JP6403337B2 - 回転継手装置 - Google Patents
回転継手装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6403337B2 JP6403337B2 JP2015092690A JP2015092690A JP6403337B2 JP 6403337 B2 JP6403337 B2 JP 6403337B2 JP 2015092690 A JP2015092690 A JP 2015092690A JP 2015092690 A JP2015092690 A JP 2015092690A JP 6403337 B2 JP6403337 B2 JP 6403337B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid passage
- seal
- case body
- sealing ring
- mechanical seal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 80
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 63
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 7
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005524 ceramic coating Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Joints Allowing Movement (AREA)
Description
第1部材の第1流体通路と、前記第1部材に対して相対回転可能な第2部材の第2流体通路とを接続するために用いられる回転継手装置であって、
第3流体通路を有し、この第3流体通路が前記第1流体通路に接続するように前記第1部材に一体的に連結された第1ケース体と、
第4流体通路を有し、この第4流体通路が前記第2流体通路に接続するように前記第2部材に一体的に連結された第2ケース体と、
第5流体通路を有し、この第5流体通路が前記3流体通路及び前記第4流体通路に接続するように、前記第1ケース体及び前記第2ケース体に回転自在に支持される回転体と、
前記回転体を、前記第1部材及び前記第2部材のそれぞれに対して独立して回転制御できるように構成された駆動源と、
前記回転体に一体回転可能に連結された第1密封環、及び、前記第1密封環に対向するように前記第1ケース体又は前記第2ケース体に保持された第2密封環を有し、前記第1密封環と前記第2密封環との間をシールすることができるように構成されたメカニカルシールと、を備えるものである。
前記メカニカルシールが、
前記第1密封環が前記回転体と一体回転するとき、前記第1密封環と前記第2密封環との間を非接触状態に維持しつつシールするため、これら両者の間に動圧を発生させるように構成された動圧型の非接触式メカニカルシールであるものである。
前記メカニカルシールが、
前記第1密封環と前記第2密封環との間を非接触状態に維持しつつシールするため、これら両者の間に静圧を発生させるように構成された静圧型の非接触式メカニカルシールであるものである。
3 第1部材
4 第1流体通路
6 第2部材
7 第2流体通路
11 第1ケース体
12 第2ケース体
13 回転体
14 駆動源
15 メカニカルシール
15A 動圧型の非接触式メカニカルシール
15B 動圧型の非接触式メカニカルシール
15C 動圧型の非接触式メカニカルシール
15D 静圧型の非接触式メカニカルシール
15E 静圧型の非接触式メカニカルシール
21 第3流体通路
23 第4流体通路
31 第5流体通路
45 第1密封環
46 第2密封環
61 回転継手装置
71 第1ケース体
72 第2ケース体
73 回転体
74 駆動源
101 回転継手装置
105 第1密封環
106 第2密封環
Claims (3)
- 第1部材の第1流体通路と、前記第1部材に対して相対回転可能な第2部材の第2流体通路とを接続するために用いられる回転継手装置であって、
第3流体通路を有し、この第3流体通路が前記第1流体通路に接続するように前記第1部材に一体的に連結された第1ケース体と、
第4流体通路を有し、この第4流体通路が前記第2流体通路に接続するように前記第2部材に一体的に連結された第2ケース体と、
第5流体通路を有し、この第5流体通路が前記3流体通路及び前記第4流体通路に接続するように、前記第1ケース体及び前記第2ケース体に回転自在に支持される回転体と、
前記回転体を、前記第1部材及び前記第2部材のそれぞれに対して独立して回転制御できるように構成された駆動源と、
前記回転体に一体回転可能に連結された第1密封環、及び、前記第1密封環に対向するように前記第1ケース体又は前記第2ケース体に保持された第2密封環を有し、前記第1密封環と前記第2密封環との間をシールすることができるように構成されたメカニカルシールと、
を備えることを特徴とする回転継手装置。 - 前記メカニカルシールは、
前記第1密封環が前記回転体と一体回転するとき、前記第1密封環と前記第2密封環との間を非接触状態に維持しつつシールするため、これら両者の間に動圧を発生させるように構成された動圧型の非接触式メカニカルシールであることを特徴とする請求項1に記載の回転継手装置。 - 前記メカニカルシールは、
前記第1密封環と前記第2密封環との間を非接触状態に維持しつつシールするため、これら両者の間に静圧を発生させるように構成された静圧型の非接触式メカニカルシールであることを特徴とする請求項1に記載の回転継手装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015092690A JP6403337B2 (ja) | 2015-04-30 | 2015-04-30 | 回転継手装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015092690A JP6403337B2 (ja) | 2015-04-30 | 2015-04-30 | 回転継手装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016211596A JP2016211596A (ja) | 2016-12-15 |
JP6403337B2 true JP6403337B2 (ja) | 2018-10-10 |
Family
ID=57551466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015092690A Active JP6403337B2 (ja) | 2015-04-30 | 2015-04-30 | 回転継手装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6403337B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2020003712A (es) * | 2017-10-09 | 2020-07-22 | Deublin Co | Union giratoria de pasaje multiple. |
JP7137386B2 (ja) * | 2018-07-24 | 2022-09-14 | Ihi運搬機械株式会社 | ロータリージョイント及び該ロータリージョイントを備えた連続アンローダ |
WO2020090869A1 (ja) * | 2018-10-31 | 2020-05-07 | イーグルブルグマンジャパン株式会社 | ロータリージョイント |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4294454A (en) * | 1979-02-05 | 1981-10-13 | Cannings John A | Rotary seal unit |
JPS57166644U (ja) * | 1981-04-10 | 1982-10-20 | ||
DE3810060A1 (de) * | 1988-03-25 | 1989-10-12 | Ott Gmbh A | Drehdurchfuehrung fuer fluide |
JPH05288290A (ja) * | 1992-04-10 | 1993-11-02 | Brother Ind Ltd | 流体供給用非接触回転継手 |
JP2994370B1 (ja) * | 1998-10-16 | 1999-12-27 | 日本ピラー工業株式会社 | 非接触形メカニカルシール |
JP3555936B2 (ja) * | 2000-07-03 | 2004-08-18 | 日本ピラー工業株式会社 | 多流路形ロータリジョイント |
JP5151492B2 (ja) * | 2008-01-11 | 2013-02-27 | 三益半導体工業株式会社 | ロータリージョイント |
JP4745359B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2011-08-10 | 日本ピラー工業株式会社 | 切削加工機用ロータリジョイント |
JP2013096568A (ja) * | 2011-11-07 | 2013-05-20 | Eagle Industry Co Ltd | メカニカルシール装置 |
-
2015
- 2015-04-30 JP JP2015092690A patent/JP6403337B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016211596A (ja) | 2016-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4322747B2 (ja) | シール装置 | |
US9574667B2 (en) | Mechanical seal device | |
JP2016080090A (ja) | メカニカルシール | |
WO2017002774A1 (ja) | シール装置 | |
JP6403337B2 (ja) | 回転継手装置 | |
JP2007064478A (ja) | 遊星歯車の構造 | |
KR20170007437A (ko) | 밀봉장치 | |
JP5548596B2 (ja) | 水中ポンプ用軸封装置 | |
JP2013177914A (ja) | メカニカルシール | |
JP6891091B2 (ja) | メカニカルシール | |
JP6941479B2 (ja) | シール構造及びメカニカルシール | |
JP5608464B2 (ja) | ダブルシール構造 | |
WO2016157430A1 (ja) | 軸受装置、及び回転機械 | |
KR20080042715A (ko) | 슬라이드 링 시일, 슬라이드 링 시일 장치 및 그 제조방법 | |
JP5944852B2 (ja) | 密封構造 | |
JP5703135B2 (ja) | 縦軸用軸封装置 | |
CN107461394B (zh) | 具有流体导入软管的能控制温度的主轴组件 | |
JP7520470B2 (ja) | 摺動部品 | |
JP2008281028A (ja) | 軸封装置 | |
JP4806430B2 (ja) | 静圧形の非接触メカニカルシール | |
JP2013096568A (ja) | メカニカルシール装置 | |
JP6008827B2 (ja) | ロータリジョイント | |
JP5701683B2 (ja) | 軸封装置 | |
JP2005344922A (ja) | ベルト式無段変速機 | |
JP4445932B2 (ja) | 軸流型非接触シール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6403337 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |