JP6460135B2 - 車両の側部車体構造 - Google Patents
車両の側部車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6460135B2 JP6460135B2 JP2017033881A JP2017033881A JP6460135B2 JP 6460135 B2 JP6460135 B2 JP 6460135B2 JP 2017033881 A JP2017033881 A JP 2017033881A JP 2017033881 A JP2017033881 A JP 2017033881A JP 6460135 B2 JP6460135 B2 JP 6460135B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel house
- pillar
- vehicle body
- rear wheel
- suspension housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 175
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 15
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 15
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/08—Front or rear portions
- B62D25/088—Details of structures as upper supports for springs or dampers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/04—Door pillars ; windshield pillars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/15—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/15—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
- B62D21/152—Front or rear frames
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/02—Side panels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/08—Front or rear portions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/08—Front or rear portions
- B62D25/16—Mud-guards or wings; Wheel cover panels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D27/00—Connections between superstructure or understructure sub-units
- B62D27/02—Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
また、請求項5に記載の発明は、前記請求項1〜4のいずれか1つに記載の車両の側部車体構造において、前記リヤホイールハウスは、サスペンション部の上端部が取り付けられるサストップ部を有しており、前記切欠部は、前記サストップ部よりも後方に位置していることを特徴とする。
また、請求項6に記載の発明は、前記請求項1〜4のいずれか1つに記載の車両の側部車体構造において、前記リヤホイールハウスは、サスペンションの上端部が取り付けられるサストップ部を有しており、前記サスハウジングレインは、車体側面視で少なくとも前記サストップ部に重複する部分が、前記リヤホイールハウスに接続されていることを特徴とする。
図1〜図3に示すように、本実施形態に係る車両の側部車体構造を有する自動車1は、ルーフパネル(図示せず)の車体幅方向外側の端部に沿って車体前後方向に延びる左右一対のルーフサイドレール2と、各ルーフサイドレール2から車体下方側に向かって車体上下方向に延びる複数のピラー部とを備えている。
図5に示すように、Cピラー4は、該Cピラー4の車室内側の面を構成するピラーインナ60と、該ピラーインナ60の車室外側に接合されたピラーアウタ64とを備えている。ピラーインナ60とピラーアウタ64とによって、Cピラー4が車体上下方向に連続する閉断面構造に形成されている。
[節部材]
図8(a)及び図8(b)に示す節部材90の斜視図、及び、図9に示すCピラー4の断面図を参照しながら、節部材90及びこれに関連する構成について説明する。
図5において模式的に示すように、リトラクタ85は、アンカーブラケット100によってピラーインナロア62に取り付けられて、Cピラー4の内側の空間S1において、防音部材99と節部材90との間の車体上下方向位置に配設されている。リトラクタ85は、Cピラー4の空間S1に部分的に配置されており、リトラクタ85の残りの部分は、ピラーインナ60の開口部63から車室内側に突出して配置されている。
2 ルーフサイドレール
4 Cピラー(後部ピラー)
12 クォータウインドウ
14 サイドパネル
20 リヤホイールハウス
22 ホイールハウスアウタ
26 ホイールハウスインナ
30 サスペンションハウジング
31 サストップ部
32 サスハウジングガセット
45 メインフレーム
46 リヤフレーム
48 湾曲部
56 サイドブレース
60 ピラーインナ
61 ピラーインナアッパ
62 ピラーインナロア
63 開口部
64 ピラーアウタ
70 サスハウジングレイン
71 前部サスハウジングレイン
72 後部サスハウジングレイン
78 高剛性部
79 切欠部
80 シートベルト装置
85 リトラクタ
90 節部材(仕切部材)
Claims (6)
- 車体の後方下部において前後方向に延びるリヤフレームと、
車体の上方側部において前後方向に延びるルーフサイドレールと、
前記リヤフレームの車幅方向外側に位置し、後車輪の上方を覆う、リヤホイールハウスと、
前記リヤホイールハウスの上部から上方に延びており、車体の側部を構成するサイドパネルと、
前記リヤホイールハウスの前側に隣接するドア開口部の後縁部において、前記ルーフサイドレールから下方に延びる、後部ピラーと、
前記後部ピラーと前記リヤホイールハウスとの間を接続するサスハウジングレインと、を備え、
前記サスハウジングレインは、前記サイドパネルに対して車体幅方向に間隔を介して対向する側面部と、該側面部の後縁部から前記サイドパネルに向けて車体幅方向に延びる後面部とを有しており、
前記側面部は、後下端部に後方に向かって上方に傾斜した方向に切り欠かれた切欠部が形成されており、下端部において前記切欠部を除いて前記リヤホイールハウスに接続されており、前記切欠部が前記リヤホイールハウスに接続されていない車両の側部車体構造。 - 車体の後方下部において前後方向に延びるリヤフレームと、
車体の上方側部において前後方向に延びるルーフサイドレールと、
前記リヤフレームの車幅方向外側に位置し、後車輪の上方を覆う、リヤホイールハウスと、
前記リヤホイールハウスの前側に隣接するドア開口部の後縁部において、前記ルーフサイドレールから下方に延びる、後部ピラーと、
前記後部ピラーと前記リヤホイールハウスとの間を接続するサスハウジングレインと、を備え、
前記サスハウジングレインは、後下端部に後方に向かって上方に傾斜した方向に切り欠かれた切欠部が形成されており、該切欠部が前記リヤホイールハウスに接続されておらず、
車体側面視において、
前記リヤフレームの前端部には、前後方向に延びるメインフレームが接続されており、
前記リヤフレームと前記メインフレームとの間には、後方に向かって上方に湾曲した湾曲部が形成されており、
前記サスハウジングレインの切欠部を延長した仮想線を第1仮想線として、前記第1仮想線が前記湾曲部を通っている車両の側部車体構造。 - 車体の後方下部において前後方向に延びるリヤフレームと、
車体の上方側部において前後方向に延びるルーフサイドレールと、
前記リヤフレームの車幅方向外側に位置し、後車輪の上方を覆う、リヤホイールハウスと、
前記リヤホイールハウスの前側に隣接するドア開口部の後縁部において、前記ルーフサイドレールから下方に延びる、後部ピラーと、
前記後部ピラーと前記リヤホイールハウスとの間を接続するサスハウジングレインと、を備え、
前記サスハウジングレインは、後下端部に後方に向かって上方に傾斜した方向に切り欠かれた切欠部が形成されており、該切欠部が前記リヤホイールハウスに接続されておらず、
車体側面視において、
前記サスハウジングレインの後端部と前記リヤホイールハウスの後部下側部分とを接続する仮想線を、第2仮想線として、
前記サスハウジングレインの切欠部が、前記第2仮想線に対して略直交している車両の側部車体構造。 - 前記サスハウジングレインは、上端部から前記リヤホイールハウスの上面部まで、下方に向かって後方に傾斜した方向に延びている、
請求項1〜3のいずれか1つに記載の車両の側部車体構造。 - 前記リヤホイールハウスは、サスペンションの上端部が取り付けられるサストップ部を有しており、
前記切欠部は、前記サストップ部よりも後方に位置している、
請求項1〜4のいずれか1つに記載の車両の側部車体構造。 - 前記リヤホイールハウスは、サスペンションの上端部が取り付けられるサストップ部を有しており、
前記サスハウジングレインは、車体側面視で少なくとも前記サストップ部に重複する部分が、前記リヤホイールハウスに接続されている、
請求項1〜4のいずれか1つに記載の車両の側部車体構造。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017033881A JP6460135B2 (ja) | 2017-02-24 | 2017-02-24 | 車両の側部車体構造 |
US15/801,065 US10315704B2 (en) | 2017-02-24 | 2017-11-01 | Side vehicle-body structure of vehicle |
DE102017011778.0A DE102017011778B4 (de) | 2017-02-24 | 2017-12-19 | Fahrzeugkarosserie |
CN201810052346.4A CN108502021B (zh) | 2017-02-24 | 2018-01-19 | 车辆的侧部车体构造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017033881A JP6460135B2 (ja) | 2017-02-24 | 2017-02-24 | 車両の側部車体構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018138447A JP2018138447A (ja) | 2018-09-06 |
JP6460135B2 true JP6460135B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=63112240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017033881A Expired - Fee Related JP6460135B2 (ja) | 2017-02-24 | 2017-02-24 | 車両の側部車体構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10315704B2 (ja) |
JP (1) | JP6460135B2 (ja) |
CN (1) | CN108502021B (ja) |
DE (1) | DE102017011778B4 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10899393B2 (en) * | 2017-03-14 | 2021-01-26 | Honda Motor Co., Ltd. | Rear body structure |
JP6859895B2 (ja) * | 2017-08-09 | 2021-04-14 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ドア構造 |
JP2019172074A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | マツダ株式会社 | 車両のシート取付構造 |
JP7137133B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2022-09-14 | マツダ株式会社 | 車両の側部車体構造 |
CN112874637B (zh) * | 2019-11-30 | 2022-12-09 | 比亚迪股份有限公司 | 一种车身后舱框架总成及车辆 |
JP7102454B2 (ja) * | 2020-03-23 | 2022-07-19 | 本田技研工業株式会社 | 車体側部構造 |
CN112896329B (zh) * | 2021-02-07 | 2022-04-12 | 东风柳州汽车有限公司 | 一种汽车后轮罩结构及车辆 |
FR3122637B1 (fr) * | 2021-05-06 | 2025-03-14 | Renault Sas | Dispositif de guidage pour une fixation dans un véhicule automobile et agencement comprenant un tel dispositif. |
KR20230096453A (ko) * | 2021-12-23 | 2023-06-30 | 현대자동차주식회사 | 배터리 타격을 회피할 수 있는 서브프레임의 체결구조 |
CN115092260B (zh) * | 2022-06-23 | 2024-03-22 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 一种轿车c柱、d柱区域结构及轿车 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5246263A (en) * | 1991-01-18 | 1993-09-21 | Mazda Motor Corporation | Rear body structure of vehicle |
JP2006103435A (ja) | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Fuji Heavy Ind Ltd | 自動車後部骨格構造 |
JP5201442B2 (ja) * | 2007-09-13 | 2013-06-05 | マツダ株式会社 | 車両の車体後部構造 |
JP5212498B2 (ja) * | 2011-02-09 | 2013-06-19 | 日産自動車株式会社 | 車体後部構造 |
JP5838603B2 (ja) * | 2011-06-10 | 2016-01-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車体後部構造 |
FR2983201B1 (fr) * | 2011-11-28 | 2014-01-24 | Commissariat Energie Atomique | Procede de preparation d'une matrice en hydrogel par photopolymerisation |
MY196982A (en) * | 2013-09-17 | 2023-05-16 | Honda Motor Co Ltd | Structure of side portion of vehicle body |
JP6020426B2 (ja) * | 2013-11-27 | 2016-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両後部構造 |
JP5920328B2 (ja) * | 2013-12-13 | 2016-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両後部構造 |
JP6128334B2 (ja) * | 2014-07-22 | 2017-05-17 | マツダ株式会社 | 車両の後部車体構造 |
JP6394718B2 (ja) * | 2017-02-24 | 2018-09-26 | マツダ株式会社 | 車両の側部車体構造 |
DE102018001541A1 (de) * | 2017-03-27 | 2018-09-27 | Mazda Motor Corporation | Heck-Fahrzeugkarosseriestruktur für ein Fahrzeug |
DE102018001534A1 (de) * | 2017-03-27 | 2018-09-27 | Mazda Motor Corporation | Heck-Fahrzeugkarosseriestruktur für ein Fahrzeug |
-
2017
- 2017-02-24 JP JP2017033881A patent/JP6460135B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2017-11-01 US US15/801,065 patent/US10315704B2/en active Active
- 2017-12-19 DE DE102017011778.0A patent/DE102017011778B4/de active Active
-
2018
- 2018-01-19 CN CN201810052346.4A patent/CN108502021B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018138447A (ja) | 2018-09-06 |
US20180244319A1 (en) | 2018-08-30 |
CN108502021B (zh) | 2020-10-27 |
US10315704B2 (en) | 2019-06-11 |
DE102017011778A1 (de) | 2018-08-30 |
DE102017011778B4 (de) | 2025-02-06 |
CN108502021A (zh) | 2018-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6394718B2 (ja) | 車両の側部車体構造 | |
JP6460135B2 (ja) | 車両の側部車体構造 | |
JP6112083B2 (ja) | 車体前部構造 | |
CN101332837B (zh) | 车身结构 | |
JP5927695B2 (ja) | 車体下部構造 | |
JP6040644B2 (ja) | 車両の側部車体構造 | |
JP5353364B2 (ja) | 車両の車体下部構造 | |
JP2010247795A (ja) | 車両の下部車体構造 | |
JP2010125870A (ja) | 車体下部構造 | |
JP6597670B2 (ja) | 車両の側部車体構造 | |
US12351240B2 (en) | Vehicle body side structure | |
JP5764399B2 (ja) | 車体上部構造 | |
JP6172211B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP5584879B2 (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP6450242B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP6645455B2 (ja) | 車両の側部車体構造 | |
JP5830452B2 (ja) | 自動車の車体後部構造 | |
JP7414765B2 (ja) | 車両 | |
JP7213224B2 (ja) | 車体構造 | |
JP4592399B2 (ja) | 車両のフロントピラー構造 | |
JP2017128299A (ja) | 車体構造 | |
US20230312003A1 (en) | Side structure of vehicle body | |
JP6009884B2 (ja) | 車両の側部構造 | |
JP6756884B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP5099113B2 (ja) | 車両の後部車体構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180620 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6460135 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |