JP6299132B2 - 画像読取装置 - Google Patents
画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6299132B2 JP6299132B2 JP2013202226A JP2013202226A JP6299132B2 JP 6299132 B2 JP6299132 B2 JP 6299132B2 JP 2013202226 A JP2013202226 A JP 2013202226A JP 2013202226 A JP2013202226 A JP 2013202226A JP 6299132 B2 JP6299132 B2 JP 6299132B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- upper support
- sheet
- support member
- lower support
- image reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00519—Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
- H04N1/00543—Allowing easy access, e.g. for maintenance or in case of paper jam
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00588—Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00591—Conveying sheets before or after scanning from the scanning position
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00599—Using specific components
- H04N1/00602—Feed rollers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00599—Using specific components
- H04N1/00615—Guiding elements, e.g. plates
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0081—Image reader
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
Description
まず、前記第一上側支持材は、シートの搬送方向に直交するシートの幅方向について、互いに離間した位置に設けられた一対の支持領域でシートを支持する構造とされていることが好ましい。
このように構成された画像読取装置によれば、第二上側支持材に上述のような切り欠き部が設けられているので、下側支持部の一部が露出する。そのため、利用者は上述の切り欠き部を介して第一上側支持部材の下方に位置するシートに触れることができる場合もあり、この場合、第二上側支持材を開位置へと変位させなくても済む。したがって、第二上側支持材を開位置へと変位させる手間がかからない分だけ、より簡単に、下側支持部の奥まった位置に対して小さなシートを出し入れしたり、下側支持部の奥まった位置で発生したジャムに対処したりすることができるようになる。
また、前記第二上側支持材において、当該第二上側支持材が前記閉位置にある場合に前記下側支持部に対向する箇所には、前記下側支持部に向かって突出し、前記下側支持部によって支持されるシートをガイドする複数のリブが設けられていることが好ましい。
このように構成された画像読取装置によれば、第一下側支持材を収納位置に変位させると、第一下側支持材が装置上部において外装の一部を構成する状態になり、この第一下側支持材によって上側支持部が覆い隠される。したがって、第一下側支持材を収納位置に変位させれば、上側支持部に予期しない異物が当たったり、上側支持部にほこりが被ったりするのを防止ないし抑制することができる。
また、前記第三上側支持材には、前記上側支持部によって支持されるシートの前記幅方向の端部に当接することにより、前記上側支持部から前記搬送部へと供給されるシートの搬送方向を所定方向に規制するガイド部が設けられていることが好ましい。
[複合機の構造]
図1に示す複合機1は、上述の画像読取装置の一例に相当する構成を備えるものである。なお、以下の説明においては、複合機1を構成する各部の相対的な位置関係を簡潔に説明するために、図中に併記した上下左右前後の各方向を利用して説明を行う。
第一上側支持材21Aは、図2(A),図2(B),及び図3に示すように、第二カバー17に対して固定されている。そのため、第一上側支持材21Aは、第一下側支持材22Aが変位する際に、第二カバー17とともに回動し、第一下側支持材22Aとの相対位置を変動させることなく第一下側支持材22Aと一体に使用位置と収納位置との間を変位する。
以上のような複合機1において、上述のような読取ユニット3は、以下のような効果を奏する。すなわち、上記読取ユニット3において、第二上側支持材21Bは、閉位置と開位置との間を変位可能で、開位置にある状態では第二支持部22の一部を露出させる。そのため、搬送方向寸法が小さい原稿が第二支持部22に排出された際、第一上側支持材21Aの下方の空間が狭くて手を差し入れることが難しくても、第二上側支持材21Bを開位置へと変位させれば、利用者は容易に小さい原稿を取り出すことができる。また、第二下側支持材22Bの直下となる位置で原稿ジャムが発生した際、第一上側支持材21Aの下方の空間が狭くて手を差し入れることが難しくても、第二上側支持材21Bを開位置へと変位させれば、利用者は容易に原稿に触れることができ、ジャムの解消を図ることができる。したがって、このような第二上側支持材21Bを備えていれば、使用位置にある第一上側支持材21Aと第二支持部22との間に形成される空間の高さ方向寸法を、手が差し入れられるほど過大にしなくても済む。よって、第一支持部21周辺における装置の高さ方向寸法を低減することができ、装置の薄型化を図ることができる。
以上、画像読取装置について、複合機1として構成された具体的な実施形態を挙げて説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内において、種々の形態で実施することができる。
Claims (14)
- 所定の搬送経路に沿ってシートを搬送する搬送部と、
前記搬送部へと供給される搬送前のシートを、当該シートの下側から支持する第一支持部と、
前記搬送部から排出される搬送後のシートを、当該シートの下側から支持する第二支持部と、
前記搬送部によって搬送されるシートの画像を読み取る読取部と
を備え、
前記第一支持部及び前記第二支持部は、いずれか一方が他方よりも上方にある上側支持部、前記他方が前記一方よりも下方にある下側支持部として構成されて、前記上側支持部の少なくとも一部と前記下側支持部の少なくとも一部は、間隔を空けて上下方向に重なる位置にあり、
前記上側支持部は、前記搬送部側から最も遠い位置においてシートを支持する第一上側支持材、当該第一上側支持材よりも前記搬送部側に近い位置においてシートを支持する第二上側支持材、及び当該第二上側支持材よりも前記搬送部側に近い位置においてシートを支持する第三上側支持材を有し、
前記第二上側支持材は、閉位置と開位置との間を変位可能で、前記閉位置にある状態でシートを支持する構造とされて、前記開位置にある状態では前記下側支持部の一部を露出させるように構成され、
前記第一上側支持材は、シートの搬送方向に直交するシートの幅方向について、互いに離間した位置に設けられた一対の支持領域でシートを支持する構造とされ、
前記第二上側支持材は、前記第一上側支持材に近い方の端部に、前記下側支持部の一部を露出させる切り欠き部を有する
画像読取装置。 - 前記第二上側支持材において、前記幅方向について前記切り欠き部を挟んで両側にある部分には、前記第一上側支持材側から前記第三上側支持材側に向かって下り勾配となる傾斜が付与されている
請求項1に記載の画像読取装置。 - 前記第一上側支持材において、前記一対の支持領域には、前記第二上側支持材側に向かって下り勾配となる傾斜が付与されている
請求項1又は請求項2に記載の画像読取装置。 - 前記第二上側支持材は、前記幅方向に延びる仮想的な軸線を中心に前記閉位置と前記開位置との間を回動可能で、前記中心から離間した位置にある端部には、当該第二上側支持材を回動させる際に利用者が手を掛ける手掛け部が形成されている
請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の画像読取装置。 - 前記第一上側支持材は、使用位置と収納位置との間を変位可能で、前記使用位置にある状態でシートを支持する構造とされており、前記収納位置にある状態では前記使用位置にある状態よりも、装置外への突出量が抑制される
請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の画像読取装置。 - 前記下側支持部は、シートを支持する際に、前記搬送部側から最も遠い位置においてシートを支持する第一下側支持材、当該第一下側支持材よりも前記搬送部側に近い位置においてシートを支持する第二下側支持材を有し、
前記第一上側支持材は、前記第一下側支持材が変位する際に、前記第一下側支持材との相対位置を変動させることなく前記第一下側支持材と一体に前記使用位置と前記収納位置との間を変位する
請求項5に記載の画像読取装置。 - 所定の搬送経路に沿ってシートを搬送する搬送部と、
前記搬送部へと供給される搬送前のシートを、当該シートの下側から支持する第一支持部と、
前記搬送部から排出される搬送後のシートを、当該シートの下側から支持する第二支持部と、
前記搬送部によって搬送されるシートの画像を読み取る読取部と
を備え、
前記第一支持部及び前記第二支持部は、いずれか一方が他方よりも上方にある上側支持部、前記他方が前記一方よりも下方にある下側支持部として構成されて、前記上側支持部の少なくとも一部と前記下側支持部の少なくとも一部は、間隔を空けて上下方向に重なる位置にあり、
前記上側支持部は、前記搬送部側から最も遠い位置においてシートを支持する第一上側支持材、当該第一上側支持材よりも前記搬送部側に近い位置においてシートを支持する第二上側支持材、及び当該第二上側支持材よりも前記搬送部側に近い位置においてシートを支持する第三上側支持材を有し、
前記第二上側支持材は、閉位置と開位置との間を変位可能で、前記閉位置にある状態でシートを支持する構造とされて、前記開位置にある状態では前記下側支持部の一部を露出させるように構成され、
前記第一上側支持材は、使用位置と収納位置との間を変位可能で、前記使用位置にある状態でシートを支持する構造とされており、前記収納位置にある状態では前記使用位置にある状態よりも、装置外への突出量が抑制され、
前記下側支持部は、シートを支持する際に、前記搬送部側から最も遠い位置においてシートを支持する第一下側支持材、当該第一下側支持材よりも前記搬送部側に近い位置においてシートを支持する第二下側支持材を有し、
前記第一上側支持材は、前記第一下側支持材が変位する際に、前記第一下側支持材との相対位置を変動させることなく前記第一下側支持材と一体に前記使用位置と前記収納位置との間を変位する
画像読取装置。 - 前記第一下側支持材は、前記収納位置にある状態では、前記上側支持部を覆い隠す位置に配置されて、装置上部において外装の一部を構成する
請求項7に記載の画像読取装置。 - 前記第一上側支持材は、シートの搬送方向に直交するシートの幅方向について、互いに離間した位置に設けられた一対の支持領域でシートを支持する構造とされている
請求項7又は請求項8に記載の画像読取装置。 - 前記第二上側支持材において、当該第二上側支持材が前記閉位置にある場合に前記下側支持部に対向する箇所には、前記下側支持部に向かって突出し、前記下側支持部によって支持されるシートをガイドする複数のリブが設けられている
請求項1〜請求項9のいずれか一項に記載の画像読取装置。 - 前記第二上側支持材を前記閉位置側から前記開位置側へと変位させた際、前記第二上側支持材が前記開位置に達したところで前記第二上側支持材に当接することにより、前記第二上側支持材が前記開位置を越える位置まで変位するのを阻止するストッパー
を備える請求項1〜請求項10のいずれか一項に記載の画像読取装置。 - 前記第二上側支持材において、当該第二上側支持材が前記閉位置にある場合に前記下側支持部に対向する箇所には、前記下側支持部に向かって突出し、前記下側支持部におけるシートの搬送方向と直交する方向への変位を規制する突設壁が設けられている
請求項1〜請求項11のいずれか一項に記載の画像読取装置。 - 前記上側支持部は前記第一支持部であり、前記下側支持部は前記第二支持部である
請求項1〜請求項12のいずれか一項に記載の画像読取装置。 - 前記第三上側支持材には、前記上側支持部によって支持されるシートにおける、当該シートの搬送方向に直交するシートの幅方向の端部に当接することにより、前記上側支持部から前記搬送部へと供給されるシートの搬送方向を所定方向に規制するガイド部が設けられている
請求項13に記載の画像読取装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013202226A JP6299132B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | 画像読取装置 |
US14/227,686 US9065945B2 (en) | 2013-09-27 | 2014-03-27 | Image reading device |
CN201410127162.1A CN104519216B (zh) | 2013-09-27 | 2014-03-31 | 图像读取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013202226A JP6299132B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | 画像読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015067399A JP2015067399A (ja) | 2015-04-13 |
JP6299132B2 true JP6299132B2 (ja) | 2018-03-28 |
Family
ID=52739894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013202226A Active JP6299132B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | 画像読取装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9065945B2 (ja) |
JP (1) | JP6299132B2 (ja) |
CN (1) | CN104519216B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6277724B2 (ja) * | 2014-01-10 | 2018-02-14 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP6156174B2 (ja) | 2014-02-13 | 2017-07-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP7027994B2 (ja) * | 2018-03-20 | 2022-03-02 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
JP2023167891A (ja) | 2022-05-13 | 2023-11-24 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP2023167890A (ja) | 2022-05-13 | 2023-11-24 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0718664Y2 (ja) * | 1988-11-08 | 1995-05-01 | 株式会社リコー | 手差しシート給送装置 |
JPH1179419A (ja) * | 1997-09-09 | 1999-03-23 | Canon Inc | シート案内用蓋体及びシート案内用蓋を備えた読取記録装置 |
JP4447764B2 (ja) | 2000-11-13 | 2010-04-07 | キヤノン株式会社 | シート給送装置及びこれを備えた画像読取装置 |
CN100351710C (zh) * | 2002-02-26 | 2007-11-28 | 尼司卡股份有限公司 | 图像读取装置和图像处理装置 |
US7379700B2 (en) * | 2003-05-06 | 2008-05-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus with rotatable internal and external guides |
CN100546334C (zh) * | 2006-04-06 | 2009-09-30 | 株式会社理光 | 图像形成装置 |
JP4321608B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2009-08-26 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置及び画像読取装置。 |
JP4752792B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2011-08-17 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
JP2009113921A (ja) * | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP5170145B2 (ja) | 2010-03-30 | 2013-03-27 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP5579587B2 (ja) | 2010-12-16 | 2014-08-27 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP5796506B2 (ja) * | 2012-02-03 | 2015-10-21 | ブラザー工業株式会社 | 原稿読取装置 |
-
2013
- 2013-09-27 JP JP2013202226A patent/JP6299132B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-27 US US14/227,686 patent/US9065945B2/en active Active
- 2014-03-31 CN CN201410127162.1A patent/CN104519216B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150092254A1 (en) | 2015-04-02 |
CN104519216A (zh) | 2015-04-15 |
JP2015067399A (ja) | 2015-04-13 |
US9065945B2 (en) | 2015-06-23 |
CN104519216B (zh) | 2018-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102572177B (zh) | 图像形成装置 | |
JP6299132B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP5817519B2 (ja) | シート搬送装置、及び画像読取装置 | |
JP6146298B2 (ja) | シート搬送装置、及び画像読取装置 | |
JP5472219B2 (ja) | 画像読取装置 | |
CN101854459A (zh) | 图像读取装置 | |
JP5803669B2 (ja) | シート搬送装置、及び画像読取装置 | |
CN103522773B (zh) | 图像处理设备 | |
JP6348733B2 (ja) | 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 | |
JP6146299B2 (ja) | シート搬送装置、及び画像読取装置 | |
JP6194792B2 (ja) | シート搬送装置、及び画像読取装置 | |
JP2017007805A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP6115431B2 (ja) | シート搬送装置、及び画像読取装置 | |
JP2015193454A (ja) | シート搬送装置 | |
JP6090087B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP6098991B2 (ja) | シート搬送装置 | |
JP5998650B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP4816964B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP2015020870A (ja) | シート搬送装置、及び画像読取装置 | |
JP6060666B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP5895441B2 (ja) | 自動原稿搬送装置、及び画像読取装置 | |
JP2017178514A (ja) | シート搬送装置 | |
JP2012160861A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2010260688A (ja) | シート給送装置及び画像読取装置並びに画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6299132 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |