JP6440142B2 - 圧力センサー付き鉗子 - Google Patents
圧力センサー付き鉗子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6440142B2 JP6440142B2 JP2014222871A JP2014222871A JP6440142B2 JP 6440142 B2 JP6440142 B2 JP 6440142B2 JP 2014222871 A JP2014222871 A JP 2014222871A JP 2014222871 A JP2014222871 A JP 2014222871A JP 6440142 B2 JP6440142 B2 JP 6440142B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- forceps
- anisotropic conductive
- pressure sensitive
- conductive cloth
- pressure sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 206
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical group [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 102
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 28
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 33
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 33
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 9
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 7
- 206010022694 intestinal perforation Diseases 0.000 description 5
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 238000011472 radical prostatectomy Methods 0.000 description 3
- 238000002432 robotic surgery Methods 0.000 description 3
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 3
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- 241000218202 Coptis Species 0.000 description 1
- 235000002991 Coptis groenlandica Nutrition 0.000 description 1
- 244000062175 Fittonia argyroneura Species 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 206010071229 Procedural haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002324 minimally invasive surgery Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000008816 organ damage Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Surgical Instruments (AREA)
Description
線状の導電性材料からなる第1電極及び前記第1電極の周囲を覆う加圧されることにより電気的特性が変化する感圧部材からなる線状圧力感応部と、
前記線状圧力感応部の表面に形成された第2電極と、
前記第1電極に接続された第1リード線と、
前記第2電極に接続された第2リード線と、
を有する圧力センサーであって、
平面視で直線状かつ平行に、互いに離間して配置された複数の導電性糸が織り込まれ又は縫い込まれた異方導電性布を有し、
前記異方導電性布は、前記複数の導電性糸が前記線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記線状圧力感応部の表面の少なくとも一部を被覆しており、
前記異方導電性布の複数の導電性糸のそれぞれが第2電極を構成し、
前記第2リード線は複数設けられ、
前記複数の第2電極は、それぞれ個別に又は隣接する複数本毎に、それぞれ前記複数の第2リード線のいずれかに接続されている、
圧力センサーが提供される。
線状の導電性材料からなる第1電極及び前記第1電極の周囲を覆う加圧されることにより電気的特性が変化する感圧部材からなる線状圧力感応部と、
前記線状圧力感応部の表面に形成された第2電極と、
前記第1電極に接続された第1リード線と、
前記第2電極に接続された第2リード線と、
鉗子と、
を有する圧力センサー付き鉗子であって、
平面視で直線状かつ平行に、互いに離間して配置された複数の導電性糸が織り込まれ又は縫い込まれた異方導電性布を有し、
前記線状圧力感応部は、前記鉗子の少なくとも一方の顎部の稜線に沿って取り付けられており
前記異方導電性布は、前記複数の導電性糸が前記線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記線状圧力感応部の表面の少なくとも一部を被覆しており、
前記異方導電性布の複数の導電性糸のそれぞれが第2電極を構成し、
前記第2リード線は複数設けられ、
前記複数の第2電極は、それぞれ個別に又は隣接する複数本毎に、それぞれ前記複数の第2リード線のいずれかに接続されており、
前記第1リード線及び前記複数の第2リード線はともに前記鉗子のシャフトの表面に沿って前記鉗子の操作部側まで延在されている、
圧力センサー付き鉗子が提供される。
前記異方導電性布は第1及び第2の異方導電性布からなり、
前記第1の異方導電性布は、前記複数の導電性糸が前記顎部の先端側の線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記鉗子の前記線状圧力感応部が取り付けられた顎部の把持面側から前記線状圧力感応部の先端側の表面を覆うとともに前記顎部の外表面を覆うように設けられており、
前記顎部の外表面及び把持面側を覆う前記第1の異方導電性布上にはそれぞれ絶縁性部材が配置され、
前記第2の異方導電性布が、前記第2の異方導電性布の前記複数の導電性糸が前記顎部の両側面側の線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記鉗子の前記線状圧力感応部が取り付けられた顎部の把持面側から、前記線状圧力感応部の一方の側面、前記絶縁性部材の表面、及び、前記線状圧力感応部の他方の側面を覆うとともに前記顎部の把持面側の絶縁性部材も覆うように設けられており、
前記第1の異方導電性布の複数の導電性糸にそれぞれ前記第2リード線が接続され、
前記第2の異方導電性布の複数の導電性糸にそれぞれ第3リード線が接続されており、
前記複数の第3リード線は前記第1リード線及び前記複数の第2リード線とともに前記鉗子のシャフトの表面に沿って前記鉗子の操作部側まで延在されているものとしてもよい。
前記異方導電性布は第1の異方導電性布及び第2の異方導電性布からなり、
前記第1の異方導電性布は、前記複数の導電性糸が前記顎部の先端側の線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記鉗子の前記線状圧力感応部が取り付けられた顎部の把持面側から前記線状圧力感応部の先端側の表面を覆うとともに前記顎部の外表面を覆うように設けられており、
前記顎部の把持面及び外表面を覆う前記第1の異方導電性布上には、それぞれシート状感圧部材が配置され、
前記第2の異方導電性布が、前記第2の異方導電性布の前記複数の導電性糸が前記顎部の両側面側の線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記鉗子の前記線状圧力感応部が取り付けられた顎部の把持面側から、前記線状圧力感応部の一方の側面、前記シート状感圧部材の表面、及び、前記線状圧力感応部の他方の側面を覆うとともに前記顎部の把持面側のシート状感圧部材も覆うように設けられており、
前記第1の異方導電性布の複数の導電性糸にそれぞれ前記第2リード線が接続され、
前記第2の異方導電性布の複数の導電性糸にそれぞれ第3リード線が接続されおり、
前記複数の第3リード線は前記第1リード線及び前記複数の第2リード線とともに前記鉗子のシャフトの表面に沿って前記鉗子の操作部側まで延在されているものとしてもよい。
さらに線状の導電性材料及び前記線状の導電性材料の周囲を覆う加圧されることにより電気的特性が変化する感圧部材からなる第2の線状圧力感応部を複数有し、
前記異方導電性布は、前記複数の導電性糸が前記顎部の先端側の線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記鉗子の前記線状圧力感応部が取り付けられた顎部の把持面側から前記線状圧力感応部の先端側の表面を覆うとともに前記顎部の外表面を覆うように設けられており、
さらに、前記複数の第2の線状圧力感応部が、互いに平行に、かつ前記顎部の外表面を覆う異方導電性布の複数の導電性糸と交差する方向に、前記顎部の外表面を覆う異方導電性布上に配置され、
前記複数の第2の線状圧力感応部のそれぞれの両端の線状の導電性材料はそれぞれ両側面側の前記線状圧力感応部の外表面と接触しており、
前記複数の第2の線状圧力感応部の線状の導電性材料にはそれぞれ第3リード線が接続され、
前記複数の第3リード線は前記第1リード線及び前記複数の第2リード線とともに前記鉗子のシャフトの表面に沿って前記鉗子の操作部側まで延在されているものとしてもよい。
最初に、図1を参照して参考例及び各実施形態の線状圧力センサーの構成要素である異方導電性布10の具体的構成について説明する。なお、図1Aは異方導電性布の平面図であり、図1Bは図1AのIB部分の拡大図であり、図1Cは図1BのIC−IC線に沿った断面図である。
次に、参考例及び各実施形態に共通する線状圧力感応部について、図2を参照しながら説明する。なお、図2Aは線状圧力感応部の平面図であり、図2Bは図2AのIIB−IIB線に沿った断面図である。
参考例の圧力センサー20Aを図3を参照して説明する。なお、図3Aは参考例の圧力センサーの正面図であり、図3Bは側面側から見た図である。
参考例の圧力センサー20Aでは、線状圧力感応部17の表面の実質的に全てを異方導電性布10で覆った例及び複数の導電性糸12からなる第2電極21のそれぞれに対して第2リード線23を接続した例を示した。しかしながら、線状圧力感応部17の表面の実質的に全てを異方導電性布10で被覆することは必要ではなく、第2電極21を構成する異方導電性布10の導電性糸12と第1電極15とが感圧部材16を介して対向していれば、圧力センサーとして作動する。また、リード線の取り出しには種々の形態を取り得る。
実施形態1の圧力センサー付き鉗子30Aの変形例1〜3を図7を用いて説明する。なお、図7Aは実施形態1の圧力センサー付き鉗子における変形例1の先端部の拡大平面図であり、図7Bは同じく変形例2の先端部の拡大平面図であり、図7Cは同じく変形例3の拡大正面図である。
実施形態2の圧力センサー付き鉗子30Eを図8を用いて説明する。なお、図8A〜図8Dは、実施形態2の圧力センサー付き鉗子の製造工程を順を追って説明する図である。なお、図8においては、参考例の圧力センサー20A及び実施形態1の圧力センサー付き鉗子30Aと同一の構成部分には同一の参照符号を付与してその詳細な説明は省略する。
実施形態3の圧力センサー付き鉗子30Fを図9を用いて説明する。なお、図9A〜図9Dは、実施形態3の圧力センサー付き鉗子の製造工程を順を追って説明する図である。なお、図9においては、参考例の圧力センサー20A及び実施形態2の圧力センサー付き鉗子30Eと同一の構成部分には同一の参照符号を付与してその詳細な説明は省略する。
実施形態4の圧力センサー付き鉗子30Gを図10を用いて説明する。なお、図10Aは、実施形態4の圧力センサー付き鉗子の一方の把持面側の平面図であり、図10B(a)は図10AのXB部分の模式拡大図であり、図10B(b)は同じく縫合糸を把持した際の模式拡大図であり、図10B(c)は同じく縫合糸を引っ張ったとき模式拡大図であり、図10C(a)〜(d)は縫合糸を把持した際の線状圧力感応部の状態を順を追って説明するための模式拡大断面図である。ただし、図10B及び図10Cにおいては、動作原理を理解しやすいようにするため、複数の第2の線状圧力感応部39の間隔は縮小して記載してあり、図10B(c)及び図10C(d)においては、複数の線状圧力感応部39の変形度合いを誇張して記載してある。なお、図10においては、図9に示した実施形態3の圧力センサー付き鉗子20Fと同一の構成部分には同一の参照符号を付与してその詳細な説明は省略する。
12、12a、12b…導電性糸 15…第1電極(線状の導電性材料)
16…感圧部材 17…線状圧力感応部
20、20A〜20D…圧力センサー 21…第2電極
22…第1リード線 23…第2リード線
24…溝部 25…リード線用異方導電性布
26…(リード線用異方導電性布の)導電性糸 27…細線状の絶縁性部材
28…細径ケーブル
30、30A〜30F…圧力センサー付き鉗子 31a…第1顎部
31b…第2顎部 32…シャフト
33…操作部 33a…ハンドル
33b…レバー 34…導電性糸
35…リード線用異方導電性布 36…絶縁性部材
37…シート状感圧部材 38…第3リード線
39…第2の線状圧力感応部 40…導電性材料
41…把持面 42…固定部材
43…縫合糸 44…引っ張り力
Claims (13)
- 線状の導電性材料からなる第1電極及び前記第1電極の周囲を覆う加圧されることにより電気的特性が変化する感圧部材からなる線状圧力感応部と、
前記線状圧力感応部の表面に形成された第2電極と、
前記第1電極に接続された第1リード線と、
前記第2電極に接続された第2リード線と、
鉗子と、
を有する圧力センサー付き鉗子であって、
平面視で直線状かつ平行に、互いに離間して配置された複数の導電性糸が織り込まれ又は縫い込まれた異方導電性布を有し、
前記線状圧力感応部は、前記鉗子の少なくとも一方の顎部の稜線に沿って取り付けられており
前記異方導電性布は、前記複数の導電性糸が前記線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記線状圧力感応部の表面の少なくとも一部を被覆しており、
前記異方導電性布の複数の導電性糸のそれぞれが第2電極を構成し、
前記第2リード線は複数設けられ、
前記複数の第2電極は、それぞれ個別に又は隣接する複数本毎に、それぞれ前記複数の第2リード線のいずれかに接続されており、
前記第1リード線及び前記複数の第2リード線はともに前記鉗子のシャフトの表面に沿って前記鉗子の操作部側まで延在されている、
圧力センサー付き鉗子。 - さらに平面視で直線状かつ平行に、互いに離間して配置された複数の導電性糸が織り込まれ又は縫い込まれたリード線用異方導電性布を有し、
前記リード線用異方導電性布における前記複数の導電性糸が前記複数の第2リード線を構成している、請求項1に記載の圧力センサー付き鉗子。 - 前記リード線用異方導電性布は前記第2電極を構成する前記異方導電性布と一体化されている、請求項2に記載の圧力センサー付き鉗子。
- 前記リード線用異方導電性布は前記第1リード線も兼ねている、請求項2又は3に記載の圧力センサー付き鉗子。
- 前記リード線用異方導電性布は、前記複数の導電性糸が細線状の絶縁性部材に沿うように、前記細線状の絶縁性部材の表面に巻き付けられて細径ケーブルを形成している、請求項2〜4のいずれかに記載の圧力センサー付き鉗子。
- 前記異方導電性布は第1及び第2の異方導電性布からなり、
前記第1の異方導電性布は、前記複数の導電性糸が前記顎部の先端側の線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記鉗子の前記線状圧力感応部が取り付けられた顎部の把持面側から前記線状圧力感応部の先端側の表面を覆うとともに前記顎部の外表面を覆うように設けられており、
前記顎部の外表面及び把持面側を覆う前記第1の異方導電性布上にはそれぞれ絶縁性部材が配置され、
前記第2の異方導電性布が、前記第2の異方導電性布の前記複数の導電性糸が前記顎部の両側面側の線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記鉗子の前記線状圧力感応部が取り付けられた顎部の把持面側から、前記線状圧力感応部の一方の側面、前記絶縁性部材の表面、及び、前記線状圧力感応部の他方の側面を覆うとともに前記顎部の把持面側の絶縁性部材も覆うように設けられており、
前記第1の異方導電性布の複数の導電性糸にそれぞれ前記第2リード線が接続され、
前記第2の異方導電性布の複数の導電性糸にそれぞれ第3リード線が接続されており、
前記複数の第3リード線は前記第1リード線及び前記複数の第2リード線とともに前記鉗子のシャフトの表面に沿って前記鉗子の操作部側まで延在されている、
請求項1に記載の圧力センサー付き鉗子。 - 前記異方導電性布は第1の異方導電性布及び第2の異方導電性布からなり、
前記第1の異方導電性布は、前記複数の導電性糸が前記顎部の先端側の線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記鉗子の前記線状圧力感応部が取り付けられた顎部の把持面側から前記線状圧力感応部の先端側の表面を覆うとともに前記顎部の外表面を覆うように設けられており、
前記顎部の把持面及び外表面を覆う前記第1の異方導電性布上には、それぞれシート状感圧部材が配置され、
前記第2の異方導電性布が、前記第2の異方導電性布の前記複数の導電性糸が前記顎部の両側面側の線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記鉗子の前記線状圧力感応部が取り付けられた顎部の把持面側から、前記線状圧力感応部の一方の側面、前記シート状感圧部材の表面、及び、前記線状圧力感応部の他方の側面を覆うとともに前記顎部の把持面側のシート状感圧部材も覆うように設けられており、
前記第1の異方導電性布の複数の導電性糸にそれぞれ前記第2リード線が接続され、
前記第2の異方導電性布の複数の導電性糸にそれぞれ第3リード線が接続されおり、
前記複数の第3リード線は前記第1リード線及び前記複数の第2リード線とともに前記鉗子のシャフトの表面に沿って前記鉗子の操作部側まで延在されている、
請求項1に記載の圧力センサー付き鉗子。 - さらに線状の導電性材料及び前記線状の導電性材料の周囲を覆う加圧されることにより電気的特性が変化する感圧部材からなる第2の線状圧力感応部を複数有し、
前記異方導電性布は、前記複数の導電性糸が前記顎部の先端側の線状圧力感応部における第1電極の延在方向とは交差する方向となるように、前記鉗子の前記線状圧力感応部が取り付けられた顎部の把持面側から前記線状圧力感応部の先端側の表面を覆うとともに前記顎部の外表面を覆うように設けられており、
さらに、前記複数の第2の線状圧力感応部が、互いに平行に、かつ前記顎部の外表面を覆う異方導電性布の複数の導電性糸と交差する方向に、前記顎部の外表面を覆う異方導電性布上に配置され、
前記複数の第2の線状圧力感応部のそれぞれの両端の線状の導電性材料はそれぞれ両側面側の前記線状圧力感応部の外表面と接触しており、
前記複数の第2の線状圧力感応部の線状の導電性材料にはそれぞれ第3リード線が接続され、
前記複数の第3リード線は前記第1リード線及び前記複数の第2リード線とともに前記鉗子のシャフトの表面に沿って前記鉗子の操作部側まで延在されている、
請求項1に記載の圧力センサー付き鉗子。 - さらに前記複数の第2の線状圧力感応部が、互いに平行に、かつ前記顎部の把持面を覆う異方導電性布の複数の導電性糸と交差する方向に、前記顎部の把持面を覆う異方導電性布上にも配置されているとともに、両端側でのみ前記顎部の把持面を覆う異方導電性布上に固定されており、
前記把持面側の複数の第2の線状圧力感応部のそれぞれの両端の線状の導電性材料はそれぞれ両側面側の前記線状圧力感応部の外表面と接触しており、
前記把持面側の複数の第2の線状圧力感応部の線状の導電性材料にもそれぞれ第3リード線が接続されている、
請求項8に記載の圧力センサー付き鉗子。 - さらに平面視で直線状かつ平行に、互いに離間して配置された複数の導電性糸が織り込まれ又は縫い込まれたリード線用異方導電性布を有し、
前記リード線用異方導電性布における前記複数の導電性糸が前記複数の第2リード線を構成している、請求項6〜9のいずれかに記載の圧力センサー付き鉗子。 - 前記リード線用異方導電性布は前記第2電極を構成する前記第1の異方導電性布と一体化されている、請求項10に記載の圧力センサー付き鉗子。
- 前記リード線用異方導電性布は前記第1リード線及び第3リード線も兼ねている、請求項10又は11に記載の圧力センサー付き鉗子。
- 前記リード線用異方導電性布は、前記複数の導電性糸が細線状の絶縁性部材に沿うように、前記細線状の絶縁性部材の表面に巻き付けられて細径ケーブルを形成している、請求項10〜12のいずれかに記載の圧力センサー付き鉗子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014222871A JP6440142B2 (ja) | 2014-10-31 | 2014-10-31 | 圧力センサー付き鉗子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014222871A JP6440142B2 (ja) | 2014-10-31 | 2014-10-31 | 圧力センサー付き鉗子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016086980A JP2016086980A (ja) | 2016-05-23 |
JP6440142B2 true JP6440142B2 (ja) | 2018-12-19 |
Family
ID=56015567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014222871A Expired - Fee Related JP6440142B2 (ja) | 2014-10-31 | 2014-10-31 | 圧力センサー付き鉗子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6440142B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020177015A (ja) * | 2019-04-15 | 2020-10-29 | タカノ株式会社 | 感圧センサ |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11779325B2 (en) | 2017-12-18 | 2023-10-10 | Terumo Medical Corporation | Knot delivery device |
JP2022073218A (ja) * | 2020-10-30 | 2022-05-17 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
CN113702020B (zh) * | 2021-09-01 | 2024-09-24 | 浙江微度医疗器械有限公司 | 一种内窥镜手术器械力传递系数测试装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8411480D0 (en) * | 1984-05-04 | 1984-06-13 | Raychem Corp | Sensor array |
JP3230615B2 (ja) * | 1992-11-30 | 2001-11-19 | オリンパス光学工業株式会社 | 触診装置 |
JP5467322B2 (ja) * | 2006-12-11 | 2014-04-09 | 国立大学法人名古屋大学 | 感圧シート |
JP4780058B2 (ja) * | 2007-08-09 | 2011-09-28 | 株式会社日本マイクロシステム | 感圧センサ |
WO2012153703A1 (ja) * | 2011-05-09 | 2012-11-15 | 国立大学法人鳥取大学 | 圧力センサー、内視鏡スコープ、内視鏡裝置 |
-
2014
- 2014-10-31 JP JP2014222871A patent/JP6440142B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020177015A (ja) * | 2019-04-15 | 2020-10-29 | タカノ株式会社 | 感圧センサ |
JP7046114B2 (ja) | 2019-04-15 | 2022-04-01 | タカノ株式会社 | 感圧センサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016086980A (ja) | 2016-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12239447B2 (en) | Multi-axial position sensors printed on a folded flexible circuit board | |
US9986949B2 (en) | Multi-arm catheter with signal transmission over braid wires | |
JP6440142B2 (ja) | 圧力センサー付き鉗子 | |
JP2017038919A (ja) | 積層型スパイン電極組立体を有するカテーテル | |
JP2017012755A (ja) | 均一な長さのスパインを有する閉鎖型電極組立体を有するカテーテル | |
EP3389530B1 (en) | Micro induction position sensor | |
JP2016517299A (ja) | カテーテル電極のイントロデューサへの進入及びイントロデューサからの退出を検出するためのシステム | |
JP7191943B2 (ja) | ケーブル及び関連する導通監視システム | |
CN111511303A (zh) | 导管和用于导管组装的方法 | |
CN103860272A (zh) | 一种医疗装置、医疗设备以及一种用于控制医疗手术的方法 | |
WO2011104906A1 (ja) | 電極カテーテル | |
CN107583171A (zh) | 标测导管及具有其的标测导管组件 | |
JP6570007B2 (ja) | 圧力センサ、手術用器具および手術用装置 | |
JP6601727B2 (ja) | 圧力センサ、内視鏡スコープおよび内視鏡装置 | |
JP2018130543A (ja) | 電気生理学装置構造 | |
CN109717948A (zh) | 用于消融线中的间隙检测的方法和系统 | |
CN211325573U (zh) | 标测导丝及应用其的三维标测系统 | |
JP5317131B2 (ja) | 電極カテーテル | |
JP6435536B2 (ja) | 内視鏡スコープ用圧力センサー及び圧力センサー付き内視鏡スコープ | |
WO2011089750A1 (ja) | 電極カテーテル | |
KR102102979B1 (ko) | 의료용 조직 파지 장치 | |
Sogunro et al. | Multi-directional Force and Tactile Sensor Sleeves for Micro Catheters and Cannulas | |
PL227730B1 (pl) | Cewnik ablacyjno-mapujący do zabiegów w elektrokardiologii | |
Rowell et al. | Check for Multi-directional Force and Tactile Sensor Sleeves for Micro Catheters and Cannulas Joelle Sogunro, Xiaochong Wu, Carlo Saija, Basma Alabdullah | |
JP6675678B2 (ja) | 鉗子器具および圧力センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6440142 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |