JP6473073B2 - 半導体装置、パワーモジュール、電力変換装置、自動車および鉄道車両 - Google Patents
半導体装置、パワーモジュール、電力変換装置、自動車および鉄道車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6473073B2 JP6473073B2 JP2015244105A JP2015244105A JP6473073B2 JP 6473073 B2 JP6473073 B2 JP 6473073B2 JP 2015244105 A JP2015244105 A JP 2015244105A JP 2015244105 A JP2015244105 A JP 2015244105A JP 6473073 B2 JP6473073 B2 JP 6473073B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- semiconductor
- semiconductor device
- extending portion
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 200
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 12
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 80
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 80
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 claims description 77
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 77
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 71
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 43
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 177
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 28
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 8
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000030963 borderline personality disease Diseases 0.000 description 4
- 206010006475 bronchopulmonary dysplasia Diseases 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 2
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical group [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000010893 electron trap Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- PEUPIGGLJVUNEU-UHFFFAOYSA-N nickel silicon Chemical compound [Si].[Ni] PEUPIGGLJVUNEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
<半導体装置の構成>
以下、本実施の形態の半導体装置である半導体チップの構造について、図1〜図3を用いて説明する。図1は、本実施の形態の半導体装置である半導体チップの平面図である。図2は、図1のA−A線、B−B線およびC−C線における断面図である。図3は、本実施の形態の半導体装置である半導体チップの平面図であって、図1に示す複数の素子が形成される領域よりも上層のパッドの形成層を示すものである。
本実施の形態における半導体装置の製造方法について、図4〜図13を用いて工程順に説明する。図4〜図13は本実施の形態の半導体装置の製造工程を説明する断面図である。図4〜図13では、図の左側に半導体装置の周縁領域であるターミネーション領域1Aの断面を示し、図の中央にMOSFETが形成される素子領域1Bの断面を示し、図の右側に半導体装置の周縁領域であるターミネーション領域1Cの断面を示す。図4〜図13に示すターミネーション領域1A、1Cおよび素子領域1Bのそれぞれの断面は、図1および図2を用いて説明した位置と同じ位置における断面である。
次に、本実施の形態1による半導体装置の効果について、図20〜図23を用いて説明する。
以下に、図14を用いて本実施の形態の半導体装置の変形例について説明する。図14は、本実施の形態の半導体装置の変形例である半導体チップの平面図である。
本実施の形態2では、図15に示すように、矩形の第2コンタクト領域83の第3延在部E3の上面のみに第2シリサイド層98を形成することについて説明する。図15は、本実施の形態の半導体装置である半導体チップの平面図である。
本実施の形態3では、前記実施の形態1のSiCパワー素子を備えた電力変換装置について説明する。図16は、本実施の形態の電力変換装置(インバータ)の回路図である。図16に示すように、本実施の形態のインバータは、パワーモジュール402内に、スイッチング素子であるSiCパワーMISFET(Metal Insulator Semiconductor FET)404を複数有する。各単相において、端子405〜409を介して、電源電圧Vccと負荷(例えばモータ)401の入力電位との間に、SiCパワーMISFET404が接続されており、当該SiCパワーMISFET404が上アームを構成する。また、負荷401の入力電位と接地電位GNDとの間にもSiCパワーMISFET404が接続されており、当該SiCパワーMISFET404が下アームを構成する。つまり、負荷401では各単相に2つのSiCパワーMISFET404が設けられており、3相で6つのスイッチング素子(SiCパワーMISFET404)が設けられている。
前記実施の形態3で説明した3相モータシステムは、ハイブリット自動車、電気自動車、燃料電池自動車などの自動車に用いることができる。本実施の形態では、3相モータシステムを搭載した自動車を、図17および図18を用いて説明する。図17は、本実施の形態の電気自動車の構成を示す概略図である。図18は、本実施の形態の昇圧コンバータの回路図である。
前記実施の形態3の3相モータシステムは、鉄道車両に用いることができる。本実施の形態では、3相モータシステムを用いた鉄道車両を図19を用いて説明する。図19は、本実施の形態の鉄道車両のコンバータおよびインバータを含む回路図である。
65 素子領域(アクティブ領域)
67 ターミネーション領域
83 第2コンタクト領域
85 JTE領域
98 第2シリサイド層
E1 第1延在部
E2 第2延在部
E3 第3延在部
E4 第4延在部
Claims (11)
- 炭化ケイ素を含む六方晶系半導体基板であるn型の基板と、
前記基板上に形成されたn型のドリフト層を含む半導体層と、
素子領域を囲むターミネーション領域において、前記半導体層の上面に形成されたp型の第1半導体領域と、
前記第1半導体領域の上面に形成されたシリサイド層と、
前記シリサイド層を介して前記第1半導体領域に接続されたコンタクトプラグと、
を有し、
平面視において、前記第1半導体領域は、第1方向に延在する第1延在部、第2方向に延在する第2延在部、第3方向に延在する第3延在部および第4方向に延在する第4延在部を繋げた環状構造を有し、
前記第1方向および前記第2方向が前記基板の<11−20>方向となす角度は、前記第3方向および前記第4方向が前記基板の<11−20>方向となす角度よりも小さく、
平面視において、前記第3延在部の上面に形成された前記シリサイド層の面積は、前記第1延在部の上面および前記第2延在部の上面に形成された前記シリサイド層の面積より大きい、半導体装置。 - 請求項1記載の半導体装置において、
前記基板の<11−20>方向に向かって、前記第3延在部、前記素子領域および前記第4延在部が順に並んで配置されている、半導体装置。 - 請求項2記載の半導体装置において、
平面視において、前記第3延在部の上面に形成された前記シリサイド層の面積は、前記第4延在部の上面に形成された前記シリサイド層の面積より大きい、半導体装置。 - 請求項2記載の半導体基板において、
平面視において、前記第4延在部の上面に形成された前記シリサイド層の面積は、前記第1延在部の上面および前記第2延在部の上面に形成された前記シリサイド層の面積より大きい、半導体装置。 - 請求項1記載の半導体装置において、
前記第1半導体領域と前記基板とは、第1pnダイオードを構成する、半導体装置。 - 請求項1記載の半導体装置において、
前記素子領域の前記半導体層の上面に形成されたn型のソース領域と、
前記素子領域の前記半導体層上に絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
前記素子領域の前記半導体層の上面に形成されたp型の第2半導体領域と、
をさらに有し、
前記ソース領域と前記第2半導体領域とは、前記第2半導体領域上に形成された導電体を介して電気的に接続されており、
前記基板、前記ソース領域および前記ゲート電極は、電界効果トランジスタを構成し、
前記第2半導体領域と前記基板とは、第2pnダイオードを構成する、半導体装置。 - 請求項1記載の半導体装置において、
前記第1半導体領域内のp型の不純物の濃度は、1×1018〜1×1020cm−3である、半導体装置。 - 請求項1記載の半導体装置を有する、パワーモジュール。
- 請求項1記載の半導体装置を有するパワーモジュールと、
前記パワーモジュール内の前記半導体装置を制御する制御回路と、
を有する、電力変換装置。 - 請求項1記載の半導体装置を用いた電力変換装置と、
前記電力変換装置からの電力供給を受けて車輪を駆動する電動機と、
を備える、自動車。 - 請求項1記載の半導体装置を用いた電力変換装置と、
前記電力変換装置からの電力供給を受けて車輪を駆動する電動機と、
を備える、鉄道車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015244105A JP6473073B2 (ja) | 2015-12-15 | 2015-12-15 | 半導体装置、パワーモジュール、電力変換装置、自動車および鉄道車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015244105A JP6473073B2 (ja) | 2015-12-15 | 2015-12-15 | 半導体装置、パワーモジュール、電力変換装置、自動車および鉄道車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017112171A JP2017112171A (ja) | 2017-06-22 |
JP6473073B2 true JP6473073B2 (ja) | 2019-02-20 |
Family
ID=59081083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015244105A Active JP6473073B2 (ja) | 2015-12-15 | 2015-12-15 | 半導体装置、パワーモジュール、電力変換装置、自動車および鉄道車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6473073B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230207681A1 (en) * | 2020-10-22 | 2023-06-29 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5544918B2 (ja) * | 2010-02-16 | 2014-07-09 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素絶縁ゲート型半導体素子およびその製造方法 |
CN103180959B (zh) * | 2010-10-29 | 2014-07-23 | 松下电器产业株式会社 | 半导体元件及其制造方法 |
WO2014162969A1 (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-09 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
JP6336055B2 (ja) * | 2014-05-23 | 2018-06-06 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置、半導体装置の製造方法、電力変換装置、3相モータシステム、自動車、および鉄道車両 |
-
2015
- 2015-12-15 JP JP2015244105A patent/JP6473073B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017112171A (ja) | 2017-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11158511B2 (en) | Semiconductor device and power converter including a copper film with a small grain size stress relaxtion layer | |
US10367090B2 (en) | Silicon carbide semiconductor device, power module, and power conversion device | |
JP6514338B2 (ja) | 半導体装置、パワーモジュール、電力変換装置、自動車および鉄道車両 | |
JP6309656B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法、電力変換装置、3相モータシステム、自動車並びに鉄道車両 | |
US11031238B2 (en) | Silicon carbide stacked substrate and manufacturing method thereof | |
JP6336055B2 (ja) | 半導体装置、半導体装置の製造方法、電力変換装置、3相モータシステム、自動車、および鉄道車両 | |
JP6923457B2 (ja) | 炭化ケイ素半導体装置およびその製造方法、電力変換装置、自動車並びに鉄道車両 | |
JP6290457B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法、電力変換装置、3相モータシステム、自動車、並びに鉄道車両 | |
JP6255111B2 (ja) | 半導体装置、インバータモジュール、インバータ、鉄道車両、および半導体装置の製造方法 | |
JP2017174969A (ja) | 半導体装置およびその製造方法並びに電力変換装置 | |
US10236370B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same, power converter, three-phase motor system, automobile and railway vehicle | |
JPWO2018163286A1 (ja) | 半導体装置および電力変換装置 | |
JP7258239B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置、および、電力変換装置 | |
JP6273020B2 (ja) | 半導体装置、パワーモジュール、電力変換装置、自動車および鉄道車両 | |
WO2016002057A1 (ja) | 半導体装置、パワーモジュール、電力変換装置、3相モータシステム、自動車、並びに鉄道車両 | |
CN111480239A (zh) | 碳化硅半导体装置以及电力变换装置 | |
JP6584940B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP6473073B2 (ja) | 半導体装置、パワーモジュール、電力変換装置、自動車および鉄道車両 | |
JP6626807B2 (ja) | 半導体装置、パワーモジュールおよび電力変換装置 | |
JP2019207906A (ja) | 半導体装置及びその製造方法、電力変換装置、3相モータシステム、自動車、並びに鉄道車両 | |
JP7262672B2 (ja) | 半導体装置および電力変換装置 | |
US20240274655A1 (en) | Semiconductor device, electric power conversion device, and method for manufacturing semiconductor device | |
JP2018117143A (ja) | 半導体装置、半導体装置の製造方法、電力変換装置、3相モータシステム、自動車、および鉄道車両 | |
WO2015193965A1 (ja) | 半導体装置、パワーモジュール、電力変換装置、鉄道車両、および半導体装置の製造方法 | |
JP6511125B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6473073 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |