JP6391750B2 - 携帯端末 - Google Patents
携帯端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6391750B2 JP6391750B2 JP2017079717A JP2017079717A JP6391750B2 JP 6391750 B2 JP6391750 B2 JP 6391750B2 JP 2017079717 A JP2017079717 A JP 2017079717A JP 2017079717 A JP2017079717 A JP 2017079717A JP 6391750 B2 JP6391750 B2 JP 6391750B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- walking
- screen
- pulse
- test
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
生体情報及び歩行量の測定値を取得する取得部と、
取得された前記生体情報及び歩行量の測定値を同時表示可能な表示画面を有する表示部と、
前記表示画面において、歩行者の主観的運動強度の入力を受け付けて、入力された前記主観的運動強度を、取得された前記生体情報及び歩行量の測定値とともに前記表示画面に表示させる入力部と、
を具備し、
前記表示部は、検査期間内における前記生体情報及び歩行量の測定値の履歴を、前記表示画面において同一グラフ上に表示し、
前記入力部は、検査期間内における前記主観的運動強度の履歴を、前記同一グラフ上に表示させる。
図1は、本発明の実施の形態に係る歩行試験システムの全体構成を示す概略図である。歩行試験システム1は、パルスオキシメータ100と、タブレット端末200とから構成されている。パルスオキシメータ100とタブレット端末200は、互いに無線通信可能な機能を有する。本実施の形態の場合には、パルスオキシメータ100とタブレット端末200はBluetooth(登録商標)規格に準拠した近距離通信が可能とされている。パルスオキシメータ100は、測定データを無線によりタブレット端末200に送信する。タブレット端末200は、パルスオキシメータ100から受信した測定データを収集して測定結果を表示するとともに、歩行試験レポートを作成する。
次に、本実施の形態の歩行試験システムによる測定結果の表示及び歩行試験レポートの作成について説明する。
11 歩数波形
12、24 脈拍波形(光電脈波波形)
13 ボルグスケール画像
21 SpO2のトレンドグラフ
22 脈拍のトレンドグラフ
23 歩数のバーグラフ
25 酸素流量画像
27 レーダーチャート
100 パルスオキシメータ
110 本体部
111 発光回路
112 受光回路
113 CPU
114 記憶部
115 表示部
116 通信部
117 操作部
118 加速度センサ
120 プローブ部
121 発光部
122 受光部
130 ケーブル
200 タブレット端末
210 表示部
Claims (3)
- 生体情報及び歩行量の測定値を取得する取得部と、
取得された前記生体情報及び歩行量の測定値を同時表示可能な表示画面を有する表示部と、
前記表示画面において、歩行者の主観的運動強度の入力を受け付けて、入力された前記主観的運動強度を、取得された前記生体情報及び歩行量の測定値とともに前記表示画面に表示させる入力部と、
を具備し、
前記表示部は、検査期間内における前記生体情報及び歩行量の測定値の履歴を、前記表示画面において同一グラフ上に表示し、
前記入力部は、検査期間内における前記主観的運動強度の履歴を、前記同一グラフ上に表示させる、
携帯端末。 - 前記表示部は、前記主観的運動強度の履歴を、前記同一グラフ上の、前記主観的運動強度の値に対応する位置に、その数字とともに表示する、
請求項1に記載の携帯端末。 - 前記入力部は、前記主観的運動強度を択一的に入力させる手段を、前記表示画面に表示させる、
請求項1又は請求項2に記載の携帯端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017079717A JP6391750B2 (ja) | 2017-04-13 | 2017-04-13 | 携帯端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017079717A JP6391750B2 (ja) | 2017-04-13 | 2017-04-13 | 携帯端末 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013180047A Division JP6130273B2 (ja) | 2013-08-30 | 2013-08-30 | 歩行試験システム及び通信端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017148544A JP2017148544A (ja) | 2017-08-31 |
JP6391750B2 true JP6391750B2 (ja) | 2018-09-19 |
Family
ID=59739379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017079717A Active JP6391750B2 (ja) | 2017-04-13 | 2017-04-13 | 携帯端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6391750B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113100757B (zh) * | 2020-01-13 | 2023-03-31 | 康泰医学系统(秦皇岛)股份有限公司 | 血氧仪及其界面显示方法、装置和可读存储介质 |
JP6975505B6 (ja) * | 2020-12-09 | 2022-01-17 | サスメド株式会社 | 運動習慣定着支援システムおよび運動習慣定着支援用プログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07100127A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-04-18 | Chiesuto M I Kk | 酸素飽和度測定記録装置 |
JP2001344352A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Toshiba Corp | 生活支援装置および生活支援方法および広告情報提供方法 |
JP4024101B2 (ja) * | 2002-07-29 | 2007-12-19 | 株式会社スズケン | 運動指導支援システム |
WO2004015606A1 (ja) * | 2002-08-08 | 2004-02-19 | Microstone Co., Ltd. | 運動状況送信端末を用いた行動状況提供システム |
JP2005115799A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Hitachi Ltd | 健康管理支援システム |
EP1954184B1 (en) * | 2005-11-29 | 2017-10-11 | PhysIQ Inc. | Residual-based monitoring of human health |
JP4962195B2 (ja) * | 2007-08-03 | 2012-06-27 | コニカミノルタオプティクス株式会社 | パルスオキシメータ |
AU2010258983A1 (en) * | 2009-06-08 | 2012-01-19 | Airstrip Ip Holdings, Llc | Systems and methods for viewing patient data |
US20110201905A1 (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-18 | David Spencer | Decision support method for casualty treatment using vital sign combinations |
-
2017
- 2017-04-13 JP JP2017079717A patent/JP6391750B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017148544A (ja) | 2017-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6130273B2 (ja) | 歩行試験システム及び通信端末 | |
US7455648B2 (en) | Living body inspection apparatus | |
WO2013089072A1 (ja) | 情報管理装置、情報管理方法、情報管理システム、聴診器、情報管理プログラム、測定システム、制御プログラムおよび記録媒体 | |
US9504400B2 (en) | Atrial fibrillation analyzer, atrial fibrillation analysis system, atrial fibrillation analysis method, and program | |
US11147461B2 (en) | Blood pressure analyzing apparatus, blood pressure measuring apparatus, and blood pressure analyzing method | |
CN110446460B (zh) | 信息处理装置和存储介质 | |
US8610769B2 (en) | Medical monitor data collection system and method | |
JP6391750B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP5605253B2 (ja) | 脈波計測装置、およびプログラム | |
JP6406854B2 (ja) | 歩行試験システム | |
JP2014147474A (ja) | 生体信号測定システム、生体信号測定装置、および生体信号測定装置の制御プログラム | |
JP6066893B2 (ja) | パルスオキシメータ | |
CN109222994A (zh) | 血氧监测显示方法和监护设备 | |
CN107007270A (zh) | 一种便携式终端 | |
JP2016087326A (ja) | 測定システム、及び患者状態評価方法 | |
KR20060045089A (ko) | 혈류 변화 측정 센서, 심박수 산출 방법 및 그 휴대용 장치 | |
JP6675228B2 (ja) | 生体活動表示装置、生体活動表示方法及び歩行試験システム | |
JP2012161344A (ja) | 脈波計測装置、およびプログラム | |
JP2018068538A (ja) | 生体情報測定装置及びプログラム | |
JP6342532B2 (ja) | 脈派、皮膚抵抗および呼吸測定装置 | |
JP6630750B2 (ja) | 歩行試験システム | |
CN104680609A (zh) | 基于虚拟现实技术的多功能考勤装置及使用其的方法 | |
JP6975016B2 (ja) | 容体変化判別装置 | |
WO2020004020A1 (ja) | 血流解析装置、血流解析プログラム、血流解析システム | |
JP7222301B2 (ja) | 生体情報測定装置、生体情報解析システム及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180724 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6391750 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |