JP6458941B2 - 電子時計 - Google Patents
電子時計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6458941B2 JP6458941B2 JP2015038293A JP2015038293A JP6458941B2 JP 6458941 B2 JP6458941 B2 JP 6458941B2 JP 2015038293 A JP2015038293 A JP 2015038293A JP 2015038293 A JP2015038293 A JP 2015038293A JP 6458941 B2 JP6458941 B2 JP 6458941B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- secondary battery
- time
- sensor
- electronic timepiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B47/00—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece
- G04B47/06—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass
- G04B47/063—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass measuring physiological quantities, e.g. pedometers, heart-rate sensors, blood pressure gauges and the like
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04G—ELECTRONIC TIME-PIECES
- G04G19/00—Electric power supply circuits specially adapted for use in electronic time-pieces
- G04G19/10—Arrangements for supplying back-up power
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B47/00—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece
- G04B47/06—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B47/00—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece
- G04B47/06—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass
- G04B47/066—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass with a pressure sensor
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B47/00—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece
- G04B47/06—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass
- G04B47/068—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached measuring instruments, e.g. pedometer, barometer, thermometer or compass with a thermometer
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04C—ELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
- G04C10/00—Arrangements of electric power supplies in time pieces
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04G—ELECTRONIC TIME-PIECES
- G04G21/00—Input or output devices integrated in time-pieces
- G04G21/02—Detectors of external physical values, e.g. temperature
- G04G21/025—Detectors of external physical values, e.g. temperature for measuring physiological data
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Electromechanical Clocks (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る電子時計1の平面図であり、図2は、電子時計1の概略断面図である。電子時計1は、ユーザーの手首に装着される腕時計であり、文字板11及び指針12(121、122、123)を備え、時刻を計時して表示する。指針12は、文字板11の表面側に設けられている。指針12は、回転軸13を中心に回転移動する秒針121、分針122、時針123とを含み、歯車を介してステップモーターにより駆動される。また、電子時計1は、残量表示手段60であるインジケーター針61と、生体情報表示手段80(80a、80b)であるインジケーター針81(81a、81b)とを備える。インジケーター針61、81a、81bは、文字板11の表面側に設けられている。
る。外装ケース17の内部には、ムーブメント21、ソーラーセル22、GPSアンテナ23、無線通信アンテナ、二次電池24、後述する非接触充電回路等が配置されている。
は、非接触充電回路28と二次電池24とを電気的に接続する経路に設けられ、非接触充電回路28から二次電池24への電流(順方向電流)を遮断せずに、二次電池24から非接触充電回路28への電流(逆方向電流)を遮断する。順方向電流が流れるのは、二次電池24よりもソーラーセル22(非接触充電回路28)の電圧が高い場合(すなわち、充電時)に限られる。ソーラーセル22(非接触充電回路28)の電圧が二次電池24よりも低くなった場合は逆方向電流が遮断される。また、ダイオード41、46に代えて電界効果トランジスター(FET)を採用してもよい。
で重負荷機能100を駆動可能にすることができる。
能100と通常機能(計時手段51、時刻表示手段52)とを駆動可能にする制御を行う(ステップS16)。
第2の実施形態の電子時計1では、第1の実施形態における通常機能に加えて、受信部(GPS受信回路30又は電波受信回路)を通常機能とする。すなわち、制御回路40は、二次電池24の電圧に関わらず受信部を駆動可能とし、計時手段51(時刻修正手段)は、二次電池24の電圧が第1電圧V1未満であっても、GPS受信回路30又は電波受信回路で取得された時刻情報に基づいて時刻を修正する。
第3の実施形態の電子時計1では、第1の実施形態における通常機能に加えて、無線通信回路31を通常機能とする。すなわち、制御回路40は、二次電池24の電圧に関わらず無線通信回路31を駆動可能とし、計時手段51(時刻修正手段)は、二次電池24の電圧が第1電圧V1未満であっても、無線通信回路31で外部機器から受信された時刻情報に基づいて時刻を修正する。
第4の実施形態の電子時計1では、第1の実施形態における通常機能に加えて、電子時計1が備える加速度センサーと無線通信回路31を通常機能とする。すなわち、制御回路40は、二次電池24の電圧に関わらず加速度センサーと無線通信回路31を駆動可能とし、生体情報測定回路70は、二次電池24の電圧が第1電圧V1未満であっても、加速度センサーで検出された加速度に基づき活動量を測定し、無線通信回路31は、測定された活動量の情報をスマートフォン等の外部機器に送信する。外部機器で受信された活動量の情報は、例えばインターネット上のサーバーに送信され、当該サーバーにおいて活動量の情報に基づく診断等が行われる。そして、当該サーバーから診断結果の情報が外部機器に送信される。
第5の実施形態の電子時計1では、気圧測定回路71、温度測定回路72、方位測定回路73及び脈拍センサーのうち通常機能とするものを、ユーザーが操作手段53(ボタン15、16)を操作することで選択できるように構成する。すなわち、ユーザーが気圧測定回路71を通常機能とすることを選択した場合には、制御回路40は、二次電池24の電圧に関わらず気圧測定回路71を駆動可能とし、気圧測定回路71は、自動で(一定間隔の測定頻度で)又は手動により(操作手段53が操作された場合に)気圧を測定する。また、ユーザーが温度測定回路72を通常機能とすることを選択した場合には、制御回路40は、二次電池24の電圧に関わらず温度測定回路72を駆動可能とし、温度測定回路72は、自動で又は手動により温度を測定する。また、ユーザーが方位測定回路73を通常機能とすることを選択した場合には、制御回路40は、二次電池24の電圧に関わらず方位測定回路73を駆動可能とし、方位測定回路73は、手動により方位を測定する。また、ユーザーが脈拍センサーを通常機能とすることを選択した場合には、制御回路40は、二次電池24の電圧に関わらず脈拍センサー及び生体情報表示手段80bを駆動可能とし、脈拍センサーは、自動で又は手動により脈拍数を測定し、生体情報表示手段80bは
、脈拍センサーで測定された脈拍数に基づく情報を表示する。
ボタン、17 外装ケース、18 ベゼル、19 表面ガラス、20 裏蓋、21 ムーブメント、22 ソーラーセル、23 GPSアンテナ、24 二次電池、25 回路基板、26 コネクター、27 アンテナ基板、28 非接触充電回路、29 シールド板、30 GPS受信回路、31 無線通信回路、40 制御回路、41 ダイオード、42 充電制御用スイッチ、43 発電状態検出回路、44 開放電圧検出回路、45 電源電圧検出回路(電圧検出手段)、46 ダイオード、51 計時手段、52 時刻表示手段、53 操作手段、60 残量表示手段、61 インジケーター針、70 生体情報測定回路、71 気圧測定回路、72 温度測定回路、73 方位測定回路、80 生体情報表示手段、81 インジケーター針、90 スピーカー、91 バイブ、92 LED、100 重負荷機能、200 充電用外部装置、201 非接触給電回路
Claims (12)
- 二次電池と、
前記二次電池に電力を充電する複数の充電手段と、
前記二次電池の電力で駆動され、時刻を計時する計時手段と、
前記二次電池の電力で駆動され、装着時に生体に関する情報を計測する生体センサーと、
前記計時手段で計時する時刻を表示する時刻表示手段と、
前記二次電池の電圧を検出する電圧検出手段とを有し、
前記二次電池の電圧が第1電圧以上の場合のみ、前記生体センサーを駆動可能にし、前記二次電池の電圧に関わらず、前記計時手段と前記時刻表示手段とを駆動可能に構成し、
操作手段と、
気圧センサー、温度センサー、方位センサー及び脈拍センサーの少なくとも1つを更に有し、
前記気圧センサー、前記温度センサー、前記方位センサー及び前記脈拍センサーのうち、前記二次電池の電圧に関わらず駆動可能にするセンサーを、前記操作手段の操作により選択可能に構成した、電子時計。 - 二次電池と、
前記二次電池に電力を充電する複数の充電手段と、
前記二次電池の電力で駆動され、時刻を計時する計時手段と、
前記二次電池の電力で駆動され、装着時に生体に関する情報を計測する生体センサーと、
前記計時手段で計時する時刻を表示する時刻表示手段と、
前記二次電池の電圧を検出する電圧検出手段とを有し、
前記二次電池の電圧が第1電圧以上の場合のみ、前記生体センサーを駆動可能にし、前記二次電池の電圧に関わらず、前記計時手段と前記時刻表示手段とを駆動可能に構成し、
操作手段を更に有し、
前記二次電池の電圧が前記第1電圧以上の場合であっても前記生体センサーを駆動しないことを、前記操作手段の操作により選択可能に構成した、電子時計。 - 時刻情報を含む電波を受信する受信部と、
前記受信部で受信した時刻情報に基づいて前記時刻を修正する時刻修正手段とを更に有し、
前記二次電池の電圧に関わらず、前記受信部と前記時刻修正手段とを駆動可能に構成した、請求項1又は2に記載の電子時計。 - 前記受信部は、
GPS衛星信号を受信するGPS受信回路、及び標準電波を受信する電波受信回路の少なくとも一方を含む、請求項3に記載の電子時計。 - 外部機器と情報を送受信する無線通信回路と、
前記外部機器から受信した時刻情報に基づいて前記時刻を修正する時刻修正手段とを更に有し、
前記二次電池の電圧に関わらず、前記無線通信回路と前記時刻修正手段とを駆動可能に構成した、請求項1又は2に記載の電子時計。 - 加速度センサーと、
前記加速度センサーで検出された情報を外部機器に送信可能な無線通信回路を更に有し、
前記二次電池の電圧に関わらず、前記加速度センサーと前記無線通信回路とを駆動可能に構成した、請求項1又は2に記載の電子時計。 - 前記二次電池の電圧が前記第1電圧より低い第2電圧未満の場合に、前記時刻表示手段の少なくとも一部の機能を停止する、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の電子時計。
- 前記二次電池の電池残量を、前記第1電圧との関係を示して表示する残量表示手段を更に含む、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の電子時計。
- 前記複数の充電手段のいずれかは、操作手段を含み、前記操作手段が操作されることで発生するエネルギーを電力に変換して充電を行う、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の電子時計。
- 前記複数の充電手段のいずれかは、光エネルギー、運動エネルギー、熱エネルギー及び燃料エネルギーのいずれか1つを電力に変換して充電を行う、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の電子時計。
- 前記複数の充電手段のいずれかは、外部電源からの電力を取得して充電を行う、請求項1乃至10のいずれか1項に記載の電子時計。
- 金属材料で形成された筒状のケースを有し、
前記充電手段、前記計時手段、前記生体センサー及び前記時刻表示手段は前記ケース内に配置され、
前記時刻表示手段は、文字板と指針とを含む、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の電子時計。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015038293A JP6458941B2 (ja) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | 電子時計 |
CN201610086597.5A CN105929669A (zh) | 2015-02-27 | 2016-02-16 | 电子表 |
US15/052,095 US20160252883A1 (en) | 2015-02-27 | 2016-02-24 | Electronic timepiece |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015038293A JP6458941B2 (ja) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | 電子時計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016161324A JP2016161324A (ja) | 2016-09-05 |
JP6458941B2 true JP6458941B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=56798296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015038293A Active JP6458941B2 (ja) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | 電子時計 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160252883A1 (ja) |
JP (1) | JP6458941B2 (ja) |
CN (1) | CN105929669A (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6759908B2 (ja) * | 2016-09-14 | 2020-09-23 | カシオ計算機株式会社 | 電子時計、電子時計の時刻変更方法、および、プログラム |
EP3299906A1 (fr) * | 2016-09-22 | 2018-03-28 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Piece d'horlogerie electronique a deux aiguilles du type analogique |
JP6686934B2 (ja) * | 2017-02-27 | 2020-04-22 | カシオ計算機株式会社 | 電子時計、表示制御方法及びプログラム |
JP6919259B2 (ja) * | 2017-03-23 | 2021-08-18 | セイコーエプソン株式会社 | 電子時計、計測システム及び計測結果表示方法 |
JP6729616B2 (ja) * | 2018-03-08 | 2020-07-22 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、給電制御方法、及びプログラム |
JP7200512B2 (ja) * | 2018-06-21 | 2023-01-10 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、電子時計および電池充電方法 |
CH715188A1 (fr) * | 2018-07-20 | 2020-01-31 | Sequent SA | Montre connectée comprenant un dispositif de récolte d'énergie mécanique. |
EP3647885A1 (fr) * | 2018-11-02 | 2020-05-06 | Tissot S.A. | Procede de gestion de la consommation electrique d'une montre |
JP6802398B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2020-12-16 | シチズン時計株式会社 | 携帯型電子機器 |
JP7003962B2 (ja) | 2019-04-02 | 2022-01-21 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、制御方法及びプログラム |
JP7006648B2 (ja) | 2019-04-02 | 2022-01-24 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、制御方法及びプログラム |
CN111369902A (zh) * | 2020-04-02 | 2020-07-03 | 赵科锋 | 一种健身器led电子表 |
EP4064507A1 (en) * | 2021-03-25 | 2022-09-28 | Richemont International S.A. | Solar-powered device employing a power management system and method |
JP7380659B2 (ja) * | 2021-09-13 | 2023-11-15 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、電子時計、情報出力方法及びプログラム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5372664A (en) * | 1976-12-09 | 1978-06-28 | Seiko Epson Corp | Electronic wrist watch |
EP1213818B1 (en) * | 1998-03-24 | 2007-07-04 | Seiko Epson Corporation | Electronic device method, method of controlling electronic device, method of estimating charge in rechargeable battery, and method of charging rechargeable battery |
JP5294621B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-09-18 | シチズン時計株式会社 | 電子機器 |
US20090273478A1 (en) * | 2008-05-02 | 2009-11-05 | Mei Bradford Y | Sleep alert wristband |
CN101493865A (zh) * | 2009-02-03 | 2009-07-29 | 杭州义盛祥通信技术有限公司 | 运动腕表的省电装置及省电方法 |
US8795184B2 (en) * | 2010-07-12 | 2014-08-05 | Rohm Co., Ltd. | Wireless plethysmogram sensor unit, a processing unit for plethysmogram and a plethysmogram system |
JP2012145558A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-08-02 | Seiko Instruments Inc | 制御装置、電子機器、時計装置、及び制御方法 |
JP2012251960A (ja) * | 2011-06-07 | 2012-12-20 | Casio Comput Co Ltd | 腕装着型端末、ナビゲーションシステム、及び、プログラム |
JP2013156158A (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Seiko Instruments Inc | 電子時計 |
JP5919005B2 (ja) * | 2012-01-30 | 2016-05-18 | セイコーインスツル株式会社 | 電子時計 |
JP6010930B2 (ja) * | 2012-03-02 | 2016-10-19 | セイコーエプソン株式会社 | 電子時計 |
-
2015
- 2015-02-27 JP JP2015038293A patent/JP6458941B2/ja active Active
-
2016
- 2016-02-16 CN CN201610086597.5A patent/CN105929669A/zh active Pending
- 2016-02-24 US US15/052,095 patent/US20160252883A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105929669A (zh) | 2016-09-07 |
US20160252883A1 (en) | 2016-09-01 |
JP2016161324A (ja) | 2016-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6458941B2 (ja) | 電子時計 | |
JP5817343B2 (ja) | 電子時計 | |
CN102608907B (zh) | 时刻校正装置带时刻校正装置的计时装置和时刻校正方法 | |
JP6164240B2 (ja) | 電子時計 | |
JP6010930B2 (ja) | 電子時計 | |
US20180004169A1 (en) | Wrist apparatus | |
JP3627724B2 (ja) | 計時装置および計時装置の制御方法 | |
JP6852403B2 (ja) | 紫外線計測システム | |
US10983480B2 (en) | Electronic timepiece and control method | |
CN105607461A (zh) | 电子钟表和电子钟表的控制方法 | |
JP2014173968A (ja) | 電子時計 | |
JP2019086431A (ja) | 電子機器および時刻修正システム | |
JP6428861B2 (ja) | 電子時計 | |
US11119446B2 (en) | Electronic timepiece, measurement system, and measurement result display method | |
JP6546038B2 (ja) | 電子時計および電子時計の制御方法 | |
JP5710139B2 (ja) | 衛星電波腕時計 | |
JP5962821B2 (ja) | 電子時計およびその制御方法 | |
JP6848439B2 (ja) | 計測システム、計測装置、計測結果指示方法及び計測結果指示プログラム | |
JP5772115B2 (ja) | 電子時計およびその制御方法 | |
JP6838401B2 (ja) | 動作制御システム、ウェアラブル機器、動作制御方法及び動作制御プログラム | |
JP5987596B2 (ja) | 電子時計 | |
JP5946554B2 (ja) | 衛星電波腕時計 | |
CN102968053B (zh) | 电子钟表 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6458941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |