JP6344326B2 - 流体伝動装置 - Google Patents
流体伝動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6344326B2 JP6344326B2 JP2015134236A JP2015134236A JP6344326B2 JP 6344326 B2 JP6344326 B2 JP 6344326B2 JP 2015134236 A JP2015134236 A JP 2015134236A JP 2015134236 A JP2015134236 A JP 2015134236A JP 6344326 B2 JP6344326 B2 JP 6344326B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shell
- turbine
- pump shell
- transmission device
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H45/00—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
- F16H45/02—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
- F16H2045/0221—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
- F16H2045/0263—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means the damper comprising a pendulum
Landscapes
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Description
また、ポンプシェルの最外周部にタービンシェルの最外周部の外周側に延びる延設部が設けられ、動吸振器は、延設部に延設部の外周側において連結されることにより、ポンプシェル及びタービンシェルの少なくとも一方と軸方向にオーバーラップして配置される動吸振器を安定して支持させることができ、動吸振器による振動低減を有効に得ることができる。
10 ケース
20 ポンプ
21 ポンプシェル
21a ポンプシェルの湾曲部
30 タービン
31 タービンシェル
31a タービンシェルの湾曲部
31b タービンシェルの延設部
60 ロックアップクラッチ
70、370 ダンパスプリング
80、180、280 動吸振器
Claims (4)
- 駆動源に連結されたケース内に、該ケースと一体回転するポンプシェルと該ポンプシェルの前記駆動源側に対向配置されるタービンシェルとが備えられ、流体を介して前記ポンプシェルと前記タービンシェルとの間で動力が伝達される流体伝動装置であって、
前記ケース内に、揺動可能な揺動体を有して前記駆動源による振動を低減する動吸振器が備えられ、
前記動吸振器は、前記ポンプシェル及び前記タービンシェルの外周側において前記ポンプシェル及び前記タービンシェルの少なくとも一方と軸方向にオーバーラップして配置され、
前記タービンシェルの最外周部に、前記ポンプシェルの最外周部の外周側に延びる延設部が設けられ、
前記動吸振器は、前記延設部に該延設部の外周側において連結されている、
ことを特徴とする流体伝動装置。 - 駆動源に連結されたケース内に、該ケースと一体回転するポンプシェルと該ポンプシェルの前記駆動源側に対向配置されるタービンシェルとが備えられ、流体を介して前記ポンプシェルと前記タービンシェルとの間で動力が伝達される流体伝動装置であって、
前記ケース内に、揺動可能な揺動体を有して前記駆動源による振動を低減する動吸振器が備えられ、
前記動吸振器は、前記ポンプシェル及び前記タービンシェルの外周側において前記ポンプシェル及び前記タービンシェルの少なくとも一方と軸方向にオーバーラップして配置され、
前記ポンプシェルの最外周部に、前記タービンシェルの最外周部の外周側に延びる延設部が設けられ、
前記動吸振器は、前記延設部に該延設部の外周側において連結されている、
ことを特徴とする流体伝動装置。 - 前記ケースは、前記ポンプシェルにおける該ポンプシェルの最外周部から内周側に向かうにつれて反駆動源側へ膨出する部分に連結されている、
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の流体伝動装置。 - 前記ポンプシェル側と前記タービンシェル側とを直結するロックアップクラッチと、
前記ロックアップクラッチの締結時に前記駆動源による振動を低減するダンパスプリングと、が備えられ、
前記ダンパスプリングは、前記ロックアップクラッチと軸方向にオーバーラップして前記ロックアップクラッチの外周側に配置されると共に、前記動吸振器と径方向にオーバーラップして前記動吸振器の駆動源側に配置されている、
ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか1項に記載の流体伝動装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015134236A JP6344326B2 (ja) | 2015-07-03 | 2015-07-03 | 流体伝動装置 |
US15/198,463 US10288158B2 (en) | 2015-07-03 | 2016-06-30 | Fluid transmission device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015134236A JP6344326B2 (ja) | 2015-07-03 | 2015-07-03 | 流体伝動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017015210A JP2017015210A (ja) | 2017-01-19 |
JP6344326B2 true JP6344326B2 (ja) | 2018-06-20 |
Family
ID=57830419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015134236A Active JP6344326B2 (ja) | 2015-07-03 | 2015-07-03 | 流体伝動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6344326B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101989072B1 (ko) * | 2017-12-26 | 2019-06-13 | 현대 파워텍 주식회사 | 토크 컨버터 |
CN112343989A (zh) * | 2019-08-09 | 2021-02-09 | 法雷奥凯佩科液力变矩器(南京)有限公司 | 液力变矩器和包括该液力变矩器的车辆 |
KR102552733B1 (ko) * | 2022-02-14 | 2023-07-06 | 주식회사 카펙발레오 | 차량용 토크 컨버터 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011208805A (ja) * | 2011-07-25 | 2011-10-20 | Aisin Aw Co Ltd | 自動変速機 |
JP6461469B2 (ja) * | 2013-11-20 | 2019-01-30 | 株式会社エクセディ | トルクコンバータのロックアップ装置 |
-
2015
- 2015-07-03 JP JP2015134236A patent/JP6344326B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017015210A (ja) | 2017-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10288158B2 (en) | Fluid transmission device for vehicle | |
US8839924B2 (en) | Fluid transmission apparatus | |
US9416860B2 (en) | Vibration damping device | |
US9046161B2 (en) | Starting apparatus | |
JP5408096B2 (ja) | 流体伝動装置 | |
JP5169725B2 (ja) | ダンパー装置及び流体伝達装置 | |
US9982765B2 (en) | Fluid coupling | |
US9989136B2 (en) | Starting device | |
WO2013161493A1 (ja) | 発進装置 | |
JP6344328B2 (ja) | 流体伝動装置 | |
JP6384573B1 (ja) | 捩り振動低減装置 | |
JP2011214635A (ja) | 流体伝動装置 | |
JP5585360B2 (ja) | 流体伝動装置 | |
JP2014512498A5 (ja) | ||
JP2014512498A (ja) | ハイドロダイナミックカップリング装置、特にハイドロダイナミックトルクコンバータ | |
JP6344326B2 (ja) | 流体伝動装置 | |
JP5684515B2 (ja) | トルクコンバータ | |
CN103890457B (zh) | 车辆的流体传动装置 | |
JP5856419B2 (ja) | 車両用流体伝動装置 | |
JP7433718B2 (ja) | 動力伝達機構 | |
JP5871032B2 (ja) | トルクコンバータ | |
JP2017053460A (ja) | 流体伝動装置 | |
JP5598367B2 (ja) | 捩り振動低減装置 | |
JP5642647B2 (ja) | 車両用流体伝動装置 | |
JP2012042058A (ja) | トルクコンバータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180424 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6344326 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |