとをさらに含む、請求項25に記載の方法。 - 前記方法は、
ユーザ機器によって送信されたアップリンクサービスフローを受信するステップと、
前記アップリンクサービスフローに従って前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得するステップと、
前記ユーザ機器識別子と前記アップリンクサービス経路の前記識別子との間の前記対応付けを確立するステップとをさらに含む、請求項26に記載の方法。 - 前記アップリンクサービスフローに従って前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得するステップは、
前記アップリンクサービスフローに従って前記アップリンクサービスフロー情報とともにアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、前記アップリンクサービスフロー情報に従って、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの識別子を取得し、前記アップリンクサービス経路上のサービスデバイスの前記識別子および前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って前記アップリンクサービス経路を生成し、前記アップリンクサービス経路に従って前記アップリンクサービス経路と前記アップリンクサービス経路の前記識別子との間の対応付けから前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得するステップ、または、
前記アップリンクサービスフローに従ってアップリンクサービスチェーンの識別子を取得し、前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子に従って前記アップリンクサービスチェーンの前記識別子と前記アップリンクサービス経路の前記識別子との間の対応付けから前記アップリンクサービス経路の前記識別子を取得するステップを含む、請求項27に記載の方法。 - サービス経路生成装置であって、前記装置は、第1のメモリと、請求項15から23のいずれか一項に従って前記サービス経路生成方法を実行するように構成される、第1のプロセッサとを備える、装置。
- サービス経路生成装置であって、前記装置は、第2のメモリと、請求項24から28のいずれか一項に従って前記サービス経路生成方法を実行するように構成される、第2のプロセッサとを備える、装置。
- コンピュータに請求項15から28のいずれか一項に記載の方法を実行させるプログラムを記憶する、コンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2014/087946 WO2016049853A1 (zh) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | 一种生成业务路径的方法和装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017533641A JP2017533641A (ja) | 2017-11-09 |
JP6481909B2 true JP6481909B2 (ja) | 2019-03-13 |
Family
ID=55629280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017517002A Expired - Fee Related JP6481909B2 (ja) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | サービス経路生成方法および装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10390285B2 (ja) |
EP (1) | EP3190750B1 (ja) |
JP (1) | JP6481909B2 (ja) |
KR (1) | KR20170061162A (ja) |
CN (1) | CN107078948B (ja) |
BR (1) | BR112017006377A2 (ja) |
WO (1) | WO2016049853A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9225638B2 (en) | 2013-05-09 | 2015-12-29 | Vmware, Inc. | Method and system for service switching using service tags |
US9935827B2 (en) | 2014-09-30 | 2018-04-03 | Nicira, Inc. | Method and apparatus for distributing load among a plurality of service nodes |
US10135737B2 (en) | 2014-09-30 | 2018-11-20 | Nicira, Inc. | Distributed load balancing systems |
US10129077B2 (en) | 2014-09-30 | 2018-11-13 | Nicira, Inc. | Configuring and operating a XaaS model in a datacenter |
US10609091B2 (en) | 2015-04-03 | 2020-03-31 | Nicira, Inc. | Method, apparatus, and system for implementing a content switch |
CN109673024B (zh) * | 2017-10-17 | 2023-06-30 | 华为技术有限公司 | 数据传输通道的处理方法、装置和系统 |
US10797966B2 (en) | 2017-10-29 | 2020-10-06 | Nicira, Inc. | Service operation chaining |
US10797910B2 (en) | 2018-01-26 | 2020-10-06 | Nicira, Inc. | Specifying and utilizing paths through a network |
US10805192B2 (en) | 2018-03-27 | 2020-10-13 | Nicira, Inc. | Detecting failure of layer 2 service using broadcast messages |
US11595250B2 (en) | 2018-09-02 | 2023-02-28 | Vmware, Inc. | Service insertion at logical network gateway |
JP2020136742A (ja) * | 2019-02-13 | 2020-08-31 | 日本電信電話株式会社 | 通信制御方法 |
US11036538B2 (en) | 2019-02-22 | 2021-06-15 | Vmware, Inc. | Providing services with service VM mobility |
US11283717B2 (en) | 2019-10-30 | 2022-03-22 | Vmware, Inc. | Distributed fault tolerant service chain |
US11140218B2 (en) | 2019-10-30 | 2021-10-05 | Vmware, Inc. | Distributed service chain across multiple clouds |
US11223494B2 (en) | 2020-01-13 | 2022-01-11 | Vmware, Inc. | Service insertion for multicast traffic at boundary |
US11659061B2 (en) | 2020-01-20 | 2023-05-23 | Vmware, Inc. | Method of adjusting service function chains to improve network performance |
US11153406B2 (en) | 2020-01-20 | 2021-10-19 | Vmware, Inc. | Method of network performance visualization of service function chains |
US11792112B2 (en) | 2020-04-06 | 2023-10-17 | Vmware, Inc. | Using service planes to perform services at the edge of a network |
US11611625B2 (en) | 2020-12-15 | 2023-03-21 | Vmware, Inc. | Providing stateful services in a scalable manner for machines executing on host computers |
US11734043B2 (en) | 2020-12-15 | 2023-08-22 | Vmware, Inc. | Providing stateful services in a scalable manner for machines executing on host computers |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102036132B (zh) * | 2009-09-30 | 2013-04-24 | 华为技术有限公司 | 时隙端口号分配方法、装置及系统 |
JP5424818B2 (ja) * | 2009-10-30 | 2014-02-26 | 三菱電機株式会社 | 経路制御方法、ノードおよび通信システム |
CN102404192B (zh) * | 2010-09-17 | 2014-12-24 | 华为终端有限公司 | 报文传输方法和网络设备 |
JP5897699B2 (ja) | 2012-03-02 | 2016-03-30 | 富士通株式会社 | 端末、経路生成方法および経路生成プログラム |
JP5851020B2 (ja) | 2012-03-05 | 2016-02-03 | 富士通株式会社 | 通信システム、及び通信方法 |
US10097452B2 (en) * | 2012-04-16 | 2018-10-09 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Chaining of inline services using software defined networking |
JP2015520997A (ja) * | 2012-05-22 | 2015-07-23 | ロックスター コンソーティアム ユーエス エルピー | 最短経路の決定におけるタイブレイク |
JP5758354B2 (ja) | 2012-07-04 | 2015-08-05 | 株式会社Nttドコモ | 無線通信システム |
US20140126445A1 (en) * | 2012-11-07 | 2014-05-08 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method for dcch-aligned receive diversity |
CN103974429B (zh) * | 2013-02-05 | 2018-03-16 | 电信科学技术研究院 | 一种终端间的邻近通信的路径建立方法及设备 |
US9450817B1 (en) * | 2013-03-15 | 2016-09-20 | Juniper Networks, Inc. | Software defined network controller |
CN103179311A (zh) * | 2013-03-26 | 2013-06-26 | 华为终端有限公司 | 传真发送方法以及装置 |
US9258243B2 (en) * | 2013-05-10 | 2016-02-09 | Cisco Technology, Inc. | Symmetric service chain binding |
CN103812778B (zh) | 2014-02-21 | 2017-06-27 | 华为技术有限公司 | 流表项生成方法以及装置 |
CN107342952B (zh) * | 2014-04-01 | 2022-03-01 | 华为技术有限公司 | 业务链路选择控制方法以及设备 |
US9398486B2 (en) * | 2014-06-10 | 2016-07-19 | Cisco Technology, Inc. | Conveying subscriber information to service chain services using tunnel protocol header encapsulation for mobile network applications in a network environment |
JP2017518710A (ja) | 2014-06-17 | 2017-07-06 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | サービスフロー処理方法、装置、およびデバイス |
CN104022951B (zh) * | 2014-06-18 | 2018-03-23 | 中国人民解放军信息工程大学 | 一种网络服务路径的建立方法及系统 |
WO2016041606A1 (en) * | 2014-09-19 | 2016-03-24 | Nokia Solutions And Networks Oy | Chaining of network service functions in a communication network |
-
2014
- 2014-09-30 JP JP2017517002A patent/JP6481909B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-09-30 BR BR112017006377A patent/BR112017006377A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2014-09-30 CN CN201480082332.7A patent/CN107078948B/zh active Active
- 2014-09-30 WO PCT/CN2014/087946 patent/WO2016049853A1/zh active Application Filing
- 2014-09-30 EP EP14903481.1A patent/EP3190750B1/en active Active
- 2014-09-30 KR KR1020177011795A patent/KR20170061162A/ko active IP Right Grant
-
2017
- 2017-03-29 US US15/473,379 patent/US10390285B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107078948B (zh) | 2019-11-29 |
EP3190750A1 (en) | 2017-07-12 |
WO2016049853A1 (zh) | 2016-04-07 |
US10390285B2 (en) | 2019-08-20 |
EP3190750B1 (en) | 2020-11-25 |
CN107078948A (zh) | 2017-08-18 |
EP3190750A4 (en) | 2017-10-25 |
US20170208532A1 (en) | 2017-07-20 |
KR20170061162A (ko) | 2017-06-02 |
JP2017533641A (ja) | 2017-11-09 |
BR112017006377A2 (pt) | 2018-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6481909B2 (ja) | サービス経路生成方法および装置 | |
EP2750343B1 (en) | Dynamic network device processing using external components | |
EP3668025B1 (en) | Routing control method, device, and system | |
US9167501B2 (en) | Implementing a 3G packet core in a cloud computer with openflow data and control planes | |
EP3140964B1 (en) | Implementing a 3g packet core in a cloud computer with openflow data and control planes | |
EP3382955B1 (en) | Service function chaining (sfc) communication methods and devices | |
WO2020014337A1 (en) | Integrated backhaul transport for 5gs | |
EP3100414A1 (en) | Session-based packet routing for facilitating analytics | |
CN105122741B (zh) | 业务流的业务链控制方法和装置 | |
WO2017050166A1 (zh) | 业务传输速率的控制方法及装置、系统 | |
US10178017B2 (en) | Method and control node for handling data packets | |
CN105814943A (zh) | 使用唯一路由目标的用于LTE X2 SON的VPNv4路由控制 | |
CN105814945A (zh) | 使用导入路由地图和外发路由过滤的用于LTE X2 SON的VPNv4路由控制 | |
CN107409340A (zh) | 流量定向的方法和装置 | |
US20170201466A1 (en) | Data packet processing apparatus and method | |
WO2015113285A1 (zh) | 通信网络中的控制方法、集中控制器及无线通信网络系统 | |
WO2018129665A1 (zh) | 通信方法、网络开放功能网元和控制面网元 | |
US20180270148A1 (en) | Method, apparatus, and system for deploying service flow forwarding function | |
CN105812272A (zh) | 业务链的处理方法、装置与系统 | |
Kim et al. | The method of controlling traffic paths in IoT-based software defined network | |
US9667728B2 (en) | Controller offloading | |
KR101724922B1 (ko) | 미들박스 제어 장치 및 방법 | |
US20190245790A1 (en) | Application service virtual circuit | |
WO2016062053A1 (zh) | 一种实现路由的方法及设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181220 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20181227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6481909 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |