JP6303706B2 - 搬送装置および画像形成装置 - Google Patents
搬送装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6303706B2 JP6303706B2 JP2014068871A JP2014068871A JP6303706B2 JP 6303706 B2 JP6303706 B2 JP 6303706B2 JP 2014068871 A JP2014068871 A JP 2014068871A JP 2014068871 A JP2014068871 A JP 2014068871A JP 6303706 B2 JP6303706 B2 JP 6303706B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- belt
- tension
- intermediate transfer
- transfer belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/75—Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
- G03G15/754—Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to band, e.g. tensioning
- G03G15/755—Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to band, e.g. tensioning for maintaining the lateral alignment of the band
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/1605—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
- G03G15/161—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support with means for handling the intermediate support, e.g. heating, cleaning, coating with a transfer agent
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/1605—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
- G03G15/1615—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support relating to the driving mechanism for the intermediate support, e.g. gears, couplings, belt tensioning
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6529—Transporting
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00135—Handling of parts of the apparatus
- G03G2215/00139—Belt
- G03G2215/00143—Meandering prevention
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00135—Handling of parts of the apparatus
- G03G2215/00139—Belt
- G03G2215/00143—Meandering prevention
- G03G2215/00156—Meandering prevention by controlling drive mechanism
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
請求項3に係る発明によれば、第2張架ロールの回転軸の片側の、像保持体側からみて転写ロールが回転する方向における位置が調節される。
請求項2に係る発明によれば、ベルトの法線方向における支持部材の位置が位置決め部材により決まる。
請求項4に係る発明によれば、転写ロールが回転する方向における支持部材の位置が位置決め部材により決まる。
請求項5に係る発明によれば、ベルトの移動方向と基準方向とのなす角に応じて支持部材の位置が決まる。
請求項6に係る発明によれば、転写ロールの上流側から下流側までについて、ベルトの移動方向と基準方向とのなす角が測定される。
請求項7に係る発明によれば、トナー像の濃度の変化に応じて支持部材の位置が決まる。
請求項8に係る発明によれば、転写ロールに接している領域について、ベルトの斜行が防止される。
本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、種々の変形実施が可能である。以下、変形例をいくつか説明する。以下で説明する変形例のうち、2つ以上のものが組み合わされて用いられてもよい。
Claims (7)
- 無端のベルトを回転駆動する駆動ロールと、
トナー像を保持する像保持体に向かって前記ベルトを当該ベルトの内側から押し付けて、前記トナー像を前記ベルトに転写する転写ロールと、
前記ベルトを張架する第1張架ロールと、
前記駆動ロールと前記第1張架ロールの間で、且つ、前記転写ロールが前記ベルトに接する側で前記ベルトを張架する第2張架ロールと、
前記第2張架ロールの回転軸の方向を調節する調節機構と
を有し、
前記調節機構は、
前記第2張架ロールの回転軸の一端側を支持し、前記第2張架ロールが前記ベルトを張架する領域における当該ベルトの法線方向に移動する第1支持部材と、
前記第2張架ロールの回転軸の他端側を支持し、前記第2張架ロールが前記ベルトを張架する領域における当該ベルトの法線方向に移動する第2支持部材と、
前記第2張架ロールの前記一端側から前記他端側に向かって伸びており、前記第1支持部材及び前記第2支持部材に突き当たって前記第1支持部材及び前記第2支持部材の位置を決める位置決め部材と、
前記位置決め部材の前記一端側と前記他端側の少なくとも一方の端部の位置を前記法線方向に移動させ、前記位置決め部材において前記法線方向に移動する端部の位置を調節する調節部材と
を有する搬送装置。 - 無端のベルトを回転駆動する駆動ロールと、
トナー像を保持する像保持体に向かって前記ベルトを当該ベルトの内側から押し付けて、前記トナー像を前記ベルトに転写する転写ロールと、
前記ベルトを張架する第1張架ロールと、
前記駆動ロールと前記第1張架ロールの間で、且つ、前記転写ロールが前記ベルトに接する側で前記ベルトを張架する第2張架ロールと、
前記第2張架ロールの回転軸の方向を調節する調節機構と
を有し、
前記調節機構は、
前記第2張架ロールの回転軸の一端側を支持し、前記像保持体側からみて前記転写ロールが回転する方向に移動する第1支持部材と、
前記第2張架ロールの回転軸の他端側を支持し、前記像保持体側からみて前記転写ロールが回転する方向に移動する第2支持部材と、
前記第2張架ロールの前記一端側から前記他端側に向かって伸びており、前記第1支持部材及び前記第2支持部材に突き当たって前記第1支持部材及び前記第2支持部材の位置を決める位置決め部材と、
前記位置決め部材の前記一端側と前記他端側の少なくとも一方の端部の位置を前記像保持体側からみて前記転写ロールが回転する方向に移動させ、前記位置決め部材において前記転写ロールが回転する方向に移動する端部の位置を調節する調節部材と
を有する搬送装置。 - 前記調節機構は、
前記ベルトの移動方向と予め定められた基準方向とのなす角を測定する測定手段と、
前記測定手段により測定された角度に応じて、前記調節部材を駆動する駆動機構と
を有する請求項1又は請求項2に記載の搬送装置。 - 前記測定手段は、前記ベルトの移動方向において、前記転写ロールよりも上流側で前記ベルトの位置を検知する第1のセンサと、前記転写ロールよりも下流側で前記ベルトの位置を検知する第2のセンサとを有し、前記第1のセンサにより検知された位置と前記第2のセンサにより検知された位置との差分により、前記ベルトの移動方向と前記基準方向とのなす角を測定する
ことを特徴とする請求項3に記載の搬送装置。 - 前記ベルトに転写されたトナー像の、前記転写ロールの回転軸に沿った方向における濃度の変化に応じて、前記調節部材を駆動する駆動機構
を有する請求項1又は請求項2に記載の搬送装置。 - 前記転写ロールは、前記ベルトの移動方向において、前記駆動ロールよりも下流側、且つ、前記第1張架ロールよりも上流側で前記トナー像を転写し、
前記第2張架ロールは、前記ベルトの移動方向において、前記駆動ロールよりも下流側、且つ、前記転写ロールよりも上流側で前記ベルトを張架する
ことを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の搬送装置。 - 像保持体にトナー像を形成する像形成部と、
請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載の搬送装置
を有する画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014068871A JP6303706B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 搬送装置および画像形成装置 |
US14/475,688 US9465347B2 (en) | 2014-03-28 | 2014-09-03 | Transport device and image forming apparatus that can align a transfer belt |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014068871A JP6303706B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 搬送装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015191128A JP2015191128A (ja) | 2015-11-02 |
JP6303706B2 true JP6303706B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=54190179
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014068871A Active JP6303706B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 搬送装置および画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9465347B2 (ja) |
JP (1) | JP6303706B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6965513B2 (ja) * | 2016-12-15 | 2021-11-10 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、プログラム、および、画像形成システム |
JP7044656B2 (ja) * | 2018-07-18 | 2022-03-30 | ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | ベルトの駆動 |
JP2023160681A (ja) * | 2022-04-22 | 2023-11-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5896979A (en) * | 1995-10-19 | 1999-04-27 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Endless belt type delivery device |
JP2002251080A (ja) * | 2001-02-26 | 2002-09-06 | Ricoh Co Ltd | ベルト寄り修正装置およびこれを用いた画像形成装置 |
JP2004359438A (ja) | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Fuji Xerox Co Ltd | ベルト搬送装置 |
JP2007079399A (ja) | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Ricoh Co Ltd | ベルト駆動装置及び画像形成装置 |
JP4413854B2 (ja) | 2005-11-29 | 2010-02-10 | 株式会社東芝 | 画像形成装置 |
JP5090825B2 (ja) * | 2007-08-29 | 2012-12-05 | 株式会社リコー | ベルト装置及び画像形成装置 |
US7873311B2 (en) * | 2007-12-05 | 2011-01-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Belt transfer device for image forming apparatus |
JP5441757B2 (ja) * | 2010-02-23 | 2014-03-12 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US8971761B2 (en) * | 2011-07-11 | 2015-03-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP5879841B2 (ja) * | 2011-09-12 | 2016-03-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
US9029054B2 (en) * | 2012-06-29 | 2015-05-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus |
-
2014
- 2014-03-28 JP JP2014068871A patent/JP6303706B2/ja active Active
- 2014-09-03 US US14/475,688 patent/US9465347B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9465347B2 (en) | 2016-10-11 |
US20150277330A1 (en) | 2015-10-01 |
JP2015191128A (ja) | 2015-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9195199B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and image forming method | |
US7596334B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2013037355A (ja) | 画像形成装置 | |
US20150078792A1 (en) | Belt conveyance apparatus and image forming apparatus | |
JP5760653B2 (ja) | ベルト搬送装置および画像形成装置 | |
JP5506458B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8837997B2 (en) | Belt driving device | |
JP2011175013A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6303706B2 (ja) | 搬送装置および画像形成装置 | |
EP3248070B1 (en) | Pressure device, image forming apparatus, and method of controlling pressure device | |
JP2015001732A (ja) | ベルト駆動装置及び画像形成装置 | |
JP5366783B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5459942B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5382524B2 (ja) | ベルト搬送装置および画像形成装置 | |
JP6057158B2 (ja) | ベルト駆動装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2013127609A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5349558B2 (ja) | ベルト駆動装置及び画像形成装置 | |
US20140142761A1 (en) | Belt drive apparatus | |
JP5448915B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015007690A (ja) | 無端ベルト装置及び画像形成装置 | |
JP5025523B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6308820B2 (ja) | ベルト搬送装置及び画像形成装置 | |
JP6361262B2 (ja) | ベルト搬送装置及び画像形成装置 | |
JP6115302B2 (ja) | 定着用回転部材および画像形成装置 | |
JP5251606B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6303706 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |