JP6366517B2 - 二重容器 - Google Patents
二重容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6366517B2 JP6366517B2 JP2015017116A JP2015017116A JP6366517B2 JP 6366517 B2 JP6366517 B2 JP 6366517B2 JP 2015017116 A JP2015017116 A JP 2015017116A JP 2015017116 A JP2015017116 A JP 2015017116A JP 6366517 B2 JP6366517 B2 JP 6366517B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mouth
- inner plug
- container
- layer body
- container body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
1.容器本体と該容器本体の口部に着脱可能な注出キャップとを備え、
前記容器本体は、外気導入孔を有する外層体と該外層体の内側に配置された内層体とを備え、
前記内層体は、内容物の注出に伴い減容変形しつつ前記外気導入孔から外気を前記外層体と前記内層体との間に導入し、
前記注出キャップは、逆止弁によって開閉可能な前記内容物の注出路を備える二重容器において、
前記容器本体の前記口部内に配置される中栓を備え、
前記中栓は、前記内容物を前記注出路に向けて通過させる開口が形成された隔壁と、該隔壁の外周縁に連なり前記口部の内周面に沿って配置される周壁とを備え、
前記周壁と前記口部の内周面との間には、前記口部内からの前記中栓の抜け出しを阻止する係止部が設けられており、
前記注出キャップは、前記中栓の前記周壁に抜け出し可能に嵌入される嵌入筒を備え、
前記嵌入筒を前記周壁に嵌入させた状態で前記注出キャップを前記容器本体の前記口部に装着することで、前記中栓が前記口部内に抜け出し不能に配置されることを特徴とする二重容器。
前記中栓の前記周壁の外周面には、前記中栓の前記口部への挿入に伴い、内周側に向けて弾性変形することで前記環状突起を乗り越え、該弾性変形からの復元にて前記環状突起に係止される環状舌片と、該環状舌片の前記環状突起の乗り越え後に前記環状突起に当接し、前記中栓の挿入方向への更なる移動を阻止する環状凸部とが形成されている、前記1の二重容器。
なお、環状突起、環状舌片及び環状凸部は、それぞれ、周方向に連続又は断続して設けることができる。
なお、本明細書において上下方向とは、容器の正立状態を基準とし、容器の軸線に沿って口部が配置される側(すなわち、図1における上側)を上方、底部が配置される側(すなわち、図1における下側)を下方とする。
本実施形態に係る二重容器1’は、前述した実施形態の場合と同様に、容器本体2と該容器本体2の口部3に着脱可能な注出キャップ4とを備え、容器本体2は、外気導入孔5を有する外層体6と該外層体6の内側に配置された内層体7とを備え、内層体7は、内容物の注出に伴い減容変形しつつ外気導入孔5から外気を外層体6と内層体7との間に導入し、注出キャップ4は、逆止弁8によって開閉可能な内容物の注出路Rを備えている。
2 容器本体
3 口部
4 注出キャップ
5 外気導入孔
6 外層体
7 内層体
8 逆止弁
9 胴部
10 貫通孔
11 貫通孔
12 装着筒
13 キャップ本体
14 弁部材
15 内キャップ部材
16 天壁
17 ヒンジ
18 上蓋
19 注出筒
20 ピン
21 筒壁
22 外気導入用逆止弁
23 嵌合筒
24 外筒
25 底壁
26 開口
27 嵌入筒
28 中栓
29 周壁
29a 上端縁
30 環状凹溝
31 シール突起
32 開口
33 隔壁
34 係止部
35 係止突起
36 アンダーカット
37 縦リブ
38 突出部
39 貫通孔
40 環状突起
41 環状舌片
42 環状凸部
R 注出路
Claims (2)
- 容器本体と該容器本体の口部に着脱可能な注出キャップとを備え、
前記容器本体は、外気導入孔を有する外層体と該外層体の内側に配置された内層体とを備え、
前記内層体は、内容物の注出に伴い減容変形しつつ前記外気導入孔から外気を前記外層体と前記内層体との間に導入し、
前記注出キャップは、逆止弁によって開閉可能な前記内容物の注出路を備える二重容器において、
前記容器本体の前記口部内に配置される中栓を備え、
前記中栓は、前記内容物を前記注出路に向けて通過させる開口が形成された隔壁と、該隔壁の外周縁に連なり前記口部の内周面に沿って配置される周壁とを備え、
前記周壁と前記口部の内周面との間には、前記口部内からの前記中栓の抜け出しを阻止する係止部が設けられており、
前記注出キャップは、前記中栓の前記周壁に抜け出し可能に嵌入される嵌入筒を備え、
前記嵌入筒を前記周壁に嵌入させた状態で前記注出キャップを前記容器本体の前記口部に装着することで、前記中栓が前記口部内に抜け出し不能に配置されることを特徴とする二重容器。 - 前記容器本体の前記口部の内周面には環状突起が形成されており、
前記中栓の前記周壁の外周面には、前記中栓の前記口部への挿入に伴い、内周側に向けて弾性変形することで前記環状突起を乗り越え、該弾性変形からの復元にて前記環状突起に係止される環状舌片と、該環状舌片の前記環状突起の乗り越え後に前記環状突起に当接し、前記中栓の挿入方向への更なる移動を阻止する環状凸部とが形成されている、請求項1に記載の二重容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015017116A JP6366517B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 二重容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015017116A JP6366517B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 二重容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016141412A JP2016141412A (ja) | 2016-08-08 |
JP6366517B2 true JP6366517B2 (ja) | 2018-08-01 |
Family
ID=56568320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015017116A Active JP6366517B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 二重容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6366517B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10093460B2 (en) | 2015-08-14 | 2018-10-09 | Yeti Coolers, Llc | Container with magnetic cap |
USD787893S1 (en) | 2015-11-20 | 2017-05-30 | Yeti Coolers, Llc | Jug |
US10959552B2 (en) | 2016-10-17 | 2021-03-30 | Yeti Coolers, Llc | Container and method of forming a container |
US11034505B2 (en) | 2016-10-17 | 2021-06-15 | Yeti Coolers, Llc | Container and method of forming a container |
CA3227282A1 (en) | 2016-10-17 | 2018-04-26 | Yeti Coolers, Llc | Container and method of forming a container |
US10959553B2 (en) | 2016-10-17 | 2021-03-30 | Yeti Coolers, Llc | Container and method of forming a container |
USD860716S1 (en) | 2017-03-27 | 2019-09-24 | Yeti Coolers, Llc | Container lid |
KR200489283Y1 (ko) * | 2018-02-21 | 2019-05-28 | (주) 메디포유 | 액상내용물 노출방지구조를 갖는 검사대상물 용기 |
USD896572S1 (en) | 2018-08-20 | 2020-09-22 | Yeti Coolers, Llc | Container lid |
USD883737S1 (en) | 2018-10-17 | 2020-05-12 | Yeti Coolers, Llc | Lid |
USD897151S1 (en) | 2018-10-17 | 2020-09-29 | Yeti Coolers, Llc | Lid |
USD883738S1 (en) | 2018-10-17 | 2020-05-12 | Yeti Coolers, Llc | Lid |
USD871133S1 (en) | 2018-10-17 | 2019-12-31 | Yeti Coolers, Llc | Lid |
JP7246828B2 (ja) * | 2019-01-30 | 2023-03-28 | 日本クロージャー株式会社 | 吐出キャップ |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57117343U (ja) * | 1980-07-25 | 1982-07-21 | ||
JP3545467B2 (ja) * | 1994-10-05 | 2004-07-21 | 大日本印刷株式会社 | 再充填防止機能付注出口 |
JP4176304B2 (ja) * | 2000-12-28 | 2008-11-05 | 株式会社吉野工業所 | 合成樹脂製中栓付き容器 |
JP4727054B2 (ja) * | 2001-03-07 | 2011-07-20 | 日本クラウンコルク株式会社 | プッシュプル式複合容器蓋 |
JP5538057B2 (ja) * | 2010-04-30 | 2014-07-02 | 株式会社吉野工業所 | 吐出容器 |
JP6014405B2 (ja) * | 2012-07-31 | 2016-10-25 | 株式会社吉野工業所 | 吐出容器 |
-
2015
- 2015-01-30 JP JP2015017116A patent/JP6366517B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016141412A (ja) | 2016-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6366517B2 (ja) | 二重容器 | |
JP2008213854A (ja) | ポンプ付き二重容器 | |
JP5457567B2 (ja) | 計量注出容器 | |
JP6050993B2 (ja) | オーバーキャップ付き注出容器 | |
JP4803590B2 (ja) | デラミボトル | |
JP2010195481A (ja) | 二種混合容器 | |
JP5085357B2 (ja) | 注出キャップ | |
KR101812540B1 (ko) | 안전캡 스파우트 | |
JP6474644B2 (ja) | 二重容器 | |
JP6027944B2 (ja) | 詰め替え容器 | |
JP5695502B2 (ja) | 泡注出器 | |
JP4794880B2 (ja) | 液だれ防止中栓付きキャップ | |
JP2007176577A (ja) | 注出キャップ | |
JP4557220B2 (ja) | 2液混合容器 | |
KR20190091170A (ko) | 용이하게 제작되고 체결시 터짐되지 않으면서 개봉 여부를 확인할 수 있는 스파우트 캡 | |
JP4446333B2 (ja) | ノズル付き容器 | |
JP4587367B2 (ja) | 二種混合容器 | |
JP2014046939A (ja) | ワンタッチキャップ | |
JP5978153B2 (ja) | 詰め替え容器 | |
JP6065278B2 (ja) | 吐出容器 | |
JP5154293B2 (ja) | 注出栓 | |
JP6324329B2 (ja) | 二重容器 | |
JP2009051553A (ja) | ヒンジキャップ | |
JP2008007157A (ja) | 合成樹脂製キャップ | |
US156219A (en) | Improvement in bottle-stoppers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180327 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6366517 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |