JP6455803B2 - 鋳造装置 - Google Patents
鋳造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6455803B2 JP6455803B2 JP2015009921A JP2015009921A JP6455803B2 JP 6455803 B2 JP6455803 B2 JP 6455803B2 JP 2015009921 A JP2015009921 A JP 2015009921A JP 2015009921 A JP2015009921 A JP 2015009921A JP 6455803 B2 JP6455803 B2 JP 6455803B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cavity
- casting apparatus
- molten metal
- exhaust
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Description
図1に示す鋳造装置1は、低圧鋳造を行うもので、保持炉2内に蓄えた溶湯3を、ストーク4を介して金型5のキャビティ6に加圧充填する構造である。この鋳造装置1は、ストーク4からキャビティ6に至る複数の湯口7A,7Bと、金型5の上部からキャビティ6内を排気するための排気部8とを備えている。そして、鋳造装置1は、各湯口7A,7Bから供給した溶湯3の流れを排気部8で合流(合流点C)させる構成である。また、鋳造装置1は、各湯口7A,7Bの開口面積を異ならせることにより、各湯口7A,7Bから供給した溶湯3の流れを排気部8で合流させるものとなっている。
図2は、本発明の鋳造装置の第2実施形態を説明する図である。なお、第2実施形態における第1実施形態と同一の構成部位は、同一符号を付して詳細な説明を省略する。
2 保持炉
3 溶湯
4 ストーク
5 金型
6 キャビティ
7A,7B 湯口
8 排気部
12 吸引排気手段
14 合流用空間
21 可動排気筒
Claims (4)
- 保持炉内に蓄えた溶湯を、ストークを介して金型のキャビティに加圧充填する鋳造装置であって、
ストークからキャビティに至る複数の湯口と、
金型の上部からキャビティ内を排気するための排気部とを備え、
各湯口の開口面積を、湯口から排気部に至る距離が大きくなるにつれて大きくするように異ならせることにより、各湯口から供給した溶湯の流れを排気部で合流させることを特徴とする鋳造装置。 - 排気部からキャビティ内を吸引排気する吸引排気手段を備えていることを特徴とする請求項1に記載の鋳造装置。
- キャビティにおける排気部の入口に、各湯口から供給した溶湯を合流させるための合流用空間を設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の鋳造装置。
- 排気部が、キャビティに向けて進退可能な可動排気筒を備え、
可動排気筒が、その前端面をキャビティ内面と連ならせる前進位置から、同前端面をキャビティ内面よりも後退させて合流用空間を形成する後退位置に至る間で進退可能であることを特徴とする請求項3に記載の鋳造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015009921A JP6455803B2 (ja) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | 鋳造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015009921A JP6455803B2 (ja) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | 鋳造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016132028A JP2016132028A (ja) | 2016-07-25 |
JP6455803B2 true JP6455803B2 (ja) | 2019-01-23 |
Family
ID=56434970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015009921A Active JP6455803B2 (ja) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | 鋳造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6455803B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6590175B2 (ja) | 2016-06-08 | 2019-10-16 | 日産自動車株式会社 | 低圧鋳造用金型 |
JP7135505B2 (ja) * | 2018-07-03 | 2022-09-13 | 日産自動車株式会社 | 鋳造用金型装置および低圧鋳造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5546781B2 (ja) * | 1972-11-29 | 1980-11-26 | ||
JPS60166448U (ja) * | 1984-04-13 | 1985-11-05 | マツダ株式会社 | 金型鋳造装置 |
JP2002126863A (ja) * | 2000-10-19 | 2002-05-08 | Kyoto Diecasting Co Ltd | 大型薄肉アルミニウムダイカスト製品の製造方法 |
JP2003306001A (ja) * | 2002-04-16 | 2003-10-28 | Hitachi Metals Ltd | 車両用軽合金製ホイールおよびその製造方法 |
JP2005125401A (ja) * | 2003-10-27 | 2005-05-19 | Fujino Gijutsu Consultant:Kk | 竪型鋳造装置 |
JP4892536B2 (ja) * | 2008-11-05 | 2012-03-07 | 本田技研工業株式会社 | 減圧鋳造システム |
WO2014027598A1 (ja) * | 2012-08-16 | 2014-02-20 | 日産自動車株式会社 | シリンダヘッドの焼入れ方法とこれに用いる保温部材 |
-
2015
- 2015-01-22 JP JP2015009921A patent/JP6455803B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016132028A (ja) | 2016-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5832028B2 (ja) | プレス鋳造装置およびプレス鋳造方法 | |
JP4384228B2 (ja) | 金型、および鋳造品の製造方法 | |
TWI533954B (zh) | 在真空環境下把金屬熔解並成型的裝置及方法 | |
JP2014042926A5 (ja) | ||
KR101810522B1 (ko) | 경사식 중력 주조 장치 | |
JP4292224B2 (ja) | 金型、鋳造品の製造方法 | |
JP6455803B2 (ja) | 鋳造装置 | |
CN108284212A (zh) | 一种铝合金车轮低压铸造多浇口工艺及其装置 | |
JP2012148319A (ja) | ダイカスト装置及びダイカスト方法 | |
CN105057637A (zh) | 一种铝合金车轮的铸造方法及装置 | |
CN104139170A (zh) | 一种直接挤压铸造模具的锁模装置 | |
JP6331642B2 (ja) | アルミニウム合金製鋳物の製造方法 | |
JP2008246503A (ja) | 鋳造方法及びダイカストマシン | |
JP2008006469A (ja) | ダイカスト鋳造方法および装置 | |
WO2006001325A1 (ja) | ダイカスト鋳造装置及びダイカスト鋳造方法 | |
JP6183272B2 (ja) | 鋳造装置及び鋳造方法 | |
CN104815974B (zh) | 一种液态金属模锻成型装置及其使用方法 | |
JP2001225161A (ja) | 重力金型鋳造法による軽合金鋳物製造用の減圧金型、減圧−及び加圧金型及び該減圧金型又は該減圧−及び加圧金型を使用する鋳造装置 | |
RO120462B1 (ro) | Procedeu, element şi instalaţie de alimentare sub presiune, pentru activarea post-alimentare a pieselor turnate | |
CN106694846A (zh) | 多浇道压铸模具 | |
JP5881463B2 (ja) | 減圧鋳造用金型 | |
CN205834121U (zh) | 一种铝棒浇注台 | |
JP5939834B2 (ja) | チルベント及び鋳造用金型 | |
CN205732886U (zh) | 具有浇口结构的压铸模具 | |
JP6268571B2 (ja) | 鋳造装置、及び鋳造物品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180920 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181209 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6455803 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |