JP6398694B2 - 無線lan機能を備えた携帯機器及び記録システム - Google Patents
無線lan機能を備えた携帯機器及び記録システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6398694B2 JP6398694B2 JP2014257847A JP2014257847A JP6398694B2 JP 6398694 B2 JP6398694 B2 JP 6398694B2 JP 2014257847 A JP2014257847 A JP 2014257847A JP 2014257847 A JP2014257847 A JP 2014257847A JP 6398694 B2 JP6398694 B2 JP 6398694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio signal
- recording
- wireless lan
- moving image
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 199
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 4
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000005314 correlation function Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
アフレコ前の動画ファイル=映像信号+第1オーディオ信号
であるところ、
アフレコ後の動画ファイル=映像信号+第2オーディオ信号
となる。これに伴い、アフレコ前後で動画ファイルの名称を変更してもよい。例えば、アフレコ前の動画ファイルが「141120_0000.mp4」であるところ、アフレコ後の動画ファイルを「141120_0000-1.mp4」とする等である。同期ポイントは、映像信号と第2オーディオ信号を同期させるための時刻情報であるが、本実施形態では、映像信号と第2オーディオ信号を直接比較するのではなく、第1オーディオ信号と第2オーディオ信号を比較し、両信号の類似度に基づいて検出する。類似度は、両信号の畳み込み演算により算出され得る。
Claims (3)
- 無線LANモジュールと、
動画を撮影する撮影手段と、
前記撮影時の第1オーディオ信号を入力する入力手段と、
前記動画の映像信号及び第1オーディオ信号を多重化して動画ファイルを構成する処理手段と、
を備え、
前記処理手段は、前記無線LANモジュールを介して、前記動画撮影時に別個の録音装置で録音された第2オーディオ信号を受信した場合に、前記動画ファイルから前記映像信号と前記第1オーディオ信号を分離し、前記映像信号と前記第2オーディオ信号を多重化して動画ファイルを再構成し、さらに、
前記第1オーディオ信号と受信した前記第2オーディオ信号の波形を時間軸に対応させて並列表示する表示手段と、
前記時間軸における第1オーディオ信号と前記第2オーディオ信号の同期ポイントを手動で調整可能な調整手段と、
を有することを特徴とする無線LAN機能を備えた携帯機器。 - ポータブル録音装置と携帯機器からなる記録システムであって、
前記携帯機器は、
第1無線LANモジュールと、
動画を撮影する撮影手段と、
前記撮影時の第1オーディオ信号を入力する第1入力手段と、
前記動画の映像信号及び第1オーディオ信号を多重化して動画ファイルを構成する第1処理手段と、
を備え、
前記ポータブル録音装置は、
第2無線LANモジュールと、
前記撮影時の第2オーディオ信号を入力する第2入力手段と、
前記第2オーディオ信号を記録媒体に記録する第2処理手段と、
を備え、
前記第1処理手段は、前記第1無線LANモジュール及び前記第2無線LANモジュールを介して前記ポータブル録音装置から前記第2オーディオ信号を受信した場合に、前記動画ファイルから前記映像信号と前記第1オーディオ信号を分離し、前記映像信号と前記第2オーディオ信号を多重化して動画ファイルを再構成し、
前記携帯機器はさらに、
前記第1オーディオ信号と受信した前記第2オーディオ信号の波形を時間軸に対応させて並列表示する表示手段と、
前記時間軸における第1オーディオ信号と前記第2オーディオ信号の同期ポイントを手動で調整可能な調整手段と、
を有することを特徴とする記録システム。 - ポータブル録音装置と携帯機器からなる記録システムであって、
前記携帯機器は、
第1無線LANモジュールと、
動画を撮影する撮影手段と、
前記撮影時の第1オーディオ信号を入力する第1入力手段と、
前記動画の映像信号及び第1オーディオ信号を多重化して動画ファイルを構成する第1処理手段と、
前記ポータブル録音装置に時刻情報を送信する時刻情報送信手段と、
前記ポータブル録音装置に録音コマンドを送信するコマンド送信手段と、
を備え、
前記ポータブル録音装置は、
第2無線LANモジュールと、
前記携帯機器から送信された前記時刻情報を受信する時刻情報受信手段と、
前記携帯機器から送信された前記録音コマンドを受信するコマンド受信手段と、
前記撮影時の第2オーディオ信号を入力する第2入力手段と、
受信した前記時刻情報を用いて前記第2オーディオ信号を一時的に記憶するバッファメモリと、
前記録音コマンドを受信した場合に、前記録音コマンドの受信時刻よりも所定時間分だけ前の第2オーディオ信号を前記バッファメモリから読み出して記録媒体への記録を開始する第2処理手段と、
を備え、
前記第1処理手段は、前記第1無線LANモジュール及び前記第2無線LANモジュールを介して前記ポータブル録音装置から前記記録媒体に記録された第2オーディオ信号を受信した場合に、前記動画ファイルから前記映像信号と前記第1オーディオ信号を分離し、前記映像信号と前記第2オーディオ信号の同期を確立し、前記映像信号と前記第2オーディオ信号を多重化して動画ファイルを再構成する
ことを特徴とする記録システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014257847A JP6398694B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 無線lan機能を備えた携帯機器及び記録システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014257847A JP6398694B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 無線lan機能を備えた携帯機器及び記録システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016119561A JP2016119561A (ja) | 2016-06-30 |
JP6398694B2 true JP6398694B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=56244479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014257847A Active JP6398694B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 無線lan機能を備えた携帯機器及び記録システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6398694B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7102826B2 (ja) * | 2018-03-23 | 2022-07-20 | ヤマハ株式会社 | 情報処理方法および情報処理装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4103361B2 (ja) * | 2001-08-30 | 2008-06-18 | 株式会社日立製作所 | 携帯通信装置 |
JP2003199045A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-11 | Victor Co Of Japan Ltd | 情報記録信号の生成方法、情報信号の再生方法、情報信号の伝送方法、情報記録信号生成装置、情報信号再生装置、情報信号伝送装置、情報信号記録媒体、及び情報信号伝送用プログラム |
US8009966B2 (en) * | 2002-11-01 | 2011-08-30 | Synchro Arts Limited | Methods and apparatus for use in sound replacement with automatic synchronization to images |
JP2010171626A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Olympus Corp | 動画生成装置および動画生成方法 |
JP5598001B2 (ja) * | 2010-01-28 | 2014-10-01 | ソニー株式会社 | 受信装置、音声信号伝送方法、および音声信号伝送システム |
JP2012100216A (ja) * | 2010-11-05 | 2012-05-24 | Nikon Corp | カメラおよび動画撮影プログラム |
-
2014
- 2014-12-19 JP JP2014257847A patent/JP6398694B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016119561A (ja) | 2016-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101534407B (zh) | 信息记录装置 | |
KR20050083086A (ko) | 휴대단말기의 데이터를 외부장치로 출력하는 장치 및 방법 | |
JP2005020385A (ja) | 撮像装置、画像記録装置および画像記録方法 | |
TW200830874A (en) | Image information transmission system, image information transmitting apparatus, image information receiving apparatus, image information transmission method, image information transmitting method, and image information receiving method | |
CN105979187A (zh) | 一种数据录制方法及装置 | |
WO2018180656A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、カメラ装置、リモートコントロール装置およびカメラシステム | |
JP6398694B2 (ja) | 無線lan機能を備えた携帯機器及び記録システム | |
CA2963959A1 (en) | Device for generating a video output data stream, video source, video system and method for generating a video output data stream and a video source data stream | |
US10616724B2 (en) | Method, device, and non-transitory computer-readable recording medium for supporting relay broadcasting using mobile device | |
JP2013131871A (ja) | 編集装置、遠隔制御装置、テレビジョン受像機、特定音声信号、編集システム、編集方法、プログラム、および、記録媒体 | |
JP2011130134A (ja) | 撮像装置、撮像システム | |
CN115767158A (zh) | 同步播放方法、终端设备及存储介质 | |
KR20150059483A (ko) | 영상표시장치 및 영상표시장치의 구동방법, 음향출력장치 및 음향출력장치의 구동방법 | |
JP5404338B2 (ja) | コンテンツ再生装置及びその制御方法 | |
JP6481937B2 (ja) | テレビ会議用通信装置 | |
JP2015029211A (ja) | 撮像装置 | |
US11170820B1 (en) | Method and apparatus for recording audio information | |
KR101454333B1 (ko) | 실시간 전경영상 및 배경영상 합성 시스템 | |
JP2012253692A (ja) | 撮像装置、再生装置、データ構造、撮像装置の制御方法および撮像装置用プログラム | |
JP6618161B1 (ja) | 情報出力システム、受信端末、受信方法、コンピュータプログラム | |
KR20110093362A (ko) | 듀얼 카메라를 구비한 휴대용 단말기에서 카메라 기능을 제공하기 위한 장치 및 방법 | |
JP2008199662A (ja) | 撮像装置、画像記録装置および画像記録方法 | |
US11138984B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method for generating and processing a file including speech waveform data and vibration waveform data | |
JP2020178337A (ja) | 情報出力システム、受信端末、受信方法、コンピュータプログラム | |
JP3202555U (ja) | 放送用信号生成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6398694 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |