JP6438312B2 - 油圧作業機械の電気式操作装置 - Google Patents
油圧作業機械の電気式操作装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6438312B2 JP6438312B2 JP2015016560A JP2015016560A JP6438312B2 JP 6438312 B2 JP6438312 B2 JP 6438312B2 JP 2015016560 A JP2015016560 A JP 2015016560A JP 2015016560 A JP2015016560 A JP 2015016560A JP 6438312 B2 JP6438312 B2 JP 6438312B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- hydraulic
- spool
- operating device
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 34
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 17
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Description
Claims (9)
- 少なくとも1つの油圧ポンプを有する油圧ポンプ装置とこの油圧ポンプ装置から供給される圧油によって駆動される油圧アクチュエータとを備えた油圧作業機械に搭載され、前記油圧アクチュエータの駆動を制御する油圧作業機械の電気式操作装置において、
前記油圧アクチュエータの駆動方向及び駆動速度を指示する操作装置と、
前記油圧ポンプ装置と前記油圧アクチュエータとを接続する第1油路に設けられた第1スプールを有し、前記第1油路を介して前記油圧アクチュエータに供給される圧油の方向及び流量を制御する第1方向切換弁と、
前記油圧ポンプ装置と前記油圧アクチュエータとを接続する第2油路に設けられた第2スプールを有し、前記第2油路を介して前記油圧アクチュエータに供給される圧油の方向及び流量を制御する第2方向切換弁と、
前記操作装置の操作に応じて、前記第1スプールに対して互いに対向する駆動力を出力する第1及び第2切換駆動装置と、
前記操作装置の操作に応じて、前記第2スプールに対して互いに対向する駆動力を出力する第3及び第4切換駆動装置と、
前記第1及び第2方向切換弁の切換状態を検出する切換状態検出装置と、
前記切換状態検出装置の検出結果に基づいて前記第1及び第2切換駆動装置のいずれか一方が故障状態にあると判定した場合は、前記操作装置の操作に関わらず前記第1方向切換弁が中立位置に保持されるように他方の切換駆動装置を制御し、前記切換状態検出装置の検出結果に基づいて前記第3及び第4切換駆動装置のいずれか一方が故障状態にあると判定した場合は、前記操作装置の操作に関わらず前記第2方向切換弁が中立位置に保持されるように他方の切換駆動装置を制御する制御装置と
を備えたことを特徴とする油圧作業機械の電気式操作装置。 - 請求項1に記載の油圧作業機械の電気式操作装置において、
前記制御装置は、前記切換状態検出装置の検出結果に基づいて前記第1及び第2切換駆動装置のいずれか一方が前記第1スプールに対して駆動力を出力できない故障状態にあると判定した場合は、前記第1スプールに対して駆動力を出力しないように他方の切換駆動装置を制御し、前記切換状態検出装置の検出結果に基づいて前記第3及び第4切換駆動装置のいずれか一方が前記第2スプールに対して駆動力を出力できない故障状態にあると判定した場合は、前記第2スプールに対して駆動力を出力しないように他方の切換駆動装置を制御することを特徴とする油圧作業機械の電気式操作装置。 - 請求項1に記載の油圧作業機械の電気式操作装置において、
前記制御装置は、前記切換状態検出装置の検出結果に基づいて前記第1及び第2切換駆動装置のいずれか一方が前記第1スプールに対して前記操作装置の操作に対応しない駆動力を出力する故障状態にあると判定した場合は、前記第1スプールに対して同程度の駆動力を出力するように他方の切換駆動装置を制御し、前記切換状態検出装置の検出結果に基づいて前記第3及び第4切換駆動装置のいずれか一方が前記第2スプールに対して前記操作装置の操作に対応しない駆動力を出力する故障状態にあると判定した場合は、前記第2スプールに対して同等の駆動力を出力するように他方の切換駆動装置を制御することを特徴とする油圧作業機械の電気式操作装置。 - 請求項1に記載の油圧作業機械の電気式操作装置において、
前記制御装置は、前記切換状態検出装置の検出結果に基づいて前記第1及び第2切換駆動装置のいずれか一方が故障状態にあると判定した場合は、前記操作装置の操作に対応する前記第2方向切換弁への駆動力を増加させ、前記切換状態検出装置の検出結果に基づいて前記第3及び第4切換駆動装置のいずれか一方が故障状態にあると判定した場合は、前記操作装置の操作に対応する前記第1方向切換弁への駆動力を増加させることを特徴とする油圧作業機械の電気式操作装置。 - 請求項1〜4のいずれかに記載の油圧作業機械の電気式操作装置において、
前記油圧作業機械は、パイロット圧力源を更に備え、
前記第1及び第2方向切換弁は、それぞれ油圧パイロット式の方向切換弁であり、
前記第1〜第4切換駆動装置は、それぞれ前記パイロット圧力源から入力されたパイロット一次圧を前記操作装置の操作量に応じて減圧し、パイロット圧として出力する第1〜第4電磁比例弁であり、
前記切換状態検出装置は、前記第1〜第4電磁比例弁から出力されるパイロット圧をそれぞれ検出する第1〜第4圧力センサを有すること
を特徴とする油圧作業機械の電気式操作装置。 - 請求項1〜4のいずれかに記載の油圧作業機械の電気式操作装置において、
前記第1及び第2方向切換弁は、それぞれ電磁式の方向切換弁であり、
前記第1〜第4切換駆動装置は、それぞれ印加された駆動電流に比例した駆動力を出力する第1〜第4ソレノイドであること
を特徴とする油圧作業機械の電気式操作装置。 - 請求項1〜4のいずれかに記載の油圧作業機械の電気式操作装置において、
前記切換状態検出装置は、前記第1スプールに付設されたストロークセンサと、前記第2スプールに付設されたストロークセンサとを有すること
を特徴とする油圧作業機械の電気式操作装置。 - 請求項1〜4のいずれかに記載の油圧作業機械の電気式操作装置において、
前記油圧アクチュエータは油圧シリンダであり、
前記切換状態検出装置は、前記油圧シリンダに付設されたストロークセンサを有すること
を特徴とする油圧作業機械の電気式操作装置。 - 請求項1〜4のいずれかに記載の油圧作業機械の電気式操作装置において、
前記油圧アクチュエータは油圧シリンダであり、
前記切換状態検出装置は、前記油圧シリンダのボトム側油室の圧力を検出する第5圧力センサと、前記油圧シリンダのロッド側油室の圧力を検出する第6圧力センサとを有すること
を特徴とする油圧作業機械の電気式操作装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015016560A JP6438312B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 油圧作業機械の電気式操作装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015016560A JP6438312B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 油圧作業機械の電気式操作装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016142285A JP2016142285A (ja) | 2016-08-08 |
JP2016142285A5 JP2016142285A5 (ja) | 2017-12-28 |
JP6438312B2 true JP6438312B2 (ja) | 2018-12-12 |
Family
ID=56569926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015016560A Expired - Fee Related JP6438312B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 油圧作業機械の電気式操作装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6438312B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6496631B2 (ja) * | 2015-07-29 | 2019-04-03 | 日立建機株式会社 | 油圧作業機械の電気式操作装置 |
CN112267503A (zh) | 2017-01-10 | 2021-01-26 | 株式会社小松制作所 | 作业车辆的控制方法 |
JP6731373B2 (ja) | 2017-03-30 | 2020-07-29 | 日立建機株式会社 | 建設機械 |
KR102597305B1 (ko) * | 2018-03-12 | 2023-11-02 | 에이치디현대인프라코어 주식회사 | 건설기계의 전자 유압식 제어 장치 및 방법 |
JP2021038787A (ja) * | 2019-09-03 | 2021-03-11 | 川崎重工業株式会社 | 建設機械の油圧システム |
JP7500297B2 (ja) * | 2020-06-16 | 2024-06-17 | 住友建機株式会社 | ショベル |
JP7090676B2 (ja) * | 2020-10-19 | 2022-06-24 | 株式会社小松製作所 | 制御方法および作業車両 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3924088B2 (ja) * | 1999-03-17 | 2007-06-06 | 日立建機株式会社 | 油圧機械の制御装置 |
JP4151500B2 (ja) * | 2003-07-18 | 2008-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | 油流制御弁の対向接続による油圧制御装置 |
JP2006308073A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-11-09 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械の油圧駆動システム |
CN102384303B (zh) * | 2010-08-31 | 2014-11-26 | 金子产业株式会社 | 截止阀控制系统 |
-
2015
- 2015-01-30 JP JP2015016560A patent/JP6438312B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016142285A (ja) | 2016-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6438312B2 (ja) | 油圧作業機械の電気式操作装置 | |
US8146355B2 (en) | Traveling device for crawler type heavy equipment | |
US10626575B2 (en) | Control system for construction machine | |
US7127887B2 (en) | Oil pressure circuit for working machines | |
US9951797B2 (en) | Work machine | |
KR102091504B1 (ko) | 건설 기계 | |
US8919115B2 (en) | Hydraulic drive device for hydraulic excavator | |
US10563378B2 (en) | Hydraulic system for work machines | |
US10100495B2 (en) | Hydraulic driving system for construction machine | |
JP2013079552A (ja) | 作業車両 | |
JP2016008624A (ja) | 建設機械の油圧駆動装置 | |
JP6228430B2 (ja) | 液圧駆動装置 | |
JP6257879B2 (ja) | ショベル | |
CN110431274B (zh) | 工程机械的液压驱动装置 | |
JP2018135704A (ja) | 油圧ショベル | |
JP6071821B2 (ja) | 液圧駆動装置 | |
JP6496631B2 (ja) | 油圧作業機械の電気式操作装置 | |
CN113767201B (zh) | 作业机械 | |
KR20130075663A (ko) | 건설기계의 유압시스템 | |
JPH11229444A (ja) | 建設機械の油圧制御装置およびその油圧制御方法 | |
JP3981101B2 (ja) | 油圧ショベルの旋回単独操作検出回路 | |
KR20200061332A (ko) | 작업 차량 | |
JP5934669B2 (ja) | 建設機械の油圧駆動装置 | |
JP2017110721A (ja) | 建設機械の油圧駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6438312 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |