JP6400430B2 - シリコーンコート層用硬化性組成物およびシリコーンコートシート - Google Patents
シリコーンコート層用硬化性組成物およびシリコーンコートシート Download PDFInfo
- Publication number
- JP6400430B2 JP6400430B2 JP2014214887A JP2014214887A JP6400430B2 JP 6400430 B2 JP6400430 B2 JP 6400430B2 JP 2014214887 A JP2014214887 A JP 2014214887A JP 2014214887 A JP2014214887 A JP 2014214887A JP 6400430 B2 JP6400430 B2 JP 6400430B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicone
- sheet
- curable composition
- coat layer
- silicone coat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 43
- 239000010410 layer Substances 0.000 title description 95
- 239000004447 silicone coating Substances 0.000 title description 8
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 144
- -1 siloxane compound Chemical class 0.000 claims description 83
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 claims description 51
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 30
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 18
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 15
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 9
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 8
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 8
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 6
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 19
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 15
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 12
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 11
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 7
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 7
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 7
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 7
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 5
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 5
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 5
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- LWNGJAHMBMVCJR-UHFFFAOYSA-N (2,3,4,5,6-pentafluorophenoxy)boronic acid Chemical compound OB(O)OC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F LWNGJAHMBMVCJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- OZLBDYMWFAHSOQ-UHFFFAOYSA-N diphenyliodanium Chemical compound C=1C=CC=CC=1[I+]C1=CC=CC=C1 OZLBDYMWFAHSOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 4
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 4
- DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OC)(OC)OC)CCC2OC21 DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical class I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 3
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical class C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 2
- 150000001989 diazonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- LOOUJXUUGIUEBC-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethoxymethylsilyl)propane-1-thiol Chemical compound COC(OC)[SiH2]CCCS LOOUJXUUGIUEBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCl OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCS DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical group CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N Diazomethane Chemical class C=[N+]=[N-] YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- JHRWWRDRBPCWTF-OLQVQODUSA-N captafol Chemical class C1C=CC[C@H]2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)C(Cl)Cl)C(=O)[C@H]21 JHRWWRDRBPCWTF-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical group [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N ethyl(trimethoxy)silane Chemical compound CC[Si](OC)(OC)OC SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000011086 glassine Substances 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical group CO[Si](OC)(OC)CCCNCCN PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002683 reaction inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000007581 slurry coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 150000003459 sulfonic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N triethoxy(3-isocyanatopropyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN=C=O FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DENFJSAFJTVPJR-UHFFFAOYSA-N triethoxy(ethyl)silane Chemical compound CCO[Si](CC)(OCC)OCC DENFJSAFJTVPJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N triethoxy(methyl)silane Chemical group CCO[Si](C)(OCC)OCC CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004876 x-ray fluorescence Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
(式中、X1はカチオン反応性基を含む基であり、R3、R4及びR5は互いに同一の又は異なるアルキル基、芳香族基又はアラルキル基である。また、nは1以上の整数であり、mは0又は1以上の整数である。)
で示されることが好ましい(発明6)。
〔シリコーンコート層用硬化性組成物〕
本実施形態に係るシリコーンコート層用硬化性組成物(以下、単に「硬化性組成物」という場合がある。)は、シリコーン樹脂(A)と、シロキサン化合物(B)と、光カチオン触媒(C)とを含有する。そして、少なくともシロキサン化合物(B)は、カチオン硬化性であり、かつ、環状シロキサン骨格を有する。なお、上記シロキサン化合物(B)には、上記シリコーン樹脂(A)は含まれないものとする。
シリコーン樹脂(A)は、ケイ素含有化合物の重合体(ポリオルガノシロキサン)である。シリコーン樹脂(A)の主骨格は、ポリシロキサン結合を有するものであれば特に制限はないが、例えば、下記式(a1)
(式中、X1は任意の官能基であり、特にカチオン反応性基を含む基が好ましく、R3、R4及びR5は互いに同一の又は異なるアルキル基、芳香族基又はアラルキル基である。また、nは1以上の整数であり、mは0又は1以上の整数である。)
で示されるものであることが好ましい。
(式中、R6はアルキル鎖である。)
で示されるものであることが好ましい。X1がかかる構造を有することにより、シロキサン化合物(B)と同じカチオン重合反応を起こすことができるため、化合物間の結合を生じさせて、シリコーンコート層の硬度を高め、基材とシリコーンコート層との密着性をより向上させることができる。
シロキサン化合物(B)は、カチオン硬化性であり、かつ、環状シロキサン骨格を有する化合物である。前述した通り、このシロキサン化合物(B)には上記シリコーン樹脂(A)は含まれないため、本実施形態に係る硬化性組成物中、両者は別成分として存在する。本実施形態に係る硬化性組成物が特にこのシロキサン化合物(B)を含有することにより、当該硬化性組成物を硬化してなるシリコーンコート層は、良好な剥離性を示しつつ、基材に対する密着性が高いものとなる。基材に対する密着性の高さは、特にシロキサン化合物(B)が有する環状シロキサン骨格の極性が関与しているものと推測されるが、必ずしも明らかではない。
(式中、R1はアルキル鎖である。)
で示される構造を有することが好ましい。
(式中、R2はアルキル基である。)
で示される化合物であることが好ましい。式(b2)で示されるシロキサン化合物(B)は、剥離性に悪影響を与えることなく、基材に対するシリコーンコート層の密着性を向上させる効果に特に優れる。上記式(b2)中のR2は、メチル基またはエチル基が好ましい。
光カチオン触媒(C)は、光(紫外線)照射によってカチオン種を生じるため、シロキサン化合物(B)およびシリコーン樹脂(A)(カチオン反応性基を有する場合)のカチオン重合反応を進行させることができる。
本実施形態に係る剥離剤組成物は、上記成分の他、例えば、シランカップリング剤、反応抑制剤、密着向上剤、架橋剤、触媒、光開始剤、帯電防止剤、酸化防止剤、着色剤、充填剤等を含有していてもよい。シランカップリング剤を含有すると、シリコーンコート層と基材との密着性をより高めることができる。
本実施形態に係るシリコーンコートシートは、シート状の基材と、基材の少なくとも一方の面に設けられたシリコーンコート層とを備えて構成される。
本実施形態に係るシリコーンコートシートの用途は特に限定されないが、例えば、粘着材料、グリーンシート、樹脂膜等の薄膜材料の表面を保護するため、または当該薄膜材料を製膜するために好ましく用いることができる。例えば、粘着シートの粘着剤層を保護する剥離シートとして使用することもできるし、グリーンシート(セラミックグリーンシート)を製膜するためのグリーンシート製造工程用剥離シートとして使用することもできる。また、ポリ塩化ビニル樹脂やウレタン樹脂等を合成皮革として形成する工程シートとして使用することもできる。本実施形態に係るシリコーンコートシートは、良好な剥離性を発揮するため、それらの剥離シートとして好適に使用することができる。
本実施形態に係るシリコーンコートシートの基材は、シリコーンコート層を積層することができれば特に限定されるものではない。かかる基材としては、例えば、グラシン紙、コート紙、キャストコート紙、無塵紙、上質紙等の紙基材;これらの紙基材にポリエチレン等の熱可塑性樹脂をラミネートしたラミネート紙;各種プラスチックフィルム;不織布;金属箔;あるいはこれらを含む積層シートなどが挙げられる。これらの中でも、特に基材がプラスチックフィルムからなる場合に、本実施形態によるシリコーンコート層の基材密着性向上の効果が得られ易い。
本実施形態に係るシリコーンコートシートのシリコーンコート層は、前述したシリコーンコート層用硬化性組成物を硬化してなるものである。
本実施形態に係るシリコーンコートシートは、基材の一方の面に、前述したシリコーンコート層用硬化性組成物及び所望により有機溶剤を含有する塗工液を塗工した後、乾燥し、光(紫外線)照射により硬化させてシリコーンコート層を形成することにより得られる。塗工方法としては、例えば、グラビアコート法、バーコート法、スプレーコート法、スピンコート法、ナイフコート法、ロールコート法、ダイコート法などが使用できる。
(5−1)シリコーンコート層の基材に対する密着性
本実施形態に係るシリコーンコートシートにおいては、シリコーンコート層の基材に対する密着性が優れる。具体的には、後述する試験例に示すように、湿熱環境(40℃・80%RH)の促進条件を施した後であっても、シリコーンコート層はラブオフ試験により基材から脱落し難い。また、後述する試験例に示すように学振試験を行ったときでも、シリコーンコート層の基材に対する密着性(%)(=(研磨部分の剥離力/未研磨部分の剥離力)×100)は高く、好ましくは115%以下、特に好ましくは110%以下、さらに好ましくは105%以下の値を達成することができる。なお、本明細書にける学振試験を行ったときの密着性とは、学振試験によって生じるシリコーンコート層の脱落に起因する、学振試験前後でのシリコーンコート層の剥離力の変化率をいう。この密着性の値が100%に近いほど、シリコーンコート層の脱落が少なく、シリコーンコート層と基材との密着性に優れることを示す。
本実施形態に係るシリコーンコート層用硬化性組成物を硬化してなるシリコーンコート層は、シロキサン化合物(B)を含有することにより、好ましくはさらにシリコーン樹脂(A)がカチオン重合型のシリコーン樹脂であることにより、弾性率が高くなり、それによって軽剥離性に優れるものとなる。
本実施形態に係るシリコーンコート層用硬化性組成物を硬化してなるシリコーンコート層は、シロキサン化合物(B)を含有することにより、好ましくはさらにシリコーン樹脂(A)がカチオン重合型のシリコーン樹脂であることにより、当該シリコーンコート層に積層された材料、例えば粘着剤層やセラミックグリーンシートに対するシリコーン移行量が少ないものとなる。
シリコーン樹脂(A)として、前述した式(a1)および式(a2)の構造を有し、R3、R4及びR5がCH3である、3,4−エポキシシクロヘキシル基含有オルガノポリシロキサン(荒川化学工業社製,商品名「POLY−200」、商品名「POLY−201」、および商品名「POLY−215」)を用意した。
「POLY−200」…1:38
「POLY−201」…1:39
「POLY−215」…1:26
「POLY−200」…15,000
「POLY−201」…50,000
「POLY−215」…15,700
シリコーン樹脂(A)としての3,4−エポキシシクロヘキシル基含有オルガノポリシロキサン(荒川化学工業社製,商品名「POLY−201」)をイソプロピルアルコール(IPA)溶媒にて固形分濃度が3.0質量%となるよう希釈した。
シリコーン樹脂(A)としての3,4−エポキシシクロヘキシル基含有オルガノポリシロキサン(荒川化学工業社製,商品名「POLY−200」(比較例1)、商品名「POLY−201」(比較例2)、または商品名「POLY−215」(比較例3))をイソプロピルアルコール(IPA)溶媒にて固形分濃度が3.0質量%となるよう希釈した。この溶液に、光カチオン触媒(C)としてのオニウム塩系光開始剤(ジフェニルヨードニウムとテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボレートアニオンとの塩;荒川化学工業社製,商品名「CATA−211」)を5.0質量部添加し、シリコーンコート層用硬化性組成物の溶液(塗布液)を得た。
シリコーン樹脂(A)としての3,4−エポキシシクロヘキシル基含有オルガノポリシロキサン(荒川化学工業社製,商品名「POLY−201」)をイソプロピルアルコール(IPA)溶媒にて固形分濃度が3.0質量%となるよう希釈した。
実施例および比較例で得られたシリコーンコートシートを、40℃・80%RHの雰囲気下、1〜7日間放置した。シリコーンコートシートの製造直後、上記雰囲気下1日放置後、3日放置後および7日放置後のそれぞれの段階でシリコーンコート層を指でこすり、シリコーンコート層の基材からの脱落の有無を観察した。結果を表1に示す。
○:脱落なし
×:脱落あり
実施例および比較例で得られたシリコーンコートシートについて、学振試験機(大栄科学精器製作所社製,商品名「RT−200」)を使用して、シリコーンコートシートのシリコーンコート層表面に対し無延伸ポリプロピレンフィルムを200gの荷重で圧接して、10往復研磨した。その後、研磨部分および未研磨部分のそれぞれにアクリル粘着テープ(日東電工社製,31Bテープ)を2kgローラーにて貼付した。
密着性(%)=(研磨部分の剥離力/未研磨部分の剥離力)×100
実施例および比較例で得られたシリコーンコートシートのシリコーンコート層表面に、アクリル粘着テープ(日東電工社製,31Bテープ,20mm幅)を2kgローラーにて貼付した。23℃、50%RHの条件下で30分養生した後、引張試験機(オリエンテック社製,テンシロン)を用いて180°の角度、0.3m/分の剥離速度でアクリル粘着テープを剥離し、剥離するのに必要な力(剥離力;mN/20mm)を測定した(測定回数n=2)。結果を表1に示す。
ポリビニルブチラール樹脂(積水化学工業社製,商品名「エスレック BL−S」;以下「PVB」という)100質量部に、混合溶媒としてトルエン240質量部及びエタノール160質量部を加え、ディスパーで均一に撹拌混合し、PVB塗工液を調製した。そして、実施例および比較例で得られたシリコーンコートシートのシリコーンコート層上に、アプリケーターを用いて上記PVB塗工液を塗布し、乾燥してPVB層を形成した。なお、乾燥後のPVB層の膜厚は3μmとした。
実施例および比較例で得られたシリコーンコートシートのシリコーンコート層表面に、アクリル系粘着剤(トーヨーケム社製,製品名「BPS5127」)を、乾燥後の膜厚が30μmになるようにアプリケーターにて塗布し、100℃で2分間加熱乾燥し、粘着剤層を形成した。この粘着剤層の露出面に、粘着シート基材としてポリエチレンテレフタレートフィルム(厚さ:50μm)を貼合し、23℃、50%RHの条件下で1日保管した。その後、粘着剤層からシリコーンコートシートを剥離し、露出した粘着剤層表面(粘着面)におけるシリコーン量(cps)を蛍光X線装置(波長分散卓上型蛍光X線分析計;リガク社製,商品名「Mini−Z」)によって測定した。結果を表1に示す。
Claims (9)
- 前記シリコーン樹脂(A)は、カチオン反応性基を有することを特徴とする請求項1に記載のシリコーンコート層用硬化性組成物。
- 前記式(a1)で示される前記シリコーン樹脂(A)中におけるX1のプロトン量と、R3、R4およびR5の合計のプロトン量との比は、NMRにより測定した積分比で1:20〜1:100であることを特徴とする請求項3または4に記載のシリコーンコート層用硬化性組成物。
- 前記光カチオン触媒(C)は、オニウム塩化合物であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のシリコーンコート層用硬化性組成物。
- シート状の基材と、
前記基材の少なくとも一方の面に設けられたシリコーンコート層と
を備えたシリコーンコートシートであって、
前記シリコーンコート層は、請求項1〜6のいずれか一項に記載のシリコーンコート層用硬化性組成物を硬化してなる
ことを特徴とするシリコーンコートシート。 - 前記基材は、ポリエチレンテレフタレートフィルムからなることを特徴とする請求項7に記載のシリコーンコートシート。
- 粘着材料、グリーンシートおよび樹脂膜から選択される薄膜材料の表面を保護するため、または前記薄膜材料を製膜するために用いられることを特徴とする請求項7または8に記載のシリコーンコートシート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014214887A JP6400430B2 (ja) | 2014-10-21 | 2014-10-21 | シリコーンコート層用硬化性組成物およびシリコーンコートシート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014214887A JP6400430B2 (ja) | 2014-10-21 | 2014-10-21 | シリコーンコート層用硬化性組成物およびシリコーンコートシート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016079349A JP2016079349A (ja) | 2016-05-16 |
JP6400430B2 true JP6400430B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=55957565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014214887A Active JP6400430B2 (ja) | 2014-10-21 | 2014-10-21 | シリコーンコート層用硬化性組成物およびシリコーンコートシート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6400430B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG11202003115YA (en) * | 2017-10-12 | 2020-05-28 | Toyo Boseki | Release film for production of ceramic green sheet |
CN114341282A (zh) * | 2019-09-12 | 2022-04-12 | 太阳油墨制造株式会社 | 喷墨用固化性组合物 |
CN116635160B (zh) | 2020-12-23 | 2024-11-05 | 东洋纺株式会社 | 树脂片成型用脱模薄膜的制造方法 |
CN117087289A (zh) | 2020-12-23 | 2023-11-21 | 东洋纺株式会社 | 树脂片成型用脱模薄膜 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3465452B2 (ja) * | 1995-11-20 | 2003-11-10 | 東洋インキ製造株式会社 | 紫外線硬化型樹脂組成物およびこれを含む被覆剤 |
JPH10140078A (ja) * | 1996-11-14 | 1998-05-26 | Toray Dow Corning Silicone Co Ltd | 被覆用無溶剤型硬化性シリコーン組成物 |
JP3834916B2 (ja) * | 1997-03-10 | 2006-10-18 | 東洋インキ製造株式会社 | 紫外線硬化型樹脂組成物 |
JPH11293114A (ja) * | 1998-04-13 | 1999-10-26 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 硬化性樹脂組成物およびそのワニスならびに硬化物 |
JP2886853B1 (ja) * | 1998-06-08 | 1999-04-26 | 関西ペイント株式会社 | カチオン重合性塗料組成物 |
JP2006018944A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ディスク |
CA2675405C (en) * | 2007-01-16 | 2011-09-06 | Mitsui Chemicals, Inc. | Hardcoat composition |
JP2007217704A (ja) * | 2007-03-30 | 2007-08-30 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 硬質保護被膜形成用光硬化性硬化膨張性コーティング剤及び該被膜を形成した物品 |
JP5855465B2 (ja) * | 2012-01-10 | 2016-02-09 | 藤森工業株式会社 | 表面保護フィルム、及びそれが貼着された光学部品、工業製品 |
JP6033135B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2016-11-30 | リンテック株式会社 | グリーンシート製造用剥離フィルムおよびグリーンシート製造用剥離フィルムの製造方法 |
-
2014
- 2014-10-21 JP JP2014214887A patent/JP6400430B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016079349A (ja) | 2016-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5432459B2 (ja) | 基材レス両面粘着シート及び剥離シート | |
TW539730B (en) | Discharged hard coating composition, discharged hard coating layer, process for preparation thereof and laminated discharged hard coating film | |
TWI729972B (zh) | 聚矽氧系黏著帶 | |
TWI798285B (zh) | 黏著片 | |
JP6400430B2 (ja) | シリコーンコート層用硬化性組成物およびシリコーンコートシート | |
JP6285778B2 (ja) | 剥離シート及び剥離シートの製造方法 | |
TWI741051B (zh) | 保護板片 | |
TWI733899B (zh) | 剝離薄片 | |
JP2009154457A (ja) | 離型フィルム | |
JP2008150515A (ja) | 付加反応型シリコーン系剥離剤組成物、及び剥離フィルム | |
TW201840778A (zh) | 黏著片及積層體的製造方法 | |
JP5777913B2 (ja) | 剥離ライナーの製造方法 | |
KR101924445B1 (ko) | 실리콘계 점착 테이프 및 이의 제조 방법 | |
JP5190284B2 (ja) | セパレータの製造方法、セパレータ及びセパレータ付き粘着テープ | |
JP2013202831A (ja) | 剥離シート | |
TW201842119A (zh) | 黏著片及積層體的製造方法 | |
JP4914241B2 (ja) | 剥離シートおよび粘着体 | |
JP4900928B2 (ja) | 保護フィルムの未硬化シリコーンの除去方法 | |
WO2013145475A1 (ja) | 剥離シート | |
JP2019147274A (ja) | 離型フィルム | |
JP2010116490A (ja) | 塗布用アンカーコート剤 | |
JP2016185674A (ja) | 離型フィルム | |
JP2006291121A (ja) | 離型剤および離型剤の塗工方法 | |
JP6110497B2 (ja) | 二重縮合硬化シリコーン | |
KR102459382B1 (ko) | 이형필름 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6400430 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |