JP6447531B2 - 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体 - Google Patents
信号処理装置、信号処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6447531B2 JP6447531B2 JP2016016351A JP2016016351A JP6447531B2 JP 6447531 B2 JP6447531 B2 JP 6447531B2 JP 2016016351 A JP2016016351 A JP 2016016351A JP 2016016351 A JP2016016351 A JP 2016016351A JP 6447531 B2 JP6447531 B2 JP 6447531B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- filter
- signal
- time
- data acquisition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 77
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 21
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims description 20
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 19
- 101100042613 Arabidopsis thaliana SIGC gene Proteins 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 101100042610 Arabidopsis thaliana SIGB gene Proteins 0.000 description 11
- 101100294408 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) MOT2 gene Proteins 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 101150117326 sigA gene Proteins 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 101100421503 Arabidopsis thaliana SIGA gene Proteins 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G3/00—Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances
- G01G3/12—Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances wherein the weighing element is in the form of a solid body stressed by pressure or tension during weighing
- G01G3/13—Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances wherein the weighing element is in the form of a solid body stressed by pressure or tension during weighing having piezoelectric or piezoresistive properties
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D21/00—Measuring or testing not otherwise provided for
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G23/00—Auxiliary devices for weighing apparatus
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L1/00—Measuring force or stress, in general
- G01L1/20—Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
- G01L1/22—Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
- G01L1/225—Measuring circuits therefor
- G01L1/2262—Measuring circuits therefor involving simple electrical bridges
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08C—TRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
- G08C13/00—Arrangements for influencing the relationship between signals at input and output, e.g. differentiating, delaying
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
Description
以下、本発明の実施形態1について、図1〜図5に基づいて説明する。図1は、本実施形態の測定システム1の概略的な構成を示す機能ブロック図である。まず、図1を参照し、測定システム1の構成について述べる。
測定システム1は、入力ユニット10(信号処理装置)、ロードセル80(センサ)、および制御装置90を備えている。また、入力ユニット10は、取得部11、フィルタ部12(周波数フィルタ)、転送部13、およびフィルタ切替部14を備えている。
フィルタ部12は、ローパスフィルタ121(周波数フィルタ)、第1ノッチフィルタ122(ノッチフィルタ,周波数フィルタ)、および第2ノッチフィルタ123(ノッチフィルタ,周波数フィルタ)の3つのデジタルフィルタを備えている。また、フィルタ部12は、スイッチSW1〜SW3を備えている。
フィルタ切替部14は、スイッチSW1〜SW3のそれぞれのON/OFFの切替を制御する部材である。換言すれば、フィルタ切替部14は、各周波数フィルタにおけるフィルタリングの有効/無効の切替を制御する部材として機能する。
測定システム1において、機械的なノイズまたは電気的なノイズが測定値に悪影響を及ぼすことが考えられる。機械的なノイズは、例えば、(i)機械系の振動、または、(ii)ワーク85および秤台86から成る慣性系の固有振動数に起因するノイズである。また、電気的なノイズは、例えば、(i)周波数50Hzまたは60Hzの低周波ノイズ、または、(ii)周波数1kHz〜10kHzの高周波ノイズである。
測定システム1によれば、測定時間を低減することが可能となる。以下、図3および図4を参照して、当該効果について説明する。ここで、ローパスフィルタ121、第1ノッチフィルタ122、および第2ノッチフィルタ123のそれぞれに対応して設けられた切替信号を、切替信号SIG1〜SIG3(フラグ)とそれぞれ称する。
さらに、測定システム1によれば、測定対象の変更に応じて、好適な周波数フィルタを切り替えて使用することも可能となる。続いて、図5を参照して、当該効果について説明する。
なお、測定システム1において、フィルタ部12に設けられる周波数フィルタの個数は1つであってもよい。
(1)なお、本発明の一態様に係る測定システムにおいて、複数の周波数フィルタが設けられる場合、当該周波数フィルタの個数は3つに限定されなくともよい。例えば、周波数フィルタの個数は2つであってもよいし、4つ以上であってもよい。すなわち、フィルタ部は、通過を抑制する周波数帯域が相互に重複しない複数(2つ以上)の周波数フィルタを備えていればよい。
測定システム1の制御ブロック(特に入力ユニット10および制御装置90)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
10 入力ユニット(信号処理装置)
11 取得部(データ取得部)
12 フィルタ部(周波数フィルタ)
13 転送部
14 フィルタ切替部
80 ロードセル(センサ)
90 制御装置
121 ローパスフィルタ(周波数フィルタ)
122 第1ノッチフィルタ(ノッチフィルタ,周波数フィルタ)
123 第2ノッチフィルタ(ノッチフィルタ,周波数フィルタ)
SIG1〜SIG3 切替信号(フラグ)
Claims (6)
- 測定対象の重量を測定するセンサからの信号をフィルタリングして制御装置へ転送する信号処理装置において、
前記センサからの信号を周期的に取得することによって、時系列の前記信号である時系列信号を取得するデータ取得部と、
前記データ取得部が取得した前記時系列信号を周波数に応じてフィルタリングする周波数フィルタと、
前記周波数フィルタが、前記データ取得部が取得した前記時系列信号に対し周波数に応じてフィルタリングを実行するか否かを、前記データ取得部が前記時系列信号を取得中に切り替えるフィルタ切替部と、
前記周波数フィルタが周波数に応じてフィルタリングした前記信号、または前記データ取得部が取得した前記信号を前記制御装置に転送する転送部と、を備えており、
前記周波数フィルタを複数備え、
前記複数の周波数フィルタは、通過を抑制する周波数帯域が相互に重複しないものであり、
前記フィルタ切替部は、前記複数の周波数フィルタを、前記データ取得部が取得した前記時系列信号に適用するか否かを前記周波数フィルタ毎に切り替え、
前記複数の周波数フィルタは、ローパスフィルタおよびノッチフィルタを含み、
前記ノッチフィルタは、第1ノッチフィルタおよび第2ノッチフィルタを含み、
前記センサは、前記測定対象の重量の測定時に、当該測定対象を載せるための秤台を備えており、
前記ローパスフィルタは、電気的な高周波ノイズの通過を抑制するように設定されており、
前記第1ノッチフィルタは、電気的な低周波ノイズの通過を抑制するように設定されており、
前記第2ノッチフィルタは、前記測定対象および前記秤台から成る慣性系の固有振動数に起因する、機械的なノイズの通過を抑制するように設定されており、
前記機械的なノイズの周波数帯域は、前記電気的な低周波ノイズの周波数帯域とは異なり、かつ、前記電気的な高周波ノイズの周波数帯域よりも低いことを特徴とする信号処理装置。 - 前記フィルタ切替部は、前記制御装置から制御コマンドを受信し、該制御コマンドに従って前記複数の周波数フィルタを切り替えることを特徴とする請求項1に記載の信号処理装置。
- 前記フィルタ切替部は、前記周波数フィルタ毎に対応して設けられるフラグに従って前記複数の周波数フィルタを切り替え、
前記フラグは、前記制御装置によって書き換えられることを特徴とする請求項1に記載の信号処理装置。 - 測定対象の重量を測定するセンサからの信号を制御装置へ転送する信号処理装置の制御方法であって、
前記センサからの信号を周期的に取得することによって、時系列の前記信号である時系列信号を取得するデータ取得ステップと、
前記データ取得ステップで取得した前記時系列信号を、前記信号処理装置が備える周波数フィルタによって周波数フィルタリングするフィルタステップと、
前記フィルタステップでフィルタリングした前記信号、または前記データ取得ステップで取得した前記信号を前記制御装置に転送する転送ステップと、を含み、
さらに、
前記フィルタステップで、前記データ取得ステップで取得した前記時系列信号に対しフィルタリングを実行するか否かを、前記データ取得ステップで前記時系列信号を取得中に切り替えるフィルタ切替ステップ、を含み、
前記信号処理装置は、前記周波数フィルタを複数備え、
前記複数の周波数フィルタは、通過を抑制する周波数帯域が相互に重複しないものであり、
前記フィルタ切替ステップは、前記複数の周波数フィルタを、前記データ取得ステップで取得した前記時系列信号に適用するか否かを前記周波数フィルタ毎に切り替えるステップを含み、
前記複数の周波数フィルタは、ローパスフィルタおよびノッチフィルタを含み、
前記ノッチフィルタは、第1ノッチフィルタおよび第2ノッチフィルタを含み、
前記センサは、前記測定対象の重量の測定時に、当該測定対象を載せるための秤台を備えており、
前記ローパスフィルタは、電気的な高周波ノイズの通過を抑制するように設定されており、
前記第1ノッチフィルタは、電気的な低周波ノイズの通過を抑制するように設定されており、
前記第2ノッチフィルタは、前記測定対象および前記秤台から成る慣性系の固有振動数に起因する、機械的なノイズの通過を抑制するように設定されており、
前記機械的なノイズの周波数帯域は、前記電気的な低周波ノイズの周波数帯域とは異なり、かつ、前記電気的な高周波ノイズの周波数帯域よりも低いことを特徴とする信号処理装置の制御方法。 - 請求項1に記載の信号処理装置としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、前記データ取得部、前記周波数フィルタ、前記フィルタ切替部、および前記転送部としてコンピュータを機能させるための制御プログラム。
- 請求項5に記載の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016016351A JP6447531B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体 |
EP16203664.4A EP3199922B1 (en) | 2016-01-29 | 2016-12-13 | Signal processing device, control method of signal processing device, control program and recording medium |
CN201611164553.6A CN107036686B (zh) | 2016-01-29 | 2016-12-15 | 信号处理装置及其控制方法、控制程序以及记录介质 |
US15/379,499 US10551242B2 (en) | 2016-01-29 | 2016-12-15 | Signal processing device, control method of signal processing device, control program and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016016351A JP6447531B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017134031A JP2017134031A (ja) | 2017-08-03 |
JP6447531B2 true JP6447531B2 (ja) | 2019-01-09 |
Family
ID=58212879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016016351A Expired - Fee Related JP6447531B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10551242B2 (ja) |
EP (1) | EP3199922B1 (ja) |
JP (1) | JP6447531B2 (ja) |
CN (1) | CN107036686B (ja) |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH076829B2 (ja) * | 1986-11-21 | 1995-01-30 | 株式会社石田衡器製作所 | 計量装置 |
US5172783A (en) | 1991-07-01 | 1992-12-22 | Pitney Bowes, Inc. | Weighing scale with validating reference channel |
JPH06167383A (ja) * | 1992-11-30 | 1994-06-14 | Tokyo Electric Co Ltd | 電子秤 |
US5768424A (en) * | 1993-01-15 | 1998-06-16 | Canon, Inc. | Compression factor adjustment to facilitate image display |
JP3469367B2 (ja) * | 1995-07-10 | 2003-11-25 | 株式会社イシダ | 多点セル型計量装置 |
JPH10327499A (ja) | 1997-05-22 | 1998-12-08 | Mitsubishi Electric Corp | 音質切換回路及び音質切換回路搭載電話機 |
EP1041722A4 (en) * | 1998-07-07 | 2005-06-08 | Mitsubishi Electric Corp | POWER CONTROLLER |
DOP2001000282A (es) * | 2000-11-10 | 2002-12-30 | Vector Tabacco Bermuda Ltd | Metodo y producto para remover calcinogenos del humo del tabaco (method and products for removing calcinogenos from tobacco smoke) |
JP2003207387A (ja) * | 2002-01-11 | 2003-07-25 | Yamato Scale Co Ltd | 重量測定装置 |
JP4048976B2 (ja) * | 2002-03-07 | 2008-02-20 | アイシン精機株式会社 | 着座荷重検出装置 |
JP3771195B2 (ja) * | 2002-05-17 | 2006-04-26 | 株式会社イシダ | 重量測定用ノイズ除去装置および重量測定用ノイズ除去方法 |
JP4627150B2 (ja) * | 2004-05-24 | 2011-02-09 | 三菱電機株式会社 | 信号処理装置 |
JP4245633B2 (ja) * | 2004-12-03 | 2009-03-25 | パナソニック株式会社 | フィルタ調整回路 |
EP1736748B1 (de) * | 2005-06-21 | 2012-05-02 | Mettler-Toledo AG | Verfahren zur Verarbeitung des Ausgangssignals eines Messumformers sowie eine Kraftmessvorrichtung zur Durchführung des Verfahrens. |
JP2007067625A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カメラシステムにおけるフィルタ補正回路 |
EP1860410B1 (de) | 2006-05-22 | 2018-11-21 | Mettler-Toledo GmbH | Verfahren zur Verarbeitung des Ausgangssignals eines Messumformers sowie Kraftmessvorrichtung |
CN101554894B (zh) | 2009-05-14 | 2010-07-28 | 重庆大学 | 一种能感知地面反力的仿人机器人的脚板结构 |
CN101783680B (zh) * | 2009-12-30 | 2012-06-27 | 上海迦美信芯通讯技术有限公司 | 频率综合器及其校准方法 |
US9970809B2 (en) | 2010-09-08 | 2018-05-15 | Yamato Scale Co., Ltd. | Digital filter for digital weigher, digital weigher including digital filter for digital weigher and wave filtering process method |
JP5644740B2 (ja) * | 2011-11-11 | 2014-12-24 | 株式会社デンソー | 駆動信号出力回路 |
CN102599901A (zh) * | 2012-02-10 | 2012-07-25 | 无锡先凯智能科技有限公司 | 一种生理弱电信号采集处理系统和装置 |
US9418037B2 (en) * | 2012-07-11 | 2016-08-16 | Infineon Technologies Ag | SPI interface and method for serial communication via an SPI interface having an SPI protocol handler for evaluating signal transitions of SPI signals |
US9462632B2 (en) * | 2012-07-17 | 2016-10-04 | Qualcomm Incorporated | Concurrent data streaming using various parameters from the same sensor |
EP2701308A2 (en) * | 2012-08-21 | 2014-02-26 | Nxp B.V. | Glitch filter circuit and method |
WO2014068743A1 (ja) | 2012-11-01 | 2014-05-08 | テルモ株式会社 | センシング装置及びセンシング方法 |
JP2014119346A (ja) * | 2012-12-17 | 2014-06-30 | Jeol Resonance Inc | Nmr測定システム |
JP6150379B2 (ja) | 2013-02-12 | 2017-06-21 | 株式会社エー・アンド・デイ | 計量装置 |
US10502594B2 (en) * | 2013-04-29 | 2019-12-10 | Emerson Electric (Us) Holding Corporation (Chile) Limitada | Dynamic transducer with digital output and method for use |
US9784601B2 (en) * | 2014-11-20 | 2017-10-10 | Computational Systems, Inc. | Apparatus and method for signal synchronization |
-
2016
- 2016-01-29 JP JP2016016351A patent/JP6447531B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2016-12-13 EP EP16203664.4A patent/EP3199922B1/en active Active
- 2016-12-15 CN CN201611164553.6A patent/CN107036686B/zh active Active
- 2016-12-15 US US15/379,499 patent/US10551242B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017134031A (ja) | 2017-08-03 |
US20170219419A1 (en) | 2017-08-03 |
EP3199922B1 (en) | 2021-10-27 |
EP3199922A1 (en) | 2017-08-02 |
CN107036686B (zh) | 2020-04-10 |
CN107036686A (zh) | 2017-08-11 |
US10551242B2 (en) | 2020-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5117478B2 (ja) | 秤量センサ重量信号の揺れ振動を補償する装置 | |
JP6512123B2 (ja) | 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体 | |
JP6447530B2 (ja) | 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体 | |
JP5032799B2 (ja) | 測定変換器の出力信号を処理する方法、および力測定デバイス | |
US11476805B2 (en) | Amplifier systems | |
CN110402463A (zh) | 主动型噪声降低装置和主动型噪声降低方法 | |
CN115053538A (zh) | 扬声器放大器 | |
JP6447531B2 (ja) | 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体 | |
WO2015053068A1 (ja) | 音場測定装置、音場測定方法および音場測定プログラム | |
JP3469367B2 (ja) | 多点セル型計量装置 | |
JP5470574B2 (ja) | ピークレベル検出装置 | |
JP4406863B2 (ja) | 振動型角速度センサ装置 | |
JP6450557B2 (ja) | 測定装置および測定方法ならびにプログラム | |
JP2015152521A (ja) | ジャイロセンサ | |
JP5791536B2 (ja) | 信号測定装置 | |
JP4516264B2 (ja) | 物理量センサ装置 | |
JP6159111B2 (ja) | 計量方法及び計量装置 | |
JP2009128213A (ja) | センサ信号検出回路及びセンサモジュール | |
GB2601069A (en) | Amplifier systems | |
JP6446298B2 (ja) | 振動測定装置 | |
CN115362357A (zh) | 信号处理电路以及载荷检测装置 | |
JP2022170642A (ja) | 断線検出を行なうアナログ信号入力装置および制御システム | |
JP2011142623A (ja) | gm−Cフィルタの周波数補正方法と該方法を使うことができる装置 | |
CN101010594A (zh) | 带有抖动测量功能的半导体集成电路 | |
JP2015041808A (ja) | アナログ信号処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6447531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |