JP6354140B2 - テキスト生成装置、電子機器、テキスト生成方法及びプログラム - Google Patents
テキスト生成装置、電子機器、テキスト生成方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6354140B2 JP6354140B2 JP2013247794A JP2013247794A JP6354140B2 JP 6354140 B2 JP6354140 B2 JP 6354140B2 JP 2013247794 A JP2013247794 A JP 2013247794A JP 2013247794 A JP2013247794 A JP 2013247794A JP 6354140 B2 JP6354140 B2 JP 6354140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- comment
- text
- information
- generation device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 76
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 20
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 8
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CN1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- WDQNIWFZKXZFAY-UHFFFAOYSA-M fentin acetate Chemical compound CC([O-])=O.C1=CC=CC=C1[Sn+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 WDQNIWFZKXZFAY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
また、本発明のテキスト生成方法は、第1画像に関連付いた第1テキスト情報を、前記第1画像とは異なる第2画像に関連した第2テキスト情報に更新する。
また、本発明のプログラムは、コンピュータに実行させるためのプログラムであって、第1画像に関連付いた第1テキスト情報を、前記第1画像とは異なる第2画像に関連した第2テキスト情報に更新する処理をコンピュータに実行させる。
Claims (16)
- 第1画像に関連付いた第1テキスト情報を、前記第1画像とは異なる第2画像の情報によって、第2テキスト情報に更新する更新部と、
前記第2画像の情報に基づいて、前記第1テキスト情報を前記更新部に更新させるか否かを決定する制御部と、
を備えるテキスト生成装置。 - 請求項1に記載のテキスト生成装置であって、
前記第2画像は、前記第1画像よりも後の時刻に生成された画像であるテキスト生成装置。 - 請求項1に記載のテキスト生成装置であって、
前記第1画像は、撮像された画像であり、
前記第2画像は、前記第1画像よりも後の時刻に撮像された画像であるテキスト生成装置。 - 請求項3に記載のテキスト生成装置であって、
前記第1画像と前記第2画像とを撮像する撮像部をさらに備えたテキスト生成装置。 - 請求項1に記載のテキスト生成装置であって、
前記第2画像の情報は、前記第2画像に含まれる被写体の情報であるテキスト生成装置。 - 請求項5に記載のテキスト生成装置であって、
前記第2画像に含まれる被写体の情報は、前記被写体の状態であるテキスト生成装置。 - 請求項6に記載のテキスト生成装置であって、
前記更新部は、前記被写体の情報に基づいて、前記第1テキスト情報を修飾する情報を付け加えて、前記第2テキスト情報に更新するテキスト生成装置。 - 請求項1に記載のテキスト生成装置であって、
前記第2画像の情報は、前記第2画像が撮像された時刻に関する情報であるテキスト生成装置。 - 請求項8に記載のテキスト生成装置であって、
前記更新部は、前記第2画像が撮像された時刻に関する情報に基づいて、前記第1テキスト情報に対して時間帯に関する情報を付け加えて、前記第2テキスト情報に更新するテキスト生成装置。 - 請求項1に記載のテキスト生成装置であって、
前記第1画像と前記第2画像とを記憶する記憶部をさらに備え、
前記更新部は、前記第2画像が前記記憶部から削除された場合、前記第2テキスト情報を前記第1テキスト情報に更新するテキスト生成装置。 - 請求項1から請求項10の何れか一項に記載のテキスト生成装置であって、
前記第1画像と前記第2テキスト情報とを表示する表示部をさらに備えるテキスト生成装置。 - 請求項1から請求項11の何れか一項に記載のテキスト生成装置であって、
前記第1画像に関連した前記第1テキスト情報を作成するテキスト作成部をさらに備えるテキスト生成装置。 - 請求項1から請求項12の何れか一項に記載のテキスト生成装置であって、
前記第1画像は、前記更新部による前記第1テキスト情報から前記第2テキスト情報への更新によって、前記第2テキスト情報が関連付けられるテキスト生成装置。 - 請求項1から請求項13の何れか一項に記載のテキスト生成装置を備える電子機器。
- 制御部が第1画像に関連付いた第1テキスト情報を、前記第1画像とは異なる第2画像の情報によって、第2テキスト情報に更新し、
前記制御部が前記第2画像の情報に基づいて、前記第1テキスト情報を更新させるか否かを決定するテキスト生成方法。 - コンピュータに実行させるためのプログラムであって、
第1画像に関連付いた第1テキスト情報を、前記第1画像とは異なる第2画像の情報によって、第2テキスト情報に更新する処理と、
前記第2画像の情報に基づいて、前記第1テキスト情報を更新させるか否かを決定する処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013247794A JP6354140B2 (ja) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | テキスト生成装置、電子機器、テキスト生成方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013247794A JP6354140B2 (ja) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | テキスト生成装置、電子機器、テキスト生成方法及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018113254A Division JP2018190430A (ja) | 2018-06-14 | 2018-06-14 | テキスト生成装置、電子機器及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015106803A JP2015106803A (ja) | 2015-06-08 |
JP2015106803A5 JP2015106803A5 (ja) | 2016-12-28 |
JP6354140B2 true JP6354140B2 (ja) | 2018-07-11 |
Family
ID=53436703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013247794A Active JP6354140B2 (ja) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | テキスト生成装置、電子機器、テキスト生成方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6354140B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007183821A (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Seiko Epson Corp | 画像に関連した文の設定 |
JP5230959B2 (ja) * | 2007-04-02 | 2013-07-10 | オリンパスイメージング株式会社 | 文書自動作成装置及びプログラム |
JP2010141652A (ja) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Nikon Corp | 電子カメラ |
JP5423052B2 (ja) * | 2009-02-27 | 2014-02-19 | 株式会社ニコン | 画像処理装置、撮像装置及びプログラム |
JP5915053B2 (ja) * | 2011-09-22 | 2016-05-11 | カシオ計算機株式会社 | 情報生成装置、情報生成方法及びプログラム |
JP5554309B2 (ja) * | 2011-11-02 | 2014-07-23 | 株式会社ゼンリンデータコム | 画像投稿支援装置、画像投稿支援方法および画像投稿支援プログラム |
-
2013
- 2013-11-29 JP JP2013247794A patent/JP6354140B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015106803A (ja) | 2015-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9317531B2 (en) | Autocaptioning of images | |
KR101475939B1 (ko) | 이미지 처리 장치의 제어 방법과 이미지 처리 장치, 이미지파일 | |
JP5667069B2 (ja) | コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法、コンテンツ管理プログラムおよび集積回路 | |
US9973649B2 (en) | Photographing apparatus, photographing system, photographing method, and recording medium recording photographing control program | |
US7578441B2 (en) | Data retrieval method and apparatus | |
US9824447B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and information processing method | |
US20130328767A1 (en) | Information processing apparatus, conference system, and information processing method | |
JP2018055534A (ja) | 画像抽出システム,画像抽出方法およびそのプログラム | |
JP2007011637A (ja) | 画像管理装置 | |
JP6354140B2 (ja) | テキスト生成装置、電子機器、テキスト生成方法及びプログラム | |
JP2018190430A (ja) | テキスト生成装置、電子機器及びプログラム | |
JP2020053064A (ja) | プログラム及び電子機器 | |
JP2007235238A (ja) | 代表画像選択装置および代表画像選択方法 | |
JP2008033405A (ja) | 画像管理プログラム、及び画像管理方法 | |
JP7485893B2 (ja) | 情報処理装置、制御プログラム、及び制御方法 | |
JP2010134216A (ja) | 画像表示装置及び画像表示装置を有するデジタルカメラ | |
JP2018081645A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2015106830A (ja) | デジタルカメラ及びコメント作成プログラム | |
JP5078723B2 (ja) | 画像群再生装置、画像群再生方法、および画像群再生用プログラム | |
JP2016072918A (ja) | 情報処理装置、映像ファイルの共有方法、コンピュータプログラム | |
JP6107897B2 (ja) | 画像情報処理装置及びプログラム | |
JP2007134925A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2008108214A (ja) | データ処理装置、データ蓄積装置、データ処理システム、データ処理プログラム、及びデータ蓄積プログラム | |
JP2007134924A (ja) | 画像記録装置および画像記録システム | |
JP2013078142A (ja) | 撮影システムの表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6354140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |