JP6467819B2 - 活動状態情報演算システム - Google Patents
活動状態情報演算システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6467819B2 JP6467819B2 JP2014172584A JP2014172584A JP6467819B2 JP 6467819 B2 JP6467819 B2 JP 6467819B2 JP 2014172584 A JP2014172584 A JP 2014172584A JP 2014172584 A JP2014172584 A JP 2014172584A JP 6467819 B2 JP6467819 B2 JP 6467819B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- change
- elapsed time
- user
- attribute
- given
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 title claims description 84
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 146
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 106
- 238000012508 change request Methods 0.000 claims description 46
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 44
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 15
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 9
- 235000019577 caloric intake Nutrition 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- VZCCETWTMQHEPK-QNEBEIHSSA-N gamma-linolenic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC(O)=O VZCCETWTMQHEPK-QNEBEIHSSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000003860 sleep quality Effects 0.000 description 1
- 230000004622 sleep time Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb
- A61B5/1118—Determining activity level
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/024—Measuring pulse rate or heart rate
- A61B5/02438—Measuring pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4866—Evaluating metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/6802—Sensor mounted on worn items
- A61B5/681—Wristwatch-type devices
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H20/00—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
- G16H20/30—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/02—Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
- A61B2562/0219—Inertial sensors, e.g. accelerometers, gyroscopes, tilt switches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Obesity (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Signal Processing (AREA)
Description
本実施形態の活動状態情報演算システムの測定装置(脈拍計や活動量計等)は常時ユーザーに装着され、ユーザーの測定生体情報を測定し続ける。そして活動状態情報演算システムが、ユーザーの活動状態情報を算出する。活動状態情報を算出するためには、ユーザーの個人生体設定情報を用いる必要がある。
次に、本実施形態の活動状態情報演算システム100の構成例を図1に示す。
次に、本実施形態の処理の詳細について説明する。
図13(A)、図13(B)、図14に本実施形態の測定装置400(生体情報検出装置)の外観図を示す。図13(A)は測定装置400を正面方向側から見た図であり、図13(B)は上方向側から見た図であり、図14は側面方向側から見た図である。
120 第2の情報取得部、130 処理部、150 測定部(センサー部)、
200 スマートデバイス(情報処理装置、携帯端末装置)、300 受付部、
400 測定装置、410 手首、430 表示部、510 バンド部、
512 穴部、514 バックル部、515 バンド挿入部、516 突起部、
530 ケース部、531 端子部、532 発光窓部、552 凸部、
600 サーバー
Claims (17)
- ユーザーについて測定された測定生体情報を取得する第1の情報取得部と、
前記ユーザーの個人情報として設定された個人生体設定情報を取得する第2の情報取得部と、
前記測定生体情報及び前記個人生体設定情報に基づいて、前記ユーザーの活動状態情報の演算処理を行う処理部と、
を含み、
前記処理部は、
前記個人生体設定情報の変更要求があった場合に、前記変更要求における前記個人生体設定情報の属性の値の変化量、前記個人生体設定情報の前回の反映処理からの経過時間、及び前記測定生体情報の測定機器の使用時間の少なくとも1つと、前記個人生体設定情報の前記属性とに基づいて、前記活動状態情報の前記演算処理への前記個人生体設定情報の変更の反映タイミングの決定処理、又は前記変更を反映するか否かの決定処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1において、
前記処理部は、
前記属性が第1の属性である場合には、前記変更要求に対応する第1のタイミングで前記変更の反映処理を行い、
前記属性が第2の属性である場合には、前記反映処理を行わない、又は前記第1のタイミングより後の第2のタイミングで前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1又は2において、
前記属性は、
前記ユーザーの体重であり、
前記処理部は、
前回の前記反映処理からの前記経過時間が第1の経過時間以上である場合には、前記変更要求に対応する第1のタイミングで前記変更の前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至3のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの体重であり、
前記処理部は、
前回の前記反映処理からの前記経過時間が、第1の経過時間より短い第2の経過時間未満であり、前記属性の値の前記変化量が所与の変化量以上である場合には、前記変更の前記反映処理を行わないと決定することを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至4のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの体重であり、
前記処理部は、
前記経過時間が第2の経過時間以上かつ第1の経過時間未満であり、前記変化量が所与の変化量以上である場合には、前記変更要求に対応する第1のタイミングより後の第2のタイミングで前記変更の前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至5のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの体重であり、
前記処理部は、
前回の前記反映処理からの前記経過時間が第2の経過時間以上かつ第1の経過時間未満であり、前記属性の値の前記変化量が所与の変化量未満である場合には、前記変更要求に対応する第1のタイミングで前記変更の前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至6のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの体重であり、
前記処理部は、
前回の前記反映処理からの前記経過時間が、第1の経過時間より短い第2の経過時間未満であり、前記属性の値の前記変化量が所与の変化量未満である場合には、前記変更要求に対応する第1のタイミングより後の第2のタイミングで前記変更の前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至7のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの身長であり、
前記処理部は、
前記ユーザーの年齢又は生年月日に基づいて、前記反映タイミングの前記決定処理、又は前記変更を反映するか否かの前記決定処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至8のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの身長であり、
前記処理部は、
前記ユーザーの年齢が所与の閾値未満で、前記使用時間が所与の使用時間未満であり、前記経過時間も所与の経過時間未満である場合において、前記変更要求に対応する第1のタイミングで前記変更の前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至9のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの身長であり、
前記処理部は、
前記ユーザーの年齢が所与の閾値未満で、前記使用時間が所与の使用時間以上であり、前記経過時間が所与の経過時間未満である場合において、前記変更要求に対応する第1のタイミングより後の第2のタイミングで、前記変更の前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至10のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの身長であり、
前記処理部は、
前記ユーザーの年齢が所与の閾値未満で、前記使用時間が所与の使用時間以上であり、前記経過時間も所与の経過時間以上である場合において、前記変更要求に対応する第1のタイミングで前記変更の前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至11のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの身長であり、
前記処理部は、
前記ユーザーの年齢が所与の閾値以上で、前記使用時間が所与の使用時間未満であり、前記経過時間も所与の経過時間未満である場合において、前記変更要求に対応する第1のタイミングより後の第2のタイミングで前記変更の前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至12のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの身長であり、
前記処理部は、
前記ユーザーの年齢が所与の閾値以上で、前記使用時間が所与の使用時間以上であり、前記経過時間が所与の経過時間未満である場合において、前記変更の前記反映処理を行わないと決定することを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至13のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの身長であり、
前記処理部は、
前記ユーザーの年齢が所与の閾値以上で、前記使用時間が所与の使用時間以上であり、前記経過時間も所与の経過時間以上である場合において、前記変更要求に対応する第1のタイミングより後の第2のタイミングで前記変更の前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至14のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの生年月日又は性別であり、
前記処理部は、
前記使用時間が所与の使用時間以上であり、前記経過時間も所与の経過時間以上である場合において、前記変更要求に対応する第1のタイミングより後の第2のタイミングで前記変更の前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至15のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの生年月日又は性別であり、
前記処理部は、
前記使用時間が所与の使用時間以上であり、前記経過時間が所与の経過時間未満である場合において、前記変更の前記反映処理を行わないと決定することを特徴とする活動状態情報演算システム。 - 請求項1乃至16のいずれかにおいて、
前記属性は、
前記ユーザーの生年月日又は性別であり、
前記処理部は、
前記使用時間が所与の使用時間未満であり、前記経過時間も所与の経過時間未満である場合において、前記変更要求に対応する第1のタイミングより後の第2のタイミングで前記変更の前記反映処理を行うことを特徴とする活動状態情報演算システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014172584A JP6467819B2 (ja) | 2014-08-27 | 2014-08-27 | 活動状態情報演算システム |
US14/820,537 US20160058334A1 (en) | 2014-08-27 | 2015-08-06 | Activity status information computation system |
CN201510524608.9A CN105380595B (zh) | 2014-08-27 | 2015-08-24 | 活动状态信息运算系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014172584A JP6467819B2 (ja) | 2014-08-27 | 2014-08-27 | 活動状態情報演算システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016047081A JP2016047081A (ja) | 2016-04-07 |
JP6467819B2 true JP6467819B2 (ja) | 2019-02-13 |
Family
ID=55401128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014172584A Expired - Fee Related JP6467819B2 (ja) | 2014-08-27 | 2014-08-27 | 活動状態情報演算システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160058334A1 (ja) |
JP (1) | JP6467819B2 (ja) |
CN (1) | CN105380595B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110680338A (zh) * | 2019-11-14 | 2020-01-14 | 广州校角文化传播有限公司 | 用户活跃度监测判定方法及其装置 |
US11911155B2 (en) * | 2021-07-30 | 2024-02-27 | Current Health Limited | Monitoring apparatus and method |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3477487B2 (ja) * | 1997-03-19 | 2003-12-10 | オムロンヘルスケア株式会社 | 健康管理指標測定装置 |
JP3745200B2 (ja) * | 1999-09-22 | 2006-02-15 | 株式会社タニタ | 記憶されている情報の変更が容易な測定装置 |
US6480736B1 (en) * | 2000-08-30 | 2002-11-12 | Tanita Corporation | Method for determining basal metabolism |
JP2002345762A (ja) * | 2001-05-22 | 2002-12-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 健康情報端末装置 |
CN1256064C (zh) * | 2001-06-05 | 2006-05-17 | 期美科技股份有限公司 | 通过运动时心跳特性资料测定无氧阈值的装置 |
JP2006163945A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Canon Inc | 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、制御プログラム及び記憶媒体 |
JP2008167893A (ja) * | 2007-01-11 | 2008-07-24 | Seiko Epson Corp | 生体情報管理装置、生体情報管理装置の制御方法および制御プログラム |
JP2009112709A (ja) * | 2007-11-09 | 2009-05-28 | Tanita Corp | 生体測定システム |
JP5217488B2 (ja) * | 2008-02-25 | 2013-06-19 | セイコーエプソン株式会社 | 生体情報処理装置及びその制御方法 |
CN101518442B (zh) * | 2008-07-05 | 2011-04-20 | 杭州义盛祥通信技术有限公司 | 运动量化腕表及运动计量分析方法 |
CN101520815B (zh) * | 2008-07-05 | 2013-09-25 | 杭州义盛祥通信技术有限公司 | 个人运动管理系统及管理方法 |
CN202489935U (zh) * | 2012-03-31 | 2012-10-17 | 成都金土信息技术有限公司 | 一种人体生理参数监测装置 |
-
2014
- 2014-08-27 JP JP2014172584A patent/JP6467819B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-08-06 US US14/820,537 patent/US20160058334A1/en not_active Abandoned
- 2015-08-24 CN CN201510524608.9A patent/CN105380595B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160058334A1 (en) | 2016-03-03 |
CN105380595B (zh) | 2019-11-12 |
CN105380595A (zh) | 2016-03-09 |
JP2016047081A (ja) | 2016-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220007955A1 (en) | Method for measuring biological signal and wearable electronic device for the same | |
US10449455B2 (en) | Operation information measurement apparatus, game control program, operation information measurement program | |
EP3320832A1 (en) | Electronic apparatus and operating method thereof | |
US11564640B2 (en) | Blood pressure measurement method, blood pressure measurement apparatus, and terminal | |
KR20170001699A (ko) | 보행 자세에 따른 정보 제공 방법 및 이를 위한 전자 장치 | |
KR20160126802A (ko) | 인체 정보를 측정하는 방법 및 그 전자 장치 | |
EP3890596B1 (en) | Method for calculating recovery index based on rem sleep stage and electronic device thereof | |
EP4140402A1 (en) | Blood pressure measurement method and electronic device | |
US11596764B2 (en) | Electronic device and method for providing information for stress relief by same | |
EP3352660B1 (en) | System and method for obtaining blood pressure measurement | |
JP2016209233A (ja) | 生体情報処理システム、サーバーシステム、生体情報処理装置及び生体情報処理方法 | |
JP2017169732A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6467819B2 (ja) | 活動状態情報演算システム | |
US20150161342A1 (en) | Information processing system, electronic apparatus, method and storage medium | |
CN110139600A (zh) | 用户终端装置 | |
US20160045172A1 (en) | Activity meter and event information recording system | |
KR20170081911A (ko) | 위치에 대응하는 전자 장치의 기능 제공 장치 및 방법 | |
KR20190088847A (ko) | 전자 장치에서 혈압 보정 시점을 결정하기 위한 장치 및 방법 | |
CN111511277B (zh) | 信息处理装置、信息处理方法和信息处理程序 | |
EP3513715B1 (en) | Apparatus and method for determining calibration timing for blood pressure measurement in electronic device | |
EP3488773B1 (en) | Information processing device, digestion rate estimation method, information processing system, and digestion rate estimation program | |
JP7409360B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム及び装着状態判定方法 | |
JP2016067481A (ja) | 生体情報検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181231 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6467819 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |