JP6462038B2 - 乳幼児用上半身部分の使い捨て水着、使い捨て水着のセット、及び乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法 - Google Patents
乳幼児用上半身部分の使い捨て水着、使い捨て水着のセット、及び乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6462038B2 JP6462038B2 JP2017101533A JP2017101533A JP6462038B2 JP 6462038 B2 JP6462038 B2 JP 6462038B2 JP 2017101533 A JP2017101533 A JP 2017101533A JP 2017101533 A JP2017101533 A JP 2017101533A JP 6462038 B2 JP6462038 B2 JP 6462038B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- infants
- body part
- swimsuit
- disposable swimsuit
- upper body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D11/00—Garments for children
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D7/00—Bathing gowns; Swim-suits, drawers, or trunks; Beach suits
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Description
本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。
上下方向と、左右方向と、前記上下方向及び前記左右方向と直交する前後方向と、着用時において乳幼児の前面に位置する前身頃、及び背面に位置する後身頃と、前記左右方向に伸縮する弾性部材を備えた乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、前記前身頃と前記後身頃の形状が異なっていることを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着である。
本発明に係る乳幼児用の使い捨て水着の実施形態を説明する。図1Aは、着用状態の使い捨て水着を正面から見た図である。図1Bは、着用状態の使い捨て水着を背面から見た図である。
図2Aは、展開状態且つ伸長状態の上半身部分の使い捨て水着1を肌側面側から見た概略平面図である。図2Bは、図2A中のA−A矢視で示す概略断面図である。図3Aは、展開状態且つ伸長状態の肩紐構成部材30を肌側面から見た略平面図である。図3Bは、図3A中のB−B矢視で示す概略平面図である。なお、「展開状態」とは、キャミソール型の上半身部分の水着1の接合部1Bを分離し、開いて上半身部分の水着1全体を平面的に展開した状態である。「伸長状態」とは、上半身部分の水着1の皺が視認できなくなる程度まで、上半身部分の水着1が備える弾性部材を伸長させた状態を示す。具体的には、上半身部分の水着1を構成する各部材(例えば、後述する後身頃20等)の寸法がその部材単体の寸法と一致又はそれに近い寸法になるまで伸長させた状態である。図2A中のC−C線は左右方向における中心線である。
続いて、上半身部分の水着1の製造方法について説明する。図6は、上半身部分の使い捨て水着1の製造における各工程のフロー図である。図7は、上半身部分の使い捨て水着1を製造する製造装置200について説明する図である。
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。また、本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更や改良され得るとともに、本発明にはその等価物が含まれるのはいうまでもない。例えば、以下に示すような変形が可能である。
2 下半身部分の水着(乳幼児用下半身部分の使い捨て水着)、
10 前身頃、
10c 左右方向の中央における上端、
10b 最下端部、10t 最上端部(前身頃最上端)、
10e 側部、10f 上端、
10z 帯状前身頃、
11 肌側シート部材、12 非肌側シート部材、
15 襟部、15b 最下端、
16 湾曲部、
20 後身頃、
20c 左右方向の中央における上端、
20b 最下端部、20t 最上端部(後身頃最上端)、
20e 側部、20f 上端、
20z 帯状後身頃、
21 肌側シート部材、22 非肌側シート部材、
30 肩紐構成部材、
31 トップシート、32 バックシート、33 外装シート、
34 肩紐弾性部材、
35 肩紐部(肩紐)、36 肩紐固定部、
38 孔部、
100 使い捨て水着(乳幼児用使い捨て水着、乳幼児用使い捨て水着のセット)、
200 製造装置、201 搬送機構、
210 接着領域形成機構、220 弾性部材配置機構、
230 重ね合せ機構、240 弾性部材切断機構、
250 基材切断機構、260 肩紐構成部材接合機構、
270 孔部切り抜き機構、280 折り畳み機構、
290 溶着機構、300 切り離し機構、
a 基材、b 基材
Claims (19)
- 上下方向と、左右方向と、前記上下方向及び前記左右方向と直交する前後方向と、
着用時において乳幼児の前面に位置する前身頃、及び背面に位置する後身頃と、
前記左右方向に伸縮する弾性部材を備えた乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記前身頃と前記後身頃の形状が異なっており、
前記弾性部材は、糸ゴムであり、
前記前身頃に設けられた前記糸ゴムの数より、前記後身頃に設けられた前記糸ゴムの数が多いことを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 請求項1の乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記弾性部材を伸長させた状態において、
前記前身頃の面積は、前記後身頃の面積よりも大きいことを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 請求項1又は2に記載の乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記弾性部材を伸長させた状態において、
前記上下方向において、前記前身頃の最も長い部分の長さは、前記後身頃の最も長い部分の長さよりも長いことを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 請求項3に記載の乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記上下方向において、
前記前身頃の下端と前記後身頃の下端は同じ位置であり、
前記前身頃の最も上側に位置する前身頃最上端は、前記後身頃の最も上側に位置する後身頃最上端よりも上側に位置することを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載の乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記弾性部材を伸長させた状態において、
前記前身頃の前記左右方向の一方から他方までの上端の形状は、前記後身頃の前記一方から前記他方までの上端の形状と異なっていることを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 請求項5に記載の乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記前身頃の前記左右方向の中央における上端と前記前身頃の最も上側に位置する前身頃最上端との前記上下方向の長さは、前記後身頃の前記左右方向の中央における上端と前記後身頃の最も上側に位置する後身頃最上端との前記上下方向の長さよりも長いことを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 上下方向と、左右方向と、前記上下方向及び前記左右方向と直交する前後方向と、
着用時において乳幼児の前面に位置する前身頃、及び背面に位置する後身頃と、
前記左右方向に伸縮する弾性部材を備えた乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記前身頃と前記後身頃の形状が異なっており、
前記弾性部材は、前記後身頃に設けられており、前記前身頃には設けられていない
ことを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 請求項1から7のいずれか1項に記載の乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記前身頃と前記後身頃は、一対の接合部で接合されており、
前記乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の自然状態において、一対の前記接合部は、前記乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の後側に設けられていることを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 請求項1から7のいずれか1項に記載の乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記前身頃と前記後身頃は、1つの接合部で接合されており、
前記乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の自然状態において、前記接合部は、前記乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の後側の前記左右方向の中央部に設けられていることを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 請求項8又は9に記載の乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記前身頃の前記左右方向の中央部は、下側に窪んだ窪み部を有しており、
前記窪み部の最も下側に位置する窪み部最下端が、前記接合部の上端よりも上側に位置することを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 上下方向と、左右方向と、前記上下方向及び前記左右方向と直交する前後方向と、
着用時において乳幼児の前面に位置する前身頃、及び背面に位置する後身頃と、
前記左右方向に伸縮する弾性部材を備えた乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記前身頃と前記後身頃の形状が異なっており、
前記左右方向の一方側及び他方側にそれぞれ前記上下方向に伸縮する肩紐弾性部材を備えた肩紐を有しており、
前記肩紐の端部は、それぞれ前記前身頃と前記後身頃に固定されており、
前記肩紐弾性部材の少なくとも一部は、前記弾性部材と前記前後方向に重なっていることを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 上下方向と、左右方向と、前記上下方向及び前記左右方向と直交する前後方向と、
着用時において乳幼児の前面に位置する前身頃、及び背面に位置する後身頃と、
前記左右方向に伸縮する弾性部材を備えた乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記前身頃と前記後身頃の形状が異なっており、
襞を備えたフリルを有しており、
前記襞の数は、前記乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の前側と後側とで異なっていることを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 請求項12に記載の乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記襞の数は、前記前側の方が前記後側よりも多いことを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 請求項12又は13に記載の乳幼児用上半身部分の使い捨て水着であって、
前記前側には、複数の前記襞を設け、
前記後側には、前記襞を設けないことを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。 - 請求項1から14のいずれか1項に記載の乳幼児用上半身部分の使い捨て水着と、
吸収性本体、一対の胴回り部、胴回り開口部、及び一対の脚回り開口部を有する乳幼児用下半身部分の使い捨て水着と
を備えた使い捨て水着のセット。 - 上下方向と、左右方向と、前記上下方向及び前記左右方向と直交する前後方向と、
着用時において乳幼児の前面に位置する前身頃、及び背面に位置する後身頃と、
前記左右方向に伸縮する弾性部材を備えた乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法であって、
前記前身頃と前記後身頃を異なる形状に形成し、
前記弾性部材として、糸ゴムを用い、
前記前身頃に設けられた前記糸ゴムの数より、前記後身頃に設けられた前記糸ゴムの数を多くすることを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法。 - 上下方向と、左右方向と、前記上下方向及び前記左右方向と直交する前後方向と、
着用時において乳幼児の前面に位置する前身頃、及び背面に位置する後身頃と、
前記左右方向に伸縮する弾性部材を備えた乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法であって、
前記前身頃と前記後身頃を異なる形状に形成し、
前記弾性部材を、前記後身頃に設け、前記前身頃には設けないことを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法。 - 上下方向と、左右方向と、前記上下方向及び前記左右方向と直交する前後方向と、
着用時において乳幼児の前面に位置する前身頃、及び背面に位置する後身頃と、
前記左右方向に伸縮する弾性部材を備えた乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法であって、
前記前身頃と前記後身頃を異なる形状に形成し、
前記左右方向の一方側及び他方側にそれぞれ前記上下方向に伸縮する肩紐弾性部材を備えた肩紐を形成し、
前記肩紐の端部を、それぞれ前記前身頃と前記後身頃に固定し、
前記肩紐弾性部材の少なくとも一部を、前記弾性部材と前記前後方向に重ねることを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法。 - 上下方向と、左右方向と、前記上下方向及び前記左右方向と直交する前後方向と、
着用時において乳幼児の前面に位置する前身頃、及び背面に位置する後身頃と、
前記左右方向に伸縮する弾性部材を備えた乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法であって、
前記前身頃と前記後身頃を異なる形状に形成し、
襞を備えたフリルを形成し、
前記襞の数を、前記乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の前側と後側とで異ならせることを特徴とする乳幼児用上半身部分の使い捨て水着。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017101533A JP6462038B2 (ja) | 2017-05-23 | 2017-05-23 | 乳幼児用上半身部分の使い捨て水着、使い捨て水着のセット、及び乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法 |
TW107202505U TWM575273U (zh) | 2017-05-23 | 2018-02-22 | Infants and young children use the upper part of the disposable swimwear, and the disposable swimwear suit |
PCT/JP2018/017178 WO2018216431A1 (ja) | 2017-05-23 | 2018-04-27 | 乳幼児用上半身部分の使い捨て水着、使い捨て水着のセット、及び乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017101533A JP6462038B2 (ja) | 2017-05-23 | 2017-05-23 | 乳幼児用上半身部分の使い捨て水着、使い捨て水着のセット、及び乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018197402A JP2018197402A (ja) | 2018-12-13 |
JP6462038B2 true JP6462038B2 (ja) | 2019-01-30 |
JP2018197402A5 JP2018197402A5 (ja) | 2019-01-31 |
Family
ID=64396756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017101533A Expired - Fee Related JP6462038B2 (ja) | 2017-05-23 | 2017-05-23 | 乳幼児用上半身部分の使い捨て水着、使い捨て水着のセット、及び乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6462038B2 (ja) |
TW (1) | TWM575273U (ja) |
WO (1) | WO2018216431A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7049116B2 (ja) * | 2018-01-09 | 2022-04-06 | 大王製紙株式会社 | 上半身用使い捨て水着 |
JP7050497B2 (ja) * | 2018-01-23 | 2022-04-08 | 大王製紙株式会社 | 上半身用使い捨て水着 |
JP7129175B2 (ja) * | 2018-02-27 | 2022-09-01 | 大王製紙株式会社 | 上半身用使い捨て水着 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01149415U (ja) * | 1988-04-06 | 1989-10-17 | ||
US5790983A (en) * | 1995-05-16 | 1998-08-11 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Elasticized top garment |
EP1006821B1 (en) * | 1997-04-08 | 2003-09-17 | Kimberly Clark Worldwide, Inc. | A camisole garment |
JP2003147605A (ja) * | 2001-11-13 | 2003-05-21 | Toray Ind Inc | 衣料製品 |
JP4999174B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2012-08-15 | 大王製紙株式会社 | 使い捨て水着及びその包装体、並びにその製造方法 |
-
2017
- 2017-05-23 JP JP2017101533A patent/JP6462038B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-02-22 TW TW107202505U patent/TWM575273U/zh not_active IP Right Cessation
- 2018-04-27 WO PCT/JP2018/017178 patent/WO2018216431A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018197402A (ja) | 2018-12-13 |
TWM575273U (zh) | 2019-03-11 |
WO2018216431A1 (ja) | 2018-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5848502B2 (ja) | 吸収性物品および吸収性物品の製造方法 | |
WO2011043373A1 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP5006470B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
TWI761592B (zh) | 吸收性物品之製造方法、吸收性物品之製造裝置以及吸收性物品 | |
JP6462038B2 (ja) | 乳幼児用上半身部分の使い捨て水着、使い捨て水着のセット、及び乳幼児用上半身部分の使い捨て水着の製造方法 | |
JP6374620B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6205534B1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6209162B2 (ja) | 複合シート材とその製造方法及びこれを用いた使い捨て着用物品 | |
JP2008105425A (ja) | 伸縮性シートの製造方法およびこれを用いた使い捨て着用物品 | |
TWM574902U (zh) | Absorbent article | |
WO2019131111A1 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6220661B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
CN109195561B (zh) | 吸收性物品 | |
JP2017121387A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5580675B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6382460B2 (ja) | 吸収性物品製造方法 | |
TWI742296B (zh) | 吸收性物品 | |
CN209933200U (zh) | 吸收性物品 | |
WO2019131109A1 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP3207593U (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP2019118580A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2009279203A (ja) | 吸収性物品及び吸収性本体保持カバー | |
JP2023093184A (ja) | パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法 | |
JP6374616B2 (ja) | 着用物品 | |
JP6469038B2 (ja) | 使い捨ておむつ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181018 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181018 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20181018 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6462038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |