JP6404546B2 - 空気調和機の室外機 - Google Patents
空気調和機の室外機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6404546B2 JP6404546B2 JP2013144549A JP2013144549A JP6404546B2 JP 6404546 B2 JP6404546 B2 JP 6404546B2 JP 2013144549 A JP2013144549 A JP 2013144549A JP 2013144549 A JP2013144549 A JP 2013144549A JP 6404546 B2 JP6404546 B2 JP 6404546B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outdoor unit
- bottom plate
- socket
- air conditioner
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/22—Means for preventing condensation or evacuating condensate
- F24F13/222—Means for preventing condensation or evacuating condensate for evacuating condensate
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D21/00—Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
- F25D21/14—Collecting or removing condensed and defrost water; Drip trays
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/36—Drip trays for outdoor units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/22—Means for preventing condensation or evacuating condensate
- F24F13/222—Means for preventing condensation or evacuating condensate for evacuating condensate
- F24F2013/227—Condensate pipe for drainage of condensate from the evaporator
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2221/00—Details or features not otherwise provided for
- F24F2221/32—Details or features not otherwise provided for preventing human errors during the installation, use or maintenance, e.g. goofy proof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室外機(以下、室外機100と称する)の外観構成の一例を示す斜視図である。図2は、室外機100の内部構成の一例を示す斜視図である。図1及び図2に基づいて、室外機100の概略構成及び動作について説明する。実施の形態1に係る空気調和機は、室外機100及び室内機(図示省略)に搭載されている要素機器(圧縮機6、熱交換器1、減圧装置、熱交換器)が配管接続されることで冷凍サイクル運転を行うようになっている。
図1に示すように、室外機100は、天井を構成する天面パネル31、正面を構成する前面パネル32、側面を構成する側面パネル33、底面を構成する底板12等によって囲われたものであって、底板12には室外機100を設置場所に固定するための脚部11が設けられている。後段で詳細に説明するが、底板12の背面側には、ドレン水排水ホース接続用ソケットが配置される。
図示省略の室内機から送られた冷媒は、圧縮機6に吸入される。圧縮機6に吸入された冷媒は、圧縮機6によって圧縮された後、吐出される。圧縮機6から吐出された冷媒は、冷媒配管7を通り、熱交換器1に送られる。熱交換器1には、プロペラファン2によって空気が供給されている。例えば、冷房運転中においては、熱交換器1は凝縮器として機能するので、熱交換器1内に流入した冷媒は、プロペラファン2からの空気によって冷却され、熱交換器1を通過した空気は、熱交換器1を流れる冷媒と熱交換することで加熱される。
図3は、室外機100を下方から見た状態を示す斜視図である。図3に基づいて、室外機100の底部の構成について詳細に説明する。
図4は、室外機100のドレン水排水ホース接続用ソケット(以下、ソケット50と称する)の構成を示す斜視図である。図5は、室外機100のソケット50のホース接続部51の拡大図である。図6は、室外機100の底板12にソケット50を取り付けた状態を示す側面図である。図7は、室外機100のソケット50の上面図である。図4〜図7に基づいて、ソケット50について説明する。なお、以下の説明において、ソケット50が底板12に取り付けられた状態において下側の端部となる方を「一端」、上側の端部となる方を「他端」と称するものとする。
図8は、本発明の実施の形態2に係る空気調和機の室外機(以下、室外機100Aと称する)の下部を拡大して示す背面図である。図8に基づいて、室外機100Aの構成について説明する。実施の形態2に係る空気調和機は、室外機100A及び室内機(図示省略)に搭載されている要素機器(圧縮機6、熱交換器1、減圧装置、熱交換器)が配管接続されることで冷凍サイクル運転を行うようになっている。なお、この実施の形態2では上述した実施の形態1との相違点を中心に説明するものとし、実施の形態1と同一作用である部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
図9は、本発明の実施の形態3に係る空気調和機の室外機(以下、室外機100Bと称する)の底板上方を示す斜視図である。図9に基づいて、室外機100Bの構成について説明する。実施の形態3に係る空気調和機は、室外機100B及び室内機(図示省略)に搭載されている要素機器(圧縮機6、熱交換器1、減圧装置、熱交換器)が配管接続されることで冷凍サイクル運転を行うようになっている。なお、この実施の形態3では上述した実施の形態1との相違点を中心に説明するものとし、実施の形態1と同一作用である部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
Claims (10)
- 穴部が形成されている底板と、
外壁部を有し、前記外壁部の上端と前記底板の下面との間に隙間部を介して前記底板に取り付けられ、前記穴部と連通して第1の排水路を構成するソケットと、
前記底板の下面と前記ソケットの前記外壁部の内面との間に介在する壁板部とを有し、
前記壁板部の上端は、前記底板の下面と当接し、前記壁板部が前記隙間部を所定距離に保つように構成されており、
前記隙間部は、
前記第1の排水路が前記穴部より下流側で閉塞した際、前記穴部からの排水を外部に導く第2の排水路として機能するように形成されている
ことを特徴とする空気調和機の室外機。 - 前記ソケットは、
前記底板に取り付けられる底板接続部を有しており、
前記底板接続部は、
中空で、前記底板接続部の外壁を構成し、側面視した形状が前記底板に向かって拡径する前記外壁部と、
一端が前記外壁部の内周面に接続され、他端が前記外壁部の上端よりも突出している前記壁板部と、
一端が前記外壁部の内周面に接続され、他端が前記壁板部の上端よりも突出している引っ掛け部と、を有し、
前記引っ掛け部が前記穴部に挿入され、前記壁板部の他端が前記底板の下面に当接した状態で、前記外壁部の上端と前記底板の下面との間に前記隙間部が形成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の空気調和機の室外機。 - 前記引っ掛け部には、
スリット形状の長穴が形成されている
ことを特徴とする請求項2に記載の空気調和機の室外機。 - 前記隙間部は、
5mm以上に形成されている
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の空気調和機の室外機。 - 前記第1の排水路の途中に、前記第1の排水路を横断するリブを設けている
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の空気調和機の室外機。 - 前記ソケットは、
波形状部と円筒ストレート部とが直列に接続されて構成されたホース接続部を有している
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の空気調和機の室外機。 - 前記ソケットは、
複数の外径の異なる円筒ストレート部が直列に接続されて構成されたホース接続部を有し、
外径が大きい方が上側に配置されている
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の空気調和機の室外機。 - 前記ソケットは、
波形状部と複数の外径の異なる円筒ストレート部とが直列に接続されて構成されたホース接続部を有し、
上側から、前記波形状部、複数の外径の異なる円筒ストレート部のうち外径の大きい方の円筒ストレート部、複数の外径の異なる円筒ストレート部のうち外径の小さい方の円筒ストレート部の順で配置されている
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の空気調和機の室外機。 - 前記底板は、
複数箇所に前記穴部が形成されている
ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の空気調和機の室外機。 - 前記底板にヒーターを設けた
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の空気調和機の室外機。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013144549A JP6404546B2 (ja) | 2013-01-18 | 2013-07-10 | 空気調和機の室外機 |
US14/060,895 US20140202191A1 (en) | 2013-01-18 | 2013-10-23 | Outdoor unit of air-conditioning apparatus |
EP13191682.7A EP2757329B1 (en) | 2013-01-18 | 2013-11-05 | Outdoor unit of air-conditioning apparatus |
CN201320774107.2U CN203642380U (zh) | 2013-01-18 | 2013-11-29 | 空气调节机的室外机 |
CN201310628171.4A CN103940005B (zh) | 2013-01-18 | 2013-11-29 | 空气调节机的室外机 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013007261 | 2013-01-18 | ||
JP2013007261 | 2013-01-18 | ||
JP2013144549A JP6404546B2 (ja) | 2013-01-18 | 2013-07-10 | 空気調和機の室外機 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014157008A JP2014157008A (ja) | 2014-08-28 |
JP2014157008A5 JP2014157008A5 (ja) | 2015-08-06 |
JP6404546B2 true JP6404546B2 (ja) | 2018-10-10 |
Family
ID=49546297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013144549A Active JP6404546B2 (ja) | 2013-01-18 | 2013-07-10 | 空気調和機の室外機 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140202191A1 (ja) |
EP (1) | EP2757329B1 (ja) |
JP (1) | JP6404546B2 (ja) |
CN (2) | CN103940005B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5831431B2 (ja) * | 2012-11-15 | 2015-12-09 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室外機 |
WO2016103442A1 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | 三菱電機株式会社 | 室外機 |
CN107003016B (zh) * | 2014-12-26 | 2020-03-06 | 三菱电机株式会社 | 室外机 |
US20160209055A1 (en) * | 2015-01-20 | 2016-07-21 | Allied Air Enterprises Llc | Systems and methods for a heating and cooling unit and components thereof |
JP6361685B2 (ja) * | 2016-04-21 | 2018-07-25 | ダイキン工業株式会社 | 熱源ユニット |
GB2566836B (en) | 2016-07-14 | 2021-02-17 | Mitsubishi Electric Corp | Outdoor unit for air-conditioning apparatus |
DE102016010630A1 (de) | 2016-09-05 | 2018-03-08 | Stiebel Eltron Gmbh & Co. Kg | Luft- Wasserwärmepumpe mit einem Gehäuse für eine Außenaufstellung |
CN108826518A (zh) * | 2018-05-11 | 2018-11-16 | 广西富荔科技有限公司 | 一种便于散热的变频空调主机盒 |
KR102556967B1 (ko) | 2018-08-23 | 2023-07-18 | 엘지전자 주식회사 | 제습기 |
KR102069074B1 (ko) * | 2018-08-23 | 2020-01-22 | 엘지전자 주식회사 | 제습기 |
CN109631475B (zh) * | 2018-12-12 | 2021-03-26 | 广州美的华凌冰箱有限公司 | 外置排水管及冰箱 |
US11293688B2 (en) * | 2020-09-02 | 2022-04-05 | Whirlpool Corporation | Drainage assembly |
CN118715404A (zh) * | 2022-07-15 | 2024-09-27 | 三星电子株式会社 | 空调的室外机 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6146366U (ja) * | 1984-08-29 | 1986-03-27 | 株式会社東芝 | 空気調和機の室外ユニツト |
US4793147A (en) * | 1986-09-16 | 1988-12-27 | Sam Sung Electronic Co., Ltd. | Drainage device for room air conditioner |
JPH0612426Y2 (ja) * | 1987-10-30 | 1994-03-30 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
JPH0493466U (ja) * | 1990-12-28 | 1992-08-13 | ||
JPH04302980A (ja) * | 1991-03-29 | 1992-10-26 | Hitachi Ltd | 冷蔵庫 |
JP3882910B2 (ja) * | 2002-08-08 | 2007-02-21 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室外機 |
JP3996814B2 (ja) * | 2002-08-09 | 2007-10-24 | 株式会社三栄水栓製作所 | 排水用簡易接続部材 |
JP2006082725A (ja) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Denso Corp | 空調装置 |
JP4761894B2 (ja) * | 2005-08-29 | 2011-08-31 | 三菱電機株式会社 | ヒートポンプ式給湯機用熱交換ユニットのドレン排水装置 |
JP4892713B2 (ja) * | 2008-08-25 | 2012-03-07 | シャープ株式会社 | 空気調和機 |
JP5014304B2 (ja) * | 2008-10-22 | 2012-08-29 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機のドレンソケット及びこれを備えた空気調和機の室外ユニット |
CN102022814A (zh) * | 2009-09-22 | 2011-04-20 | 乐金电子(天津)电器有限公司 | 一体式窗式空调 |
JP3161616U (ja) * | 2010-05-24 | 2010-08-05 | 株式会社日本アムス | 排水用受け筒 |
CN201779832U (zh) * | 2010-09-02 | 2011-03-30 | 海尔集团公司 | 空调室外机用防冻结底盘及空调装置 |
-
2013
- 2013-07-10 JP JP2013144549A patent/JP6404546B2/ja active Active
- 2013-10-23 US US14/060,895 patent/US20140202191A1/en not_active Abandoned
- 2013-11-05 EP EP13191682.7A patent/EP2757329B1/en not_active Not-in-force
- 2013-11-29 CN CN201310628171.4A patent/CN103940005B/zh active Active
- 2013-11-29 CN CN201320774107.2U patent/CN203642380U/zh not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN203642380U (zh) | 2014-06-11 |
EP2757329A1 (en) | 2014-07-23 |
US20140202191A1 (en) | 2014-07-24 |
JP2014157008A (ja) | 2014-08-28 |
CN103940005A (zh) | 2014-07-23 |
EP2757329B1 (en) | 2019-06-05 |
CN103940005B (zh) | 2016-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6404546B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
US9322561B2 (en) | Air-conditioning apparatus and configuration of installation of same | |
US10746456B2 (en) | Indoor unit of air conditioner and blade unit applied to same | |
CN101484759B (zh) | 空调装置的室内单元 | |
US9273895B2 (en) | Outdoor unit of air-conditioning apparatus | |
EP2180267A2 (en) | Outdoor unti of air conditioner | |
JP5974968B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
EP3584505A1 (en) | Outside air conditioner and ventilation system | |
JP2012107820A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
KR102466274B1 (ko) | 공기조화기 | |
JP5123018B2 (ja) | 空調装置 | |
KR100853455B1 (ko) | 차폐 부재 및 공기 조화기의 실내기 | |
JP6526218B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
KR101566549B1 (ko) | 공기조화기의 실외기 | |
US9464816B1 (en) | Attic ventilation system | |
KR100947549B1 (ko) | 공기조화기 실내기의 드레인팬 | |
KR101328531B1 (ko) | 에어컨 및 냉동장치용 실외기의 전면커버 | |
JP3182371B2 (ja) | 空気調和機 | |
KR20110033331A (ko) | 벽체 매립형 에어컨 배관 연결박스 | |
JP2010078219A (ja) | 床置型空気調和機 | |
KR101224645B1 (ko) | 공기조화기용 실내기의 팽창밸브 설치장치 | |
WO2019150720A1 (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
KR20150120218A (ko) | 공기조화기의 실내기 | |
JPH094871A (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
KR102168581B1 (ko) | 천장형 에어컨의 실내기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150619 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160923 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6404546 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |