JP6467208B2 - Nc工作機械、その円ないし球面加工方法及び加工プログラム - Google Patents
Nc工作機械、その円ないし球面加工方法及び加工プログラムInfo
- Publication number
- JP6467208B2 JP6467208B2 JP2014248162A JP2014248162A JP6467208B2 JP 6467208 B2 JP6467208 B2 JP 6467208B2 JP 2014248162 A JP2014248162 A JP 2014248162A JP 2014248162 A JP2014248162 A JP 2014248162A JP 6467208 B2 JP6467208 B2 JP 6467208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machining
- correction value
- circle
- circular
- tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Turning (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Description
・
・
・
G100 A(平面選択) B(反転補正値) X(X軸方向の径補正値) Z(Z軸方向の径補正値) C(斜め楕円補正値)
GO2 X1O. Z10. R10
G101
・
・
・
7 工具
8 刃先
10 NC装置
11 加工プログラム
13 補正手段
14 背隙補正メモリ
15 ピッチ誤差補正メモリ
16 円加工補正値設定手段
17 解除手段
18 円加工補正手段
19 円加工補正値を記憶するメモリ領域
G02、G03 円弧補間コード
G100 円加工補正値設定コード
G101 解除コード
Claims (4)
- 直交2軸方向の刃物台の位置を同期制御して当該刃物台に装着された工具の刃先を円弧移動させる円加工手段と、刃物台の送り先位置における機械誤差及び送り方向が反転したときに生ずる機械誤差を補正する補正手段とを備えたNC工作機械において、
当該工作機械の加工動作を制御するNC装置が、加工プログラムの所定のコードで呼び出される円加工補正値設定手段及び当該手段で設定された円加工補正の解除手段と、円加工補正値設定手段で設定された円加工補正値を記憶するメモリ領域と、当該記憶された補正値を用いて補正を行う円加工補正手段とを備えている、NC工作機械。 - 刃物台の直交2軸方向の位置を同期制御して当該刃物台に装着した工具の刃先に円ないし楕円運動をさせる工作機械の円ないし球面加工方法において、
当該工作機械を制御するNC装置に前記刃物台の前記2軸方向の移動領域全体にわたる背隙誤差の補正値とピッチ誤差の補正値とを設定して加工プログラムの円弧補間動作によりテストワークの円ないし球面加工を行い、加工したテストワークの円ないし球面を3次元測定器で測定して真円度を低下させている偏倚の位置と大きさとを計測し、その偏倚を低減する補正値を記述した円加工補正値設定コードと当該補正値の設定を取り消す解除コードとを前記円弧補間コードの前後に挿入した加工プログラムでワークの円ないし球面加工を行う、NC工作機械の円ないし球面加工方法。 - 前記円加工補正値設定コードに円加工動作中に刃物台の反転動作が生じたときに使用する反転補正値と、前記2軸の少なくとも一方の軸方向の補正値である径補正値とを記述する、請求項2記載のNC工作機械の円ないし球面加工方法。
- ワークの加工手順を記述した加工プログラムであって、直交2軸方向の刃物台の同期移動により当該刃物台に装着された工具の刃先を円弧移動して円ないし球面を加工する円弧補間コードを含むNC工作機械の加工プログラムにおいて、前記円弧補間コードの直前と直後とに、反転補正値と前記2軸の少なくとも一方の径補正値とを記述した円加工補正値設定コードと、設定された補正値を取り消す解除コードとを記述した、NC工作機械の加工プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014248162A JP6467208B2 (ja) | 2014-12-08 | 2014-12-08 | Nc工作機械、その円ないし球面加工方法及び加工プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014248162A JP6467208B2 (ja) | 2014-12-08 | 2014-12-08 | Nc工作機械、その円ないし球面加工方法及び加工プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016110443A JP2016110443A (ja) | 2016-06-20 |
JP6467208B2 true JP6467208B2 (ja) | 2019-02-06 |
Family
ID=56124154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014248162A Active JP6467208B2 (ja) | 2014-12-08 | 2014-12-08 | Nc工作機械、その円ないし球面加工方法及び加工プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6467208B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106238771B (zh) * | 2016-08-26 | 2018-07-31 | 宁夏共享精密加工有限公司 | 镗铣床回转工作台加工多角度脐子的方法 |
KR101960171B1 (ko) * | 2017-06-29 | 2019-03-19 | 현대위아 주식회사 | 5축 가공장치의 피봇 교정 방법 |
CN110045683B (zh) * | 2019-04-30 | 2020-12-08 | 天津大学 | 一种适用于混联数控机床的嵌入式误差软件补偿方法 |
JP7517814B2 (ja) * | 2019-12-04 | 2024-07-17 | ファナック株式会社 | 数値制御装置、及び制御方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02302803A (ja) * | 1989-05-18 | 1990-12-14 | Fanuc Ltd | ピッチ誤差補正データの書き換え方式 |
JPH03154744A (ja) * | 1989-11-10 | 1991-07-02 | Toshiba Mach Co Ltd | 真円切削補間制御装置 |
JPH0772913A (ja) * | 1993-09-03 | 1995-03-17 | Fanuc Ltd | 工作機械の誤差補正方式 |
JP2919754B2 (ja) * | 1994-09-26 | 1999-07-19 | オークマ株式会社 | 球面又は円弧面加工時におけるバックラッシュ計測補正装置 |
US8473092B2 (en) * | 2004-08-06 | 2013-06-25 | Horkos Corporation | Complete round working method and complete round working device in NC machine tool |
JP4875672B2 (ja) * | 2008-07-24 | 2012-02-15 | 三菱重工業株式会社 | 工作機械 |
-
2014
- 2014-12-08 JP JP2014248162A patent/JP6467208B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016110443A (ja) | 2016-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4902316B2 (ja) | 斜め加工のための5軸加工機の姿勢保証システム | |
JP5220183B2 (ja) | 数値制御装置および当該数値制御装置の制御方法 | |
JP2016083729A (ja) | 幾何誤差同定システム、及び幾何誤差同定方法 | |
JP5105024B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JP6467208B2 (ja) | Nc工作機械、その円ないし球面加工方法及び加工プログラム | |
JP5425342B1 (ja) | 数値制御装置 | |
JP2008269316A (ja) | 数値制御工作機械及び数値制御装置 | |
JP4575887B2 (ja) | ワークの姿勢制御方法 | |
JP2011044081A (ja) | 工作機械の制御装置 | |
JPH0675818B2 (ja) | アンギユラ研削盤 | |
US9631632B2 (en) | Impeller having blade having blade surface made up of line elements and method of machining the impeller | |
JP6881725B2 (ja) | ワーク加工方法、主軸角度補正装置及び複合旋盤 | |
CN117884949A (zh) | 误差补偿方法及五轴机床 | |
US10007251B2 (en) | Machine tool control device and machine tool | |
JP2005165408A (ja) | 工作機械の制御方法及びその制御装置 | |
JPH06143019A (ja) | クランクシャフトミラーの制御装置 | |
JP4510755B2 (ja) | 工具刃先位置演算方法及び工作機械 | |
JP2016085650A (ja) | 数値制御装置と制御方法 | |
JP6615285B1 (ja) | 工具振れ調整方法および工作機械 | |
US6163735A (en) | Numerically controlled machine tool | |
JP2005271148A (ja) | 工具経路データ生成装置及びこれを備えた制御装置 | |
WO2017130412A1 (ja) | 加工装置の補正方法および加工装置 | |
JP2014238782A (ja) | 工作機械の制御方法 | |
JP2919754B2 (ja) | 球面又は円弧面加工時におけるバックラッシュ計測補正装置 | |
JP2013175229A (ja) | 数値制御工作機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6467208 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |