JP6313573B2 - 電機子コアの製造方法及び電機子の製造方法 - Google Patents
電機子コアの製造方法及び電機子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6313573B2 JP6313573B2 JP2013238074A JP2013238074A JP6313573B2 JP 6313573 B2 JP6313573 B2 JP 6313573B2 JP 2013238074 A JP2013238074 A JP 2013238074A JP 2013238074 A JP2013238074 A JP 2013238074A JP 6313573 B2 JP6313573 B2 JP 6313573B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- divided
- fitting
- cores
- split
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Description
図1〜図6を用いて本発明の実施形態に係る電機子コアについて説明する。なお、図中に適宜示す矢印Z方向、矢印R方向及び矢印C方向は、回転電機の軸方向、径方向及び周方向をそれぞれ示すものとする。また以下、単に軸方向、径方向、周方向を示す場合は、特に断りのない限り、回転電機の軸方向、径方向、周方向を示すものとする。
次に、前述のステータコア10の製造方法について説明する。
次に、前述のステータコア10を含んで構成された電機子としてのステータ40の製造方法について説明する。
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
Claims (3)
- 径方向に延在されたティース部と、前記ティース部の径方向内側に設けられた連結部と、前記連結部の周方向一方側の端部に設けられた嵌合部と、前記連結部の周方向他方側の端部に設けられた被嵌合部と、を有する複数の分割コアを用い、一の前記分割コアの前記嵌合部を他の前記分割コアの前記被嵌合部に嵌合することによって前記複数の分割コアを環状に配列させる分割コア配列工程と、
前記分割コアの一部を支持することによって該分割コアが周方向へ移動することを規制する支持面を有する支持冶具を用い、前記複数の分割コアを前記支持冶具にセットする冶具セット工程と、
前記支持冶具に支持された状態の前記複数の分割コアの軸心部に芯部材を圧入することによって前記複数の分割コアを径方向外側へ放射状に移動させると共に前記複数の分割コアと前記芯部材とを一体化させる芯部材圧入工程と、
を有する電機子コアの製造方法。 - 周方向に面が向けられていると共に前記ティース部の径方向中心軸に対して平行に形成された被支持面を有する前記分割コアと、前記被支持面が当接する前記支持面を有する前記支持冶具と、を用い、前記分割コア配列工程を行う請求項1記載の電機子コアの製造方法。
- 径方向に延在されたティース部と、前記ティース部の径方向内側に設けられた連結部と、前記連結部の周方向一方側の端部に設けられた嵌合部と、前記連結部の周方向他方側の端部に設けられた被嵌合部と、を有する複数の分割コアを用い、一の前記分割コアの前記嵌合部を他の前記分割コアの前記被嵌合部に嵌合することによって前記複数の分割コアを環状に配列させる分割コア配列工程と、
前記複数の分割コアの各々の前記ティース部の回りに導電性の巻線を巻回することによって該ティース部の回りにコイルを形成する巻線巻回工程と、
前記巻線巻回工程を経た後に、前記分割コアの一部を支持することによって該分割コアが周方向へ移動することを規制する支持面を有する支持冶具を用い、前記複数の分割コアを前記支持冶具にセットする冶具セット工程と、
前記支持冶具に支持された状態の前記複数の分割コアの軸心部に芯部材を圧入することによって前記複数の分割コアを径方向外側へ放射状に移動させると共に前記複数の分割コアと前記芯部材とを一体化させる芯部材圧入工程と、
を有する電機子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013238074A JP6313573B2 (ja) | 2013-11-18 | 2013-11-18 | 電機子コアの製造方法及び電機子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013238074A JP6313573B2 (ja) | 2013-11-18 | 2013-11-18 | 電機子コアの製造方法及び電機子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015100167A JP2015100167A (ja) | 2015-05-28 |
JP6313573B2 true JP6313573B2 (ja) | 2018-04-18 |
Family
ID=53376483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013238074A Active JP6313573B2 (ja) | 2013-11-18 | 2013-11-18 | 電機子コアの製造方法及び電機子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6313573B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6477331B2 (ja) * | 2015-07-28 | 2019-03-06 | 株式会社デンソー | 回転電機の固定子鉄心の製造方法および製造装置 |
CN106230152B (zh) * | 2016-09-26 | 2019-03-15 | 威灵(芜湖)电机制造有限公司 | 转子铁芯组件、转子及自起动永磁同步电机 |
CN106341015B (zh) * | 2016-09-26 | 2020-09-04 | 威灵(芜湖)电机制造有限公司 | 转子和具有其的自起动同步磁阻电机 |
JP7435591B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2024-02-21 | ニデック株式会社 | 固定子コア |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3936534B2 (ja) * | 2000-12-21 | 2007-06-27 | 株式会社日立製作所 | 固定子コア及びモータ固定子の製造方法 |
JP4286829B2 (ja) * | 2005-03-24 | 2009-07-01 | 株式会社一宮電機 | 回転機の製造方法 |
JP5172367B2 (ja) * | 2008-01-23 | 2013-03-27 | 三菱電機株式会社 | 積層コア、積層コアの製造方法、積層コアの製造装置およびステータ |
JP5505661B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2014-05-28 | 株式会社富士通ゼネラル | 電動機の製造方法 |
-
2013
- 2013-11-18 JP JP2013238074A patent/JP6313573B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015100167A (ja) | 2015-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102593971B (zh) | 用于旋转电机的定子以及制造所述定子的方法 | |
JP6313573B2 (ja) | 電機子コアの製造方法及び電機子の製造方法 | |
JP6349140B2 (ja) | ロータ、ロータの製造方法及びロータを備える回転電機 | |
JP5682800B2 (ja) | 回転電機の固定子及びその製造方法 | |
JP6818476B2 (ja) | 回転電機の固定子鉄心 | |
JP2008306854A (ja) | 回転電機の固定子およびその製造方法 | |
JP6200720B2 (ja) | ブラシレスモータ及びブラシレスモータの製造方法 | |
JP2008131679A (ja) | ステータの製造方法及びステータ | |
JP2007228720A (ja) | コア | |
JP2011188650A (ja) | 積層鉄心及びその製造方法 | |
CN110679068A (zh) | 包括滚花转子轴的电机和制造这种电机的方法 | |
JP2012147547A (ja) | アウターロータ型回転電機のステータ | |
JP2012023805A (ja) | 電動機の固定子とその製造方法 | |
JP6313572B2 (ja) | 電機子コア | |
JP2014239601A (ja) | ステータ及びステータの製造方法 | |
JP2015097457A (ja) | 電機子コア | |
JP5292134B2 (ja) | ステータおよびモータ | |
JP5907833B2 (ja) | 回転電機の固定子 | |
JP7046265B2 (ja) | 電機子鉄心の製造方法、電気機械の製造方法、及び電気機械 | |
JP7209480B2 (ja) | 回転電機および回転電機の製造方法 | |
KR20130017176A (ko) | 모터의 적층 로터 코어 | |
JP2015023630A (ja) | ステータの製造方法及びステータ | |
JP6877161B2 (ja) | 回転電機のステータ | |
JP2014204475A (ja) | 回転電機の積層鉄心 | |
JP5921302B2 (ja) | 回転電機の積層鉄心及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6313573 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |