JP6332457B2 - ラダー型フィルタ - Google Patents
ラダー型フィルタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6332457B2 JP6332457B2 JP2016538211A JP2016538211A JP6332457B2 JP 6332457 B2 JP6332457 B2 JP 6332457B2 JP 2016538211 A JP2016538211 A JP 2016538211A JP 2016538211 A JP2016538211 A JP 2016538211A JP 6332457 B2 JP6332457 B2 JP 6332457B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- interlayer insulating
- signal terminal
- bus bar
- acoustic wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 100
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 61
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 29
- 239000002470 thermal conductor Substances 0.000 claims description 23
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 78
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 23
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 17
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 229910013641 LiNbO 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02535—Details of surface acoustic wave devices
- H03H9/02818—Means for compensation or elimination of undesirable effects
- H03H9/02834—Means for compensation or elimination of undesirable effects of temperature influence
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/46—Filters
- H03H9/64—Filters using surface acoustic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02535—Details of surface acoustic wave devices
- H03H9/02992—Details of bus bars, contact pads or other electrical connections for finger electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders or supports
- H03H9/058—Holders or supports for surface acoustic wave devices
- H03H9/059—Holders or supports for surface acoustic wave devices consisting of mounting pads or bumps
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/25—Constructional features of resonators using surface acoustic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/46—Filters
- H03H9/64—Filters using surface acoustic waves
- H03H9/6423—Means for obtaining a particular transfer characteristic
- H03H9/6433—Coupled resonator filters
- H03H9/6483—Ladder SAW filters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/70—Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
- H03H9/72—Networks using surface acoustic waves
- H03H9/725—Duplexers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
Description
2…圧電基板
3…アンテナ端子
4…送信端子
5a,5b…アース端子
7…層間絶縁膜
8…熱伝導体
9…IDT電極
9a…第1の電極
9b…第2の電極
9aA,9bA…電極指
9aB,9bB…バスバー
10…反射器
11…弾性波共振子
27…層間絶縁膜
28…熱伝導体
31…ラダー型フィルタ
37…層間絶縁膜
38…熱伝導体
39aB,39bB…バスバー
S1a,S1b〜S6…直列腕共振子
P1〜P3…並列腕共振子
Claims (10)
- 圧電基板と、
前記圧電基板上に設けられている第1の信号端子、第2の信号端子及びアース端子と、
前記圧電基板上に設けられており、複数本の電極指と、前記複数本の電極指の一端がそれぞれ共通接続されている一対のバスバーとを有する複数のIDT電極とを備え、
前記複数のIDT電極により複数の弾性波共振子が所定の通過帯域を有するように構成されており、前記複数の弾性波共振子が、前記第1の信号端子と前記第2の信号端子とを接続している直列腕に配置されている複数の直列腕共振子と、前記直列腕と前記アース端子とを接続している並列腕に配置されている並列腕共振子とを有し、
少なくとも1つの前記バスバーの上に設けられている層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜よりも熱伝導率が高い材料からなり、前記層間絶縁膜上に設けられる熱伝導体とをさらに備え、
前記熱伝導体が、前記第1の信号端子、前記第2の信号端子及び前記アース端子のうちの少なくとも1つに接触しており、
前記複数の弾性波共振子は、前記層間絶縁膜が設けられている前記バスバーを有する弾性波共振子と、前記層間絶縁膜が設けられていない前記バスバーを有する弾性波共振子とを含んでおり、
前記層間絶縁膜が設けられている前記バスバーを有する前記弾性波共振子の消費電力が、前記複数の弾性波共振子のうち最小ではなく、
前記層間絶縁膜が設けられている前記バスバーを有する前記弾性波共振子の前記IDT電極の形成面積は、前記複数の弾性波共振子のうち最大ではない、ラダー型フィルタ。 - 前記複数の直列腕共振子は、前記層間絶縁膜が設けられている前記バスバーを有する前記弾性波共振子を含んでいる、請求項1に記載のラダー型フィルタ。
- 圧電基板と、
前記圧電基板上に設けられている第1の信号端子、第2の信号端子及びアース端子と、
前記圧電基板上に設けられており、複数本の電極指と、前記複数本の電極指の一端がそれぞれ共通接続されている一対のバスバーとを有する複数のIDT電極とを備え、
前記複数のIDT電極により複数の弾性波共振子が所定の通過帯域を有するように構成されており、前記複数の弾性波共振子が、前記第1の信号端子と前記第2の信号端子とを接続している直列腕に配置されている複数の直列腕共振子と、前記直列腕と前記アース端子とを接続している並列腕に配置されている並列腕共振子とを有し、
少なくとも1つの前記バスバーの上に設けられている層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜よりも熱伝導率が高い材料からなり、前記層間絶縁膜上に設けられる熱伝導体とをさらに備え、
前記熱伝導体が、前記第1の信号端子、前記第2の信号端子及び前記アース端子のうちの少なくとも1つに接触しており、
前記複数の直列腕共振子は、前記層間絶縁膜が設けられている前記バスバーを有する直列腕共振子と、前記層間絶縁膜が設けられていない前記バスバーを有する直列腕共振子とを含んでおり、
前記層間絶縁膜が設けられている前記バスバーを有する前記直列腕共振子は、前記所定の通過帯域の高周波側の外側の最も近くに配置された減衰極の周波数に最も近い反共振周波数を有する、ラダー型フィルタ。 - 圧電基板と、
前記圧電基板上に設けられている第1の信号端子、第2の信号端子及びアース端子と、
前記圧電基板上に設けられており、複数本の電極指と、前記複数本の電極指の一端がそれぞれ共通接続されている一対のバスバーとを有する複数のIDT電極とを備え、
前記複数のIDT電極により複数の弾性波共振子が所定の通過帯域を有するように構成されており、前記複数の弾性波共振子が、前記第1の信号端子と前記第2の信号端子とを接続している直列腕に配置されている複数の直列腕共振子と、前記直列腕と前記アース端子とを接続している並列腕に配置されている並列腕共振子とを有し、
少なくとも1つの前記バスバーの上に設けられている層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜よりも熱伝導率が高い材料からなり、前記層間絶縁膜上に設けられる熱伝導体とをさらに備え、
前記熱伝導体が、前記第1の信号端子、前記第2の信号端子及び前記アース端子のうちの少なくとも1つに接触しており、
前記並列腕共振子は、前記層間絶縁膜が設けられている前記バスバーを有する並列腕共振子と、前記層間絶縁膜が設けられていない前記バスバーを有する並列腕共振子とを含んでおり、
前記層間絶縁膜が設けられている前記バスバーを有する前記並列腕共振子は、前記所定の通過帯域の低周波側の外側の最も近くに配置された減衰極の周波数に最も近い共振周波数を有する、ラダー型フィルタ。 - 前記複数の弾性波共振子のうち隣り合う2つの弾性波共振子の各一方のバスバーが、電気的に接続されており、かつ前記アース端子に接続されておらず、前記各一方のバスバーの双方に至るように前記層間絶縁膜が設けられており、前記層間絶縁膜の上に前記熱伝導体が設けられている、請求項1〜4のいずれか1項に記載のラダー型フィルタ。
- 圧電基板と、
前記圧電基板上に設けられている第1の信号端子、第2の信号端子及びアース端子と、
前記圧電基板上に設けられており、複数本の電極指と、前記複数本の電極指の一端がそれぞれ共通接続されている一対のバスバーとを有する複数のIDT電極とを備え、
前記複数のIDT電極により複数の弾性波共振子が所定の通過帯域を有するように構成されており、前記複数の弾性波共振子が、前記第1の信号端子と前記第2の信号端子とを接続している直列腕に配置されている複数の直列腕共振子と、前記直列腕と前記アース端子とを接続している並列腕に配置されている並列腕共振子とを有し、
少なくとも1つの前記バスバーの上に設けられている層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜よりも熱伝導率が高い材料からなり、前記層間絶縁膜上に設けられる熱伝導体とをさらに備え、
前記熱伝導体が、前記第1の信号端子、前記第2の信号端子及び前記アース端子のうちの少なくとも1つに接触しており、
前記IDT電極が電極指交叉部を有し、前記層間絶縁膜が前記電極指交叉部と前記バスバーとの間の領域に至っている、ラダー型フィルタ。 - 前記熱伝導体が前記アース端子に接触している、請求項1〜6のいずれか1項に記載のラダー型フィルタ。
- 前記熱伝導体が導電性を有し、前記熱伝導体が前記第1の信号端子、前記第2の信号端子及び前記アース端子のうち前記アース端子のみに接触している、請求項7に記載のラダー型フィルタ。
- 前記バスバー、前記層間絶縁膜及び前記熱伝導体によりコンデンサが構成されている、請求項8に記載のラダー型フィルタ。
- 前記熱伝導体が導電性を有さない、請求項1〜8のいずれか1項に記載のラダー型フィルタ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014152620 | 2014-07-28 | ||
JP2014152620 | 2014-07-28 | ||
PCT/JP2015/067327 WO2016017307A1 (ja) | 2014-07-28 | 2015-06-16 | ラダー型フィルタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016017307A1 JPWO2016017307A1 (ja) | 2017-04-27 |
JP6332457B2 true JP6332457B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=55217212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016538211A Active JP6332457B2 (ja) | 2014-07-28 | 2015-06-16 | ラダー型フィルタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10505515B2 (ja) |
JP (1) | JP6332457B2 (ja) |
WO (1) | WO2016017307A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102019104993B4 (de) | 2019-02-27 | 2024-05-02 | Rf360 Singapore Pte. Ltd. | SAW -Vorrichtung mit verbessertem Wärmemanagement |
WO2022014497A1 (ja) * | 2020-07-15 | 2022-01-20 | 株式会社村田製作所 | フィルタ |
WO2022014496A1 (ja) * | 2020-07-15 | 2022-01-20 | 株式会社村田製作所 | フィルタ |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0278314A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-19 | Hitachi Ltd | 弾性表面波装置 |
US5215546A (en) * | 1990-09-04 | 1993-06-01 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for SAW device passivation |
JP2800905B2 (ja) | 1991-10-28 | 1998-09-21 | 富士通株式会社 | 弾性表面波フィルタ |
JP3243976B2 (ja) * | 1995-08-14 | 2002-01-07 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波フィルタ |
JP2000138553A (ja) | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Kyocera Corp | 弾性表面波フィルタ及びその製造方法 |
JP3716123B2 (ja) * | 1999-01-29 | 2005-11-16 | 京セラ株式会社 | 弾性表面波装置 |
JP2000261285A (ja) | 1999-03-09 | 2000-09-22 | Hitachi Media Electoronics Co Ltd | 弾性表面波装置 |
JP4222197B2 (ja) * | 2003-02-24 | 2009-02-12 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波フィルタ、通信機 |
JP2006186900A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Seiko Epson Corp | 弾性表面波素子複合装置 |
JP4975377B2 (ja) * | 2006-06-06 | 2012-07-11 | 太陽誘電株式会社 | 弾性境界波素子、共振器およびフィルタ |
JP4910500B2 (ja) * | 2006-06-22 | 2012-04-04 | 株式会社村田製作所 | フィルタ装置 |
JP4570653B2 (ja) * | 2007-12-05 | 2010-10-27 | Okiセミコンダクタ株式会社 | 弾性表面波フィルタ |
JP5453787B2 (ja) * | 2008-12-03 | 2014-03-26 | パナソニック株式会社 | 弾性表面波デバイス |
DE112010001174B4 (de) * | 2009-03-10 | 2017-05-18 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Abzweigfilter für elastische Wellen |
JP5100890B2 (ja) * | 2009-06-26 | 2012-12-19 | 京セラ株式会社 | 弾性表面波フィルタおよびそれを用いた分波器 |
US8471433B2 (en) * | 2009-10-14 | 2013-06-25 | Panasonic Corporation | Elastic wave device and electronic device using the same |
JP5333654B2 (ja) * | 2010-03-19 | 2013-11-06 | 株式会社村田製作所 | ラダー型フィルタ及びデュプレクサ |
JP6170349B2 (ja) * | 2013-06-18 | 2017-07-26 | 太陽誘電株式会社 | 弾性波デバイス |
JP5695145B2 (ja) * | 2013-08-19 | 2015-04-01 | スカイワークス・パナソニック フィルターソリューションズ ジャパン株式会社 | 弾性表面波デバイス |
-
2015
- 2015-06-16 WO PCT/JP2015/067327 patent/WO2016017307A1/ja active Application Filing
- 2015-06-16 JP JP2016538211A patent/JP6332457B2/ja active Active
-
2017
- 2017-01-27 US US15/417,444 patent/US10505515B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2016017307A1 (ja) | 2017-04-27 |
WO2016017307A1 (ja) | 2016-02-04 |
US20170141758A1 (en) | 2017-05-18 |
US10505515B2 (en) | 2019-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4798319B1 (ja) | 弾性波装置 | |
JP6107947B2 (ja) | 弾性波フィルタ装置 | |
JP6380558B2 (ja) | 弾性波装置 | |
JP6284800B2 (ja) | 弾性表面波デバイス及びフィルタ | |
JP2008109413A (ja) | 弾性波デバイスおよびフィルタ | |
JP5141766B2 (ja) | 弾性波装置及びラダー型フィルタ装置 | |
JP2008109413A5 (ja) | ||
JP5146160B2 (ja) | 弾性波共振子及びラダー型フィルタ | |
JP6323609B2 (ja) | 弾性波装置 | |
JP2012175438A (ja) | ノッチフィルタ | |
JP6332457B2 (ja) | ラダー型フィルタ | |
JP6607258B2 (ja) | 弾性波装置 | |
JP6415398B2 (ja) | 弾性表面波デバイス及びフィルタ | |
JP6729702B2 (ja) | 弾性波装置及びラダー型フィルタ | |
JP6351539B2 (ja) | 弾性波デバイス | |
JP6750528B2 (ja) | 弾性波フィルタ装置 | |
WO2023100670A1 (ja) | フィルタ装置 | |
JP2001068959A (ja) | Saw共振子及びこれを用いたラダー型sawフィルタ | |
JP6620036B2 (ja) | 弾性波フィルタ、分波器および通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6332457 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |