JP6471615B2 - 性能情報生成プログラム、性能情報生成方法及び情報処理装置 - Google Patents
性能情報生成プログラム、性能情報生成方法及び情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6471615B2 JP6471615B2 JP2015112422A JP2015112422A JP6471615B2 JP 6471615 B2 JP6471615 B2 JP 6471615B2 JP 2015112422 A JP2015112422 A JP 2015112422A JP 2015112422 A JP2015112422 A JP 2015112422A JP 6471615 B2 JP6471615 B2 JP 6471615B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- context
- performance profile
- profile information
- performance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 38
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims description 4
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 31
- 230000006870 function Effects 0.000 description 30
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3409—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment for performance assessment
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/3003—Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
- G06F11/302—Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system component is a software system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/3089—Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in sensing the monitored data, e.g. interfaces, connectors, sensors, probes, agents
- G06F11/3093—Configuration details thereof, e.g. installation, enabling, spatial arrangement of the probes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3466—Performance evaluation by tracing or monitoring
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/70—Software maintenance or management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3409—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment for performance assessment
- G06F11/3419—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment for performance assessment by assessing time
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2201/00—Indexing scheme relating to error detection, to error correction, and to monitoring
- G06F2201/865—Monitoring of software
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
コンテキスト情報を収集しながら処理を行うコンテキスト情報収集プログラムが出力するコンテキスト情報と、性能プロファイル情報を収集しながら処理を行う性能プロファイル情報収集プログラムが出力する性能プロファイル情報を読み込み、
読み込んだコンテキスト情報及び性能プロファイル情報に基づいてコンテキスト別に性能プロファイル情報を集計し、
コンテキスト別に集計した性能プロファイル情報を出力する
処理を実行させることを特徴とする性能情報生成プログラム。
前記性能プロファイル情報収集プログラムは、実行順序に対応付けて前記性能プロファイル情報を収集し、
前記集計する処理は、実行順序に基づいて前記コンテキスト情報と前記性能プロファイル情報とを組合せることによってコンテキスト別に性能プロファイル情報を集計することを特徴とする付記1に記載の性能情報生成プログラム。
コンテキスト情報を収集しながら処理を行うコンテキスト情報収集プログラムが出力するコンテキスト情報と、性能プロファイル情報を収集しながら処理を行う性能プロファイル情報収集プログラムが出力する性能プロファイル情報を読み込み、
読み込んだコンテキスト情報及び性能プロファイル情報に基づいてコンテキスト別に性能プロファイル情報を集計し、
コンテキスト別に集計した性能プロファイル情報を出力する
処理を実行することを特徴とする性能情報生成方法。
前記読込部により読み込まれたコンテキスト情報及び性能プロファイル情報に基づいてコンテキスト別に性能プロファイル情報を集計する集計部と、
前記集計部によりコンテキスト別に集計された性能プロファイル情報を出力する出力部と
を有することを特徴とする情報処理装置。
コンテキスト情報を収集しながら処理を行うコンテキスト情報収集プログラムが出力するコンテキスト情報と、性能プロファイル情報を収集しながら処理を行う性能プロファイル情報収集プログラムが出力する性能プロファイル情報を読み込み、
読み込んだコンテキスト情報及び性能プロファイル情報に基づいてコンテキスト別に性能プロファイル情報を集計し、
コンテキスト別に集計した性能プロファイル情報を出力する
処理を実行させることを特徴とする性能情報生成プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能記憶媒体。
前記プロセッサに、
コンテキスト情報を収集しながら処理を行うコンテキスト情報収集プログラムが出力するコンテキスト情報と、性能プロファイル情報を収集しながら処理を行う性能プロファイル情報収集プログラムが出力する性能プロファイル情報を読み込み、
読み込んだコンテキスト情報及び性能プロファイル情報に基づいてコンテキスト別に性能プロファイル情報を集計し、
コンテキスト別に集計した性能プロファイル情報を出力する
処理を実行させることを特徴とする情報処理装置。
1a 性能情報生成部
2 ソースコード
3 範囲指定
4 性能プロファイル採取コード
5 コンテキスト採取コード
6 性能プロファイル採取バイナリ
7 コンテキスト採取バイナリ
8 性能プロファイル情報
9 コンテキスト情報
10 コンテキスト別性能プロファイル情報
11 コード作成部
12 コンパイル部
13 実行部
14 プロファイル情報作成部
15 読込部
16 集計部
17 出力部
20 コンピュータ
21 メインメモリ
22 CPU
23 LANインタフェース
24 HDD
25 スーパーIO
26 DVI
27 ODD
90 採取機能付加コード
Claims (7)
- コンピュータに、
コンテキスト情報を収集しながら処理を行うコンテキスト情報収集プログラムが出力するコンテキスト情報と、性能プロファイル情報を収集しながら処理を行う性能プロファイル情報収集プログラムが出力する性能プロファイル情報を読み込み、
読み込んだコンテキスト情報及び性能プロファイル情報に基づいてコンテキスト別に性能プロファイル情報を集計し、
コンテキスト別に集計した性能プロファイル情報を出力する
処理を実行させることを特徴とする性能情報生成プログラム。 - 前記コンテキスト情報収集プログラムは、実行順序に対応付けて前記コンテキスト情報を収集し、
前記性能プロファイル情報収集プログラムは、実行順序に対応付けて前記性能プロファイル情報を収集し、
前記集計する処理は、実行順序に基づいて前記コンテキスト情報と前記性能プロファイル情報とを組合せることによってコンテキスト別に性能プロファイル情報を集計することを特徴とする請求項1に記載の性能情報生成プログラム。 - 前記コンテキスト情報はコールパス情報であり、前記性能プロファイル情報はキャッシュミス数であることを特徴とする請求項1又は2に記載の性能情報生成プログラム。
- 前記コンテキスト情報は所定の特性値に関する情報であり、前記性能プロファイル情報は実行時間であることを特徴とする請求項1又は2に記載の性能情報生成プログラム。
- ソースプログラムから前記コンテキスト情報収集プログラム及び前記性能プロファイル情報収集プログラムを作成する処理をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の性能情報生成プログラム。
- コンピュータが、
コンテキスト情報を収集しながら処理を行うコンテキスト情報収集プログラムが出力するコンテキスト情報と、性能プロファイル情報を収集しながら処理を行う性能プロファイル情報収集プログラムが出力する性能プロファイル情報を読み込み、
読み込んだコンテキスト情報及び性能プロファイル情報に基づいてコンテキスト別に性能プロファイル情報を集計し、
コンテキスト別に集計した性能プロファイル情報を出力する
処理を実行することを特徴とする性能情報生成方法。 - コンテキスト情報を収集しながら処理を行うコンテキスト情報収集プログラムが出力するコンテキスト情報と、性能プロファイル情報を収集しながら処理を行う性能プロファイル情報収集プログラムが出力する性能プロファイル情報を読み込む読込部と、
前記読込部により読み込まれたコンテキスト情報及び性能プロファイル情報に基づいてコンテキスト別に性能プロファイル情報を集計する集計部と、
前記集計部によりコンテキスト別に集計された性能プロファイル情報を出力する出力部と
を有することを特徴とする情報処理装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015112422A JP6471615B2 (ja) | 2015-06-02 | 2015-06-02 | 性能情報生成プログラム、性能情報生成方法及び情報処理装置 |
US15/083,342 US10102099B2 (en) | 2015-06-02 | 2016-03-29 | Performance information generating method, information processing apparatus and computer-readable storage medium storing performance information generation program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015112422A JP6471615B2 (ja) | 2015-06-02 | 2015-06-02 | 性能情報生成プログラム、性能情報生成方法及び情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016224814A JP2016224814A (ja) | 2016-12-28 |
JP6471615B2 true JP6471615B2 (ja) | 2019-02-20 |
Family
ID=57451774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015112422A Expired - Fee Related JP6471615B2 (ja) | 2015-06-02 | 2015-06-02 | 性能情報生成プログラム、性能情報生成方法及び情報処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10102099B2 (ja) |
JP (1) | JP6471615B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10809985B2 (en) | 2017-03-09 | 2020-10-20 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Instrumenting program code |
US10853041B2 (en) * | 2017-03-09 | 2020-12-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Extensible instrumentation |
GB2589900B (en) * | 2019-12-12 | 2022-06-01 | Sony Interactive Entertainment Inc | Apparatus and method for source code optimisation |
WO2024236350A1 (en) * | 2023-05-16 | 2024-11-21 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method for application performance prediction |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3199013B2 (ja) * | 1998-01-26 | 2001-08-13 | 日本電気株式会社 | 言語処理方法及び言語処理装置並びに言語処理プログラムを記録した記憶媒体 |
US6327699B1 (en) * | 1999-04-30 | 2001-12-04 | Microsoft Corporation | Whole program path profiling |
JP2004102594A (ja) | 2002-09-09 | 2004-04-02 | Fujitsu Ltd | 並列実行プログラムの実行回数解析方法および並列実行プログラムの実行回数解析プログラム |
US20050273310A1 (en) * | 2004-06-03 | 2005-12-08 | Newburn Chris J | Enhancements to performance monitoring architecture for critical path-based analysis |
US7644397B2 (en) * | 2004-06-19 | 2010-01-05 | Apple Inc. | Software performance analysis using data mining |
US8301868B2 (en) * | 2005-09-23 | 2012-10-30 | Intel Corporation | System to profile and optimize user software in a managed run-time environment |
US8266605B2 (en) * | 2006-02-22 | 2012-09-11 | Wind River Systems, Inc. | Method and system for optimizing performance based on cache analysis |
JP4957017B2 (ja) | 2006-03-02 | 2012-06-20 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 性能チューニング方法及び装置、プログラム及び記憶媒体 |
JP2007304946A (ja) | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Nec Corp | 性能評価システム、および性能評価方法、性能評価プログラム |
US8136124B2 (en) * | 2007-01-18 | 2012-03-13 | Oracle America, Inc. | Method and apparatus for synthesizing hardware counters from performance sampling |
JP4905974B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2012-03-28 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | プログラムプロファイリング装置、プログラムプロファイリング方法、及びプログラム |
US7865669B2 (en) * | 2007-08-02 | 2011-01-04 | International Machines Business Corporation | System and method for dynamically selecting the fetch path of data for improving processor performance |
US8370821B2 (en) * | 2007-08-21 | 2013-02-05 | International Business Machines Corporation | Method for enabling profile-based call site tailor-ing using profile gathering of cloned functions |
JP2009211424A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Mitsubishi Electric Corp | 最適化箇所判定装置及び最適化箇所判定システム及びコンピュータプログラム及び最適化箇所判定方法 |
JP5386905B2 (ja) * | 2008-09-25 | 2014-01-15 | 富士通セミコンダクター株式会社 | プロファイリング方法およびプロファイリングプログラム |
US20100115494A1 (en) * | 2008-11-03 | 2010-05-06 | Gorton Jr Richard C | System for dynamic program profiling |
JP2011013867A (ja) * | 2009-06-30 | 2011-01-20 | Panasonic Corp | データ処理装置、性能評価解析システム |
CA2672337C (en) * | 2009-07-15 | 2017-01-03 | Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee | Compiler instrumentation infrastructure to facilitate multiple pass and multiple purpose dynamic analysis |
US8661415B2 (en) * | 2011-06-06 | 2014-02-25 | Microsoft Corporation | Path-sensitive visualizations of aggregated profiling and trace date |
-
2015
- 2015-06-02 JP JP2015112422A patent/JP6471615B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-03-29 US US15/083,342 patent/US10102099B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016224814A (ja) | 2016-12-28 |
US20160357655A1 (en) | 2016-12-08 |
US10102099B2 (en) | 2018-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5648584B2 (ja) | ソフトウェアアプリケーションのプロファイリング方法及び装置 | |
CN101957773B (zh) | 用于多轮次动态概要分析的方法及其系统 | |
US7844928B2 (en) | Method and apparatus for evaluating integrated circuit design performance using enhanced basic block vectors that include data dependent information | |
Da Silva et al. | Performance Modeling for FPGAs: Extending the Roofline Model with High‐Level Synthesis Tools | |
US7904870B2 (en) | Method and apparatus for integrated circuit design model performance evaluation using basic block vector clustering and fly-by vector clustering | |
US8359291B2 (en) | Architecture-aware field affinity estimation | |
JP6471615B2 (ja) | 性能情報生成プログラム、性能情報生成方法及び情報処理装置 | |
JP6303749B2 (ja) | ソフトウェアプログラムを解析する方法及びシステム並びに非一時的なコンピュータ可読媒体 | |
EP3685258A1 (en) | Ranking of software code parts | |
US20140215483A1 (en) | Resource-usage totalizing method, and resource-usage totalizing device | |
US9292296B2 (en) | Code optimization based on information of readably converted executed instruction groups represented in address file | |
US7779393B1 (en) | System and method for efficient verification of memory consistency model compliance | |
US9182960B2 (en) | Loop distribution detection program and loop distribution detection method | |
US8756580B2 (en) | Instance-based field affinity optimization | |
US7707560B2 (en) | Analyzing software performance without requiring hardware | |
US20170090919A1 (en) | Scalable code division and workflow chart | |
JP2017224038A (ja) | キャッシュミス推定プログラム、キャッシュミス推定方法及び情報処理装置 | |
JP2014194746A (ja) | シミュレーション装置及びシミュレーション方法及びプログラム | |
JP2007323299A (ja) | レビュー実施順序決定装置、レビュー実施順序決定プログラム、レビュー実施順序決定プログラムが格納された記録媒体およびレビュー実施順序決定方法 | |
Henry et al. | Towards the Generalization of Value Profiling for High-Performance Application Optimization | |
JP4870956B2 (ja) | 組み込み用プログラム生成方法、組み込み用プログラム開発システム、及び情報テーブル部 | |
JP2018084973A (ja) | テストドライバ生成装置、テストドライバ生成方法及びテストドライバ生成プログラム | |
JP6583033B2 (ja) | ドライバ生成プログラム、装置、及び方法 | |
JP6437396B2 (ja) | トレース情報管理システム、方法、及びプログラム | |
JP6926921B2 (ja) | コンパイルプログラム、コンパイル方法及び並列処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6471615 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |