JP6420540B2 - 画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 - Google Patents
画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6420540B2 JP6420540B2 JP2013260666A JP2013260666A JP6420540B2 JP 6420540 B2 JP6420540 B2 JP 6420540B2 JP 2013260666 A JP2013260666 A JP 2013260666A JP 2013260666 A JP2013260666 A JP 2013260666A JP 6420540 B2 JP6420540 B2 JP 6420540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- latitude
- image
- image data
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6027—Correction or control of colour gradation or colour contrast
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
Description
上述した実施形態においては、本発明をデジタルビデオカメラなどの撮像装置に適用した場合を例にして説明したが、これに限られず、記録画像と表示画像のラティチュードの違いによって表示部において階調を表現できない輝度レベルの部分を有する装置であれば適用可能である。
Claims (7)
- 画像入力部により入力された画像データから、第1のガンマ特性に基づいて、第1のラティチュードの記録画像データを生成する記録画像生成手段と、
前記画像データから、表示部の特性に合わせて、第2のガンマ特性に基づいて、前記第1のラティチュードよりもラティチュードが狭い第2のラティチュードの表示画像データを生成する表示画像生成手段と、
前記記録画像データにおいて、前記第1のラティチュードに含まれるが前記第2のラティチュードに含まれない範囲において所定の閾値以上の輝度レベルの部分があるかを判定する判定手段と、
前記所定の閾値以上の輝度レベルの部分を示すための表示データを生成する表示データ生成手段と、
前記表示画像データに前記表示データを重畳して表示する表示手段と、を有することを特徴とする画像処理装置。 - ユーザからの操作入力を受け付ける操作手段をさらに有し、
前記所定の閾値は、前記操作手段への操作入力に応じて任意に設定可能であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記第1のガンマ特性として、複数の異なるガンマ特性を記憶する記憶手段をさらに有し、
前記第1のガンマ特性は、前記操作手段への操作入力に応じて前記複数のガンマ特性から任意に選択可能であることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記表示データ生成手段は、前記第1のラティチュードに含まれるが前記第2のラティチュードに含まれない範囲において前記所定の閾値以下の輝度レベルの部分を示すための表示データを、前記所定の閾値以上の輝度レベルの部分と区別可能とする形式で生成し、
前記表示手段は、前記表示データを前記表示画像データに重畳して表示することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 記録画像生成手段が、画像入力部により入力された画像データから、第1のガンマ特性に基づいて、第1のラティチュードの記録画像データを生成する記録画像生成ステップと、
表示画像生成手段が、前記画像データから、表示部の特性に合わせて、第2のガンマ特性に基づいて、前記第1のラティチュードよりもラティチュードが狭い第2のラティチュードの表示画像データを生成する表示画像生成ステップと、
判定手段が、前記記録画像データにおいて、前記第1のラティチュードに含まれるが前記第2のラティチュードに含まれない範囲において所定の閾値以上の輝度レベルの部分があるかを判定する判定ステップと、
表示データ生成手段が、前記所定の閾値以上の輝度レベルの部分を示すための表示データを生成する表示データ生成ステップと、
表示手段が、前記表示画像データに前記表示データを重畳して表示する表示ステップと、を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - コンピュータを、請求項1ないし4のいずれか1項に記載された画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
- コンピュータを、請求項1ないし4のいずれか1項に記載された画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラムを記憶した記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013260666A JP6420540B2 (ja) | 2013-02-04 | 2013-12-17 | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
US14/153,649 US9270888B2 (en) | 2013-02-04 | 2014-01-13 | Image processing apparatus and control method thereof |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013019885 | 2013-02-04 | ||
JP2013019885 | 2013-02-04 | ||
JP2013260666A JP6420540B2 (ja) | 2013-02-04 | 2013-12-17 | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014167609A JP2014167609A (ja) | 2014-09-11 |
JP6420540B2 true JP6420540B2 (ja) | 2018-11-07 |
Family
ID=51258861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013260666A Active JP6420540B2 (ja) | 2013-02-04 | 2013-12-17 | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9270888B2 (ja) |
JP (1) | JP6420540B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6695700B2 (ja) * | 2016-01-28 | 2020-05-20 | 日本放送協会 | 画像処理装置、およびプログラム |
KR102536685B1 (ko) * | 2016-02-26 | 2023-05-26 | 삼성디스플레이 주식회사 | 휘도 보정 시스템 및 표시 패널의 휘도 보정 방법 |
JP6460014B2 (ja) | 2016-03-04 | 2019-01-30 | ソニー株式会社 | 信号処理装置、信号処理方法およびカメラシステム |
JP6739257B2 (ja) * | 2016-07-06 | 2020-08-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置とその制御方法及びプログラム |
US10542187B2 (en) | 2017-03-01 | 2020-01-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and image processing method |
JP6659178B2 (ja) * | 2017-03-01 | 2020-03-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP6791223B2 (ja) * | 2018-10-03 | 2020-11-25 | ソニー株式会社 | 信号処理装置、信号処理方法およびカメラシステム |
JP7296745B2 (ja) * | 2019-03-05 | 2023-06-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP7373299B2 (ja) | 2019-04-26 | 2023-11-02 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP7532038B2 (ja) | 2020-01-16 | 2024-08-13 | キヤノン株式会社 | 表示装置および表示装置の制御方法 |
JP7518624B2 (ja) | 2020-01-27 | 2024-07-18 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法、プログラム並びに記憶媒体 |
JP7555730B2 (ja) | 2020-05-25 | 2024-09-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、方法及びプログラム |
JPWO2023286314A1 (ja) * | 2021-07-16 | 2023-01-19 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0451381A (ja) | 1990-06-19 | 1992-02-19 | Canon Inc | 測定信号処理装置 |
JPH04328964A (ja) * | 1991-04-27 | 1992-11-17 | Sony Corp | ビデオカメラ |
JPH0970036A (ja) * | 1995-08-30 | 1997-03-11 | Sharp Corp | 撮像システム |
JP3218986B2 (ja) * | 1996-09-03 | 2001-10-15 | ミノルタ株式会社 | デジタルカメラ |
JP4288398B2 (ja) * | 2000-01-18 | 2009-07-01 | 株式会社ニコン | 画像記録装置、画像再生装置および画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP4341839B2 (ja) * | 2003-11-17 | 2009-10-14 | シャープ株式会社 | 画像表示装置、電子機器、液晶テレビジョン装置、液晶モニタ装置、画像表示方法、表示制御プログラムおよび記録媒体 |
US20080055478A1 (en) * | 2004-07-27 | 2008-03-06 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Maintenance Of Hue In A Saturation-Controlled Color Image |
JP2009130464A (ja) * | 2007-11-20 | 2009-06-11 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び、コンピュータプログラム |
JP5281446B2 (ja) * | 2008-06-05 | 2013-09-04 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、その制御方法及びプログラム |
JP4710960B2 (ja) * | 2008-11-18 | 2011-06-29 | ソニー株式会社 | 映像表示装置、撮像装置及び映像表示方法 |
JP2010200097A (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-09 | Olympus Corp | 撮像装置 |
JP5134658B2 (ja) * | 2010-07-30 | 2013-01-30 | 株式会社東芝 | 画像表示装置 |
US9584733B2 (en) * | 2010-09-30 | 2017-02-28 | Apple Inc. | High dynamic range transition |
JP5713752B2 (ja) * | 2011-03-28 | 2015-05-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、及びその制御方法 |
EP2745290B1 (en) * | 2011-09-27 | 2024-12-18 | Koninklijke Philips N.V. | Apparatus and method for dynamic range transforming of images |
US8649458B2 (en) * | 2012-05-29 | 2014-02-11 | Magnolia Broadband Inc. | Using antenna pooling to enhance a MIMO receiver augmented by RF beamforming |
US20140176745A1 (en) * | 2012-12-21 | 2014-06-26 | Nvidia Corporation | Approach for camera control |
-
2013
- 2013-12-17 JP JP2013260666A patent/JP6420540B2/ja active Active
-
2014
- 2014-01-13 US US14/153,649 patent/US9270888B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014167609A (ja) | 2014-09-11 |
US9270888B2 (en) | 2016-02-23 |
US20140218384A1 (en) | 2014-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6420540B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
US8872937B2 (en) | Image capture apparatus and image capturing method | |
US9438875B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
US20160037046A1 (en) | Image capturing apparatus and control method therefor | |
JP6574878B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法、撮像装置、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2012205244A (ja) | 画像処理装置、及びその制御方法 | |
EP2426927A2 (en) | Image processing apparatus, image processing method and recording medium | |
JP2013055567A (ja) | 撮像装置 | |
US11798143B2 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
US9826148B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method for adjusting texture of an image | |
US10091415B2 (en) | Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, image pickup apparatus, method for controlling image pickup apparatus, and recording medium | |
JP2017224939A (ja) | 撮像装置 | |
JP6047686B2 (ja) | 撮影装置 | |
JP7397640B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6450107B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2009118052A (ja) | 画像信号処理方法及び装置 | |
JP2015126416A (ja) | 画像処理装置、制御方法およびプログラム | |
JP6247513B2 (ja) | 撮像装置、制御方法およびプログラム | |
JP5975705B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法、画像処理装置および画像処理のための方法 | |
US20240048822A1 (en) | Image capture apparatus and control method for same | |
US20240163567A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image capture apparatus | |
KR101141844B1 (ko) | 저조도 환경에서의 영상 개선 방법 및 장치 | |
JP2019029781A (ja) | 画像処理装置 | |
JP6849351B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2024060345A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180914 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181012 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6420540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |