JP6399285B2 - 液体噴射装置及び液体噴射ヘッドユニット - Google Patents
液体噴射装置及び液体噴射ヘッドユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6399285B2 JP6399285B2 JP2014069775A JP2014069775A JP6399285B2 JP 6399285 B2 JP6399285 B2 JP 6399285B2 JP 2014069775 A JP2014069775 A JP 2014069775A JP 2014069775 A JP2014069775 A JP 2014069775A JP 6399285 B2 JP6399285 B2 JP 6399285B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- liquid ejecting
- roller
- liquid
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 266
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 72
- 238000003491 array Methods 0.000 claims description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 87
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 33
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 33
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 32
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 19
- 239000010408 film Substances 0.000 description 7
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/304—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/145—Arrangement thereof
- B41J2/155—Arrangement thereof for line printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16585—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
- B41J2/16588—Print heads movable towards the cleaning unit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/304—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
- B41J25/308—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
- B41J25/3082—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means on the print head carriage, e.g. for rotation around a guide bar or using a rotatable eccentric bearing
- B41J25/3084—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means on the print head carriage, e.g. for rotation around a guide bar or using a rotatable eccentric bearing by means of a spacer contacting the matter to be printed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16505—Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
- B41J2/16508—Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/16535—Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
- B41J2/16538—Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with brushes or wiper blades perpendicular to the nozzle plate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16585—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
- B41J2002/16591—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads for line print heads above an endless belt
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
[態様17]液体を噴射する液体噴射ヘッドを複数有する液体噴射ヘッドユニットと、被噴射媒体の着弾面に当接して当該着弾面を押さえるヘッド内ローラーと、前記ヘッド内ローラーを軸支するフレームと、を具備し、前記液体噴射ヘッドユニットが、前記フレームに対して前記着弾面に直交する方向に昇降可能に設けられており、前記液体噴射ヘッドユニットには、前記被噴射媒体の搬送方向と交差する基準方向に隙間を空けて並設された複数の前記液体噴射ヘッドで構成されるヘッド列が、前記搬送方向に少なくとも2列形成され、前記搬送方向に並設された2列の前記ヘッド列は、前記搬送方向において一方の前記ヘッド列の前記隙間に他方のヘッド列の前記液体噴射ヘッドが重なる位置に配置されており、前記ヘッド内ローラーは、前記着弾面に直交する方向において、少なくとも一部が前記隙間に相対向する位置に配置されており、前記フレームは、前記搬送方向において前記液体噴射ヘッドユニットの両側に設けられていることを特徴とする液体噴射装置にある。
かかる態様では、ヘッド内ローラーを液体噴射ヘッドユニットの隙間に相対向する位置に設けることで、搬送方向で液体噴射ヘッドユニットの両側に設けられたヘッド内ローラー間の距離を短くすることができ、このヘッド内ローラーの間で保持した被噴射媒体の浮き上がりを抑制することができ、液体の着弾位置ずれを抑制することができる。また、ヘッド内ローラーを軸支するフレームに対して、液体噴射ヘッドユニットを昇降可能とすることで、液体噴射ヘッドユニットを上昇させてメンテナンスを行う際に、ヘッド内ローラーが干渉することがなく、容易に短時間でメンテナンスを実行することができる。また、メンテナンスを行った際の液体がヘッド内ローラーに付着し難く、ヘッド内ローラーに付着した液体によって被噴射媒体が汚れるのを抑制することができる。
本発明の他の態様は、液体を噴射する液体噴射ヘッドを複数有する液体噴射ヘッドユニットと、被噴射媒体の着弾面に当接して当該着弾面を押さえるヘッド内ローラーと、前記ヘッド内ローラーを軸支するフレームと、を具備し、前記液体噴射ヘッドユニットが、前記フレームに対して前記着弾面に直交する方向に昇降可能に設けられており、前記液体噴射ヘッドユニットには、前記被噴射媒体の搬送方向と交差する基準方向に隙間を空けて並設された複数の前記液体噴射ヘッドで構成されるヘッド列が、前記搬送方向に少なくとも2列形成され、前記搬送方向に並設された2列の前記ヘッド列は、前記搬送方向において一方の前記ヘッド列の前記隙間に他方のヘッド列の前記液体噴射ヘッドが重なる位置に配置されており、前記ヘッド内ローラーは、前記着弾面に直交する方向において、少なくとも一部が前記隙間に相対向する位置に配置されていることを特徴とする液体噴射装置にある。
(実施形態1)
図1は、本発明の実施形態1に係る液体噴射装置の一例であるインクジェット式記録装置を模式的に示した平面図であり、図2は、インクジェット式記録装置の側面図及びその拡大図である。
図18は、本発明の実施形態2に係るインクジェット式記録ヘッド及びローラーユニットの液体噴射面側からの平面図である。なお、上述した実施形態1と同様の部材には同一の符号を付して重複する説明は省略する。
図19は、本発明の実施形態3に係るインクジェット式記録ヘッド及びローラーユニットの液体噴射面側からの平面図である。なお、上述した実施形態と同様の部材には同一の符号を付して重複する説明は省略する。
図20は、本発明の実施形態4に係るインクジェット式記録ヘッド及びローラーユニットの液体噴射面側からの平面図である。なお、上述した実施形態と同様の部材には同一の符号を付して重複する説明は省略する。
図21は、本発明の実施形態5に係るインクジェット式記録ヘッド及びローラーユニットの液体噴射面側からの平面図である。なお、上述した実施形態と同様の部材には同一の符号を付して重複する説明は省略する。
以上、本発明の各実施形態について説明したが、本発明の基本的構成は上述した物に限定されるものではない。
Claims (16)
- 液体を噴射する液体噴射ヘッドを複数有する液体噴射ヘッドユニットと、
被噴射媒体の着弾面に当接して当該着弾面を押さえるヘッド内ローラーと、
前記ヘッド内ローラーを軸支するフレームと、
を具備し、
前記液体噴射ヘッドユニットが、前記フレームに対して前記着弾面に直交する方向に昇降可能に設けられており、
前記液体噴射ヘッドユニットには、前記被噴射媒体の搬送方向と交差する基準方向に隙間を空けて並設された複数の前記液体噴射ヘッドで構成されるヘッド列が、前記搬送方向に少なくとも2列形成され、
前記搬送方向に並設された2列の前記ヘッド列は、前記搬送方向において一方の前記ヘッド列の前記隙間に他方の前記ヘッド列の前記液体噴射ヘッドが重なる位置に配置されており、
前記ヘッド内ローラーは、
前記着弾面に直交する方向において、少なくとも一部が前記隙間に相対向する位置に配置され、
前記搬送方向において、前記フレームと前記液体噴射ヘッドユニットとの間に配置されていることを特徴とする液体噴射装置。 - 前記液体噴射ヘッドユニットには、前記ヘッド列の前記隙間に対応する領域に、前記被噴射媒体側に開口する凹形状を有する第1収容部が設けられており、
前記ヘッド内ローラーの少なくとも一部は、前記液体噴射ヘッドユニットが前記被噴射媒体に液体を噴射する噴射位置にある場合に、第1収容部内に収容されていることを特徴とする請求項1記載の液体噴射装置。 - 前記被噴射媒体の着弾面に当接して当該着弾面を押さえるヘッド外ローラーをさらに具備し、
前記ヘッド外ローラーは、前記フレームに軸支されており、
前記ヘッド外ローラーは、前記搬送方向において、前記液体噴射ヘッドユニットの外側に配置されていることを特徴とする請求項1又は2記載の液体噴射装置。 - 前記ヘッド外ローラーと前記ヘッド内ローラーとは、回転軸の軸方向において互いに少なくとも一部が相対向して配置されていることを特徴とする請求項3記載の液体噴射装置。
- 前記ヘッド内ローラーは、前記フレームに回動可能に設けられたアームに軸支されており、
前記アームは、第1付勢手段によって前記着弾面と直交する方向とは異なる方向に付勢されることで、前記ヘッド内ローラーを前記着弾面に直交する方向であって、前記着弾面側に向かって付勢し、
前記被噴射媒体の着弾面に当接して当該着弾面を押さえるヘッド外ローラーをさらに具備し、
前記ヘッド外ローラーは、前記着弾面に直交する方向であって、前記着弾面側に向かって付勢する第2付勢部材によって付勢されていることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の液体噴射装置。 - 前記フレームは、前記着弾面に直交する方向から見た場合に、前記液体噴射ヘッドユニットを囲む環状構造を有することを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の液体噴射装置。
- 前記ヘッド内ローラーの回転軸は、前記着弾面に直交する方向において前記液体噴射ヘッドユニットに相対向して設けられていることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の液体噴射装置。
- 前記液体噴射ヘッドは、可撓性を有する配線基板を有し、
前記液体噴射ヘッドユニットは、複数の前記配線基板が接続される中継基板を具備し、
前記中継基板は、前記着弾面に直交する方向と前記基準方向とを含む方向が面方向となるように配置され、
複数の前記液体噴射ヘッドのうち、前記中継基板よりも前記搬送方向の一方側に配置された前記液体噴射ヘッドの前記配線基板は、前記中継基板の前記搬送方向の前記一方側の第1面に接続され、
複数の前記液体噴射ヘッドのうち、前記中継基板よりも前記搬送方向の他方側に配置された前記液体噴射ヘッドの前記配線基板は、前記中継基板の前記搬送方向の前記他方側の第2面に接続され、
前記搬送方向に隣接する前記液体噴射ヘッドのそれぞれの前記配線基板と前記中継基板とを接続する接続部分は、前記搬送方向において互いに一部が重なるように配置されていることを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の液体噴射装置。 - 前記液体噴射ヘッドユニットには、2列の前記ヘッド列が前記基準方向に互いにずれて配置されることで、前記基準方向において一方の前記ヘッド列の端部と他方の前記ヘッド列の端部との間隔は、前記隙間よりも広いことを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載の液体噴射装置。
- 前記ヘッド内ローラーは、前記着弾面に直交する方向において、少なくとも一部が前記間隔に相対向する位置にも配置されていることを特徴とする請求項9記載の液体噴射装置。
- 1つの前記間隔に相対向して複数の前記ヘッド内ローラーが設けられており、
1つの前記間隔に相対向する前記ヘッド内ローラーの数は、前記隙間に相対向する前記ヘッド内ローラーの数よりも多いことを特徴とする請求項10記載の液体噴射装置。 - 1つの前記間隔に相対向して複数の前記ヘッド内ローラーが設けられており、
1つの前記隙間に相対向して複数の前記ヘッド内ローラーが設けられており、
前記ヘッド内ローラーの回転軸方向において、前記間隔に相対向して設けられた複数の前記ヘッド内ローラーの間隔は、前記隙間に相対向して設けられた複数の前記ヘッド内ローラーの間隔よりも広いことを特徴とする請求項10又は11記載の液体噴射装置。 - 前記液体噴射ヘッドユニットを複数備え、
前記液体噴射ヘッドユニットの各々の前記隙間に対応して設けられた前記ヘッド内ローラーは、回転軸の軸方向において異なる位置に配置されていることを特徴とする請求項1〜12の何れか一項に記載の液体噴射装置。 - 前記液体噴射ヘッドユニットを複数備え、
前記液体噴射ヘッドユニットの各々の前記間隔に対応して設けられた前記ヘッド内ローラーは、回転軸の軸方向において異なる位置に配置されていることを特徴とする請求項10〜12の何れか一項に記載の液体噴射装置。 - 前記液体噴射ヘッドユニットを複数備え、
前記液体噴射ヘッドユニットの各々の前記隙間に対応して設けられた前記ヘッド内ローラーは、回転軸の軸方向において異なる位置に配置されており、
前記液体噴射ヘッドユニットの各々の前記間隔に対応して設けられた前記ヘッド内ローラーの回転軸方向の間隔は、前記液体噴射ヘッドユニットの各々の前記隙間に対応して設けられた前記ヘッド内ローラーの回転軸の軸方向の間隔よりも広いことを特徴とする請求項14に記載の液体噴射装置。 - 液体を噴射する液体噴射ヘッドが基準方向に隙間を空けて並設されたヘッド列が、前記基準方向と交差する方向に少なくとも2列形成され、
前記基準方向と交差する方向に並設された2列の前記ヘッド列は、前記基準方向と交差する方向において一方の前記ヘッド列の前記隙間に他方のヘッド列の前記液体噴射ヘッドが重なる位置に配置されており、
前記ヘッド列の前記隙間に対応する領域に、液体噴射方向および前記基準方向と交差する方向に開口する凹形状を有し、内部に被噴射媒体の液体の着弾面を押さえるヘッド内ローラーが収容可能な第1収容部が設けられていることを特徴とする液体噴射ヘッドユニット。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014069775A JP6399285B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 液体噴射装置及び液体噴射ヘッドユニット |
US14/645,241 US9272551B2 (en) | 2014-03-28 | 2015-03-11 | Liquid ejecting apparatus with liquid ejecting head unit and rollers |
CN201510142615.2A CN104943382B (zh) | 2014-03-28 | 2015-03-27 | 液体喷射装置以及液体喷射头单元 |
US29/553,566 USD802658S1 (en) | 2014-03-28 | 2016-02-03 | Liquid ejecting head unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014069775A JP6399285B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 液体噴射装置及び液体噴射ヘッドユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015189183A JP2015189183A (ja) | 2015-11-02 |
JP6399285B2 true JP6399285B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=54158675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014069775A Active JP6399285B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 液体噴射装置及び液体噴射ヘッドユニット |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9272551B2 (ja) |
JP (1) | JP6399285B2 (ja) |
CN (1) | CN104943382B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD334264S (en) * | 1991-01-18 | 1993-03-23 | Albanese Robert M | Lottery ticket scraper |
JP6838279B2 (ja) | 2016-03-31 | 2021-03-03 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP6747017B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2020-08-26 | ブラザー工業株式会社 | ヘッド、プリンタ及びヘッドユニットの選択方法 |
DE102016217881A1 (de) * | 2016-09-19 | 2018-03-22 | Kba-Metronic Gmbh | Druckaggregat |
JP1575497S (ja) * | 2016-09-30 | 2017-05-01 | ||
JP1608455S (ja) * | 2017-10-05 | 2018-07-09 | ||
JP7392332B2 (ja) * | 2019-08-29 | 2023-12-06 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置 |
Family Cites Families (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3564787A (en) * | 1969-12-03 | 1971-02-23 | Raymond Sherman | Modular design block |
BE792683A (fr) * | 1971-12-13 | 1973-03-30 | Larsen Knud Lautrup | Jeu d'elements de construction |
USD264894S (en) * | 1981-01-19 | 1982-06-15 | Halder Marilyn F | Glove box organizer |
JPH04158380A (ja) * | 1990-10-23 | 1992-06-01 | Ricoh Co Ltd | トナーカートリッジ |
US5579617A (en) * | 1994-12-08 | 1996-12-03 | Tapco International | Dentil molding apparatus and method for securing a molding insert member |
USD370700S (en) * | 1995-03-02 | 1996-06-11 | HMG Aps | Toy building brick |
US5893241A (en) * | 1998-01-05 | 1999-04-13 | Schroeder; Michael P. | Precast concrete target house |
USD413354S (en) * | 1998-07-17 | 1999-08-31 | Publications International, Ltd. | Book holder and books |
JP4337231B2 (ja) | 2000-04-28 | 2009-09-30 | 船井電機株式会社 | 印字装置 |
JP2002006772A (ja) * | 2000-06-27 | 2002-01-11 | Canon Inc | 画像表示装置、及び該画像表示装置の駆動方法 |
JP2003072055A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-12 | Olympus Optical Co Ltd | インクジェットプリンタ |
JP2004074670A (ja) * | 2002-08-21 | 2004-03-11 | Minolta Co Ltd | 連続紙プリンタ |
USD514618S1 (en) * | 2002-09-12 | 2006-02-07 | Seiko Epson Corporation | Ink jet liquid injector |
US20040066527A1 (en) * | 2002-10-02 | 2004-04-08 | Nexpress Solutions Llc | Finish verification in printing |
JP4501373B2 (ja) * | 2003-02-17 | 2010-07-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 記録装置 |
JP4144386B2 (ja) | 2003-03-12 | 2008-09-03 | 富士ゼロックス株式会社 | 記録装置 |
USD519557S1 (en) * | 2004-02-06 | 2006-04-25 | Brother Industries, Ltd. | Ink cartridge |
JP2006137027A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Olympus Corp | 記録装置 |
JP2006224318A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Brother Ind Ltd | インクジェット記録装置 |
JP4529813B2 (ja) * | 2005-06-23 | 2010-08-25 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
JP2007090686A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Konica Minolta Holdings Inc | ラインヘッド及びインクジェット印画装置 |
USD543235S1 (en) * | 2005-11-18 | 2007-05-22 | Brother Industries, Ltd. | Ink cartridge |
JP2007223196A (ja) * | 2006-02-24 | 2007-09-06 | Konica Minolta Holdings Inc | ライン型のインクジェット記録装置のヘッドの位置決め方法及び位置決め装置及びラインヘッド |
JP2008036906A (ja) * | 2006-08-03 | 2008-02-21 | Brother Ind Ltd | インクジェットプリンタ |
USD579491S1 (en) * | 2006-08-22 | 2008-10-28 | Seiko Epson Corporation | Ink cartridge |
US20090007467A1 (en) * | 2007-07-05 | 2009-01-08 | The Lindy Bowman Company | Advent-Type Calendar Container Frame and Methods for Assembly |
USD590436S1 (en) * | 2007-08-30 | 2009-04-14 | Ricoh Company, Ltd. | Toner cartridge holder |
US8210674B2 (en) * | 2008-03-31 | 2012-07-03 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Liquid droplet jetting apparatus |
JP5340038B2 (ja) | 2008-06-17 | 2013-11-13 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録ヘッドおよび液体噴射記録ヘッド |
US8173030B2 (en) * | 2008-09-30 | 2012-05-08 | Eastman Kodak Company | Liquid drop ejector having self-aligned hole |
JP5210784B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-06-12 | 理想科学工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4715907B2 (ja) * | 2008-11-25 | 2011-07-06 | ブラザー工業株式会社 | 液滴噴射装置 |
CA130972S (fr) * | 2009-03-04 | 2010-02-01 | Swatch Ag | Présentoir |
US20110042892A1 (en) * | 2009-08-18 | 2011-02-24 | German Pineda | Three-dimensional cube puzzle |
USD621178S1 (en) * | 2010-01-20 | 2010-08-10 | Chris Palmby | Combination cup and remote control holder |
JP2011175153A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及び処理装置 |
CA134666S (en) * | 2010-03-03 | 2011-05-18 | Brother Ind Ltd | Photosensitive drum unit |
US8205965B2 (en) * | 2010-07-20 | 2012-06-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print bar structure |
JP5660293B2 (ja) * | 2010-08-13 | 2015-01-28 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッドモジュール及び液体噴射装置 |
JP5212442B2 (ja) * | 2010-09-07 | 2013-06-19 | ブラザー工業株式会社 | トナーカートリッジ |
USD648778S1 (en) * | 2010-09-15 | 2011-11-15 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Toner cartridge |
JP5849511B2 (ja) * | 2011-08-11 | 2016-01-27 | セイコーエプソン株式会社 | 搬送装置および印刷装置 |
USD674624S1 (en) * | 2012-07-13 | 2013-01-22 | SFD Manufacturing, LLC | Structurally supporting shipping and display packaging assembly |
JP6268846B2 (ja) * | 2013-09-19 | 2018-01-31 | セイコーエプソン株式会社 | ヘッドユニット、画像記録装置 |
JP2015231721A (ja) | 2014-06-10 | 2015-12-24 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
-
2014
- 2014-03-28 JP JP2014069775A patent/JP6399285B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-11 US US14/645,241 patent/US9272551B2/en active Active
- 2015-03-27 CN CN201510142615.2A patent/CN104943382B/zh active Active
-
2016
- 2016-02-03 US US29/553,566 patent/USD802658S1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9272551B2 (en) | 2016-03-01 |
USD802658S1 (en) | 2017-11-14 |
US20150273907A1 (en) | 2015-10-01 |
JP2015189183A (ja) | 2015-11-02 |
CN104943382B (zh) | 2017-11-10 |
CN104943382A (zh) | 2015-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6399285B2 (ja) | 液体噴射装置及び液体噴射ヘッドユニット | |
JP2015217516A (ja) | 液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射装置 | |
JP4998243B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
CN100594132C (zh) | 喷墨记录装置及帽盖 | |
JP5995710B2 (ja) | 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置 | |
CN202528588U (zh) | 液体喷射装置 | |
CN102463743B (zh) | 液体喷射头、液体喷射头单元、液体喷射装置及液体喷射头的制造方法 | |
JP6365822B2 (ja) | 液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射装置 | |
JP2015231721A (ja) | 液体噴射装置 | |
US8465122B2 (en) | Liquid jetting apparatus | |
JP2008200849A (ja) | インクジェット記録装置 | |
US7537307B2 (en) | Liquid-droplet jetting apparatus | |
CN102673154A (zh) | 液体喷射头及液体喷射装置以及液体喷射头的制造方法 | |
CN101638002A (zh) | 液体喷射头单元、液体喷射头模块及液体喷射装置 | |
JP6288439B2 (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びに液体噴射ヘッドの製造方法 | |
JP4911306B2 (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 | |
JP6292392B2 (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 | |
JP6292396B2 (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びに液体噴射ヘッドの製造方法 | |
JP6365819B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5849831B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6436281B2 (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 | |
JP6606891B2 (ja) | 液体噴射ヘッドユニット、液体噴射装置及び液体噴射ヘッドユニットの製造方法 | |
JP6172585B2 (ja) | 記録装置 | |
JP4487951B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6562204B2 (ja) | 液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6399285 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |