JP6295745B2 - 操作部を備えた機器、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理システム - Google Patents
操作部を備えた機器、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6295745B2 JP6295745B2 JP2014052773A JP2014052773A JP6295745B2 JP 6295745 B2 JP6295745 B2 JP 6295745B2 JP 2014052773 A JP2014052773 A JP 2014052773A JP 2014052773 A JP2014052773 A JP 2014052773A JP 6295745 B2 JP6295745 B2 JP 6295745B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting information
- setting
- application
- security level
- recommended
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 40
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 57
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 101000896027 Rattus norvegicus 3-hydroxyacyl-CoA dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Description
上述の実施の形態の情報処理システムで実行されるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)等のコンピュータ装置で読み取り可能な記録媒体に記録して提供してもよい。また、上述の実施の形態の情報処理システムで実行されるプログラムは、CD−R、DVD、半導体メモリ等のコンピュータ装置で読み取り可能な記録媒体に記録して提供してもよい。DVDは、「Digital Versatile Disk」の略記である。また、インターネット等のネットワーク経由でインストールするかたちで提供してもよい。また、各種プログラムを、機器内のROM等に予め組み込んで提供してもよい。
10 本体
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 HDD
15 通信I/F
16 接続I/F
17 エンジン部
18 システムバス
20 操作部
21 CPU
22 ROM
23 RAM
24 フラッシュメモリ
25 通信I/F
26 接続I/F
27 操作パネル
28 システムバス
30 通信路
37 Webサーバ装置
40 ネットワーク
55 リモート通信部
56 設定値参照部
57 設定項目一覧生成部
58 設定値更新部
59 設定画面生成部
74 リモート通信部
75 設定画面生成部
76 設定項目表示判断部
77 設定内容決定部
101 アプリ層
102 サービス層
103 OS層
201 アプリ層
202 サービス層
203 OS層
Claims (7)
- 第1のアプリケーションに設定可能な設定情報の設定情報一覧を生成する生成部と、
前記設定情報一覧を提供する提供部と、
外部機器で動作する第2のアプリケーションが、提供された前記設定情報一覧を参照して送信する前記設定情報の更新指示に従って、前記設定情報を更新する更新部と、を有し、
前記第2のアプリケーションは、提供された前記設定情報一覧の設定情報が既知の設定情報である場合、登録済みのアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報が既知の設定情報ではない場合、前記設定情報一覧の、セキュリティに関わる設定情報として推奨される推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとを比較し、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとが一致する場合は、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルに合ったアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとが不一致の場合は、前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルに合ったアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報の置き換えが必要な場合に、前記更新部に対して前記更新指示を送信すること
を特徴とする操作部を備えた機器。 - 設定画面を生成するための画面構成情報の表示に用いる言語を示す選択言語情報と、多言語の前記画面構成情報とを記憶した記憶部と、
前記選択言語情報で示される言語の前記画面構成情報で前記設定画面を生成する設定画面生成部を、さらに備えること
を特徴とする請求項1に記載の操作部を備えた機器。 - 生成部が、第1のアプリケーションに設定可能な設定情報の設定情報一覧を生成する生成ステップと、
提供部が、前記設定情報一覧を提供する提供ステップと、
外部機器で動作する第2のアプリケーションが、提供された前記設定情報一覧を参照して送信する前記設定情報の更新指示に従って、更新部が、前記設定情報を更新する更新ステップと、を有し、
前記第2のアプリケーションは、提供された前記設定情報一覧の設定情報が、予め設定されている既知の設定情報である場合、登録済みのアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報が既知の設定情報ではない場合、前記設定情報一覧の、セキュリティに関わる設定情報として推奨される推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとを比較し、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとが一致する場合は、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルに合ったアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとが不一致の場合は、前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルに合ったアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報の置き換えが必要な場合に、前記更新部に対して前記更新指示を送信すること
を特徴とする情報処理方法。 - 設定画面生成部が、設定画面を生成するための画面構成情報の表示に用いる言語を示す選択言語情報と、多言語の前記画面構成情報とを記憶した記憶部を参照し、前記選択言語情報で示される言語の前記画面構成情報で前記設定画面を生成する設定画面生成ステップを、さらに備えること
を特徴とする請求項3に記載の情報処理方法。 - コンピュータを、
第1のアプリケーションに設定可能な設定情報の設定情報一覧を生成する生成部と、
前記設定情報一覧を提供する提供部と、
外部機器で動作する第2のアプリケーションが、提供された前記設定情報一覧を参照して送信する前記設定情報の更新指示に従って、前記設定情報を更新する更新部として機能させ、
前記第2のアプリケーションは、提供された前記設定情報一覧の設定情報が既知の設定情報である場合、登録済みのアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報が既知の設定情報ではない場合、前記設定情報一覧の、セキュリティに関わる設定情報として推奨される推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとを比較し、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとが一致する場合は、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルに合ったアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとが不一致の場合は、前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルに合ったアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報の置き換えが必要な場合に、前記更新部に対して前記更新指示を送信すること
を特徴とする情報処理プログラム。 - 設定画面を生成するための画面構成情報の表示に用いる言語を示す選択言語情報と、多言語の前記画面構成情報とを記憶した記憶部を参照し、前記選択言語情報で示される言語の前記画面構成情報で前記設定画面を生成する設定画面生成部として、前記コンピュータをさらに機能させること
を特徴とする請求項5に記載の情報処理プログラム。 - 第1のアプリケーションに設定可能な設定情報の設定情報一覧を生成する生成部と、
前記設定情報一覧を提供する提供部と、
外部機器で動作する第2のアプリケーションが、提供された前記設定情報一覧を参照して送信する前記設定情報の更新指示に従って、前記設定情報を更新する更新部と
を備えた操作部と、
前記操作部により操作される機器と、を有し、
前記第2のアプリケーションは、提供された前記設定情報一覧の設定情報が既知の設定情報である場合、登録済みのアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報が既知の設定情報ではない場合、前記設定情報一覧の、セキュリティに関わる設定情報として推奨される推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとを比較し、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとが一致する場合は、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルに合ったアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報一覧の推奨セキュリティレベルと前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルとが不一致の場合は、前記第2のアプリケーションの推奨セキュリティレベルに合ったアクセス権限と設定値を取得し、前記設定情報の置き換えが必要な場合に、前記更新部に対して前記更新指示を送信すること
を特徴とする情報処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014052773A JP6295745B2 (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 操作部を備えた機器、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014052773A JP6295745B2 (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 操作部を備えた機器、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015176383A JP2015176383A (ja) | 2015-10-05 |
JP6295745B2 true JP6295745B2 (ja) | 2018-03-20 |
Family
ID=54255514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014052773A Expired - Fee Related JP6295745B2 (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 操作部を備えた機器、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6295745B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6957999B2 (ja) * | 2017-06-08 | 2021-11-02 | コニカミノルタ株式会社 | データ処理システム、データ処理装置、サーバ及びプログラム |
JP2022162593A (ja) * | 2021-04-13 | 2022-10-25 | 株式会社リコー | 電子機器、設定管理システム、設定管理方法、及びプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001119510A (ja) * | 1999-10-20 | 2001-04-27 | Ricoh Co Ltd | 操作パネル及び該操作パネルを備えた情報処理装置 |
JP2002108749A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Eigyotatsu Kofun Yugenkoshi | ウェブ閲覧中における言語選択方法、ウェブ閲覧中における言語の優先順位規定方法 |
JP3920681B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2007-05-30 | 株式会社野村総合研究所 | セキュリティ情報管理システム |
JP2005284573A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Hitachi Software Eng Co Ltd | アクセス管理システム |
JP2010079413A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 処理装置、操作装置、処理システム、及び処理制御プログラム |
JP2012063813A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Canon Inc | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびコンピュータプログラム |
-
2014
- 2014-03-14 JP JP2014052773A patent/JP6295745B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015176383A (ja) | 2015-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5665590B2 (ja) | 印刷システム、クライアント、制御方法、およびプログラム | |
JP5371726B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2010257219A (ja) | プリンタドライバ、記録媒体、情報処理装置、印刷システム、及びプリンタドライバの設定方法 | |
US10609509B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, and information processing method for providing application information | |
JP2014191797A (ja) | 情報処理装置、ファームウェア更新方法及びコンピュータプログラム | |
KR101763018B1 (ko) | 시스템, 인쇄 장치, 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능한 기록 매체 | |
JP2017167848A (ja) | 機器、画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム | |
US20100245897A1 (en) | Electronic apparatus and image forming system | |
JP2017068304A (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP6737170B2 (ja) | サーバー装置、画像処理ユニット及びプログラム | |
JP2019113999A (ja) | 画像処理装置 | |
US9864556B2 (en) | Image forming apparatus having web browser, method of controlling image forming apparatus, and storage medium | |
JP6295745B2 (ja) | 操作部を備えた機器、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理システム | |
US20200310714A1 (en) | Image forming apparatus, method of controlling the same, storage medium, and system | |
JP2017117235A (ja) | 管理プログラム、管理システム、情報処理装置 | |
US20160006896A1 (en) | Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus | |
US9262109B2 (en) | Print instruction apparatus, printing system, and non-transitory computer readable medium | |
JP5842902B2 (ja) | 画像処理システム及び画像処理プログラム並びに画像処理方法 | |
US20210397391A1 (en) | Image forming apparatus providing distributed rendering service | |
JP2016172432A (ja) | 画像処理装置および画像処理システム | |
JP6508175B2 (ja) | 情報処理システム及び情報処理装置 | |
JP6424441B2 (ja) | 複合機、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理システム | |
JP5619245B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP7395893B2 (ja) | 機器及びプログラム | |
JP6972884B2 (ja) | 印刷指示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180205 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6295745 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |